日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

ピンク マティーニ

2013-01-31 | Weblog
ドライなシェリーを傾けて。
残念ながらジンは嫌いで、マティーニは不可。

ピンクが翳る舞台ではボサノヴァが甘くたなびく。






マシュ・ケ・ナダ




由紀さおりとピンクマルティーニの演奏を映像でみてしびれている。
澄んだ歌声は昔からのままでさらに余裕と貫禄がそれを取り巻く。
歌声が変わってしまった歌手ほど痛々しいものはなくて
変わらない歌声は嬉々としてあたしのいろんなものを刺激する。
郷愁とか感性とか感情とか。



歌声が変わらない歌手というのは稀有な存在なんだなあ。
見た目も体力もどんどん変わって行くのにその変化にのらず
美声を保つというのは生半可な努力ではないんじゃないかと想像する。



ピンク マルティーニは最初、ピンク マティーニと読み違える。
キュッと刺激を与えるマティーニ。
ツヤと刺激ある音楽から言ってピンク マティーニはぴったりだ。
ジャズやらボサノヴァやらは軽やかな一杯が似合うもの。






is that all there is
真夜中のボサノバ




世の中にはまだまだ知らない心揺さぶる曲があるやね。
昔はまだ美しいメロディーの曲がつくられいていたという言葉は誰が言ったか?
リズムが多彩な曲、歌詞が共感を呼ぶという曲はいくらでもうまれてくるけど
メロディーが美しい曲は新種が生まれるわけでなく、絶滅寸前。




恋のバカンス
喝采
テネシーワルツ



昭和の美しい歌謡曲。
歌唱力があってこその歌謡曲。
それが世界でもまれて新鮮になって帰ってきた。
江南スタイルが一世風靡したかと思えば、由紀さおりの快挙。
音楽は何がどう注目されるかわからない。
後50年、残れば本物。
歌手も曲も。














ジャイプールの孔雀

2013-01-27 | ドレステリア
赤い城壁に囲まれたジャイプール
インドには当たり前のように野良牛がうろうろとしているらしい。
ついでにカラスが飛んでくるみたいに孔雀が飛んでくるらしい。

野良クジャク?
野生のクジャクということで。

庭先を横切るカンガルー
公園で顔をのぞかせるリス
車道をゆうゆうと歩く牛
視界をかすめる熊
そして飛んでやってくる孔雀

全く想像することができない日常。
それでもそこに暮らす人間と動物が共存する生活と言うのはきっと
餌をついばにながらぽっぽと鳩が足元を行く感覚なんだろう。


優雅にだけど気ままに群れるクジャク柄
これはジャイプールのクジャクだと思ったのだ。





城壁に囲まれた中庭にやってくる孔雀
そこに紛れ込んだネコ。
紛れ込んだのはツモリチサトのアイコンのネコではなくて
ツモリチサトの世界に紛れこんだ孔雀の方だったのね。

やわらかい軽やかなロングスカート
2012 AWのツモリチサトは白鳥だった。
2013 SSのツモリチサトは孔雀だった。
覗いたのが運のツキ。
尽きか付きかはなんともなんとも。









カンタンカンゲキカンツマデカンパイ

2013-01-25 | Weblog
燻製ホタテのチーズ焼き
タコのアヒージョ
焼き鳥 ゆず風味
どれも極上のつまみ


それがカップラーメンより早く、
なんならマクドナルドのカウンターでも張り合える勢い。
60秒チャレンジ 無料券なしでクリアできるお時間でご提供可。


焼き鳥 ゆず風味
30秒いやいや10秒か。

タコのアヒージョ
2分
スモークホタテのチーズ焼き
2分ではいかがでしょう。

カパっと開けて
ふりふりの
チン
缶詰の偉大さに乾杯の完敗です。

焼き鳥の缶詰をカパっとあけて
トースターで缶ごとチンと焼く
そこへ柚子の粉をフリフリで柚子香る上品な一品。日本酒でやる。
タコのアヒージョ
タコのオイル煮の缶をカパっと開け、洗った小さめのマッシュルームを放り込んで
これまたトースターでチン。
個人的にはここにパプリカをふりふりして赤を効かし、食欲を刺激。
それをワインで片づける。
スモークのホタテ缶をカパっと開けて、パルメザンチーズをフリフリ。
やっぱり缶ごとトースターでチン。あっという間のチーズが香ばしいホタテの一皿。
白ワインがすすむことすすむことうけあい。


缶詰には美食がつまっている。
それだけで食べて美味しい缶詰に手を加えたら極上のつまみになるのは当たり前であろう。
素材の缶詰(カニ缶、コーン、トマト)しか常備していなかった自分のうかつさを責めるね。
缶詰の進化はとまらない
缶ツマという新語も生まれ、缶のつまみは大手を振って酒飲みの前に登場する。









ジャ、 ジャーン
う うまい うますぎる!



