amnjackのNewWeblog

電子工作中心に雑多なカテゴリー構成ですが,興味のあるジャンルがありましたらご覧ください。

AC100V 40LED LIGHT 修理

2013年08月06日 | astronomical

以前作ったLEDライト,いろいろと調整しながら41灯が一番効率がいいということで完成させたものですが。ライトにFLUX LEDを使ったので,半値角等は結構広くてよかったのですが,いかんせん熱と静電気に弱い。これ以外にもたくさん壊れてる。しかも直列の配線なので,LEDが一つはねると全体が消えてしまうという問題もありました。使いはじめてすぐに片方のパネルが切れて,ジャンク箱に入っていたものなんですが,思い立って,直してみました。
いえ,どうせLEDが一つはねていて点かなくなってるだけでしょうから,それが分かればすぐに交換で完成のはず。


回路図は確かこんなんでした。




まずトップカバーを外しまして,,,


基板を取り出して,一つ一つ定電流電源をあてて(本当にこういうときに定電流電源は便利です),チェック。
黒くマークしてあるところが点きません。ついでに全部点けてみましたが,あとはすべてOKです。


いきなり完成動作チェックです。


ケースがすべての面で覆われていて放熱に不利ですので,後ろのパネルを切り割り,熱が抜けるようにしました。その代わり,手を入れると,AC100Vが来ていますので,危険ですが,,,

で,これで一応復旧なんですが,最近はとても明るいパワーLEDなどは安く売られるようになってきましたし,チップLEDも1Wのものなどがたくさん出ています。
これを使ってAC100V駆動はできないものか考えてみました。
電流は350mA流すことを目途にします。

いろいろ考えたのですが,没案とでたらめ案を描いてみました。このほかにパワーICを使う等まだ検討の余地はあります。でも,350mAは結構大変ですね・・・・

とりあえず描いてみただけの構想
上のは突入電流と平滑コンデンサー,それとICの発熱対策等が全くできていません。でボツ!下のはそれならばと,平滑も電流制限回路もみんななし。むき出しのぱちぱちライト。でも,普通の電球だって蛍光灯だって100Hzで点滅してるんだから,いいのかな?もう少し検討してから,実験始めます。
1WパワーLED5~6等のリングライト。それから,70LED程度のシーリングライト。できるかな???





上はまあおくとして,整流のみの回路ってどなたかやってみたことありませんか?
コメント