日々草

「つれづれなるままに・・」日々の事を記す。

思うところ・・

2006-03-30 | Weblog

夜になって一気に寒くなってきました。
風もでできたし・・・なのにこのご時世、花見シーズンなのであちこちで宴会をやっているようで・・
かくいうあたしも昨日、会社のお花見でした。
いやあ寒かったね!!!
今日ほどではなかったけど、カイロ10コ入りのパックを買い求めました。
自分用に2個確保してあとは凍えているおじ様達への差し入れといたしました。

場所は豊島園。
桜もライトアップされてとても綺麗でした。
しかもこの時期は入園料無料。
豊島園となりました。
アトラクションに乗りたかったのですが、アルコールを摂取してしまいましたので、さすがに今回はあきらめました。
もともとジェットコースター系は得意ではない。
故に酒のんでそんなんのった日には間違いなく吐くね。
絶叫マシーン系が好きな同僚曰く、ストレス発散になるとの事。
あたしなんかぎゃくにストレスになると思うんですけどぉ・・・・

こうやって仕事場の仲間たち(?)と楽しめるのはいい事だよね。
仕事って大変な事ばかりではなく、実を言うと楽しいことも転がっているのだなと改めて実感しました。
ただ、一緒に仕事をしている人って年代もバラバラだし考え方もそれぞれ個性があるから、毛嫌いしててはなかなかその集団での楽しさは味わえないのかもしれません。
意を決して楽しむ覚悟を決めた人だけがきっと楽しい時間を過ごす事ができるのかな。

最近、仕事で悩む事が多い。
仕事内容よりは仕事をするという事についての悩み。

新社会人になった時、新人研修で話された話を思い出す。

「VSOPを心に留めて自分を磨いていくように・・」という話。
VSOPはVERY SPECIAL OLD PALEの略でそれぞれの単語の頭文字です。
ウイスキーのランク付けに使われる言葉の一つで一つ一つの言葉の意味は、Very「非常に、とても、」Superior「優良な」Old「古い」Pale「透きとおった」という意味になる。
ウイスキーとして言えば透明感のある琥珀色(年代モノ)ということになります。
そして高級ウイスキーの総称となっている訳です。

その最高級のランクになるためのステップは・・
20代はV(Vaitality:やる気・持続力・元気)
いろいろな物を吸収し、若い体力を生かして挑戦しがむしゃらに仕事をする。
30代はS(Specialiyy:専門性・得意)
与えられた仕事をさらに深めて知識や経験値を重ねていく。
40代はO(Originality:本物・独創性)
自分の好みや性格そして経験してきた事を下に誰にも負けない自分の得意分野をつくる。
50代はP(Personality:人間性・人格・人となり)
部下や年下の人間も多くなり、アドバイス役をも担う。
その為にも人格者でなければ人はついてこない。

20代でpersonalityは身につけようもないし、50代になって体力勝負もツライ。
それぞれの年代にあったものを身につけることによって熟成された味のある人間(社会人)になってくださいというお話でした。

あたしは30代になる。
ここだけは人に負けない!と自負できる仕事をしているだろうか・・
そして40代につながる努力をしているのだろうか・・

いんや、甚だ疑問。
人からの評価ではなく自己満足も時には大切なのかな。
SPECIALな30代に向けて頑張らなくてはね。


 



 


マナー美人

2006-03-27 | Weblog

ちょっと気になっていた雑誌を買いました。
買った雑誌は「Precious」。
ターゲットは40代の年齢を重ねてなお、社会的、精神的に美しく輝く女性です。
20歳の背伸びした年代ではなく個性をアピールする30代でもなく・・
自分らしさによって輝く40代というところでしょうか・・・・

さすがに自分の年よりターゲットが高めなので、紹介されている洋服やアクセサリーは高くて手がでず・・・・そしてあんましまだ興味がないもの多々あり・・・
ただあたしも年齢をかさねて持てるものも多くなってきたから、これから興味をもち身につけられるもあるのかな。

