高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ユキモチソウの種まき

2013-01-24 06:40:15 | 四季
今年もユキモチソウ(雪餅草)の種まきをしました。果実の育ちが悪く心配していたのですが、12月には赤く熟しました。液果をつぶして果肉を取り除くと、直径2mmほどの白い種が2~3個でてきます。これをまけば4月末には3枚の葉が出ます。でも花が咲く株に育つのは4~5年先のことです。
ユキモチソウの種まきも5年目ですので、大分要領がわかってきました。


(赤い液果の中には2~3個の小さな種が入っています)

 
  (液果と種の拡大)         (昨年の花 2012.04.21)

(寅太の庭)

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コケリンドウの越冬 | トップ | ユキモチソウの植替え »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (himekyon)
2013-01-24 07:15:07
寅太さんの地道な努力あってこそ花開くのですね、

四国に自生しているというユキモチソウみてみたいんですけどね、himekyonが長く休めるのは年末年始だけ…
三重県や奈良県にもあるユキモチソウ (寅太)
2013-01-24 15:37:56
himekyonさん、こんにちは。
昨年のことですが、鳥が大事ユキモチソウの種を食べてられてしまいました。
トウモロコシ状の種の半分ですから、50~80粒位食い逃げしました。
寅が追いかけたら高尾の方向に逃げました。
数年後に高尾山でユキモチソウが見られるかもです。
四国だけでなく、三重県や奈良県にもあるようです。
実生 (おみや)
2013-01-24 17:15:20
ユキモチソウを実生で花をさかせたのですか?
すごい根気のいることですね
寅太さんの手にかかると何でもできてしまうのですね。
夫も何種類か実生から育てていたものがありますが、寅太さんにはかないません。
Unknown (himekyon)
2013-01-24 17:19:36
数年後の高尾
話題になりますね~
時の人(^0^)/

テンナンショウ属に毒はなかったんでしたっけ?
桃栗3年柿8年 (寅太)
2013-01-24 21:30:49
おみやさん、こんばんは。
ユキモチソウを実生は、カタクリやエンレイソウに比べれば、短い期間で咲きます。
桃栗並みの3~4年でしょうか。
マムシグサは嫌いですが、ユキモチソウは全く感じが違いますね。
明日は球根が出てきます。
全草毒だと思います (寅太)
2013-01-24 21:36:39
himekyonさん、こんばんは。
マムシグサの仲間は全草毒だといわれますね。
でも昔は球根をすりおろし、毒を抜いて食べたとか。
寅は食べる勇気がありません。
高尾でユキモチソウが見つかったら、寅太の庭のものとDNAを比べましょう。
一致すれば高尾方面にとんで行った鳥の仕業ですね。
マムシグサと兄弟 (信徳)
2013-01-24 21:48:11
マムシグサと同じ仲間にしては腹が白くて少し気持ちを許してあげられます。高尾から流れてきたユキモチソウの苗は今は静かに眠っています。明日の球根画像をみたら鉢を動かして同じかどうか見てみたいと思います。
マムシは嫌い、ユキモチソウは大好き (寅太)
2013-01-25 02:25:37
信徳さん、こんばんは。
マムシは嫌いですが、ユキモチソウは大好きです。
どうしたことか越後にはありませんね。
今回の球根は、前回の花のもので、今回の2本の花は別の球根です。
庭に開花の花が何本あるのか、今年は確認してみます。

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事