日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

トマトの実力

2011-07-31 | Weblog
夏はどこ行った?




今年に限って言えば酷暑、猛暑でないのが幸いだが
すでに秋の陽気のようでそれはそれでちょっと寂しい。
残暑は厳しいとの予報のようだが・・・・。

ノースリーブの洋服の出番は少ない。
夏服の登場を待たずして秋物に突入の感あり。
すでにお店の一番いい場所でセーター、コートが鎮座しているし。
しかも欲しい。
ファッションで夏が感じられない、あたしの夏といえば
夏の恵み、トマトの力に目覚める日々。


改めて、トマトって美味しい食材なんだと思う。
もちろんそのままで食べてよし、煮てよし、焼いてよし。
トマト 美味し。

先日のBBQで焼きカプレーゼを食べたのだが
焼いたトマトは旨味と甘味が凝縮されていて目から鱗。
焼きトマトにハマル。

次は新宿 つな八で天ぷらを頂いたときに新しいトマトの食べ方に出会う。
おろしトマト!




お膳にもみじおろしがやってきたと思ったら、トマトおろしだった。
大根おろしにトマトをおろしたものがまぜられていたの。
トマトのさわやかさと酸味に目から鱗。
早速、トマトおろしが我が家のレシピに加わりました。
トマトは凍らしておろすのがポイント
トマトおろしにハマル。

そしてとっておきに出会う。
相方とマンダリンオリエンタル KSHIKI
冬瓜のブレゼとトウモロコシ バニラが薫トマトとレモングラスの冷製スープを注いで


  

トマトにヴァニラなんて組み合わせは想像の範疇をこえています。
この絶妙な組み合わせに目から鱗。
もう落ちる鱗がないくらいの衝撃と美味でしたのよ。
トマトとヴァニラの組み合わせにハマル。

トマトの実力、三連発!
なんと懐が深い食材なんでしょう。

正しく、正しく夏の恵み。
日差しがなくたって食欲がなくたってトマトがあれば解決です。
季節のトマトは「医者いらず」って言われるぐらいだもんね。
一年中、食べることができるトマトですがやはり旬にその美味しさを再確認します。

トマトってすばらしい!

覚めた瞬間

2011-07-25 | Weblog
あまりにリアルなオチがつく。







仕事も大詰め、あと一本の電話で片付くところまでくる。
終業間際、先方へTEL。
早々に先方の担当者が帰ってしまったとのことで
代わりの人(先方担当者の上司、顔見知り)が登場。








肝心な仕事が振り出しに戻る。
かくかくシカジカ、それまでの経緯を申し上げるも
無理だねとの回答あり。

本日のアタシの頑張りは水泡に帰す。
確かに無理をお願いしていたんだが・・・・。
そしてダメ押し。





「結構、強引にお願いして嫌われるタイプでしょう。」







おおっ、何気なく言ってくれたね!
驚きつつも言い当てられたようで・・・・ショック。
原因はそこかっ!!!!!!!















その時、目が覚めた。



なんと 

リアルすぎる。
あまりの展開に驚いて目が覚めた。
目覚ましが鳴り始めるまさにその瞬間でした。


Oh! Blue Monday.

「夢で良かった」という安心感はありません。
自分自身、気をつけようと思っていただけになんだか衝撃的。
朝からぐったり。
せめてもの救いは予知夢では無かったようでつつがなく本日の業務が終了したこと。


深層心理がこんな形ででてくるとはね。
ワークホッリク 極まれり?!
もしかしたら周りの念が飛んできたのか・・・
まさしく悪夢を見た感があります。



人の夢の話なんて面白くもなんともないけどさ。
黒沢明監督 「夢」




まさしく黒沢明が見た自分の夢を題材にした作品。
そんな黒沢作品だって賛否両論あるのにね。
夢の話ほど聞いていてつまんないのは分かっているけど
あまりに現実にありそうな設定だったし、その流れでどきっとする内容を
告げられたから動揺しちゃったよ。

まあ、自分が気づいているということは人はもっと鼻につくんだろうから
これを機に自分のやり方を見直さなくちゃ。
自分で気がつくだけマシだろう。
しかし、リアルだったな。



マンガでサラリ

2011-07-22 | リブレリア
いきなり妹から「今、源氏物語にハマっている」との衝撃告白を受けた。

何故、源氏物語?
なんで、いまさら?

