じんせい2度なし

かほぱぱの独り言

予防の限界

2013年01月08日 | 健康・病気

長女が熱があるという事で小学校を休んだ。
5年生になって初めてなので本人もショックだったようだ。
いつも、私が小・中の間皆勤賞だったことを自慢しているので、なんとか達成したかったらしい。
よく考えてみると、今回の発端はおそらく私。
年末に一日寝込み、三女がその4日後、そして長女。
負の連鎖をなんとか食い止めたいところですが、狭い我が家ではなかなか困難。
うがいと手洗いだけはしっかりやっているのと、ちゃんと三食たべることだけは守っていますが、しっかり運動もして、なんとか今年の風邪に勝ちたいところ。
そろそろ受験シーズンが本格化。
受験生を抱える家庭は大変だろうなぁ。
そう言えば、受験日が近づくとわざと学校を休ませる家庭もあるとか。
気持ちは解る。
一生懸命頑張ってきたのに体調を崩して全力が出せないなんて、悔やんでも悔やみきれないだろうから。
受験生には是非万全の体調でのぞんでもらいたいものです。