寒い冬に冷たい香の物や乾きものではわびしいもの。
缶詰大のぬくもりぐらいあっても邪魔にはなるまい。
洗い物がないのもスバラシイ。
缶詰と思って侮るなかれ。



オススメは国分 缶つま
そしてスペインの美食缶詰ケリーダ カルメン(QUERIDA CARMEN)→つまみにはならないけどイチオシの味
簡単、感激、缶ツマで乾杯!









まさに怯えるほどの喧騒

2013-01-24 | Weblog
ワイワイガヤガヤ何とも賑やか。
流れ渦巻く会話たち

なんともけたたましいほどの喧騒であり、亭主元気で留守がいい昼間なんである。
手持ちの本にも集中できず、手持ち無沙汰でつまんないランチハンバーグをパチリ。

シャッター音も気にならない。
このざわめきなら。

ハンバーグは和風、てりやきソース。





そそくさと退散あるのみ!

コムデギャルソンと今日の買い物

2013-01-23 | ドレステリア
今日の買い物



ADDICTIONのリップ
コンフィチュールという名のついたオレンジ色

M・A・Cのアイライナー
濃密なブラックトラックで気合をいれる。

チークも同じくM・A・Cから
サンバスクという夕焼け色をチョイス





そして



コム・デ・ギャルソン(COMME des GAR�・ONS)から
真っ白なコットンのスカート
半分だけフリルがついたアシンメトリーなスカートと水玉の長袖Tシャツ
もちろん左胸にはギラリと睨むあのハート




コムデギャルソン×大友克洋のあのDMが届いて
駆け込んだコムデギャルソンはすでに春まっさかり。
クールでエクスタシーな洋服が並ぶ中、着ては脱ぎ、着ては脱ぎの繰り返し。
ファッションショーのモデルだってこんなには着替えまい。





本当はコムデギャルソンの洋服だけだったはずなのに
潔いモノトーンの装いで鏡に映る自分はなんだかたるんでいて気合が足りておらず
それを手っ取り早く解決するための漆黒のアイライナーと刺し色を買おうと化粧品フロアに飛び込んだ。




白と黒
刺し色はオレンジ




とどめに明日は髪の毛を切りにいく。




一枚のスカートからの変化。
白いスカートがきっかけの春。
髪の毛をを伸ばしてふんわりパーマとか言っていたのに
今はカリアゲにでもしちゃおうかという気分。






崔智恩(チェ チウン)の空想食堂と白磁のこと

2013-01-21 | リブレリア
崔(チェ)さんが小さな本を出版された。

    

写真の添えられた文章は一文
多くは語るまい。



シウォナダ
静謐な味・大人の味・癒しの味を韓国語でこう称するのだという。
きっと和食ではきっと地味滋養という味なんだろう。
唐辛子、ニンニク、ショウガ刺激的なイメージが強い韓国の料理であるが
こんな一面に会えるとは。



Lee Gee jo の白磁が欲しい。
この白磁を見たくて崔智恩(チェ チウン)の空想食堂を取り寄せた。

  


静かな白磁のカタログ
青磁もいいけど今は白磁が気分。
ソニヤ パークが雑誌 BRUTUSでスタイリングしていた白磁
その時には器に対する一切のコメントがなく誰の作品かさっぱりわからなかったけど
昨年、ART&SCIENCEで Lee Gee jo(イ・キジョ)の展覧会をやっていて
この人の作品だと知った。
ついでに行き損ねた悲しさを味わう。
今年、展示会がないのならソウルに行っちゃうよ!とこっそり心の奥で呟いてみた。


白磁の器に盛られたシウォナダの料理。
白磁は日本の和食を盛るのにも丁度良い。
本とよぶには頼りない冊子の態。
それでもあたしの白磁の理想がつまった一冊。
そして日々の食卓はこういう癒しと丁寧さと愛情を盛り込みたい。
なかなか至難ではあるが・・・・。

  






Michael Jackson - Captain Eo-

2013-01-20 | Weblog
Michael Jackson - Captain Eo part 1 of 2 ( FULL VERSION )



