中小企業診断士 竹内幸次 経営ブログ

中小企業診断士 東京銀座 経営コンサルタント 中小企業経営者向け経営ヒント型ビジネス企業ブログ集 中小企業経営者ブログ

【メディア出演・講演(オンラインZoom講演含む)予定/竹内幸次】

・7月17日 立川講演 中小企業の実践Webマーケティング2024~進化するSEO、SNS、AIで高収益経営へ
・7月22日 群馬講演 未来を拓く経営革新~めざせ!未来の優良企業~
中小企業講演
全講演予定講演満足度はこちらメディア出演実績講演レジュメ表紙

生成AIは楽するための道具ではない

2024年02月21日 04時18分34秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は鹿児島県川内職業能力開発短期大学校(ポリテクカレッジ川内)で中小企業講演「ChatGPTで何が変わる!?中小企業での活用方法と留意点」を行います。

中小企業診断士 講演
▲鹿児島県でのChatGPT講演です

今日は本日の講演に関連して生成AIは楽するための道具ではないについてです。

【生成AIは楽するための道具ではない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

BingAIがCopilotになり、GoogleBardがGeminiになり、GoogleがLumiereルミエールを公開し、OpenAIがSoraを公開する等、生成AIは変化が激しい。日本はデジタル競争力が世界32位と低いため、生成AIに関心を持ち、経営に取り入れている中小企業も少ない。

生成AIに関心を示さない中小企業経営者の考え方で多いのは、「生成AIの仕組みが分からない」、「生成AIなんて嫌いだ。人が重要なんだ」、「生成AIを使うと人の思考力は落ちる」、「みんなが使うようになっていから使えばいい」等である。日本の中小企業を象徴している思考だと思う。

まず、生成AIをはじめデジタルツールは楽をするためのものではない。仕事の質を上げるものだ。質とは付加価値生産性のこと。同じ投資(時間と人件費)でありながら、売上がもっと上がることだ。

中小企業経営者の皆様、生成AIを誤解していませんか?いつまで怖がっているのですか?その古い考えを従業員が怖がっていると認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に中小企業講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT等の生成AI活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習慣の功罪/習慣は時代遅れのスタート

2024年02月07日 05時18分52秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は埼玉県久喜市の中小企業のコンサルティング、東京都千代田区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は習慣の功罪/習慣は時代遅れのスタートについてです。

【習慣の功罪/習慣は時代遅れのスタート】作成 中小企業診断士 竹内幸次

将来忘れないために記録する。また、今は忘れるため(忘れて目の前のことに集中する)ためにメモしておく。この2つは私が常に心掛けて実行している中小企業診断士としての運営管理だ。

上記を習慣にするために、意識を集中しなくてもルーチンワークのように業務が進むように何度も同じアクションを繰り返すようにしている。毎朝公開するビジネスブログ(経営ブログ)は今や人生の一部となった。

習慣は素晴らしい。習慣にしてしまえば効率よく仕事が回る。生産性向上は組織や個人の習慣によっても実現できる。これは経験曲線(エクスペリエンスカーブ)によって実証されている。

一方、習慣は怖い。時代の変化に合わせて習慣を見直さないと、効果のない、無駄な、形式だけの業務が長時間続いてしまう。本人は習慣化したので、さほど意識を集中しなくても業務が進むことに快感を覚え、その習慣自体を見直そうとしない。

今の時代にあった内容や方法で習慣を作ろう。当初は面倒であったり、逆に非効率であっても、何度も何日も繰り返すことで習熟していく。そして習慣が身に付いたら、またその習慣を見直す意識を持とう。

習慣は効率を生むが、習慣は同時に時代遅れのスタートでもあることを認識しておきたい。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月8日に中小企業講演「中小企業経営者の最新IT活用術」を京都総研コンサルティング/2023年度若手経営者塾で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「習慣」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やらなくもいい理由ばかりを探す経営者

2024年01月27日 07時01分23秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は相模原市の製造小売店のコンサルティングをします。