?????????マークが乱れ飛び。

本当になんで源氏物語なんだろう。






理由を尋ねたら「京都に行ったから」との回答が返ってきた。
確かに源氏物語って京都っぽいか。
いや京都が源氏物語っぽいのか。
やっぱり先の回答では腑に落ちませんぜ、姉は!



何しろ京都に行ったら「紫式部」が気になり
いきなり「源氏物語」をちゃんと読んだことなかった事に気がつき
読もう!と思ったとのこと。


すごい、イキナリなんですが・・・・大丈夫?





まあ、知らない人はいない有名な古典「源氏物語」ではあるがちゃんと読破した人はそうそういないかもね。
古典の教科書でやらされたという程度か源氏物語という名称と光源氏という人の話という程度の知識の人が多いのかも。

かく言うワタクシは高校一年生の夏休みを谷崎源氏に費やしました。
よりによって谷崎源氏ですよ。

源氏物語は沢山の作家によって口語訳されている訳ですが、有名なのは谷潤一郎や与謝野晶子。

大御所の口語訳は高校生のあたしにとって既に古語で本当に苦労しました。
今、読むなら田辺聖子か瀬戸内寂聴版でしょうか。
いやいやマンガ源氏物語で十分。



妹にどの源氏物語を読むのか聞いたところ・・
「マンガでサラリ」との返答が。 やっぱな。
しかし、如何せんそりゃ読んだうちに入らんと思うぜ、姉は!
マンガを読んでからでもいいからせめて講談社の少年少女日本文学館程度のものも読んでみたらとアドヴァイスをしてみましたがどうなることやら。


そうそう時、同じくして不思議なことに姉も源氏物語をネタにした小説を読んでたんだよね。
柴田よしき著 「小袖日記」





平安時代にタイムスリップしたOLが源氏物語を執筆中の紫式部のネタ提供者になってしまうお話です。
源氏物語を読んだことが無い人はこれを読むと源氏物語を読んでみたいなと思うだろうし
読んだことがある人は尚のこと物語がよくわかるという寸法。


やはり古典中の古典、 KING OF一般教養ですから
機会がありましたら読んでみたら面白いよ きっと。


まずは手始めにマンガですかね・・・。 やっぱ。


鳥のもつ煮 きんかん入り

2011-07-22 | ドレステリア
B級グルメで一気に全国区になった甲府鳥もつ煮。
第5回 B-1グランプリで見事ゴールドを獲得したご当地グルメです。

残念ながらレーバーを筆頭に臓物系が好きではないので食指が動かないのだが、
モツ好き、ゴハン好きにはきっとたまらない味なんだろうな・・・と想像する。

まだまだ各地には隠れたグルメがひそんでいるんだね。
やっぱり旅の楽しみはそんな料理を食べること。
郷土に根付き、その土地の食材からなる料理、食事にありつけるというのは
今や何よりの贅沢だ。

あたしは鳥のきんかんという食材もこの料理で初めて見たよ。
栗かと思ったもん。
鳥と栗の煮物も美味しいからね。
やっぱりきんかんって甲府の独特な食材なのかしらね。






さて、今頃になってなんで甲府鳥もつ煮の話になったかというと・・・・。









「鳥もつ煮、きんかん入り」みたいと評判になりました。
ちょっと皆さん、言い過ぎぢゃあないかい(怒)。





イメージが違いすぎると思うんですが。
Petite Robe Noireのコットンパール ネックレス。

確かに・・・・きんかんとほぼ同サイズの特大コットンパールがごっそりついています。
あたしにはそうは見えなかったが、見る人が見ればきんかんということか。
何とも複雑、かなりお気に入りなのに。

