日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

ニーハオ 孫悟空

2006-09-30 | ホーム

ついにウチに孫悟空がやってまいりました!!!!
無事にお買い上げのDVDが届く。

前々からサントリー烏龍茶の孫悟空が気になっておりました。
京劇の化粧をした孫悟空。
原作者は張光宇さんという人。
なんかすごく正しい中国のキャラクターのような気がしておりました。
もちろんサントリーのCMの映像がよかったからなのかもしれませんが・・・・

サントリーのホームページにあるCMギャラリーであの映像を楽しめると思っていたら、
著作権の関係なのか、CMを楽しむことができず。
孫悟空のアニメが使われてないバージョンのCMはずっと見られるのに・・・残念。
今、チェックできるのは「ナノナノ」編のみ。
孫悟空とミョーに色っぽい三蔵法師がペッパー警部の音楽に合わせて踊るバージョン。
今のうちに楽しむべし!
ちなみに一番のお気に入りは2002年の「吾と空」編。
この映像で決定的にやられました。
すごく好きなCMです。
コピーも孫悟空のキャラクターも上海の夜景もどれも美しい。
烏龍茶らしからぬ映像なんだけどね。

そしてここであきらめないのが、あたしの良いところです。(←あえて自分で言う。)
調べてみたらこの孫悟空のDVDが売ってるではないか!!
手に入るのはこちら

海外からのお取りよせとなる。
日本円に計算すると1000円ちょいではないか!安い!!!だけどちょっと不安。
めんどくさそう・・と思って早半年あまり。
そうこうしているうちに在庫切れのお知らせが・・・
次回こそは買わねばと固い決意をする。
そしてついに「再入荷しました!!!」のコメントが入りました。
この機会を逃して一生、手に入らないのも困ると思いつめて注文ボタンをクリック。


カードで支払いをするのが心配だったので安全を買う事にして代引にて注文。
DVDの値段が$8.99
送料が$22・23   う~ん微妙。欲しいものより高い送料ってどうよ。 しかも TOTAL:$31・88
こうなると結構、高価なDVDになりつつある。
買うのをためらっていた理由はこれなのでした。
送料の安い便にすると代引きできないし・・・最後の最後まで悩む。

で、結局 佐川急便の代引きにて注文しましたけどね。
それで次の問題は$31.88が日本円にするといくらになるかという事。
これはこれで博打ですけど。

いつもの佐川急便のおじさんがお品物を届けてくれました。
お値段はじゃーん! 3680円
ちなみにレートは115.43円。うーむ 妥当か・・・・?!

ちなみに3680円のDVDというとこれも日本で買うとしたら妥当な金額になるのか。


さてさて作品の内容からするとこの値段は安い!!!
2枚組みで特典映像もよいしね。
古いものなのにアニメとしてのクオリティーは高い。
コメントに書いてあったことに間違いはなかったよ。
映像も音楽も言葉もまさに中国。
哀しい哉。日本語の字幕も音声も入っておりません。
だけど言語を差し置いても映像としての価値は高いのでよしとします。

当分の間は中国語三昧だな。 


 

 


 


雪崩注意報

2006-09-26 | Weblog

いやあ今日は寒かった。
一気に冬物を引っ張り出す。

もうそろそろTシャツを着る機会もめっきり減ってきそうだし・・
ニットやファーを見るとなんか新鮮だもんね。

さて本日のように一枚づつ洋服を引っ張り出してたらタンスから洋服があふれ出しておりました。
雪崩寸前です。

今週末は絶対、快晴になってくれないと困る。
そろそろ本腰を入れて衣替えの準備をしないとヤバイです!!!