今日はやらなくもいい理由ばかりを探す経営者についてです。

【やらなくもいい理由ばかりを探す経営者】作成 中小企業診断士 竹内幸次

インボイスや電子帳簿保存等、事務作業規制が増えている。デジタルをかなり使いこなしている中小企業経営者からも「面倒だ、時間が掛かる」等の声が聞こえている。

これら「面倒だ、時間が掛かる」という意見は、実行しているからこその声。インボイスも電子帳簿も対応しなければ文句もでない。

人は誰もが保守的で新しい行動を起こしたくないもの。しかし起業家や中小企業経営は、変化があるから事業チャンスが生まれるという大原則を忘れずにいたい。

やらなくてもいい理由を探すことなく、やるにはどうしたらいいのかを考えることが工夫や革新を生む。

中小企業経営者の皆様、忙しいさに甘えて、いつのまにかやらなくてもいい社内文化が根付いてしまっていませんか。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年3月7日に講演「生成AIでの業務効率化」を東京都生コンクリート工業組合/ICT人材育成セミナーで行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「保守的」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://www.spram.jp
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2024 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.12.11-2023.12.17

2023年12月17日 05時34分30秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

BeReal/ビーリアルの人気に見るSNSの変化
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a593fb47f36152ec2a90e474d3e662fa

なぜ中小企業はChatGPTよりもBingAIを使うのか
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/569f844abcbcc3cc93a97a9772d278d1

生成AI活用のガイドライン
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/e25f7028b33f9925d64ec5dda7f057f0

BingAIの画像情報読み取り能力
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/2c76c0665eda5e7dda2fa1caf86302ca

箱庭化したSNSに公式サイト集客力はない
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/23a4c03becc608d91a5d7881c677278d

万能AI時代に価値が高まる人が放つオーラ
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/775cf5e291e1a95292e119b8f1a4cd8a


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BeReal/ビーリアルの人気に見るSNSの変化

2023年12月16日 06時21分29秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日はBeReal/ビーリアルの人気に見るSNSの変化についてです。

【BeReal/ビーリアルの人気に見るSNSの変化】作成 中小企業診断士 竹内幸次

新感覚SNS「BeReal/ビーリアル」が人気だ。通知が来てから2分以内にスマホのインカメラ撮影、アウトカメラ撮影をして投稿すると、つながった友人のリアルが見れるというもの。

10~20歳代の学生のユーザーが多く、1日1回の通知が来ると、授業中だろうが、食事中だろうが、入浴中だろうが、せっせと自分を撮影して投稿する。

BeRealは国民全般に普及しているとは言えないが、メタ社のスレッズのように何ら新しさを感じなかったSNSと比べると個性があり、新しい使い方を提案している。

BeRealの人気の理由は「リアルさ」にある。とくにインスタでは編集過多の投稿が増えたことで、企業や店舗のリアルがデコレーションで覆われてしまい、作り物としてはよいが、中小企業の生の姿が見えなくなってしまった。

一石を投じたのがBeReal。編集なしでリアルさをフォロワー同士で共有して相互理解や共感を生み出す。BeReal自体が経営活用価値があるかどうかは現時点は分からないが、確かなことは、綺麗な装飾よりも「リアル」が価値を生むというSNS時代のスタートと言える。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2024年1月16日に講演「集客力向上のためのデジタル技術活用セミナー」を横浜商工会議所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「リアル」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れない工夫という業務推進力

2023年11月25日 05時40分54秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は忘れない工夫という業務推進力についてです。

【忘れない工夫という業務推進力】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業の経営者向けにビジネスヒントを提供するというコンセプトで経営ブログを始めてから18年が経過している。人に例えれば18歳は成人だ。この間に様々な変化が日本にも中小企業にもあった。その都度私見を書いてきた。

外部のgooブログだけでなく、noteやホームページ内ブログ、フェイスブックやインスタ、X/ツイッターも毎日更新している。流れるように投稿作業を行うために、自分なりに工夫をしている。

・作業の順番を崩さない。無意識でも手が動くようにする。
・効率的で、なるべくミスにしない順番にする。
・投稿後は必ずログアウトされた外部から見て確認する。
・予想外のことが起きても投稿リズムが崩れないように予備原稿を書いておく。
・作業手順に合わせてGoogle Chromeのタブを並べておく。左から順に作業する。
・前工程のミスに気付くように、後工程の作業に組み込む。
・文字入力の正確さとスピードアップのためにパソコンの用語登録(単語の登録)を多用する。