6連のコットンパール ネックレスを狙っていたんだが
あたしにはうるさったくて似合わなかったの。
ショート丈の分、視線を集めやすくて迫力のあるこっちのネックレスの方が
逆にすっきりとした印象でしっくりくる。

薄手の装いの季節、シンプルな単色のトップスにはかかせないネックレス。
何より夏のパールは涼しげでよい。
しかもこのボリュームなのに軽くて良い。
上品さとアバンギャルドの両面を持ち合わせるまたとないアイテムです。
おかげで出番、多し。

クリップ式の片耳イヤリングも



デザインも大きさも違うコットンパールなのでつけてみると
全く印象がかわるイヤリング。
あたしはあえて別々のものをそれぞれつけちゃうけどね。
何気ないはずの丸いパールなのに随分、派手な印象になるのが
このコットンパールという素材の面白さです。

家で「甲府鳥もつ煮」といえばこのネックレスを指すようになりました。

出掛けに「ちょっと待って、鳥もつ 着けていくから」とか、
「今日もまた 鳥もつ 着けて行くの」とか
ネックレスを見ながら「もつ煮食べたいね。」という会話が繰り広げられる。
我が家の鳥もつはきんかん多目、きんかんのみ という印象もあります。

このグランプリB級グルメと私的A級 ネックレスが同列で語られることに不服。
だけど最近では自分自身でコットンパールがきんかんに見えて仕方ない。
それが何より甚だ不満!













美輪さん アデュー

2011-07-21 | Weblog
やっと金色の美輪さんともさようなら


adieu アデュー!!!



携帯を無くして、昔の機種を復活させたんだけど
その携帯ともさようなら、ごきげんよう。


やっと やっと





携帯、変えました!
携帯を無くすと非常に困るということを身を持って体験してから早、一年。
無くなってわかる文明の利器のありがたみです。
もちろん携帯の便利さもさることながら
友人達の連絡先が全く分からないという恐怖がこんなに大きなものだとは
思わなかったね。
バックアップの大切さを痛感したはずなのだが、結局しなかった。
自分の横着さに呆れるばかり。
あんなに凹んだのに。



だからバックアップをとるまでは携帯トラブルを回避するべく「金の美輪さん」の
力を借りる。
バックアップしなければ美輪さんと一緒という試練を自分に課して今日に至る。




携帯を変えて目出度く3つの問題が解決しました。

その1 バックアップの問題
予備のアドレス帳とし今までの端末を大事に保管

その2 美輪さんともお別れ
これで自分の好きな待受け画面も設定できる。
(周囲に笑われない。)

その3 気に入らない携帯からお気に入りの携帯に。
やっとINFOBARに戻れたよ。
初代から使っているんだけどやっぱりINFOBARのデザインは好きです。
常日頃、持ち歩くものだから携帯はお気に入りじゃなくっちゃ。
(早々に情報をくれたOサン ありがとね!)


しかし、金の美輪さんのご利益は十分に享受させていただきました。
以後、携帯電話のトラブルはなかったしね。
このままお別れなのも一抹の寂しさあり。
待受け画面に設定することはないけど画像転送しちゃった。



待ちに待ったINFOBARなので美輪さんに引き続き携帯トラブルを回避すべく
お力添え頂きます!














化けて出るわよ

2011-07-21 | ドレステリア
化粧の化は「化ける」のば。

汗みどろになって化粧崩れも化け物だもんな。
素っぴんも濃すぎる化粧も化物です。

雑誌 GINZAをパラパラと見ていたら、
こんなアイテムを発見。

付け八重歯



わざわざ高いお金を払って矯正をする人がいるなかでの八重歯
しかも完全なるオーダーメイド。
矯正してアクセサリーとして八重歯をオーダー。
う~む。なんだか不思議な現象になっているような。



テントウ虫もね。





アクセサリーという大義のもとやり過ぎ感が漂います。


付け睫毛もここまで進化しちゃって!



