日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

月夜逍遥

2007-06-30 | ギャラリー

今日のお言葉

逍遥

そぞろ歩き
特に何をするでもなく気分転換のために野山をや川べりを歩く事。

月夜のお散歩
「月夜逍遥」
すてきな名前のガラスの文鎮を手に入れる。
文鎮というと大仰ですからお洒落にペーパーウエイトとでも申しておきましょう。

作家は富山でガラス作品を生み出している久保裕子さん。
やっと念願かなって個展に行ってきました。

ある日、何気なく入ったお店で彼女の作品に出会う
その名は「池文鎮」
池を覗き込むとひらひらと水辺の生き物が泳いでおります。
ガラスの質感が水面の揺らめきとなってホントに涼しげ。
季節によって池におよぐ生物もかわる芸の細かさ。
今年の新作はブールのように子供たちが泳いでおります。


訪れたのは 千駄ヶ谷「SHIZEN
会期は6月28日から7月3日まで。
こちらのお店では久保さんの作品を常設で扱っているとの事。
だけど丁寧に作られた作品どれひとつ同じものはありません。
およぐお魚も
水のゆらめきも
そして形も

自分のお気に入りをこだわって選ぶならやはり個展は格好の場所です。
なんと作家ご本人にもお会いしてしまいましたよ。
しかもおみやにお菓子まで頂いてしまった。 るん

だけどね今回は池文鎮をあきらめました。

何故なら・・・

もっとステキなものを見つけてしまったから。

ペーパーウエイトは「月夜逍遥」


そして池文鎮のかわりに「水皿」をえらぶ。
池文鎮のようにガラスの中をお魚ちゃんが泳いでおります。
文鎮が池ならお皿は水たまりの様。
〆てお値段2点で10000円。

手のひらの収まる水溜り。

お魚ちゃんのアップはこちら

なんだか光の具合でホントにお水があるみたいに見えるね。


そして、反対の手には月夜があります。
去年から待ちに待った今年の個展。
池文鎮はお気に入りをゆっくり吟味する予定。

一年越しのラブコールはガラスの重さを相まってずっしりとした満足の重みです。
初めて出会ったお店より安かった模様。
嬉しさ倍増です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の色

2007-06-24 | Weblog

久しぶりにTVで風見しんごを見ました。
やっぱり以前のような快活さはまだ見られませんでした。

そうだよね娘さんを亡くされて半年。
ワイドショーをみているようなあたしなんかにとってはもう半年。
だけど彼にとってはまだ半年しかたっていないのよね。
一生癒える事のない傷かも知れませんが早く、元気になってほしいと思うのでした。

そのTVをみながら相方が興味深い事を思い出してくれました。
佐伯チズさんの話。

美白の伝道師とでも紹介したらよいのかしら。
美容家の佐伯チズさんの話を思い出した模様。
しかしよく覚えていたよな。
佐伯チズの話なんて・・・どこで仕入れてきたネタなんだか。
どうやらあたしも同じ番組をみていたようなんだけど全く記憶がない。
きっと番組をみる視点が違うのかね。

さて佐伯チズさんは肌がきれいなことで有名なカリスマ美容アドバイザーですが、
その佐伯さんの完璧であろう美白のお顔にも曇りがあるのだという。

最愛のご主人を癌で亡くされたとき、日々泣き暮らしていたのだと。
泣いて 泣いて 泣いて。
朝起きて泣き、夜寝て泣き、次の日もあくる日も、来日も来る日も泣いていたのだという。

涙には塩分がふくまれる。
その塩分が肌の色をくすませてしまうだという。

だから彼女の目の下には永遠に消えないくすみが残っているのだという。

すごい話です。
風見しんごも然り。
彼の顔はなんとなく泣いているような顔になってしまているのです。
笑っていても、なんとなくね。
そして目の下には涙の色が透けて見えるのです。
ホントに来る日も来る日も悲しみの涙を流したのだろうな。

幸いにもあたしにはそういう経験はないのだけど。
みていてちょっと辛かったのです。
佐伯チズさんのようにどこかでその悲しみを上手に乗り越えてほしいのでした。

涙を流さないと乗り越えられない痛みも悲しみもある。
だけど体を肌を心に「カビ」をはえさせちゃうような湿り気ではいけなのですね。

いつか、いままでのように笑える日が来ることを願って。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お買い物リスト

2007-06-22 | Weblog

買わなきゃいけないもの。

お買い物に行く前にメモとして。
最近、書き出しておかないと忘れちゃう。

梅酒用の梅(出来れば南高梅) 1K
ウオッカ  1瓶
ごま油   1本 (安いやつでよい)
パークハイアットのリエット


クラフト・エヴィング商会の本を 1冊
今月号の「エル アターブル」
アルコール消毒液(スプレータイプ)