しかし季節の変わり目になる度に思うんだけど、「去年は何着てしのいでた?!」。
皆、感じてると思うんだけどね・・・
洋服を買う前に入れる場所を確保しなくちゃ!!!!ふう

 


芸より食の秋

2006-09-24 | ギャラリー

いやあ 歩いた 歩いた 歩きすぎて足が痛い。

秋晴れの週末を堪能す。
気持ちいい陽気。故に頑張って歩く。
無理する必要は全くないのにそんなに頑張ってどうすんだろう・・・

芸術の秋を楽しむために出かけたのはミヤケマイの個展を観に九段へいく。
いつものごとくしっかり場所を確認しないで出かけてしまう。
たどり着かないかと思った・・・やっぱり場所はしっかり確認してでかけなきゃね。
相方がかろうじて調べていたおかげでギャラリーに到着。 ほっ。
場所は千鳥ヶ淵をのぞむ「ギャラリー 册」。

ギャラリーでちょっと雰囲気のある人がお茶してました。
もしかして・・・
そしてどの作品も素晴らしく、だんだん鼻息が荒くなる。
やっぱり原画には迫力がある。
その作品の作り手の息吹を感じると言うか印刷と違って新鮮さを感じる。

洒脱さと繊細さとが同居した作品の数々。
やっぱりいい!!!
お値段もいい!だけどどの作品も売約済みの印がついてるではないか! すげえ!
あたしもつい欲しかった作品集を購入する事を決意。お値段5000円。 あたしにはこの価格すら安くないけど。

えいっとお買い上げしたら、係りの方が「作家のサインを致します。」と言うではないか。
もしかして、あの雰囲気のあると思った人は・・・ミヤケマイ ご本人!!!!

きゃ~鼻血でるう。
ウ ウレシイ  涙も出るう。 5000円!!!!安いかもぉ!!!
間違いなく今週の運を使い果たしたな あたし・・・
興奮のあまり何を話せばいいか分かんないしパクパクするだけだったけど。
ゆっくりじっくりこれから作品を堪能させていただきます。
お気に入りが増えました。ミヤケマイ 直筆サイン入り作品集。

テンション上がりまくりでがしがし歩く。
普段はこんなに歩くと機嫌が悪くなるけど、いいことがあったから距離が気にならなくなる。
アドレナリン出まくり状態になってしまっております。
と言うわけで九段から電車に乗って日本橋へ。
そして日本橋から歩いて銀座へ。
銀座から秋葉原へ移動。
秋葉原で晩ゴハンを頂き、上野まで歩く

これで運動の秋もクリア。
食欲の秋はずっと行きたかった雲南料理を食しに行ってまいりました。
初 雲南料理です。
花山椒の味かな、ちょっと独特の風味があって旨い。
小皿料理を堪能しつつ白湯スープでビーフンを頂く。
いやあ 安くて旨くて 絶品でした。 食べ過ぎた!!!

このところの自分のブログをチェックしたらひたすら食べ物の話が多い。
やっぱ何よりも食欲が強いのね。

相方と2人で行ってビールと紹興酒を呑みつつ料理を頂く。
冷奴
モツ煮
キムチ
サザエの冷製
以上はあくまでも雲南風となります。お値段 各298円 安っ!!!
枝豆(これは日本風と全く同じ。 当たり前か・・・)
そしてメインの米線(汁ビーフン)です。一人前 980円
がっちり呑んで食べてTOTAL 5300円也。(飲み代が多いと思われる・・)
タベスギダ!!!
私的ミシュランは星5個満点中5個。満点です。
なんといってもコストパフォーマンスが素晴らしい。
在日雲南人も足しげく通うお店のようでお客も中国語を話してる人が多かったしね。
結構、現地の味を堪能できると見た。
ただ、予約をしていったほうがいいかも。
ぎりぎり空いている席にすべりこめたみたいだけど、ガラガラの店内なのに予約が入ってるからということで後からきた客をばんばん断ってました。
ガラガラなのに・・・時間までいいじゃん・・と思うのはあたしがガメツイ人間だからなのか・・・
無事にお店に入れた幸運を含めて星5つです。

お店のご紹介
過橋米線(かきょうべいせん)
千代田区 外神田6-5-1 2F
TEL:03-3835-7520


 

 


UDON

2006-09-23 | トラットリア

讃岐「UDON」のブームが再来のようである。

映画の影響か?!
いづれにせよ讃岐うどん 旨いものね。


しかもTVをつけたらアド街ック天国が讃岐 高松でした。
旨いうどんが食べたい。
映画みたら讃岐に行ってしまいそうだ!