子供の頃、母親のアクセサリーケースの中を見るのが好きでした。
決して高価なものはなかったけど、こっそりつけて見たりして鏡の前の大人になった自分を想像して楽しんだりしてました。
もちろん外につけて行きたいとおねだりした事もあり。
今、改めて考えると母はすこしづつアクセサリーをつける事を許してくれていたのです。

小学生のときはブローチだけ
中学生になってネックレス
高校生になって指輪と順をおってアクセサリーを身につけていきました。
小学生の時に指輪やイヤリングは早い!!!といって許可してくれませんでした。
アクセサリーを自由につけられる年齢になってこの教育(躾?)は正解だったのかなと思います。

小学生がヴィトンのカバンをもっているのもどうかと思うし、決して似合うものではないようにかんじます。
今の子供はすごく大人っぽくて許容されているものが多いように感じるけど、年相応の装いを学ばせる事も教育だったり親の躾のように感じます。

ブランドでモノを選ぶのではなくしっかりとした審美眼をもった人になってほしい。
多分、うちの親もそう思ったことでしょう。
それがその人もつ雰囲気を形作っていくのかな。

さてPreciousの話。
この雑誌、初めての購入となりました。
気になって理由は別冊付録としてついていた小冊子でした。
「働く女性のための実践ビジネスマナー正解&NG全集」。

ありがちな内容かなと思いきや何気なくつかっているメールやドレスアップのマナーが紹介されていました。
マナーの本と言うと冠婚葬祭が中心。
ビジネスマナーの本だと電話応対やなんか秘書検定にでてきそうな内容が多い。
そんななかでホントに今、働く女性に必要な内容がてんこ盛りでした。

メールはあっという間にビジネスツールとして重要な部分になっているにも関わらず、意外とマナー度外視のところがあったり、人によってぜんぜん違うマナーをもっていたりで、混乱する事が度々ありました。
そんなに頻繁にメールを使う事はないので、メールのマナーを教えられたりする事もなく今に至ります。
だからこそ皆の使い方も気になったし、マナーも覚えておきたかった。
メールを使う人に聞いてもそれぞれ言う事が違ったので今回はこの小冊子で整理する事が出来ました。

洋服のTPOにしてもそう。
真の意味でおしゃれな人というのはTPOをわきまえる事のできる人ではないのでしょうか。
このところ帽子がはやりで、おしゃれに被っている人も多い。
しかし さて、帽子愛用者で帽子のマナーを知っている人はどこまでいる?
食事の際、帽子はとる・とらない?????
結構、悩みどころです。
そういう意味でもマナーは知るに越した事はなし。

マナーは人を気遣う気持ちから生まれるそうです。
マナー美人は気遣い上手。
気遣い上手は働く女性にとって大切な能力や資質の一部になるのではないでしょうか。
そうしたら輝く40代も夢ではないのかも!!!

たしかに気遣いの出来る人は仕事も出来る人が多いよね。
仕事の基本は一緒に仕事をする人と円滑にコミュニケーションをとることだと考えると当たり前の事か!

あたしも内面からの美しさを忘れないようにしなくては!!!


春爛漫!!!

2006-03-26 | ホーム

暖かくて今週末はいい感じだ!
今週末から関東もお花見ができるらしい・・
まだちょと早いかなという気もするけど、花より団子・花見酒!ということでお花見楽しめそうです。

昨日アドマチック天国を見ていたら桜の名所と言う事で飛鳥山公園がランクインしておりました。
話題は飛鳥山公園の桜と言うことにしたいのですが・・
玉子焼きのお話です。
飛鳥山公園から程近くの老舗料亭「扇屋」の玉子焼きが紹介されておりました。
桜より玉子焼き・色気より食い気優先で、玉子焼きに心奪われる。
まるでちょっとしたホールケーキの大きさでした。
要予約ということで、5日前には予約が必要との事。
肝心なお値段はすんませんがはっきりと覚えておらず・・・
たしか4000円でかろうじてお釣りがくるくらいだったかなと記憶しました。

あの玉子焼きを持ってお花見 。 イイねっ!!!
皆で分ければそんなに高くないのではなかろうか・・・
今年は会社でお花見をするよていなので、予約入れてみるかね・・
但し、予約入れてもとりにいってくれる人を見つけなくてはいけません。
そう考えると無理かなぁ
夢にまででそうなんだよね、あの玉子焼き!!!!