ストッキング会社用
日焼け止め
腹巻も・・・

AmpersandかLUPO barcelona の黒いカバン
いつもの香水
久保裕子の池文鎮

クイックルワイパー


そうそうフライパンも買わなきゃ。

そういえばイッタラのキッズスタッフとVynilもチェック・・・

あらら買い物リストではなく物欲リストに。
何時の間にかに!
どこからが買い物リストなのか物欲リストなのかもわかりません。

おうおう肝心なものを忘れてました。

煎茶買わなきゃ・・


久しぶりに玄米茶でもよいか。

 

なんだかリストが終わらない。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贅沢に「無駄」なもの

2007-06-21 | ホーム

会社の同僚にお子が生まれる。
いやあ目出度い メデタイ!

そしてあたくしお祝いの買出しを仰せつかりました。

いやあこれには参った。
友人の為なら気兼ねなくあたしの独断と偏見で洋服でも見繕ってくるのだが、
同僚となると・・・はい ちょっと気を使います。
あたしにはお子は未知なる生物だし。
しかも第2子となるのでほとんどのものは揃っているとの事。
やっぱり洋服か・・・靴か・・・おもちゃか・・・迷います!

自分ではこんなものにこんな金額は出せんけど、もらったらウレシイというものがいいよね。
実用かつそして贅沢に「無駄」なものを選びたい。

ない知恵、振り絞って出てきたのが「スプーン」。
ベビースプーンはどうでしょう?
前、ウルルンで銀製品の「クリストフル」でホームステイしている回がありました。
その中で、やはり同僚の出産祝いに「銀のスプーン」に名前をいれて贈っていたのです。
欧米では赤ちゃんに銀製品を贈る習慣があるようです。
その子のシアワセを願って贈られる銀のスプーン。
ちょっと素敵な習慣です。

赤ちゃんが食事をするときに絶対、スプーンは必要でしょ。
しかも「銀」だから一生ものです。
成長にあわせて1本づつ揃えて嫁入り道具にしてもらうのもいい。
なんならお年頃になったら指輪にしてもらってもいいしさ。
なんだかあたしのほうが夢がひろがります。

はいこれで決定しました!
出産祝いは「クリストフル」の銀のスプーンです。

お店に行ったらありましたよベビースプーン。
あかちゃんが握りやすい形状のものと生まれた日時と名前を入れることができるバースデースプーン。
お値段は各10500円(税込み)
お祝いとして差し上げるにもちょうどいい値段。
ちなみにベビースプーンにイニシャルや名前を刻印する場合は別途2100円です。
バースデースプーンは刻印込みのお値段です。

まあスプーン1本としての値段となるとはっきりいって高価ですがね。

どっちのデザインにするか迷うな。
そして一応、念のため素材が純銀である事を確認する。

ええっ    銀でない・・・・銀コーティングなの!!!!
おいおい致命傷です。

通常、売り場に並んでいるものはコーティングのものなのだという。
じゃあ純銀のスプーンは?
値段は????

きっちり店員に詰め寄ってきました。
バースデースプーンと同じぐらいの大きさのティースプーンの純銀製でお値段13000円なのだという。
ちなみにお店に並んでいるコーティングのものだと同じデザインで5250円。

ほぼ倍のお値段ですか・・

コーティングのベビースプーンと純銀製のティースプーン
そしてお取りよせに1週間。

あっ だけどよく考えたら3000円しか変わらない。
「ベビー」にこだわる必要はないよね。
結局「パール」というシリーズのとてもシンプルなものですが銀製のものをチョイスしました。

クリストフルは「純銀製」だけだと思っていたのであやうく失敗するところでした。

皆様もお買い上げの際には素材を要確認ですぞ!
しかも金属の原価高騰により7月からは売価改定になるとの事!
買うなら今がチャンスです。

なんだか店員の売り文句みたいになってきたな。
お子が使うにはそっけないほどのシンプルなスプーンですがあたしの愛情を込め、そして周りの人の愛情も込めて赤ちゃんに贈ります。

大切に使ってくれたらうれしいね。


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バジルンルン

2007-06-18 | Weblog

この時期になると、わたくし「バジル栽培家」になります。

イメージは名刺の肩書きに「バジル栽培家」とはいるようなカンジで!!!

