雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

夏イベどころじゃない

2014年08月05日 | 風雲STB / Kizuna Encounter

面白いモノを見つけたんで夏イベのモチベがクッソ下がりました。
いやむしろさっさと終えてこっちに着手する方がいいのか。
まー20日間(だっけ?)限定だし風呂待ち疲労抜きで時間はあるだろうから
そこで消費すりゃいい気がするけどねー


■挑発

CずらしDでも出せる。
んで6C→1FずらしDで出すと間合い内なら投げ、間合い外や投げ無敵に対しては挑発が出る。
これだけだと使えないんだけど…

この「投げ仕込み挑発」とでも言うべきモノと一部のロック技をぶつけると、
挑発を出したキャラは接触判定(投げられ判定かも)が消失する。
まだ曖昧だけど攻撃ヒット時のノックバックが極端に小さくなると思っていい。

小ネタ動画で出した投げ相打ち→真キングストレートの相打ちネタ。
あのキングストレートは初段ヒット後のノックバック→乱舞演出開始になるんですが
投げ相打ちにより接触判定が消滅し、乱舞演出開始前のノックバックが発生しなくなるんですね。
結果、乱舞演出が密着で当たってアッパー後のストレートがスカったと。


■相打ち

…ということで、投げ仕込み挑発の使い道はコンボの補助でしたと。
突進技に対して出すと相打ちが発生する時と発生しない時があって、
相打ちが発生した場合は攻撃側の動作がノーダメージで11Fほどの仰け反りに変わる。
Lv1技と相打ちになっても仰け反り時間が19Fほど確保できるんで
差分の8Fくらいの通常技であれば確定し、その後ノックバック消滅状態でコンボ行き。

相打ちが発生しない場合は挑発を出した側のノックバックが消滅するだけ。
コンボを発展させるのは難しいけど一応ロック外しくらいはできるようになる。
鳳凰脚では確認できたけど…無双乱舞やイーグルスペシャルでは確認できず。



…ホント文章じゃ伝わらんやろけどやってて楽しいバグです。
どこまで伸ばせるかなぁ…
バケツも溜まりそうやし、金曜のメンテ明けまではこのバグで楽しもう…

 


post a comment