先ほど、家の近くのお店まで歩いて買い物に行ってきました。
ホームセンターもあるのでひやかしに覗いたら春があふれていました。
色とりどりの花があり緑も青々としてなんか嬉しくなる  ルン。
と言うわけであたしも寄せ植えにチャレンジとあいなりました。


ちなみに一緒にいた相方は花粉に反応したみたいで鼻水がとまらなくなっておりました。
ここでも春満開を感じます。
やはり花屋も花粉多いのね・・・・

今年の冬は本当に寒かったみたいで玄関先においてあった折鶴ランが駄目になってしまったのです。
ここ何年も育てていて初めての出来事にちょっとショック。
暖かくなるまで空の植木鉢が玄関先にそのままになっていました。
気になっていたのですが、寒さでまたダメになっても悲しいので暖かくなるまでまっておりました。

選んだのは・・
クローバー
タイム
ローズマリー
ラベンダー
の4種類  ハーブ中心に選んでみました。
料理にも使えるかなと・・ここでも食い気優先です。あは
ということで寄せて植えて完成したのがこちらです!!!

かわいらしさをアピールするためにムーミンを追加

全体としてはこんな感じに仕上がりました。

おお良いではないか!!自画自賛です。イエイ!!!
ハーブの香りもほのかにしてすがすがしい感じの寄せ植えとなりました。
春っていいよね~という香りがします。

 


ホームギャラリー②

2006-03-24 | ホーム

ホームギャラリー第2弾
前回はイタリアのアレッシイでしたので、今度はドイツのブランドからのご紹介。

同じユーモアの加減がこうも違うのかと思う。
じゃじゃ~ん!! HOGRIのフォークです!

かわいいよね。
ユーモアがあると言う点ではそんなに変わらないかと思うんだけど、イタリア製とドイツ製ってもっている雰囲気が違うよね。
イタリアのほうが饒舌でドイツのほうが寡黙なかんじがします。
色彩とかが違うからなのかな。

多分、デザインをする時の発想の仕方が違うんだろうね。
何かで読んだんだけど、このHOGRIの製品は使い勝手が良いようにデザインをしたものに目や口を付け足したという事らしい。
だから使い勝手もよくさらに見た目も・・・
このさらにという事がドイツらしさなのかな?
デザインありきより使い勝手や実用性ありきでそこにユーモアや付加価値を付け足していくんだろう。
これがまさしく塩梅になるのだろう。
いい言葉だね!「塩梅」
やりすぎても下品になるし素朴すぎるのも味気ない。

このHOGRIの製品はステンレス素材を生かして作られてます。
質感も色も素材そのまま。
だけどこのかわいらしさがいい味になってます!

一人より二人、二人より・・ということで四人仲良く箱に入っています。
フルーツを出すときでも、チーズをちょこっと食べるのにも大活躍。
フォークより味気があります。
うちのかわいい人気者グループです。

パッケージもいいよね!!!
次はHOGRI(ホグリ)のトング→象モチーフのものが欲しいです。
トングは選択肢が多くてムーミンカフェのニョロニョロ型のドングも捨てがたい。
値段はニョロニョロ仕様の方がかなりお安い感じです。
う~ん悩みどころだ!!!

 


若気の至り

2006-03-23 | Weblog

今日はちょっと真面目に仕事の話。

今、いろいろ職場での役割と分担を模索してる最中で問題が多し。
いい意味でも悪い意味でも意見の違いが目に見える。
仕事をするってホント自己鍛錬の積み重ねなんだろう。
もっと気楽に楽しくやりたいんだけど・・
目標は「高尚かつ有意義な暇つぶし」なんですけど・・そんくらいの余裕をもってやんないと仕事を長続きさせ、楽しむことは出来ないと思う。

学生の頃と違って一年たつと環境が自動的にかわる事はない。
そんな中で常にモチベーションを保つのはホント難しい事なのだと思う。

石の上にも3年」という言葉があるけど、まさにその言葉どおり。
3年間、同じ仕事をつづけるとさすがに要領も勝手もわかってくる。
それは嫌がおうにもと言ったほうが正しいのかもれない。
仕事に慣れた分、自分のやり方やペースで「仕事」を管理できる。