我々中小企業には忘れない、ミスをしない、ミスに気付く工夫という業務推進力が必要だ。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月13日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活」を小金井市商工会青年部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「忘れない」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古い制度の中では革新は生れない

2023年11月10日 06時45分38秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の製造業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は古い制度の中では革新は生れないについてです。

【古い制度の中では革新は生れない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

日本の未来。このままでは明るい希望を持つことは難しい。価値を生み出せずに、ポイント還元や減税で評価を上げる手法が随所にみられる。

古い制度も多すぎる。役割を終えた制度や仕組みはいらない。未来から必要とされるルールを作ろう。前例や同業者の事例は未来には何ら参考にならないかもしれない。時代の変化を見て、種を撒こう。

古い制度の中で補助金をもらって一時しのぎの改革を行っても、時代遅れの制度なら、経営効果は薄い。新しい時代のルールを作ろう。

また、粗利益が薄ければ売価を上げる、給与が安ければ高く評価されるよう精一杯働く、顧客が来なければこちらから訪問する、ホームページの閲覧者数が少ないならブログを書く等、だめだ、だめだと思い込む暇があるなら、1つでも改善行動を取ろう。

不遇を誰かのせいにするのは簡単だ。自分の気持ちも楽になる。しかし、文句ばかり言っていてもチャンスは来ない。いい仕事は感謝の持ちを対面時やブログやSNSで表現することから生まれるもの。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年12月13日に講演「ChatGPT等の生成AIの経営活」を小金井市商工会青年部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「古い」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場革新速度と自社革新速度のギャップ

2023年10月30日 05時26分53秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都渋谷区のファッション系中小企業のWebマーケティングコンサルティング、東京都千代田区の製造業のコンサルティングをします。

今日は市場革新速度と自社革新速度のギャップについてです。

【市場革新速度と自社革新速度のギャップ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

中小企業診断士として独立して28年が経過しているが、中小企業診断士として私の役割は中小企業のイノベーションの先導役だと感じている。経営戦略やマーケティング戦略の知識を伝えるのは手段に過ぎず、目の前の中小企業をどう革新に導くか、こればかりを考えてきた。

革新を語る際に欠かせないことがある。それは市場(顧客)側の革新と、自社の革新の2つ。また、革新の絶対値(変化幅)のみならず、数年間の革新のスピードも重要。

そして市場革新速度と自社革新速度のギャップを意識する。当然市場も革新しているが、自社の革新の速度や度合が高ければ先端経営と評価される。また、低ければ遅れた保守的な経営と評価される。

最低賃金法やインボイス、電子帳簿保存法のように無理やり革新が必要とされるような外部変化もあるが、生成AI活用やSEOやSNS活用等、自社の意思で革新速度を上げることもできる。

中小企業経営者の皆様、日本の革新スピード、業界の革新スピード、顧客の革新スピード、そして自社の革新スピードを認識しましょう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年11月16日に講演「組合運営のDX~ChatGPT等の生成AIを活用した組合運営」を愛知県中小企業団体中央会で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「スピード」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「価格設定」の勘どころ

2023年10月03日 05時38分51秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都国立市の中小企業のWebマーケティングコンサルティング、東京都新宿区の中小企業のSEO等コンサルティング、横浜市の製造業の生成AI活用コンサルティングをします。

今日は「価格設定」の勘どころについてです。

【「価格設定」の勘どころ】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・日本実業出版社が発行する「企業実務」(https://www.kigyoujitsumu.net/)2023年10月号に竹内幸次原稿「歴史的物価高を受けて見直したい『価格設定』の勘どころ」が掲載されました。
・内容は以下です。
1.消費者物価の上昇
2.増える物価高倒産
3.高まる価格設定の重要性
4.価格戦略の5つの視点
(1)価格水準
(2)価格帯の幅
(3)価格の時間的変化
(4)価格の季節的変化
(5)決済手段
5.改定型の価格設定の基本的なアプローチ法
6.価格改定のポイント
7.特殊な値上げのトピック
・中小企業経営者の皆様、ぜひお読みください!