昨日、ディズニーランドを楽しむ
初めて尽くし
ミニーのカチューシャとポップコーンバケツ




魔法がかかっているうちはいいのだけど舞浜駅から離れるほどに現実は色濃く
カチューシャもバケツもどうしていか分からない。
ディズニーランドのロゴ入りの袋ですらこそばゆい。
それでも魔法はしっかりかかっているようまた、行きたいと思うのだ。





今回の収穫は
カチューシャとポップコーンバケツではなく 『キャプテン EO』
閉園ギリギリの最終回を含む まさかのW観賞。
まさかまさかの同日 2回のお楽しみ。



マイケルの存在ってアトラクションだったのね。
これを見るためだけにでもディズニーランドに行く価値がある。





もちろんこんなマイケルもいいけど
すべるようなMOON WALKもみられるキャプテンEOも間違いなく
誇るべきマイケルの偉業なんである。


マイク ワゾウスキの『ワ』は和

2013-01-19 | トラットリア
マイク・和ゾウスキとはなんですか?


にっこり笑った一つ目のみどりのやつ






ディズニーランド トゥモローランド プラザレストランのメニュー表示の
一つ目と目があった。

マイク・和ゾウスキ
Sweet Bean Mike

英語の表記で気がついた。
もしかして和菓子ですか?
キャラクターの練きりってやつですな。
でもマイク・和ゾウスキという言葉がさっぱり見当がつかず
お会計の人にSweet Bean Mikeって何と確認したら
「しっとりお菓子です」の一言。
練きりですって言ってほしかったのに。
もしかして練きりという言葉もしらいないのではないだろうか?


ちなみにマイク 和ゾウスキという言葉は吾輩の辞書にはない!
それでもSweet BeanのMike
Mikeという名前のキャラクターの練きりじゃないかと検討をつけた。


どうしても実物が気になって腹がいっぱいで食べれる気がしないのに買ってみた。
持ち帰りはできませんといわれるも無理やりお持ち帰り用に。






マイク・和ゾウスキ
マイクは名、ワゾウスキは性
モンスターズインクにでてくる
主人公の親友で仕事のアシスタントであることがWikiにより判明。
そのマイク・ワゾウスキの和菓子だから
マイク・和ゾウスキ





納得





元ネタも知らずにディズニーランドにいく無謀さは
防寒対策をせずにいく冬のディズニーランドに行くことと同じ



さっぱり楽しめないということ



楽しむにはディズニーランドのプロと行くこと。
隠れミッキーを探しながらあっちへこっちで本日の歩数 20000歩超え
久しぶりのディスニーランド 楽しかったのです。
ちなみにマイク・和ゾウスキ    マスカット味。







パンケーキミクス アベノミクス

2013-01-17 | トラットリア
自民 安部政権が始動し始めて経済の動向が活発になってきている。
期待する人、とうに諦めている人、興味ない人
政治に対するスタンスは人それぞれだ。

経済の動向を語る記事で『アベノミクス』
という言葉が頻々に登場する。

安部首相の掲げる超 強気な経済政策
安部+エコノミクス
ロナルド・レーガンの経済政策であるレーガノミクスと同じノリで
その経済指針の理想をアベノミクスと称す。
あくまでも強気な理想、絵に描いた餅を現実のものとするか。
手腕だねえ。
理想主義者の名折れで終わるか、世紀の立役者となるか。
国民はじっと見守るしかあるまい。
ところで今、どうするか考え中。
エッグスンシングス (Eggs'n Things)のパンケーキミックスを取り寄せるか否か。

ハワイに行ったときに立ち寄った日本人しか来ていなかったパンケーキのお店、エッグスンシングス (Eggs'n Things)。

塩味がほんのり効いたど素人でもふんわりやけるパンケーキミックスは絶品であった。
それが日本、原宿でも食べれるようになって「わーい」と思ったけど
一時間も並んで食べる価値はないと思っている。
なら金で解決するね。
自分でパンケーキミックスを買って焼くべし。


問題は大量に買ったそれをどう消費するか?
できれば友人と共同出資で。
アベノミクスという単語を聞く度、パンケーキミックスを連想して
気が気ではない。
マクロ経済とはこういうことをいうのでは。
衝動買いに近いが正しく消費の本質を感じさせる消費。
必要でいてちょっとした贅沢。
積もり積もって山となる
枯れ木も山の賑わいでの消費。

お申し込みはこちらから
エッグスンシングス (Eggs'n Things)が原宿にオープンしてから日本からのオーダーも増えたようで
心置きなく日本語でショッピングができるようになった。
並ぶのなら買え!
パンケーキミクス