 

但しルーティーンワークをこなしていると仕事に対する新鮮味がなくなってくるのがわかる。
これではいけないと思いつつも手の抜きどころがわかってるから難しい。
なかなか自分に厳しくできないからね。

そういうときに限って、実務をあんましわかってない上司がいろいろ言ってくることが多い。
何とかテンションをあげて仕事を頑張ってるつもりなのに・・・・
真摯に取り組もうとすればするほど上司との意見の食い違いも露骨になってくるように思う。

あんましあってはいけないんだろうけど上司と大口論になったこともあり。
むこうもあたしも冷静になれずに大バトルとなりました。
幸い、良きアドバイザーがいたおかげで今は良好な関係を維持しております。

その時言われた言葉から大切な勉強をさせてもらいました。
どんなに正論であっても言い方によっては問題が起こる。
言いたい事を伝えた後は、自分から関係を修復しないと子供のケンカだね。
一応、相手は上司なのだから・・・。経験値はどんなに頑張ってもこせないよ。」

あ~その通り。
若気の至りゆえ頭にくると不満が口に出るし態度に出る。
あたしも謝罪の言葉を口にするつもりはありせんでした。
だけどこのアドバイスのおかげで上司と落ち着いて有意義な話し合いができたのです。

今、あらためて思い起こすとこの経験はあたしにとってホント大きなものでした。
上司なんて・・・と思う反面、上司だし・・・と言い聞かせる!事によって余分なイライラも感じる事もなくなったように思う。
そうしたら自分にも余裕がでてきたかな。
そして相手(上司や同僚もね)も余裕が出てきたようで相乗効果で労働環境!がよくなってきました。

お互い責任や役割をなすりつけあい自分を守ろうとするとよけいに仕事って増えるのね・・・

今日、声を荒げた新人君もいつか若気の至りという事に気が付くのかな。
若さゆえの思い込みと勢いも時によっては必要なものなのだろう。
経験値と新鮮味これを如何に両立していくかが仕事を楽しむコツなんですね。



ゆっくりな一日

2006-03-21 | Weblog

今日はどこにも行かず、日なが一日のんびりと家でゆっくりと過ごしました。
今月は結構忙しくて、週末ごとに出かけることが多かったので、なんか久しぶりに一日、一歩も外に出ず夜になってしまいました。

ゆっく目におきて本を1冊読む。
WBCを時々、チェックしながら読み進める。
王監督の胴上げを見られてのはよかったです。
イチローも上原も松坂もみんないい笑顔であたしまでうれしくなる。
真剣に取り組んだものこそ達成感も喜びも大きなものになるんだなとあの顔を見ながら思う。

本を読み終わってまだ、晩御飯を作るには早いのでDVDをみる。
ちょうど良く、映画ではなくミュージックDVDでした。
デスティニーズ・チャイルドをノリノリで見てしまいました。
アメリカの音楽PVってセクシーさをアピールしたものがほとんどだよね。
あのUTADAですらそんなカンジのPVでしたもんね。
そう考えると日本のアーティストのPVってこってて面白いものが多いのだな。

こんな事をしてたらあっという間に一日が終わってしましました。
仕事してると1日は結構長いのに、休みの日はホントあっという間だな。
時間はゆっくりと流れてると思うんだけどね。
しかし何の実りもない一日だな。
やりたい事は思い浮かぶのに怠惰ゆえにほとんど手をつけられず。
帽子作ろうと思って生地は切ってあるんだけど、まだ縫うまでには至らず。
冬素材の帽子なのに冬おわっちゃうよ・・・・