四国に行ったのはもう2年前ぐらいになっちゃうかな。
だけどあの味は忘れられないのよね。
初めて食べた本場の味は衝撃的でした。
うどんの食感ってこんなんだったのね。
おだしも関東風のものとは全く違ってましたもん。
美味しかった!!!!
あの味を楽しむためにお取りよせでもしようかな。

もちろんお取りよせでオウチ製麺所を再現するのも手だけどやはりあの長蛇の列の末にやっとありつけるうどんのありがたみを感じつつ食するうどんの旨さにはかなわないような気もします。

また讃岐に行かねば!!!
前回、行ったときより長蛇の列が伸びていると思うとちょっとブルーになるのはあたしだけか。

 


おふくわけ

2006-09-18 | トラットリア

ちょっと気になっていた本を手に入れました。

小野藤子著 「おすそわけ おふくわけ」
ちょっとした料理本かと思いきや否。
おすそ分けをメインにした料理の数々。

だからなかなか作る機会がないだろうなという品々となっております。
だけど週末料理とかそれ以上にやっぱり手作りでもらったらうれしいなというお料理の数々です。

干し柿にからすみ。 はたまた梅干まで・・・・
手作りっておいしいよね。
手作りって美味しいのは分かっているけどなかなか自分では作るのが難しい。
自分では「ぬか漬け」なんてやりませんもんね。

相方の実家の母がぬか漬けをだしてくれます。
ホントニ美味しい。
夏の日差しを目一杯浴びた胡瓜とか茄子とか、旬の食材を旬な料理法で愛情込めて頂く。
「贅沢のオンパレードじゃ~!!!」

あたしは知りませんでした。
ぬか漬けにも旬があることを!!
もうこのところのように涼しくなると上手く漬からないなってくるようです。
糠床にいる菌が冬眠してしまうということか。

夏野菜の終わりとともに糠床の眠りについてしまうわけね・・・

この本ではもちろんヌカヅケもでておりますよ。
しかし「からすみ」って自分で作れるなんて知らなかった。
前回、ブログにも書いた小料理屋のからすみも確かお手製だったよな。

からすみって日本だけじゃなくて世界各国で作られているのね。
台湾・そしてギリシャ・・・あんましイメージないね。

通人曰く、歯にくっつくぐらいのものが良品ということらしい。
いづれにせよ旨く胃におさまって頂ければあたしとしては産地にこだわりはございません。

ということで頑張って作ってみようかな。
かわすみの材料となる鯔(ぼら←すげえ さすが!一発変換です。)の卵巣は10~12月が旬。
しかも塩をふって水分抜いてさらに乾燥。 約10日間という時間がボラの卵巣をからすみに変化させてくれる。
時間が料理を作ってくれるならあたしにも出来るかな・・・

他のページを見ていたら魚の西京漬けや海苔の佃煮もでておりました。
どれも手順は難しくなさそう。
いっぱい作ってあたしもおすそわけするかな。

おすそ分けという言葉は「おふくわけ」ともいうと紹介されておりました。
おふくわけ・・・いい言葉だね。
皆と美味しい幸福な時間を共有できるなんてスゴイ。

是非、この貴重な時間をおふくわけ。
皆で作ったら楽しいよなあ。

 

 


天高くウマ肥ゆる秋

2006-09-17 | トラットリア

いやあ美味でございましたぁ。
今年の初物 秋刀魚。

いきつけの小料理屋に秋を食らいにゆく。
このところめっきり涼しくなりナニを食べても美味しい。
体が暑さで疲れてないせいか胃腸の調子もすこぶるよろしいからか!

なんとなくウマいものを食べたくてそわそわしておりました。
しかも実家から連絡があり秋刀魚を七輪で焼いたとの連絡が・・・・
しかし、その日は仕事の都合で相方はいないしあたしは帰るのが遅くなっちまいで食べ逃す。

あ~秋刀魚の姿がちらついて頭から離れません。

と言うわけで食べてきました。
季節感と言うのはこういうところで実感するのね。

お献立は下記の通り。
お通し:お手製胡麻豆腐
お刺身の盛り合わせ(好物の鯖をメインで)
お刺身に出してもらったボタン海老の頭を味噌汁に・・
小芋の柚子味噌
鴨のサラダ
焼き秋刀魚とお刺身(しかもずばりお刺身と炙り秋刀魚のお刺身の2種)
デザートはアイスクリームと塩を効かせて炊いた小豆に寒天が添えてありました。
そしてゆるゆると日本酒を2合。

