私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

今日はオジロトウネン、ホシムクドリ、コチョウゲンボウなどいた。コクマル、オオハシシギは空振り。

2017年2月25日(土)宮崎・旭地区

2017年02月27日 | 田谷地沼・宮崎地区
■2017/2/25(土)9:01-10:28【天気】雪 【レンズ】100-400Ⅱ, 500Ⅱ(最後の3枚)
【場所】加美町宮崎
【種名】キジ♀,マガン,シジュウカラガン,オオハクチョウ,キジバト,トビ,ノスリ,ハシボソガラス,ムクドリ,ツグミ,カワラヒワ(8科11種)
【メモ】アトリやハギマシコの群れを期待して宮崎に行ったが,あいにくの雪模様で,ノスリとオオハクチョウしか見れないと思っていたところ,陶芸の里の温泉に入って,仕切り直しをし,旭地区から陶芸の里総合運動公園に戻ってきたところ,いつもの場所にマガンの群れがいた。よく見るとシジュウカラガンもいた。そのうち,付近の田圃で採餌していただろうガンの群れが次々に飛来してきた。群れの中には,新たなシジュウカラガンの群れもいた。これまで宮崎地区ではシジュウカラガンを見たことがなかったので,ナイスだった。以前,この近くでサカツラガンも見たことがあった。宮崎地区や旭地区は,例年,この時期は田圃が雪に覆われているので,雪解けを待って,ガンやハクチョウが採餌にやって来る。賀美石地区から順に宮崎,旭地区と緩やかに標高が上がっていくが,それに合わせて田圃の雪解けが春の訪れとともにやってくるのだ。来週辺りもう一度行ってみるつもりだ。帰りは,小野田のまつやでおいしい中華そばを食べ,満足して帰った。今日の白眉は雪中四十雀雁ランディングの図だ。
【写真】
  
■鳴神神社上空を飛ぶオオハクチョウ/えぐねとノスリ/旭地区のオオハクチョウ
  
■ランディングするシジュウカラガンの群れ
  
■マガンとシジュウカラガンの群れ
  
■マガンとシジュウカラガン
  
■採餌するシジュウカラガン


Copyright(C)2017 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.