夢のまた夢

2006-03-19 | Weblog

将来、○○になりたいというような夢っていつまで持ってました?
あたしなんてそんな夢もってたかどうか忘れちゃいましたよ。

今日は相方の同僚が所属してる吹奏楽のオーケストラの定期発表会でした。
そのオーケストラが人数少ないときから、見に行かせてもらっておりました。
初めの頃はあんまし上手くなかったし、観客もパラパラだったのが、年々、上手くなりいまでは観客動員数もたいそうなものとなりました。
チケット代払っても見に行く価値がでてきたし、今では逆に楽しみなイベントの一つとなっています。
吹奏楽のオーケストラが年々、上手になっていく様は感慨深いものすら感じます。
団員も増え、音の厚みが増し、さらには技術も上がっていく。
そうすると音楽から感動がうまれるのです。
あたしには音楽の才能と経験はないけど、いいなあと思う。
あたしも楽器なんかやりたいなと心から思います。
やっぱ音楽はいいよね。

この演奏会をいっしょ見た方は吹奏楽経験者でした。
なんの経験もないあたしですら音楽やりたいなとおもうんだから経験者なんてなおさらそういうふうに思うんじゃなかろうか??

その人は昔の若い頃に戻れるならもう一度音楽をやりたいと言ってました。
将来こうしたい、こうなりたいって夢はいつからなくしてしまうのでしょう。

小学生の頃は間違いなく持ってたはず・・
そして社会人10年目になるとそろそろあやしくなってくるよね。
音楽で人生を楽しみ、生きていきたいと思っていた気持ちは夢はどこに置いてきてしまったんだろう。

うちの弟が就職活動で行き詰ったときに相方に投げかけた疑問がありました。
「いつまで自分探しをすればいいのか?」と・・・

相方の答えが思いのほか印象的でした。
「自分に間違いないものがあるのならそれを追っていく価値があるだろう。だけど自分自身についていえばそんなものはないから自分探しなんて考えもしなかった。」というような事を言ったのです。

この言葉は深いね。
自分について過小評価する必要はないけど、過大評価をしてしまうとこんなはずではなかったとか、こんな仕事じゃつまんないとか・・考えてしまう。
かといってそれだけの力や技量があれば自ずと評価はさせるだろうし、努力もおしまないのだろう。

いい年して自分探しみたいな事を言ってる人ってだいたい大したことない人が多いように感じます。
努力もしてないしさ・・・
かくいうあたしも努力してない人間なので現実に対して文句は一切言う事が出来ないわけです。

そうかんがえると夢なんていまさらねとも思うし、現実に満足してはいけないという危機感も生まれてくる。

夢のまた夢であっても純粋な子供のように○○になりたいという思いも捨ててはいけないのだろう。
但し、その頃と違って将来という残された時間が少ないだけにはやく結果を出す事を求めらる訳です。

自分探しをしている方々
自分に残された時間と持っている資質を見極めないとほんと無駄な時間をあがく事になるんだと思います。
もちろんあたしを含め多少なりとも野心があるのなら、地に足ついた地道な人生設計が必要なんだなとも思います。

音楽を聴いて人生の指針について考える一時となりました。



 


美しきセレブ眉@アナスタシア

2006-03-18 | ドレステリア

やっと行く事が出来ました。
念願かなって「アナスタシア」へ!!!
ハリウッドセレブ御用達の眉毛サロン「アナスタシア」体験レポートをご報告します。

1年前かな新宿の三越にアナスタシアがオープンとの情報を小耳にはさむ。
それから行きたいなと思ってたけど機会がなくそのままになっていました。が、去年の年末にあまりに不細工な自分に愕然として予約の電話をいれました。
しかしすぐ行きたかったのにとれた予約が本日 3月18日だったのです。

恐るべしアナスタシア
なんと予約電話入れてから3ヶ月待ちです。
一番いけてないときに行きたかったのにぃ~。
まあ、仕方ありません。
眉毛の形が変わると一気に垢抜け美人になれるような気がします。
芸能人の昔の映像とか見ると、今はスゴイ綺麗だな思う人でも垢抜けてなかったりしますよね。
一番の原因は眉毛にあるようなきがします。
やっぱり流行美人になる近道は眉毛をどうにかするのがいいのではないのでしょうか?

