私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

掲載していなかった記録をアップし始めました。あっという間に1年が経ってしまうので。今シーズンの鳥の海の記録も。

2013年4月20日(土)田谷地沼

2013年04月20日 | 田谷地沼・宮崎地区
■2013/4/20(土)8:04-9:36【天気】曇り
【場所】田谷地沼,原
【種名】カイツブリ,カルガモ,トビ,ノスリ,サシバ,チョウゲンボウ♀,キジバト,アカゲラ,ヒバリ,イワツバメ,セグロセキレイ,ヒヨドリ,モズ,ルリビタキ,ノビタキ4,アカハラ,ツグミ,ウグイス,センダイムシクイ,ヒガラ,ヤマガラ,シジュウカラ,ゴジュウカラ,メジロ,ホオジロ,カシラダカ,アオジ,カワラヒワ,オオマシコ6,ベニマシコ,ウソ,シメ,スズメ,ムクドリ,カケス,ハシブトガラス(21科36種)
【メモ】4月3回目の田谷地沼。だいぶ雪が溶けた田谷地沼への林道でルリビタキの♂♀がクマザサの茂みを出たり入ったりしていた。駐車場に着くと小鳥の群れが近くの木にやってきたので,双眼鏡で見るとオオマシコの群れ6羽だった。荒沢自然館の入口付近の林にはカケスの群れが5,6羽。しきりに地面で採餌していた。沼はカルガモと例によってカイツブリの声。木道を歩くと,ゴジュウカラが飛び交い,アカゲラが1羽高木の間を飛び回っていた。水芭蕉はまだまだ咲いている。杉林を抜けたところで,サシバが高木の真ん中より少し上の枝に止まっていたが,すぐ飛ばれてしまい,双眼鏡で種類を確認しているうちに写真を撮るチャンスを逃してしまった。サシバは例年,この季節にこの近辺で観察できる。田谷地沼を後にして,高地の原に行くと,ヒバリとノビタキがいたノビタキは毎年観察しているので,繁殖の可能性が高い。今回は♀2,♂3だった。
【写真】
  
■オオマシコ成鳥♀/オオマシコ成鳥♂/カケス
  
■カケス/アカゲラ♂
  
■ノビタキ成鳥夏羽/ノビタキ若鳥♂/若鳥♀


Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
この記事についてブログを書く
« 2013年4月20日(土)蒲生海岸 | トップ | 2013年4月27日(土)鳥の海 »