雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

盆休みも終わりましたし

2011年08月22日 | diary
一区切りついた気がするんでDTB鑑賞といこうか。
連休中に帰省してきたアニキは相変わらず「ネット繋がってるってええよなー」と言いながら、
クーラーをガンガン回してYoutubeとニコニコを見るだけ見て帰ったんですが、
ガンダム系の動画を一緒になんぼか見ましてですね。
ロボアニメを見たくなってきたんですね。
しかしアニオタに借りるんなら先に見るモン見て返すのがスジだろうし、
ちゃっちゃと処理とは行かないまでも、見る気がある間に見ておくのが正解だと思いまして。

2話で1エピソードと名探偵コナンチックな構成ですので、気がつけばもう6話。
なんか次回予告でテンションが変わったんで今日はここまで。
今のところ楽しめるね。うん。
単純に超能力バトルやらかすんじゃなくって、曖昧だけど対価っていうペナルティもあるしさ。
地獄門って聞くと月華の剣士を思い出しちゃう…

超能力は色んなマンガ・アニメで出てくるようなモンなんだけど、
対価の存在がなんとも。
指折ってるの見て「うわぁ…」とか思いましたが、その後にも道端の花を食ったり、
石を綺麗に並べたり、本のページを1冊分ひたすらにドッグイヤー付けたり。
能力が強い弱いは別に、能力を行使して対価を支払った後は、次の能力行使までは時間が必要なんだね。
黒さんだけ対価が無いっぽいけど…
ノーベンバー11みたいに嫌煙家だけど煙草を吸わなきゃいけないってのは苦痛だろうけど、
酒飲むだけが対価でしかも契約者自身が酒好きだなんて…なんとお得な…
指折らないといけないルイさんに謝れよ…
「いろんなモノを浮きます浮かせます、でも指折らなきゃダメです」って能力と、
「局地的に天候を悪くできます、その後は酒飲み放題です」って能力だったらどっち取るよ…

post a comment