思い出してるだけでお腹がなります。 ぐう

秋刀魚はお刺身はもちろんそれ以上にしっかりと焦げ目がつくくらいに焼いたモノがウマイ。
メニューを見ても塩煎り銀杏だったりであらためて季節がかわりつつあることを感じるのです。
日本人であることに至福を感じる一時です。
焼き魚に新米の炊き立てゴハン・・・やっぱしどんなご馳走よりこういうのが旨いんだね。

 

 


HOTEL BUTTERFLY

2006-09-14 | ホーム

またまたやってくれました。
GOOD JOB!です。
あたしの物欲のど真中をズキューンとやられました。

ホントに大好きです。
D-BROSのアイテムたち。

新シリーズはこちら!!!「HOTEL BUTTERFLY」

コンセプトはある架空のホテルのアイテムを商品化していくという。
ホテルの備品っていいよね。
アメニティーから始まってコップ・タオル・便箋や葉書。
高級ホテルのロゴがどうどうと入ったモノ達はそれなりにラグジュアリー感をかもし出しているような気がします。
きっとそのホテルで体感できるであろう最高のサービスと空間を連想させるからなんだろうけど・・ね。

今日、R25を読んでいたらホテルのランキングが出ておりました。
(詳しい内容は忘れた・・)
確か1位は予想通りで新宿のパークハイアットでした。
帝国ホテルやホテル オークラなどの大御所が居並ぶ中、見つけたホテル「西洋銀座」の名前。

西洋銀座ってあんまし大きくなくこじんまりした暖かさを感じるホテルだなと思っていたのでこんな有名どころと居並ぶホテルだどはつゆ知らずでした。
だけど確かにサービスはピカイチですよね。
パークハイアットのようなモダンさはないし目を見張るような夜景もないけど、銀座という土地柄にしっくりくる暖かいホテルなんだよね。
ちょっと嬉しくなる。

そして今度、D-BROSがOPENさせたHOTEL BUTTERFLYはというと・・・
きっとこちらもあんまし大きくなくて都会のホテルというよりは美しい自然の中にひっそりと溶け込むようなホテルになっているんだろうな。
口うるさくないけど心のこもった暖かいサービスとセンスのいい調度品・・・・
そんなイメージを起こさせてくれるアイテムがそろっております。

実を言うと個人的に昆虫、特に蝶々のモチーフと蜘蛛の巣モチーフ好き。
ちなみに現物は全くうけつけません。
ひらひら飛んでる蝶々も嫌いです。
あくまでもデザインのモチーフとしてすごく惹かれる。
だから今回のアイテムも惹かれた訳なのです。

只、同じように感じる人が多いらしくほぼ現時点ではSOLD OUTになっております。
やっぱね・・・
早めの増産を心待ちにしております。

このランプが欲しいのだけど、これまた照明器具オタクのあたしとしてはもう置く場所(使う場所)がありません。
コンランショップで手に入れたハリネズミのランプもあるし玄関にはトード ボーンチェのガーランドがおります。
あと手を加えられるところはトイレと風呂場のみ。
トイレにこんなライトにしてもなあ    もったいなさすぎるしぃ~
物欲と現実の板ばさみです。

この現実から逃避するためにどっかゆっくりとラグジュアリーホテルにでも行っちまうかね。


 


ダメージ!

2006-09-11 | Weblog

うう涙 涙・・・
玄関先に飾ってあった鉢が割れてしまいました。
お掃除に来た人が割ってしまったのです。

形あるものは壊れるのは仕方ないし悪気があったわけではないだろうし・・・
その後の対応もしっかりしてくれそうなので怒りはありません。

だけどなんかショック。
しかも今日に限ってお気に入りのカバンも使い込んで使い込みすぎてダメージが。
カバン壊れた!
なんか肩、落ちまくりである。
しかもその肩も痛いし・・ついてねえ

ダメージの上塗りというのはこういう事なのね。ふう


GO GO ゴーカート!!!

