パソコン、携帯電話のメールによる通信手段が発達した現在、どこのご家庭でも電話の使用頻度が極端に減少しているのではなかろうか。
時代の趨勢であまり利用されなくなった電話ではあるが、その機能自体も多様化し、留守電機能はもちろんのこと、ナンバーディスプレイ、ネームディスプレイ機能装備も今や常識の時代である。
社会的背景も様変わりし、個人情報保護法の施行により個人情報保護に対する社会の意識も高まり、その濫用の回避が常識化した時代ともなってきている。
このような電話をめぐる諸状況の大きな変容と共に、いたずら電話の類は激減しているように見受けられる。(残念ながらセールス電話や振り込め詐欺の類の迷惑電話は未だ世にはびこっているが。)
リアルタイムの双方向性の通信手段が電話しかなかった時代は長いのであるが、私が一人暮らしを始めたころはまだ、ダイアル式の“黒電話”しかなかったレトロな時代である。黒電話なんて見たこともない方も多いであろうが、相手方の電話番号をダイアルを回してかけるという電話本来の機能しかない至ってシンプルな電話機である。その後、電話機はカラフルになり、プッシュ式電話に移行し、留守電機能が標準装備となってくる。そして、ずっと最近になってナンバーディスプレイ機能が登場する訳である。
このレトロな黒電話の頃から、一人暮らしが長かった私は“いたずら電話”にずっと悩まされ続けてきた。社会的背景としては個人情報も垂れ流しの時代である。
いたずら電話にもジャンルがある。無言電話、エロ電話、個人誹謗中傷電話、等々…。長い独身時代に私はすべて経験してきている。
いたずら電話はかけてきている方はもちろん名前は名乗らないし、自分の正体がバレないと思っているのであろうが、かけられた方はある程度犯人が特定できるものである。少なくとも犯人をある程度絞り込める。特に分析力のある(?)私は大抵は犯人のめぼしがついたものだ。
ところが、一番不気味なのは“無言電話”である。なんせ、相手はじゃべらない。 若かりし頃の私は負けん気が強く(今でもか…)無言電話ごときに負けたくはない。私の対処法は“無言には無言を”である。決して、取り乱して「どなたですか」「何の用ですか」とまくし立ててはいけない。「もしもし」と言った後反応がないとこちらも押し黙り相手と根競べである。30分位無言勝負をしたこともある。 この無言電話もその頃の人間関係で何となく犯人が絞り込めるものなのだが。
悪質なのは、夜中の嫌がらせ電話である。呼び出し音が鳴るので出たら切られる。これを一晩に何度も繰り返す。しかも何日もこれを繰り返す。寝られやしない。やむを得ずコードを引き抜いて寝るしかない。
訳のわからないいたずら電話もあった。「けい子さん、いますか?」と電話をかけてくる。私は“けい子”ではないので「我が家にはそういう名前の人はいません。」と応えると「すみません」と言って切る。これが毎日繰り返されるのだ。
一時期流行ったいたずら電話に、いかにも心細そうな声で「死にたいんですが助けてください。話を聴いて下さい。」というのがあった。私のところにもかかってきたのだが、その情報は既に入手していたため、「適切な相談機関へ電話してね」とはぐらかした。
例を挙げればきりがないのだが、私は敵を作る人間だったのであろうか?私を恨む人物が多かったのであろうか?
それはともかく、“振り込め詐欺”はまだ社会から撲滅されていない様子である。 私は今やほとんど電話を利用しないので、現在は悪質電話の被害はないが、電話を主たる通信手段とされている方々、どうかくれぐれもいたずら電話にはお気をつけて。
時代の趨勢であまり利用されなくなった電話ではあるが、その機能自体も多様化し、留守電機能はもちろんのこと、ナンバーディスプレイ、ネームディスプレイ機能装備も今や常識の時代である。
社会的背景も様変わりし、個人情報保護法の施行により個人情報保護に対する社会の意識も高まり、その濫用の回避が常識化した時代ともなってきている。
このような電話をめぐる諸状況の大きな変容と共に、いたずら電話の類は激減しているように見受けられる。(残念ながらセールス電話や振り込め詐欺の類の迷惑電話は未だ世にはびこっているが。)
リアルタイムの双方向性の通信手段が電話しかなかった時代は長いのであるが、私が一人暮らしを始めたころはまだ、ダイアル式の“黒電話”しかなかったレトロな時代である。黒電話なんて見たこともない方も多いであろうが、相手方の電話番号をダイアルを回してかけるという電話本来の機能しかない至ってシンプルな電話機である。その後、電話機はカラフルになり、プッシュ式電話に移行し、留守電機能が標準装備となってくる。そして、ずっと最近になってナンバーディスプレイ機能が登場する訳である。
このレトロな黒電話の頃から、一人暮らしが長かった私は“いたずら電話”にずっと悩まされ続けてきた。社会的背景としては個人情報も垂れ流しの時代である。
いたずら電話にもジャンルがある。無言電話、エロ電話、個人誹謗中傷電話、等々…。長い独身時代に私はすべて経験してきている。
いたずら電話はかけてきている方はもちろん名前は名乗らないし、自分の正体がバレないと思っているのであろうが、かけられた方はある程度犯人が特定できるものである。少なくとも犯人をある程度絞り込める。特に分析力のある(?)私は大抵は犯人のめぼしがついたものだ。
ところが、一番不気味なのは“無言電話”である。なんせ、相手はじゃべらない。 若かりし頃の私は負けん気が強く(今でもか…)無言電話ごときに負けたくはない。私の対処法は“無言には無言を”である。決して、取り乱して「どなたですか」「何の用ですか」とまくし立ててはいけない。「もしもし」と言った後反応がないとこちらも押し黙り相手と根競べである。30分位無言勝負をしたこともある。 この無言電話もその頃の人間関係で何となく犯人が絞り込めるものなのだが。
悪質なのは、夜中の嫌がらせ電話である。呼び出し音が鳴るので出たら切られる。これを一晩に何度も繰り返す。しかも何日もこれを繰り返す。寝られやしない。やむを得ずコードを引き抜いて寝るしかない。
訳のわからないいたずら電話もあった。「けい子さん、いますか?」と電話をかけてくる。私は“けい子”ではないので「我が家にはそういう名前の人はいません。」と応えると「すみません」と言って切る。これが毎日繰り返されるのだ。
一時期流行ったいたずら電話に、いかにも心細そうな声で「死にたいんですが助けてください。話を聴いて下さい。」というのがあった。私のところにもかかってきたのだが、その情報は既に入手していたため、「適切な相談機関へ電話してね」とはぐらかした。
例を挙げればきりがないのだが、私は敵を作る人間だったのであろうか?私を恨む人物が多かったのであろうか?
それはともかく、“振り込め詐欺”はまだ社会から撲滅されていない様子である。 私は今やほとんど電話を利用しないので、現在は悪質電話の被害はないが、電話を主たる通信手段とされている方々、どうかくれぐれもいたずら電話にはお気をつけて。