保育参観で、
集団暴行(あえてそう言わせて貰います)を受けている様子をたまたま目撃し、
園長先生と話す機会を頂いて以来、
園長先生からのご指導もあり、
ドライブスルーでの送迎は控えて、徒歩送迎を心掛けています。
これに対し、
息子リロ(年少)は大喜び。
次男ルー(2才)も、園庭やウサギが好きなので、大喜び。
町中で駐車場が無く、あっても有料なので不便ですが、
登園はできる限り毎日、降園は週1~2日 のペースで、足を運ぶ日々です。
これがまた、色々見えて(人間ウォッチ的に)面白く、
何というか、自分の中で、何かが振り分けられていく感じがしています。
問題の子供達の性格も見えてきました。
ボス気質だとか、子分気質だとか、隠れ性悪とか・・・も。
逆に、息子の話にあまり登場しない、穏やかな子達・・・の、
子供ならでは可愛らしさも、しっかり見えてきました。
ママ(私)には、基本的に友達はいません。
入園前に児童センターや療育等でお目に掛かった事のある、
感じの良さそうなママさん達はいますが、
車送迎をしていた為、行事でお会いしても挨拶程度。
お話しをすることは、ほぼありませんでした。
何より、次男から目が離せなくて、
追いかけ回すのが精一杯で、交流どころでは有りませんでしたし・・・。
でもまぁ、
見掛けなかった顔を、突然頻繁に見掛けるようになり、
他の方々からも、不思議そうにされています。
「ちょっと色々ありまして。
なるべく徒歩送迎を心掛けているところです。」
・・・と言うだけで、静かに飲み込んで下さる方は、
おそらく「信用が出来る人」・・・なのでしょうね。
親しくも無いのに、
「何かあったの?」・・・と、親切そうに聞いてくる様な人は、
おそらく、ただの「ゴシップ」。
聞いてどうする?
何とかしてくれるんか?
助けてくれるんか?
まぁ、女は家族を守り、生きるために、
「情報収集」をする・・・という本能があるそうなので、
何でも聞きたいのでしょうけれど。
そんな感じで、
この先も、多くを語ることはしませんが、
(どこで誰と誰が繋がっているか・・・も、わかりませんし)
よそ様や、隣のクラスのママさん達の話を聞いていると、
「多分、ウチのクラスに凄いのが集まり過ぎたんだろうな・・・」と、
私も、女性特有の情報収集をしながら、自分なりに分析をしている最中です。
何が今回の事に繋がったのか、
周囲の子供の性質と、息子の性質を、しっかり見極め、
諦めること(切り捨てる事)や改善する努力を含め、
社会で上手くやっていける力を引き出して行きたいと思っているところです。
集団暴行(あえてそう言わせて貰います)を受けている様子をたまたま目撃し、
園長先生と話す機会を頂いて以来、
園長先生からのご指導もあり、
ドライブスルーでの送迎は控えて、徒歩送迎を心掛けています。
これに対し、
息子リロ(年少)は大喜び。
次男ルー(2才)も、園庭やウサギが好きなので、大喜び。
町中で駐車場が無く、あっても有料なので不便ですが、
登園はできる限り毎日、降園は週1~2日 のペースで、足を運ぶ日々です。
これがまた、色々見えて(人間ウォッチ的に)面白く、
何というか、自分の中で、何かが振り分けられていく感じがしています。
問題の子供達の性格も見えてきました。
ボス気質だとか、子分気質だとか、隠れ性悪とか・・・も。
逆に、息子の話にあまり登場しない、穏やかな子達・・・の、
子供ならでは可愛らしさも、しっかり見えてきました。
ママ(私)には、基本的に友達はいません。
入園前に児童センターや療育等でお目に掛かった事のある、
感じの良さそうなママさん達はいますが、
車送迎をしていた為、行事でお会いしても挨拶程度。
お話しをすることは、ほぼありませんでした。
何より、次男から目が離せなくて、
追いかけ回すのが精一杯で、交流どころでは有りませんでしたし・・・。
でもまぁ、
見掛けなかった顔を、突然頻繁に見掛けるようになり、
他の方々からも、不思議そうにされています。
「ちょっと色々ありまして。
なるべく徒歩送迎を心掛けているところです。」
・・・と言うだけで、静かに飲み込んで下さる方は、
おそらく「信用が出来る人」・・・なのでしょうね。
親しくも無いのに、
「何かあったの?」・・・と、親切そうに聞いてくる様な人は、
おそらく、ただの「ゴシップ」。
聞いてどうする?
何とかしてくれるんか?
助けてくれるんか?
まぁ、女は家族を守り、生きるために、
「情報収集」をする・・・という本能があるそうなので、
何でも聞きたいのでしょうけれど。
そんな感じで、
この先も、多くを語ることはしませんが、
(どこで誰と誰が繋がっているか・・・も、わかりませんし)
よそ様や、隣のクラスのママさん達の話を聞いていると、
「多分、ウチのクラスに凄いのが集まり過ぎたんだろうな・・・」と、
私も、女性特有の情報収集をしながら、自分なりに分析をしている最中です。
何が今回の事に繋がったのか、
周囲の子供の性質と、息子の性質を、しっかり見極め、
諦めること(切り捨てる事)や改善する努力を含め、
社会で上手くやっていける力を引き出して行きたいと思っているところです。