2006-09-10 | Weblog

秋めいてきたと思ってたら暑いではないか!!!
残暑とはマサにこの事!!
なんかバテバテなんですけどぉ・・・暑いのキライ・・・

昨日は高校の同窓会に出席す。
10年以上ぶりにあう同級生たち。
変わったといえば変わったし、変わらないといえば全く変わらない。
すごく貴重な関係です。
皆、それぞれの分野で頑張っているようで胸が熱くなる・・
それぞれの成長ぶりに思わず胸あつくなるなんて母の心境です。
ううっ  皆、成長してんのね。
同級生の一人から「おまえは俺のハハか・・?」と問われてしまいました。
そうです!あたしは君のハハのような心境でした。君が活躍している近況を知ってあたしはウレシイ!
なんだかな。 こういうキャラなのよね。 あたし・・・

そんなこんなで帰宅したのは午前様。
しかも同窓会会場は高校の先生が脱サラ(? 脱教師・・?)して始めた店だったりして、
「先生! ビール追加。 こっちには日本酒ね!」なんて注文して贅沢な時間でした。
先生と生徒という関係の上にさらに成長した自分達が重なったりですごく貴重な時間だったな。

かく言うあたしは全く「変わってないね!!!」というお言葉を頂きました。
おい、成長なしという事なのか?
だれかおせじでもキレイになったねとか、大人の色気云々・・・とか言ってくれるヤツはいないのか。
ちょっと複雑な思いです。おしゃれしていったのにぃ・・・

というカンジでほとんど寝てません。
なのに、日曜日だと言うのに、早起きしました。
何故ならお出かけしなくてはならいないから・・・
しかも「ゴーカート」遊びをしに!!!

贅沢な大人の遊びです。
たかがゴーカートされどゴーカート。
ゴーカートというとディズニーランドとかにあるものを想像しがちだけどあれとはほぼ別物です。
上手い人だと50km/h近くでるそうです。
しかも地面すれすれの低い車体。そして軽快なエンジン音。
多分、体感速度はもっと速いハズ。
はっきりいってプチF1と言っていい感じなのです。

あたしは5分間のトライアルを1本だけの運転でしたが、パワステのついていないカートは意外にも運転が難しい。
アクセルとブレーキそしてハンドルの単純な組み合わせなのにね。

スピードがほしくてアクセルを踏むとそのスピード感が怖いし、スピードに怯えてブレーキをぎゅっと踏むと軽い車体ゆえにスピンしちゃうし・・・
かといってゆるいスピードでちんたら走るのももったいないし・・・

結構、奥の深い乗り物でした。
たかが5分なのに腕ががちがちに張ってます。
明日は筋肉痛が決定。
だけどあの緊張感はなかなか味わう事ができないものだからすごく面白かった。
ちょっとハマりそうです ゴーカート。

かくいうあたし以上にヤバイのが相方。
触れてはいけない開けてはいけないパンドラの箱だったようで・・・
きっと当分の間はこのカート遊びにお付き合いする事になりそうです。

 


備忘録として

2006-09-05 | ギャラリー

いかなくてはと思っている場所。
最近いろいろとありすぎて・・・
本日はごくごく個人的なメモ。

あくまでも備忘録としてなので悪しからず。

青森県立美術館金沢21世紀美術館
やるな青森!シャガールと奈良美智
なかなかこんな取り合わせのコレクションはないです。
屋外になるのかな奈良美智の「あおもり犬」は是非見なくては!!
建築も一見の価値アリと見た。

やっぱ東北は雪が似合う。
そして金沢も・・
地方の美術館が今、アツイです。

そして首都も負けておりません。
中村征夫写真展@東京都写真美術館
心洗われる蒼・青・藍に引き込まれます。
実物大のモノクロのクジラにも会いに行かなくては・・

この展覧会でミヤケマイデビューをしたい!!!
行きたいと思いつつ機会を逃し続ける。
今度こそは!!!つい鼻息が荒くなる。

気ばっかりはあせってしまうとロクなことがない。
分かってはいるんだけど行きたいところが次から次へと出てきてしまう。
しっかり予定立てなきゃ。