シマウマの切り絵が睫毛になるとこういうことになるんですね。
っていうかシマウマ型マツゲってすごいぞ!



前髪を装着し
お団子ヘアにもウィッグを付足し。
レンズなしメガネに
バサバサと上下に付け睫毛
化粧はちゃんと紫外線対策の下地からマスカラ、リップ、チークも忘れずに。

ピアスしてネックレスして
今日の装いは◯◯風

夏ですから腕には大振りのブレスレットが気分。
やっぱり女子たるもの爪の先まで気を抜かずデコネイルです。
リングも忘れずに!

靴はプラットホーム ヒールで身長 サバ読み。
せっかくのオープントゥですからトゥリングもつけてみます。




こうやって書き出すと凄いことになるけど
意外と普通なんだなぁこれが。
これが標準装備だとして

帽子、ヘアアクセ
付け八重歯
冬の防寒着
マフラー、靴下の重ねばき、手袋。
オプションはとどまるところを知りません。



シンプルなはずのTシャツも付け襟、ブローチ
ストールといくらでも別物にできる。


ある意味、おしゃれは変装の域に達するのかも。
実体を隠してナンボのもんです。
着飾るを通り越すおしゃれ。
仮装大会の形相です。

行き着くところは「化けて出るわよ。」




ワタクシ的にはやり過ぎをものともせずにと言いたいのだが、
フルメイクにロングのウィッグをお試ししたら
売れないオカマになりました。



「化けて出るわよ!」


シャレじゃない、リアルな台詞になりましたとさ。


そしてやっぱり「化けて出るわよ」を地で行くレディ・ガガ





スマスマに出たときの髪型はかわいい。




このヘアスタイルもステキ。
なのにやっぱりやってくれるんだよね。



ロブスターのヘッドドレス



こちらはトサカスタイルです。



「化けて出るわよ!」


夢にこのスタイルの人が出てきたらホラーだわ。
売れないオカマスタイルよりコワイね。



















ヨッ、クミダン!

2011-07-19 | Weblog
日産の車のCMに「ヨッ、イケダン!」っていうのがあって最近よく見かける。





不快。
そして何よりドン引きだわ。


イケダン・・・・ってスゴイ言葉だ。
何かと思ったらイケテル旦那の略だそうだ。

このCMからなのか、もともとあった言葉なのか分からないけど
言葉が一人歩きしてる感あり。
常にイケテル人なんかいないのにね。
もちろん自分を含めですよ。
イケテルダンナを持っているイケテル自分をアピールしたいのか?





表現の欧米化といえば聞こえがいいのだけど。



「ウチの愚妻が・・・・・」とか
日本的なへりくだりも世界的に見れば眉をひそめる表現なわけで
正しいものは良い、悪いものは悪いと簡単に表現するのが伝わりやすいのは事実。
ただそこにあざとさを感じるのはあたしだけでなかろう。
イケテルものはイケテルと言って何か問題でも?もみたいな開き直りと上から目線を感じてしまうよ。
そして何より相手に対する感謝、尊敬を表すのに「イケテル」という言葉は陳腐すぎやしないかい?


そんな言葉で相手を持ち上げることより
コミュニケーションの中で言葉のやりとりを重ねる方が
ストレートに物事を伝えて、「ふ~ん」で終わるより
「ウチの愚妻が・・・・」
「またまた・・・・そう言っても恐妻家で愛妻家だからね。」と言葉が繋がる方が良いと思う。
妻談義も旦那ネタも子供自慢も同じではないのかね。
イケダンに触発される老婆心。


言葉による機微は理解しづらいものでもあるのだ。
簡単な言葉を使って伝わるとは限らない。
イケダンも同じ。
人によってイケテルの尺度が違うからね。








さて、タイトルのクミダンですが
イケテルダンナに対抗して、「クミンライスが食べたいのだよ。ダンナサン」の略です。

あたしはイケダンよりクミダンという言葉の方がいいね。

ある日、カレーを作っておいて炊飯をお願いしたところ
白飯ではなくクミンライスになっていた。
一般的にどんな男がイケテル旦那になるのかさっぱり分からないけど
あたしにとってカレーライスのライスが普通のご飯よりクミンライスならそれはイケテル。