 

毎年ちょっと暖かくなるとそろそろバジルを植えようと思い立つ。
だけどあまり早い時期だと、苗が小さくてイマイチ。
暖かくなりきった4月の下旬ごろが目安です。

今年はなんと苗を頂きました!
しかも市民祭りで!
暑いぐらいの陽気の中でもらって、車の中に放り出してオチャをしにカフェへ。
当たり前だけど、帰ってきたらバジルはくたくたになっておりました。

心配しつつプランターへ。
お水をたっぷりあげたら復活してくれました。ヨカッタヨ。
そして手のひらにのるくらい大きさだったバジルがこの陽気で驚異的な生育を見せる。
大きさは当初の3倍。
葉っぱも日に日に大きくなっていく。

ということで本日、今年初物のバジルを使ってお料理してみました。
簡単にトマトとあわせただけだけど・・・
香りがいいので美味しい事、美味しい事。

手間は水をあげるだけ。後は全く手をかけません。
だけど何よりの栄養は太陽の光とたっぷりのお水。
これさえやっておくとにょきにょき、ワサワサと勝手に大きくなっていってくれます。

バジルなんて毎日使うものでもないし、それほど大量に使うわけでもない。
だけどあるのとないのでは食卓の彩と豊かさ(おおげさか!)が違います。

これから夏に向けてが育ち時。
動物を飼うことが出来ない我が家ではちょっとペット気分。
だって日に日に育っていくのが目に見えて分かるから、愛着もひとしおです。

バジルだけにバジルンルンと鼻歌が出てきてしまう成長ぷり。
今度、写真アップしなきゃね。

なんせブログ更新するのが夜だから、写真がとれません。
朝はバタバタだし・・・・
今度、早起きして写真とるかな。
朝日をあびてるバジルはホントに元気があふれていますので!
乞うご期待!!!

バジルに限らず、「栽培家」の称号は家でのお楽しみがふえます。
是非皆様もチャレンジして下さい。
そして今週末、私は「梅酒醸造家」の称号も手に入れる予定。
キムチマイスターも点心師の称号も捨てがたいですぞ。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コトリ

2007-06-14 | ドレステリア

コトリと心の中に落ちてくるもの。

それは間違いなく「買い」の合図である。

コトリと落ちてくる小鳥。
小鳥でなくてもいいのです。
鳳でも鶏でも酉でも。
やっぱりスキです鳥モチーフ。

「鳥」にたいする憧れ?
愛情?・・・・・・
ちなみに大空に対する憧れは少ないと思われます。
実をいうと飛行機嫌い。
出来るだけ乗りたくない。
ドラえもんのポケットから出てくるアイテムの中で手に入れたいのはもちろん「どこでもドア」。
これさえあれば飛行機に乗らず、あちこち行けるもんね。
フライトアテンダントという職業についている方に尊敬の念を覚えます。
あたしには無理。
まあ航空会社のほうから願い下げだろうがな。

ご報告遅くなりました。
夏の鳥がやってきました。

レネレイドの「So Chic Tropiques!」からネックレスとイヤリング。
カラーパールと南国な鳥がいい。夏らしい。
シンプルなTシャツもあっという間におしゃれに大変身の予感です。

大ぶりでぱっと目に入るというのはアクセサリーの醍醐味だと思うのですが・・・
周りからは「大阪のおばちゃん」的、成金趣味的発想だといわれてしまう。
シンプルが一番だというのならアクセサリーをつけないことが最もシンプルだと思うのだがな・・・・あたしは・・・

ホントはもっと大ぶりでこれでもか!という方が欲しかったのだけど、似合わなかったのよね。
ピアスも然り・・・
小柄で地味な人間にはつけこなすのは無理でした。

気合と根性でどうにかなるものではないんだな・・・・残念!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朱に交われば

2007-06-13 | リブレリア

モトが白ければ赤くなる

「朱に交われば赤くなる」

青い人間と赤い人間なら「紫」に。
但し、個性が強い方に偏っていきます。
赤紫か青紫に。
ウチの場合、あたしが「赤」、相方は「薄い」青。
というわけで色はほぼ「赤」となります。
青は入っていないのも同じ・・・・

水は高きより低きに流れるのです。
個性の強い方の色に相手はいつの間にか染まっていく。
前々から読みたかったのがこちら

安野モヨコ著 「監督不行届」

売れっ子漫画家がアニメオタクの教祖と結婚。
恐ろしいほどおもしろい夫婦です。
夫婦は似たものになっていく過程がわかります。
そして個性の強い者が個性の弱い方を侵食していく過程もわかります。
漫画家という個性もアニメオタクという個性も相当強いはずなのに・・・
結局、どちらかに偏ってくるのね・・いつの間にか、気が付かないうちに。

夫婦はモトは他人。
だけどねやっぱり共通項もあるのです。
もともと潜在的に持っていたものなのか後から影響されたからなのかはそれぞれだけど。
この夫婦の話をみていると、なんだか楽しくなってきます。

振り回されるのか振り回すのか?
お互いいつのまにかに折り合いをつけて居心地のいい空間になっていくのね。

しかし日本のオタク四天王といわれた旦那 庵野監督はホントおもしろいよ!
観察するには絶対あきないよね。
しかもこの本を読むとお互いの「オタク度」も分かってしまうというオマケ付き。

きっと人間関係ってめんどくさいものだけど、振り回されていることを客観的にみることができれば案外面白いものなのかもしれない。
渦中の人になっちゃうとツライケドね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏とか冬とか

2007-06-10 | ドレステリア

天気悪いじゃん。
天気予報どおり本日は大荒れの天気となりました。
梅雨のしとしと雨ではなく「雷雨」です雷雨。

なんだかシーズンレスが進んでいるような・・・
サミットも終わってしまったけど「環境問題」についてもっともっと真剣に議論しなくてはならないのではないでしょうか!!!
ドンドン(机をこぶしで叩きつつ)本腰を入れなきゃいかんよ!アメリカも中国もそしてあたしも!!!

