会津若松 あんこの日記

ゆっくり♪まったり♪の~ぉんびり☆

会津若松でなら、手に入る。食べられる!?

2015-02-28 17:01:37 | つぶやき

門田のヨークベニマルのアイスクリームケースの前で

テンションが急激に上がったあんこさん!

だって、あるんだよ。

20個以上は確実にある!

あの販売を一時休止してしまった

ハーゲンダッツの”華もち” きなこ黒みつ みたらし胡桃 が!

速攻買い!

昨日、王子のセブンイレブンでは商品札はあるものの

その場所は空っぽでした。

二種類買ってきましたが、夕飯前にたくさん食べてはいけない!

ということで、きなこ黒みつの方をいただきました。

きなこがいっぱい。

スプーンですくうと。。。

もちーっ☆

ま、行ってしまえば、雪見だいふくがカップに入ったようなものなのでしょうが。。。。

一口食べれば。。。

 

 おいしぃ

絶品

きなこの風味と甘さと何なのでしょう

ほーんとにあまじょっぱい黄な粉餅をたべているよーな

でも、しっかりアイスクリームなんですぅ

これは病みつきになります。

食べれて良かった

是非、どこかのお店でお目に留まったら、食べてみてください!

 

 


マクドナルドに行っちゃいました☆

2015-02-28 16:30:30 | つぶやき

ジャンクなネタが続きますが。。。。

何かと言われているマクドナルド。

でも。。。その店舗の前を通る度

大きな写真のタペストリーにある

”ハワイアンバーベキューポーク”

が、気になってしょうがない。

チキンを避けているあんこさんにとって

”ポークで~す☆”といわれると

”あ、食べられるぅ!”と反応してしまうんですね。

だから、このメニュー名が

”ハワイアンバーベキュー”だけだったら

あんこさんは気になることはなかったと思います。。。違うかな?

パッケージはこんな感じ。

グリーン、オリーブ色。。。ハワイとはちょっと違う感じがするけど

解放感、瑞々しさを感じます。

パッケージを開けると。。。

なかなかうまく写真が撮れず、かつ、あんこさんのスマホは青味がかってしまうので

あまりおいしそうに見えなくて申し訳ありません。

バンズが四角いのにプチビックリ☆

パイナップル果汁入りのBBQソースが酸味のきいたちょっと甘めの味がいい感じ。

たまにピリッとした辛さを感じたのはスパイスの効いたポークパティのせいでしょうか。

ネットでの評判では

「4時間以上じっくり加熱したほろほろポークが入っていない」

という人もいましたが

あんこさんのものにはちゃーんと入っていました。

ほろほろ。。。確かに長時間熱を通したお肉です!

ということで

あんこさんは大満足しました。

美味しかったです。

ちなみに。。。

もちろんビニールなんて入っていません!

食べた店舗は滝沢点です。

滝沢店。

今までは24時間営業でしたが

7時から23時までの営業に変わるようです(変わったのかな)。

どうやらこのように24時間営業を止めるマックが増えているようです。

皆さん、夜は眠りましょう。。。。。

 


行ってしまった☆會津珈琲倶楽部(^^;

2015-02-28 10:58:54 | つぶやき

オリオリさんのブログで紹介されている會津珈琲倶楽部。

先日、お伺いすることができました!

と言っても。。。

ドアを開けて、中を見回すと

「いっぱいです!」

と、カウンターから、ピシっ☆

仕方なく外に駐車してあるマーチ君に戻る。

。。。って、他に行きたいカフェないし(遠いし)。

と、グダグダしていると、お店から帰る人あり。

「空いたぞっ!」と、入店する気満々の夫。

ということで、入店。カウンターへ。

ガトーショコラを頼もうとすると売り切れとのこと。

で、あるものは?と聞いてあったのが

チーズケーキ。

チョコレートケーキ。

それぞれのフルーツソースがかかったフルーツが可愛いです。

バナナにはキャラメルソース。

チーズケーキは、軽い感じのベイクド。

チョコレートケーキは濃厚な感じ。(スポンジがある分軽いけど)

ボリュームを求める方はチョコレートケーキをオーダーしてください。

そして。。。

ケーキセットでしたのでコーヒーが付いてくるのですが。。。

なんとかPだったかなぁ。。。名前失念。

なのですが、このコーヒーがやたらとケーキに合うのです。

さらっとした飲み心地なのですが、後味に黒糖を感じさせる感じ。

コーヒー一杯では足りず、お代わりをオーダー

あんこさん、コスタリカ。

夫はタンザニア。

香り、味。。。面白い!