▲竹内幸次原稿「価格設定の勘どころ」


▲企業実務2023年10月に掲載されています

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月11日に講演「ECマーケティング」を日本大学生産工学部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「価格設定」をテーマにした企業ブログ記事一覧


メルマガ・ブログ・コラム等の原稿執筆のご用命も
起業、中小企業のWEB活用、ChatGPT活用、ソーシャルメディア活用、経営革新等をテーマにしたメルマガやブログ、コラム、各種原稿の執筆も請け負います。お気軽にお尋ねください。公的機関への原稿提供も豊富です。中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X(旧Twitter)のシェアの低下が止まらない

2023年09月29日 05時43分10秒 | Webマーケティング・SNS

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の小売店のコンサルティング、東京都台東区の中小企業のコンサルティングをします。

今日はX(旧Twitter)のシェアの低下が止まらないについてです。

【X(旧Twitter)のシェアの低下が止まらない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・日経記事「イーロン・マスク氏、X全面有料化も視野 自動投稿対策」(https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN195HW0Z10C23A9000000/)にあるように、X(旧Twitter)に動きがある。
・有料化には賛否両論があるが、X(旧Twitter)の利用度合には明らかな変化が見られる。
・SNSのシェア(トラフィック生成数のシェア)の変化をstatcounterで見ると、この1年間はX(Twitter)のシェアは傾向的に低下していることが確認できる。
・相対的にシェアが上がっているのがフェイスブック、ピンタレスト、YouTube。
・Twitterがシェア1位であるのは未だに世界では日本のみ。他の国の1位はフェイスブック。価格に敏感に反応する傾向がある日本人。Xの有料化が確定すれば際にシェアが落ちることが予想できる。


▲日本ではX(旧Twitter)のシェアが低下傾向

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年10月17日に講演「ChatGPTの経営活用~生成AIを上手に使うポイント~」を東京商工会議所杉並支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「Twitter」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【経営ヒント 見逃し配信】 2023.8.21-2023.8.27

2023年08月27日 06時38分14秒 | 中小企業のための経営ブログ

中小企業診断士の竹内幸次です。直近1週間の経営ヒント見逃し配信です。

ChatGPTサイトのアクセス数は減少に転じた理由
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/12e00b46de23639a3a741c03b8c6dd37

チャットGPTのプロンプト集を作ろう
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/99a16127c2074ee638c49e3992cb8587

越境ECサイトのSEOもEEATが重要
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/65b66a5eccfb92f93191d1de4c958fc4

日本のGDPと訪日外国人の消費動向
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/58c9144d5a8f7e99c822a9e8679ca810

変化の中にこそ企業成長のヒントがある
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a618d145392b4612c191c5bc51711262

専門小売店が生き残る方策
https://blog.goo.ne.jp/2300062/e/a876548867a221d834d51938578bdb39


経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化の中にこそ企業成長のヒントがある

2023年08月22日 05時49分18秒 | 経営革新・イノベーション

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都新宿区の中小企業のコンサルティング、東京都多摩市の中小企業のコンサルティング、新潟県の中小企業のコンサルティングをします。

今日は変化の中にこそ企業成長のヒントがあるについてです。

【変化の中にこそ企業成長のヒントがある】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・コロナ禍が収束してから売れなくなった、いつも融資してくれる金融機関が融資をしてくれなくなった、採用エントリーがまったくなくなった。実際に私の周囲で見られる状況だ。
・世界の中の日本は変わり、昔からある業界のトップが変わり、会社も世代交代する等、日本の中小企業は大きな、長期的な変化の中にある。
・「変わってしまったので売れない」と考えることは簡単だ。しかし、「変わってきたので売れそうだ」と考えるようにしたい。この思考を変換する意識や性格、努力が中小企業経営者には必要だ。
・変化の中にこそ、我々中小企業が必要とされ、売上を伸ばすチャンスが潜んでいる。
・中小企業経営者の皆様、変化を直視し、変化のなかで芽吹く新しいニーズ(市場)を見つけよう。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月8日に講演「DX戦略/中小企業のDX推進事情と最新WEB活用」をちばぎん総合研究所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「変化」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Bing検索の増加