最近、よく見聞きするのがエコバック。
雑誌の付録でも、ショップのノベルティでも、そしてお店でもいろいろなところで買えるし、もらえるし。
きっと皆の家にも1枚ではなく2枚も下手すりゃ3枚以上エコバックなるものが眠っているのではないでしょうか?
スーパーの袋だって何回もつかえるわけだからさ。
それだって立派なエコバックになるのに・・・

エコバックは持ち歩かなきゃ意味はないのです!
エコバックという名の袋物を増やす事自体すでに「エコ」ではないわけです。
自分への戒めとしてもう一回言うけどさ

「繰り返し使える袋を持ち歩けばそれはエコバック!」
「持ち歩かなきゃ意味はないのです!エコバック」

なんだか標語みたいになってしまいましたけど大切な事ですよね。

そしてエコではない話に。
靴を買いました。
おまえは「ムカデ」かという話。
靴スキです。はい    何足あっても・・次が気になるのです。
しかも箱に入れて紙袋に入れてもらって、雨よけのビニールまでかけてもらう。
う~ん全てがエコでない。

今回、お買い上げは夏に履くためのブーツ。
夏とか冬とかもうそういうのは関係ないのよね。
ファッションの世界もシーズンレス。
エコ対策が必要ですな。

夏の軽やかな洋服にはすこし重めも靴がいい。
今年はそういうイメージで!
ムレナイブーツ。
但し、雨には弱いです。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よっぱらいの王道

2007-06-09 | Weblog

昨夜、相方がお土産を持ち帰る。
しかもよっぱらい父ちゃんの正しいお土産である。

四角い箱の中身は お寿司でした。

よく波平さんやマスオさんがよっぱらって持ってかえってくるあのお土産。
四角い箱に紐をかけてあっちへヨロヨロ、こっちへヨロヨロ。

多分、あの箱の中身は「お寿司」です。
巻きものならいいのだけどにぎりだと中身は大変な事になっているのではないのかと、余計な心配までしてしまうよ。

経験者は語る。
今回のおみやはきれいな姿のままでした。
相方のよっぱらい具合とお寿司の寄り方は比例します。
前、持ってかえってきてくれた時はいくらちゃんが大暴れしてましたもん。
マグロのにぎりにもいくらが、そして烏賊のにぎりにもいくらがそえられてましたからね。

今回は無事にそのような惨事(?)もなく・・・・・・美味しいお寿司を頂く。
オウチでお寿司。
贅沢です。

よっぱらい万歳!
お土産万歳!
お土産を用意していただいた上司のお心遣いにも万歳です!!!!

世の殿方。
もし奥様によっぱらいが歓迎されてない場合、オミヤが有効だと思われます。
是非!オミヤ持参でお帰りになってくださいまし。

 

ちなみに会社の同僚の話。
オミヤに近所のケーキ屋でケーキをお買い上げ。
ここまではいい話。
しかしさすがの「酔っ払い」。
店の中でいちばん大きなケーキを買う。
フラフラ歩き、ケーキの箱を振り回す。
しかも真夜中、家族をたたき起こしケーキを食べさせたんだとさ。
なんだか迷惑な話ですね。
もちろんつぶれまくってへろへろになったケーキですしね。

このような事がないように!
オミヤはちょっと振り回しても大丈夫なやつがいいですね。
っていうかそんなに飲んじゃあね。

飲んじゃったからオミヤを買うのだけどさ。
そうかんがえると酔っ払いのオミヤほどお互いめんどくさいものはないのかも。

ほろよい上機嫌、お早目のお時間でオミヤつき。
これが理想。
理想は理想。 あ~あくまで理想。

まあ、後はしらふでオミヤ付き!でお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手間贅沢

2007-06-07 | Weblog

ちょっといい言葉をきく

「手間贅沢」

手間を惜しまない事。
些細なそして細部へのこだわり。
「何気ない」ものへの探究心

シンプルでそっけもないのによく見ると・・・
うひゃ~こんなこだわりが!!!
こういうの好き。

こんなすてきな言葉があったとは。
美しいね 日本語は!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする