会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

病院でしていたこと・・・

2022-02-13 16:29:35 | 

あんこさんが入院した病院には、

ボランティアで寄贈された本がたくさんあって

ちょっとした図書館みたい。

入院している患者さんだけでなく

外来で診察を待っている方々も利用しているみたい。

特に貸し出しの手続きはなく、

本棚から好きな本をもっていって

読み終わったら本棚に返すだけ。

寄贈する人の趣味が反映されるので!?

作家さんに偏りがあったりしますが。。。。

漫画もあるんです。

”神の雫”もありました(39巻以降は見かけませんでしたが)

 

あんこさん、この病気になる前

仕事をしている時、

本をじっくり読む時間が無くて

”思いっきり本を読みたいなぁ”

と思っていたんだけど、

その望みも今回叶いました

本棚があるのは、主に1階の外来の待合の片隅。

病院の診察が終わった夕方、

散歩も兼ねて本を物色していました

そんな風に読んだ本の感想をいくつか書こうと思います。

(かなり、偏りある感想!?

文庫本なんですが、絵本みたいにイラストが多く入っていて

物語は短め。

中を見ないで、「江國香織」という名前で選んできた

人気作家なので、本棚にはあまりなく。

なので、”やったぁ”という気持ちで病室に持ってきたもの

読後は、ふわわわぁ

表題も文字やイラストの雰囲気が小説のイメージそのもの

時々、

さらっと読んで

不思議な温かさに包まれるのもいいなぁ

と思った本でした


病院からの眺め と呟き。

2022-02-12 16:29:52 | 季節

2022年1月6日。

関東地方の平野部にも雪が降りました。

あんこさんの病室からの景色。夕方前かな。

外はすごく寒いのでしょうが、

病室はパジャマ一枚で過ごせるくらいに温かい

雪の日の夕方ではない、別の日ですが

夕方、西側。

富士山が見えます。

 

入院している間、天気のいい日が多く

朝は、東の空がとても濃いオレンジ色に染まっていました。

風が強いのか、雲も殆んど無くてね

 

そんな風景を毎日見ながら過ごしました。

 

1月2日。

まだ、お正月ムードの病棟。

消灯1時間前くらいに、

看護師さんがあんこさんの点滴が漏れていることを発見。

点滴、刺し直し、なんだけど・・・

うまくいかないのよ~

腕をさすったり、温めたり・・・

血管探すんだけど

いいものが見当たらないらしい。。。

別の看護師さんを読んでみても・・・

「また、ちょっとしたら・・・」

と、出直し。

そうしている間に、消灯の時間になり

別の処置室に移っての対応。

夜勤の看護師さん4人全員集合。

「ここかい?」「こっちかなぁ」

とあんこさんの腕を物色。

そうこうしていると

「脈拍が30くらいになったけど、大丈夫ですか?」

なーんてことも聞かれた。

血圧測ってみたけど、特に異常はなく・・・。

必死に点滴に最適な欠陥を探し続け・・・・

結局、どうやら王道的な部分に刺されて

何とか落ち着いた。

腕の曲げ方によっては、点滴止まっちゃうような位置だったけど

なるべく伸ばすようにして、自然落下状態にして、何とか対応。

(年始休み明け、先生が来るまでの辛抱でした・・・)

点滴刺すのに1時間30分くらいかかったかなぁ・・・

あんこさんとしては、なんともしようがない。

まな板の鯉というか、何というか。

採血の時も思うけど、

うまくできるようになる方法があるなら、

協力したい!!!!何とかしたい!!!

こればかりは、なんともならず。

抗がん剤をすると、血管が細くなっちゃうらしく

入院している患者さん、皆さん、苦労してます。

点滴入らないと、栄養や水分も取れなくなっちゃって大変

だから、点滴入らないって聞くと、怖い

やっぱり、健康な体が一番。

 


病院の食事

2022-02-11 14:23:36 | つぶやき

病院食について。

年末年始の食事について、前回の記事で紹介しましたが

普段はどうか・・・。

 

夏に2週間入院して、その後も2泊3日の入院を3回しましたが、

その頃より、格段にお魚料理がおいしくなっていました。

前は、煮魚以外は、パサパサで、ご飯のおかずになるどころか

汁ものと一緒に飲み込まないと食べられないくらい、ちょっとひどかった

が、

今回は、そんなお魚君は一つもなく、

しっとりとしたソースがかかっていたり、

カレイやサバなど脂がたっぷりとのったお魚を焼いていたり、

パサパサにならない工夫が随所に見られ

お魚料理もおいしく食べることができました!!!!

病院の栄養管理室も頑張っているなぁとつくづく思いました。

 

毎週木曜日のお昼は麺類が出ます。

ピリ辛まぜそば。

汁無し担々麺を目指しているのか?!

辛いものが苦手な患者さんもいるはずなので

辛さは控えめ。でも、辛さはきちんと感じました。

麺が柔らかめですが・・・それなりにおいしい。

スパゲティミートソース。

ミートソースというわりには、ミートが。。。ミ、ぐらいでした。

マッシュルーム入りトマトソースといったほうが・・・。

あんこさんとしては、フォークが欲しかった

スパゲティを箸で食べるのは、抵抗があったのですが

頑張って箸で食べました

麺が柔らかかったので、助かった

(むか~し、五右衛門(箸でスパゲティを食べるのをスタイルとしてるパスタチェーン店)で

箸で食べたことがあったのだけど、スパゲッティをすすって食べれない。。。

それほど、吸い込む力もないし。。。。それからは、フォークをお願いするようにしてました)

これ、なんだと思いますか?

メニューには”タンメン”と。

!つゆの中に麺を入れておくとのびちゃうから、

それぞれ別になっていて、自分で組み立てる感じです。

お料理の出し方にも工夫があります

 

この他、毎週金曜日の朝食と昼食はおのおの+50円で、

ちょっと良い食事にグレードアップができたりします。

朝食のグレードアップは、パン食。

写真だとパンがブドウパンしかないように見えますが、

下にデニッシュ生地のパンもあって、パンは2種類つきます。

この日は、ウインナー入りオムレツがついてました。

このパンも、ちょうどよく温めてあって(解凍している?!)

しっとりした触感を楽しみながらいただきました。

癌になる前は、カロリーを気にして、マーガリンやジャムは使わなかったのですが

体重が減り気味の今となっては、そんなことを気にせず、

ジャム、マーガリンをたっぷりつけていただきます

これが美味い!

はまりました

それから、週に1回くらいのペースでカレーが出ます。

写真は、ビーフカレーかな。

チキン、ポーク、ビーフ・・・って感じで、出てきます。

そして、カレーが出るのは昼食なので。。。。

普通の人は「ライス」のところ、

あんこさんの場合は、「うどん」か「そば」です。

なので、カレーうどんにしていただきました

これも、おいしいんだよね~。

写真には写っていないけど、デザートにブルーベリーヨーグルトがついてました。

そして・・・麻婆豆腐は出ないのかなぁ・・・と思っていたら

出ました!

これも昼食だったので、「ごはん」の代わりに「うどん」。

麻婆豆腐にうどんを入れて食べてみたら、結構いけました

バナナ。丸ごといっぽん食べるなんて、何年ぶりだろう?????

美味しかった😋

そして、節分の日の夕食は

海苔巻き、お稲荷さん、イワシの梅煮、けんちん汁。

豆まきの豆ならぬ、甘納豆。

季節感満載のお食事です。

栄養管理室の皆様、楽しいお食事、ありがとうございます!

 

・・・といった感じで、湿疹と痛み以外は

悪いところが全く感じられないあんこさんは、

食欲旺盛で

ありがたいことに食事を美味しくいただくことができ

楽しい病院食ライフを過ごせました!

最後のほうは、痛みに耐え、腰を曲げながら

マーガリン付きパンを食べてましたが・・・

そこまでしても、おいしかったし、食べたかった

どこまで行っても食いしん坊なあんこさんでした

 


年末年始の振り返り・・・。

2022-02-09 15:08:58 | 季節

と、突然ですが、昨日、退院しました

痛みがひどくならない限り、

食事がのどを通らないわけでもなく

(逆に、食欲旺盛で、病院内の売店におやつ買いに行って

食べているくらいでしたから

ほぼ満床の状態にある病院にとって、

できればもっと重症な人を入院させたいのは当然でして・・・。

というわけで、

「えい、やっ!」

って感じで、退院しました。

退院にあたって、心配だったのは、痛みが強まった時にの対処方法。

この心配に応えるべく、担当医以外の「痛み対応チーム」の方々が

あんこさんのベッドの周りに集まり、相談に乗っていただきました。

「理論的に、この、医療用麻薬が効くはずなので、

納得いかないかもしれませんが、痛くなったら、これを飲んでください」

というコメントで終わりました。

”信ずるものは救われる”

ということで、今まで、何回か飲んでみたものの、痛みが弱まった感覚がない

その麻薬君を信じて飲むことにして、退院。

昨日、帰宅してから、ブログを書いている今まで、強い痛みはなく

むしろ病院にいるより、痛みは感じにくくなっているような感じはします。

ただ、外出は・・・・。

歩いていると痛みが増して苦しくなるのは、変わらない感じで、

買い物に行くのは、ちょっと難しいなぁ。。。という感じです。

ま、世間ではコロナが猛威を振るっているので、

買い物なんかに行かなくて丁度いいのかもしれない、と考えたりもします。

 

さて、年末の12月29日に突如、入院してしまったのですが。

これねぇ、、、あんこさん、自分で呼んじゃったのかな

”病院の年末年始って、どんな感じなんだろうなぁ。

おせち料理とか、出るのかなぁ”

と、食いしん坊な興味を持っていたら、

”じゃぁ、自分で経験してみろ!”

と、神様が手配してくれちゃった!?

変な望みは持つべきではありません・・・

 

ということで、病院の年末、年始のお食事は・・・・

12月31日の夕食です。

年越しそば。エビ天とかき揚げ付き。

なぜか、バームクーヘンもついてます。

豪勢

ありがたいことに、あんこさん。

12月30日には、病院の皆様のご対処のおかげで

病状も安定し、食欲全快!

ありがたくいただきました。

ちなみに、消灯は22時なのですが、

この日は0時近くまで、行く年くる年を見ていても

許していただけたみたい

(翌日、患者さんと看護師さんの会話が、紅白の話題で盛り上がっていました。

・・・・概して不評

明けて・・・

お料理全体の写真を失念していたみたいですが・・・

お雑煮。「祝汁(やわらか福餅)」

・・・残念なことに、伸びない、かまぼこのようなお餅でした

お年寄り、多いしね。お餅をのどに詰まらせたら、大変だしね。

紅白かまぼこ、伊達巻、栗きんとん、ワカサギ甘露煮。

おせちの要素を小出しにしてくれてます。

1日のお昼。

鰤つけ焼き、煮物。。。

うどん!?って、不思議に思われるかもしれませんが、

あんこさん、”昼食は麺類”という選択をしていて、

毎日お昼は、ご飯の代わりに、

うどん→そば→うどん→そば・・・が出てくることになっています。

1日夕飯。

焼き豚、錦たまご、三色なます。

真ん中のタッパーに入っているのは

昼間、母が持ってきてくれた焼き豆腐の煮物です

やっぱり、おうちのものはおいしいね

1月2日朝食。こはだ粟漬け、数の子、一口昆布巻き、白菜漬

おせちの要素、その2、だね

こはだ粟漬け、結構好きでして・・・食べられて嬉しかったです。

2日昼食は、写真無いですが、

すき焼き煮でした。牛肉がたくさん入っていて、おいしかったです。

お正月です。豪勢です

2日夕食。

新巻鮭。筑前煮。イクラおろし。

新巻鮭って、おいしい!

イクラも出て、病院食、すっごーく頑張ってる!!!

おいしく食べられる自分の体に感謝しました。

なのにね。

あんこさんの体は、どうなっているのか。。。

脳の放射線治療が終われば、すぐ、退院できそうな気配だったのに。

アレルギー体質だったなんて。。。。

これからひと月とちょっと入院を送ることになっちゃいました。

その間何していたのか

次回から少し、お付き合いください

 

 


節分、ですが…。

2022-02-02 09:53:26 | つぶやき
明日は2月3日、節分です。
写真は病院の売店(セブンイレブンです)で見つけたマトリッツオ。
節分にあやかって、色々、考えるもんだねぇ。
全体的に赤いのは、赤鬼を意識しているのかな。
クリームにオレンジピールが入っていたり、
ラズベリージャム?が入っていたり
クリームの濃厚さを爽やかさでバランスを取ろう
という意図なのかな(^_^;)
あんこさん的には甘くて濃厚な感じを所望したいところです(^_^;)
“ガツン!”と力強いお菓子が食べたい!


ブログ、ずっと更新できず、ごめんなさい。
PC版だとデザインもお正月のままになっています。

あんこさん、昨年末12月29日に緊急入院しまして、
それから…もうひと月以上入院してます。
癌の治療はほとんどしていなくて
治療を補佐?する薬達にアレルギー反応を起こしてしまって
その対処のために入院継続。
アレルギーの原因が、わかったものの、
一番よく効く(というより、これしか効かない!)痛み止めの薬が原因で
これが飲めなくなったお陰で痛みが増して…
頼みの綱の麻薬君は効くどころか
量を1.5倍にしたら、
痛みが1.5倍になっちゃったり(*_*)
そんなこんなで、毎日、自分の体に左右される毎日を過ごしています。

みなさまから、コメントを頂いて、
それにお返事を申し上げたいのですが
PCからでないとうまく対応できそうにないので
退院まで待っていてくださいm(__)m

病院の外はコロナで大変そう。

コロナも早く退散してくれないかな。