2023年07月31日 05時39分27秒 | 中小企業のSEO・MEOとは

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は横浜市の中小企業のコンサルティング、東京都港区の中小企業のコンサルティング、東京都府中市の中小企業のコンサルティングをします。

今日はBing検索の増加についてです。

【Bing検索の増加】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・statcounterによると、日本のサーチエンジンシェアに変化が見られる。予想通り、Bingが伸び、9.61%。Googleが75.86%なので差は大きいが、それでも世界の中では日本がもっともBingのシェアが高い(2023年6月時点)。
・Bing検索が伸びた理由はChatGPTの登場。ChatGPT無料版だとGPT-3.5が使われているが、BingAIとして使えばGPT-4が稼働している。生成AIの活用を兼ねて検索するのでBingが増えている。
・だからBing向けのSEOも強化したい。使うツールはBing Webmaster Tools。


▲BingAIの登場で日本ではBingを検索サイトとして使うことが増加している

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年9月8日に講演「DX戦略/中小企業のDX推進事情と最新WEB活用」をちばぎん総合研究所で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「検索」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理して生成AIを使う必要もない

2023年07月19日 05時39分39秒 | 中小企業のAI活用

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は栃木県の日光商工会議所で講演「DX推進で新しい未来を切り拓く!~生産性向上と業務効率化に向けた中小・小規模事業者における最先端対話型AIツールのビジネス活用法と留意点」を行います。

中小企業診断士 講演
▲栃木県日光でのChatGPTやWebマーケティングに関する講演です

今日は本日の講演に関連して無理して生成AIを使う必要もないについてです。

【無理して生成AIを使う必要もない】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・中小企業経営者から多い「ChatGPT等の生成AIを自社の経営にどう使ったらいいのか」という質問。
・まずはテキスト文字生成、画像生成、映像生成、音声生成という4大生成を私から説明する。
・その後、その中小企業内にで生成AI活用プロジェクトをスタートし、短期間で自社の経営に合った使い方(使わないことも)を検討する。
・ここまで検討して、それでも生成AI活用は不要と判断するのはとてもよいこと。
・しかし、使いもしないで、分からないから、怖いから等の理由で使わないのは、時代の変化に完全に遅れた経営となる。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年8月25日に講演「ChatGPT活用アイデア交換会」を川崎市産業振興財団/新分野・新技術支援研究会「ITツール・Webツール研究会」①で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「生成AI」をテーマにした企業ブログ記事一覧


デジタル活用講演(Zoom等オンライン講演可能)・講師は高い集客力、確かな講演満足度のスプラムへ
創業塾満足度全国1位。成功する起業、ブログ・SNS・動画活用、SEO、ChatGPT活用、デジタル活用、経営革新、営業交渉・プレゼンテーション等の講演は2,500回超。お気軽にお尋ねください。>>講演レジュメ例 >> お客様の声 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数値管理を徹底すると収益が伸びる

2023年07月01日 05時35分55秒 | 中小企業の財務・資金

中小企業診断士の竹内幸次です。今日は東京都立川市の中小企業のコンサルティング、東京都豊島区の中小企業のコンサルティングをします。

今日は数値管理を徹底すると収益が伸びるについてです。

【数値管理を徹底すると収益が伸びる】作成 中小企業診断士 竹内幸次

・売上高や経費等の数値を管理すると業績が良くなる。最初は本当かな?と思う中小企業経営者もいるが、3か月、6か月、1年と続けていくと、確実に売上や利益が伸びることが多い。
・売上高は前年や前々年同月比等、複数年度の同じ月と比較する。季節変動があるため、前月比ではあまり意味がないからだ。
・また、明確な目標がある場合には、今年度の年間売上高目標額を設定して、数年間の売上状況から月別指数を出し、現実的な月別売上高計画を設定する。この計画と実績の差異も分析する。
・利益管理面では経費が重要となる。大きく増加した経費を見る。また、大きく減少した経費を見る。このような経費の変化が当月や次月の売上にどのように影響するのかを見る。
・数値管理なき戦略はあり得ない。たとえば新規事業のミッション(役割)は、従来事業と比較してどの程度高い売上や売上総利益率を生み出すべきなのかを考える。
・数値管理は重要だが、注意したいことがある。それは経理担当や税理士が判断するのではなく、社長が管理するべきということ。経理部門等から上がってきた試算表を見て、次の一手を決めるのは社長である。