さて本日、15:00~渋谷西武 A館 6Fのアナスタシアへ
ホントは新宿 三越のアナスタシアへ行きたかったのですが、予約が入らず!!
初めて予約をするのなら新宿店より渋谷店に予約したほうがすんなりはいるようです。
渋谷店で3ヶ月待ち。新宿店では4ヶ月待ちといわれました。
予約したい時間が土日・祝日・平日の夜という混みそうな時間帯なのがモンダイなのかもしれませんが・・・

実質、時間としては45分ぐらい仕上がりました。
まずは眉毛の部分だけ化粧をおとして、美しい眉毛の位置をマークします。
まさにマーキングという言葉が正しいと思います。
特殊な筆(?)みたいので眉頭の位置・眉山の位置・眉尻の位置に線を描きます。
次にその人の骨格にあったテンプレートをのせます。

テンプレートってと思うけど・・・ね。
そしてそのテンプレートにそって眉毛を描いていきます。
いや描くと言うよりは塗りつぶすと言うカンジ。
手鏡を渡してくれるので、どういう状況になっているのか見られるんだけどこの時点ではかなりの不安を覚える。
黒々とべたりと眉毛が張り付いてる・・・まるで稲中にでてきた犬みたいな感じなんだもん。
笑いが止まらない・・キレイになるのは大変だ!ぷぷぷ やばいよこの眉毛!
担当者に見透かされたのか「これから綺麗になっていくので心配ないですよ。」と言われる。

今度は塗りつぶした眉毛にそって余分なところを脱毛処理します。
ワックスをぬられてどうするのかと思ったら一気にはがす
ビックリしました。
ハガスって!!!しかも思いっきり!
ちょっと痛いし、心の準備が出来てなかったのでマジびっくりしたっす。

肌の弱い人は向かないような気がするのはあたしだけかな・・・
脱毛処理したあとはちゃんと冷やしてくれるし問題はないようにも思いますが、テンプレート型に肌がひりひりしてるのが分かってまた笑いがこみ上げる・・
テンプレート型のひりひり(痛み)ですから・・

それから細かいところを毛抜きかなハサミかなで整えて出来上がり!
お手入れのアドバイスをしてもらって帰りました。
と以上45分 お値段4800円也。

ちなみにテンプレートもアナスタシア製の化粧品もお買い上げ可能です。
テンプレートとお手入れセットで9500円ぐらいだったかな。
あたしは眉毛の毛が長めなので毛並みを整える眉毛用ジェル2700円を買いましたよ。
次回の予約もすすめられました。
ああ、だから新規の予約が入らないのだな!ちなみ2回目なら1ヶ月~ぐらいで予約が取れました。
新規より常連客重視なのね。

エステサロンのみたいなイメージで行ったんだけどもっと軽い感じでした。
場所も売り場の一角に囲った感じであるだけだったしね。

眉毛美人になりましたので、化粧も春のおしゃれも気合がはいりそうです。
眉毛の形が変わったら垢抜けたかどうかわかんないけど顔が引き締まってすっきりした感じにはなりました。
小顔効果もあるのかな。

ちょっとクセになりそうです。
ただ行きたいときに行けないのがつらいかな。
アナスタシアももっと多店舗展開すればこの問題は解消されるのでしょうけどね

今日の写真は買ってきた眉毛用ジェルでございます。





 


さて続きは・・・

2006-03-17 | リブレリア

このところ小説が原作で連ドラになったものがそろそろ最終回にむかっております。
そのひとつが「アンフェア」。

篠原涼子の演技も好きだし、サスペンスもの好きなので、結構見てました。
結構、というのは毎回ではないと言う事。
曜日を忘れちゃって見逃す事あり。
というわけで読みました秦建日子 「推理小説」。
なかなか面白かったです。この小説!
推理小説といいうタイトルの小説、タイトルどおり大胆なカンジのストーリーでした。
そうか、お前か・・・!!!!という筋立てです。
読んでない人もいるからあえて詳しくは書きません。
しかし、ドラマの内容とは全く別モノになっているような気がするんですけどぉ。
ドラマはドラマで楽しめって事らしい・・
次回が最終回。 さて誰が犯人のでしょうか?
見逃さないようにしなくてはね。