”焼き芋”を思わせる。

甘いのです。(あんこさんも夫もブラック派です)

ご主人の人柄か、さらっとした入れ具合。

とにかく、美味しい。

これはいけません。

いくらでも飲んでしまいそうです。。。。

お家でも淹れられるか!?

ということで、コーヒー豆を買って帰りました。

突然「買います!」ということなので

お店にも炒った豆が沢山あるわけでなく

100gある豆を販売してもらいました。

夫が飲んだ「タンザニア キゴマ ディープブルー」。

。。。家で淹れてみましたが、お店ほどではないにしても

ほどほど甘く美味しく淹れられました

見て分かる通り、袋に手書きでコーヒー名を書いてくれています。

コーヒー名の最初と最後にある”絵”。

お店のメニューにもたくさん”絵”が描かれているのですが

ちょっと子供がかいたような感じで。。。

それを描いたのが奥様(?)

天真爛漫な感じです。

ここのお店はカレーが大評判のようでした。

(夕飯用にお持ち帰りする人もいました)

次回は、カレーに挑戦です。

 

 

 

 


スターバックスの店舗のさくらドリンク飲みました☆

2015-02-27 07:40:10 | つぶやき

アップするのが遅くなりました!

宣言通り、スターバックスの店舗版さくらドリンクを飲みました。

「キャラメリーさくらチョコレートラテ」。

上の写真でわかる通り、実は、蓋がかぶせられた状態で渡されます。。。。

受取の場所で待っていると、作っている様子が見られるのですが

ホイップをのせて、丁寧に桜?ソースと桜?チョコレートをのせて

きれーな形になっているところへ、

それを作った店員さん自身、潰してしまうのを惜しむかのように

そぉーっと蓋をかぶせていました。

席について、あんこさんは その蓋をそぉーっと開けたのですけど。。。

蓋の影響はあるけれど、それなりにきれいな見た目でよかった☆

味ですが。

まず、コーヒーが入っていません⇒ビターな刺激が無い。。。。

上に乗っている桜?のチョコレートすりおろしが食感的に効いているし、美味しい。

ご覧の通り、クリームいっぱい。

チョコレートラテだけど、ホワイトチョコレート⇒ビターな刺激が無い。

ミルクもたっぷり。

もちろん、甘い!

というわけで、総じて、″油分の多い甘いミルク″。

それに、苺のチョコレートが若干の彩りを添えている。。。。かな。

見た目は、桜を感じるけど。。。。

コンビニ版桜ドリンクの方が″さくら″を感じます。

どちらかというとコンビニ版の方があんこさんはお気に入りです。

どちらかというと

だよ☆

期間限定だし

是非、皆様もお試しを。。。。!?

 

 


無事に退院しました☆

2015-02-27 07:27:09 | つぶやき

先日、梅の花の写真をアップしましたが

あれから20日経ち、たくさんの蕾が開花してきました。

入院、手術をした父も

無事に2月25日(水)に退院。自宅に帰ってきました。

「病院はうるさくて、ぐっすり眠れない。家が一番いい」と。

そーなんです。

まだ、微熱があったり、着替えるのがやっとの体力ぐらいしかないのに

家に帰りたい一心で退院しちゃった感じです。

。。。。が、本当に眠れてなかったのかもしれません。

退院したその日に見た父の顔は、、、、とても嫌な顔。

別人みたいに人相が悪くて

「鬱」になっていたようです。

翌日の夕方、自宅に戻り、丸一日経った父の顔は

穏やかになってきていました。

でも、ちょっとわがままになったけどね。

 

次の月曜日には、輸血のために病院に行かなければなりません。

健康な人が、電車を使って1時間強かかります。

そのための体力がついてくれるといいのですが。。。。

 

がんばれ