スプラムでは中小企業に即した現実的な経営助言を行っています。講演、コンサルティング等の問合せからご連絡ください。

2023年8月1日に講演「小規模企業のためのChatGPT活用のポイント」を東京商工会議所江戸川支部で行います。

関連記事:中小企業診断士竹内幸次の「数値」をテーマにした企業ブログ記事一覧


経営コンサルティングを希望される企業様へ
早朝から深夜まで年中無休で何でも経営相談できる顧問契約をお勧めしますが、公的機関の無料経営相談としてコンサルを受けられる場合があります。お気軽にお尋ねください。Zoom等のオンラインコンサルも可能です。 中小企業診断士 竹内幸次直行メール

経営コンサルタント 中小企業診断士 株式会社スプラム代表取締役 竹内幸次 https://ssl.spram.co.jp/
Certified Small and Medium Enterprise Management Consultant
Copyright:© 2023 SPRAM All Rights Reserved. 中小企業診断士問合せは中小企業診断士e-mailでお受けします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業ブログ記事のカテゴリ【累積5700記事の経営ヒント集です】

起業・創業のノウハウ Webマーケティング 経営革新ノウハウ SEOテクニック
すぐに役立つ経営ヒント まちづくり・お店の運営 消費者心理を知る 環境・エコ経営
中小企業向けの講演 地域資源の活用方法 売るテクニック ブランド戦略
財務・資金調達 人事・組織の運営 経営に関する法律 竹内幸次の夢と目標
中小企業経営の仕組み 商売の仕組み 賢い買い物のコツ 消費者へのメッセージ
経営者の健康方法 横浜の魅力 竹内幸次プライベート (株)スプラム会社案内
記事一覧古い記事から見る新しい記事から見る

スプラムは”戦略的PRと戦略的経営”を表現したコンセプトワードです

中小企業診断士
Strategic Public Relations And Management
〒104-0061 東京都中央区銀座6-6-1 銀座風月堂ビル5階 TEL 03-5537-7775
経営コンサルタント中小企業診断士事務所スプラム https://www.spram.jp/ 中小企業診断士e-mail

週刊文春掲載「ビジネスの質を高める配送術」

トレンド総研/2014年注目のキーワードを執筆

創業塾の顧客満足度が全国1位に!

中小企業診断士竹内幸次が講師を担当した神奈川県商工会連合会の創業塾ステップアップコースがCS調査で全国ナンバーワン(1位)になりました!今後もよりパワーアップした講演をお届けします!!
>>今後の講演予定はこちら 中小企業診断士 竹内幸次直行メール/即返信
中小企業診断士 講演

日経ビジネスオンラインに竹内幸次取材記事が掲載

トレンド総研 企業ブランディングレポートで竹内幸次がコメント

中小企業診断士竹内幸次のテレビ出演時のコメント

東京MXテレビ「5時に夢中」に出演して美保純さんの餃子店開店に関してコメントさせて頂きました。立地選定、マーケティングリサーチ、資金計画、成功の可能性等についてコンサルティングのようにコメントしております。


>>テレビ・ラジオ出演実績はこちら
中小企業診断士 竹内幸次メール/即返信

【スプラム感染予防ポリシー】

・健康維持に万全を期します。
・人込みを避け、もしくはマスクを着用します。
・手洗いを励行し、業務提供前には両手およびPC、スマホ等をアルコール消毒します。
・講演前とコンサル前には体温を測り、37.5度以上である場合には業務を控えます。
・業務提供の際には、人と一定の距離を保つよう配慮します。
(2020.3.11制定)