「ヨッ、クミダン」

夏のカレーにはクミンライスです。
是非、お宅のイケダンに「ヨッ、クミダン!」とお声掛けください。

そうそう「クミダン」にはもう一つ
「クミンライスを炊いてくれて Danke schön(ダンケ シェーン)」の意味もありますからね。

Danke schön
ドイツ語でありがとうの意味です。
イケダンという言葉もイケテルダンナの略より
「意見を聞いてくれてダンケ シェーン」の方がすっきりする。




「ヨッ、イケダン!」
(よっ、意見を聞いてくれてダンケ シェーン」




















青い奇跡

2011-07-18 | Weblog



改めて勝利に酔う。
仏の新聞の記事だったか「青い奇跡」という言葉で日本のこの快挙を報道していた。

どうも「なでしこジャパン」というネーミングを叫ぶより「青い奇跡」や
「青ざめるほどの驚き」という各国メディアの言葉をお借りしたい。

ところで「撫子」って・・・青い花だったっけ?
青つながりで「ナデシコ」なのか
大和撫子からの「ナデシコ」なのか。


大和撫子
日本女性への美称
かよわいながらも凛々しさがあるということ。



勝利を手にした選手たちはがむしゃらさと強さとひたすらの努力が賛辞に値するのだと思う。
か弱さや慎ましやかそして可憐さではサッカーの頂点には立てませんから!
日本女性への美称とはいえナデシコジャパンという名称には違和感があるのだよ。


もしかしたらこの出来事が「大和撫子」の意味を変えるのか。


大和撫子
日本女性への美称
凛々しさと芯の強さと努力を笑顔と結果に変えるということ。



驚きや奇跡をものに出来る努力をしてきたってことだよね。
朝から感涙です。
あたしも明日からまた頑張ろう!


速報!

2011-07-18 | Weblog
号外モノ ニュースになりました。


祝 世界一!
日本女子サッカーの快挙です。
祝、勝利!


久しぶりに喜ばしいニュースに出会えたような気がします。
思わず飛び起きちゃったよ。

あたしも一緒に駆け出してハグしている気分。






戦う女はカッコいい!
努力した人が報われる瞬間は何より清々しい。







本当におめでとう!
心からの感動をもらったよ。
ウレシいなあ。




ああ、快挙。
あたしも信じられないよ!

チャージ完了!

2011-07-17 | Weblog
本日、炎天下のなかBBQ!
いつも通り、BBQにはありえないメニューのオンパレードです。


スモーク
唐揚げ!
そう、唐揚げ。
ざるそば
焼きカプレーゼ
フォー
焼き茄子入りタイ風サラダ
つくね串
もちろん、焼肉はありましたが定番のカレー、焼きそばなんてものはない。


河原で居酒屋の開店です。




ヒラヒラと。



タープにはこんなのぼりと簾がかかる。

店ですよ店。


そしてどうしても食べてみたかったコレも登場しました。



本当にここは何処でせう?

家のリビングではない。
店ではないはね この暑さは!
間違いなく河原!

こんな至れり尽くせりの河原BBQはそうそうないよ。
そうそうパンも焼きたてを食べましたのよ。
楽しみすぎてあたしもこんがり焼けちゃったけど。

流石に何度も日焼けどめを塗り直したけど肩がヒリヒリする。
海にも興味ない、プールにも行かない、山登りは論外なので
ここまで日差しをびしっとあびるのはある意味、貴重な事なのよ。




ビタミンD チャージ完了!
満タンです。
当分、もうビタミンDは生成の必要はないぐらいだもん。


川に入ったし、ビーサンだったので埃まみれの足を洗ったんだが一向に白くなりません。
ああ、日焼け!
間違いなく日焼けだわ。