そしてもう一つ。
東野 圭吾の「白夜行」。
これは同名タイトルにてドラマ化されております。
こちらはドラマは見ておりませんが小説で読破いたしました。
まさに読破といっていい厚さの単行本になっております。
久しぶりにあんな厚い単行本を見たな。
内容より本の厚さのほうが印象に残る。
といっても内容がつまらない訳ではなく一気に読み上げました。
只、通勤時間が読書タイムのあたしにとっては片手で読める本と言うのは大事な事なんだよね。
上下巻にわけてもいいと思うんですけど。
これは逆に小説が面白かったからドラマも見たくなりました。
多分この白夜行も小説とドラマは別のストーリーになっているのでしょう。
だからこそ逆におもしろいんじゃないかなと思ったり・・

小説を映像化するのに望むにはどちらが大切なのだろう。
小説をいかに映像作品として再現するのか、それとも小説の風味をのこしつつ如何に面白い映像作品として作るのか・・

どちらを選ぶのかが匙加減になるのだろう
だけど小説を読んだ読者がどちらを望んでいるのかを推し量る事は難しいよね。
というわけでそれぞれを別物として楽しめれば一番、いいのかな。
そういう意味では小説の「推理小説」とドラマの「アンフェア」のようにタイトルを変えてくれるといいんだけど・・

小説を映像化したという期待感もなければはずれもナシ。
ドラマとしてストーリの続きも気になりますしね。
きぃ~ 続きが気になるぅ!!!
韓国みたいに週2回の放送希望。
せっかちなあたしは続きが気になってドラマをみるのはツライな。
やっぱり小説の映像化という事でドラマ制作をしてほしい。
そうすればストーリーの続きを本でチェックできるからね。

こんなせっかちなのはあたしだけ・・・・・かな・・



春眠、暁を・・・

2006-03-16 | Weblog

このところ寝ても寝ても寝たりません・・・
こんな状態になるといつも思い出すのがこの有名な文句です。
「 春眠暁不覚  処処聞啼鳥  夜来風雨声  落花知多少」
ちなみに覚えているのはここまでで誰の句なのかは忘れました。
ホントにそのとおり!
春は眠くって何時夜が明けたのもわかんない!

あまり真面目に勉強してるつもりもなかったし、すごく興味があった訳ではないのに、
強制的に覚えさせられたモノって意外と多いんだよね。
しかもこの年になって思い出すものも沢山あります。

この間、通勤の電車の中で新聞を読んでいる人がいたら、コラムの冒頭の部分が目に入りました。
そのコラムは日本経済新聞の春秋
ワールドベースボールのネタだったみたいで、正岡子規の句が引用されていました。
「久方のアメリカ人のはじめにしベースボールは見れど飽かぬかも」
この詩人、野球に多大なる貢献をした人物。
昨今、使われている、野球用語は子規が訳した言葉という事になる。
相方の雑学によるとbaseballを「野球」と訳したの正岡子規という話もあるようです。

何気なく使われている言葉でも、始まりがあるのは不思議な気がします。
こうやって言葉は生まれ、日本語と言うものを形作り、伝えられていくんだなあと感慨深いものすら感じてしまいました。
野球もサッカー熱におされすこし下火になってきてしまっているけど、正岡子規のこの句を読むと新鮮な好奇心を感じて野球の面白さを再確認したくなります。
子規の短い一生を考えると、なおのこと野球に対する情熱を感じるんだよね。

さてさて記憶の話。
「久方の~」で思い出したのが百人一首。
「ひさかたの ひかりのどけき はるのひに しずごごろなく はなのちるらん」
どこかで聞いたことがあるなと記憶の海から見つけてきたのがこの句でした。
ちなみにこれも詠み人までは覚えておらず・・
ただ、暖かい春の日に思い出したことにちょっと幸福感を感じました。

こういうのってどうってことないんだけど、物事を自分のフィルタを通してだけでなく
いろいろな見方をする助けになってくれているように感じるのです。

ワールドベースボールも韓国に負けてしまったけど正岡子規について改めて知る事が出来たし、野球も改めておもしろくカンジそうだし・・と言う事にしておきます。

春眠・・がなんか野球の話になってしまった。