雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

パスタについて1

2020年03月29日 | diary

大阪に赴任してきたバッタさんのお家で出張料理人してました。
そんなわけでパスタ関連のメモ。

 

1. 慣れるまで凝ったモノは作らないようにする

一番面倒なのが食材の買い出しだと思うのです。
だから「近所で買える」「賞味期限が長い」「使い切りが容易」な食材から作るパスタを決めるようにするといいよと。
例えば、

・ペペロンチーノ … にんにくと唐辛子だけ。どこでも買えるでしょ
・カルボナーラ … チーズと胡椒はどこでも買えるし、卵とベーコンは他の料理にも使う(=使い切りが容易)

…なんかが挙げられると思います。

市販のソースに頼らずパスタを作ろう…と思うのなら、まずはこの2つに慣れておきましょう。
後はペペロンチーノ作る時に具を足してアレンジしたり(僕はベーコンやピーマンを足してます)、
ソースを買ってきて麺と和えるだけで手抜きしたりします。

 

2. 材料が手軽に揃わないモノを作る時は

凝ったモノというか、材料が手軽に揃えられないモノを作る時は、ぶっちゃけ市販のパスタソース使った方がラクです。
ジェノベーゼとかボロネーゼ(ミートソース)とかですね。
レトルトじゃなく瓶詰めで売られてるヤツがオススメです。

レトルトは1袋で完結してるんですが、よっぽど好みに合ったモノ以外は一期一会で終わりがちですし、
1箱=1袋=1食なんで、コスパがめっちゃ悪いです。
んで瓶のソースはアレンジを効かせやすく、パスタ以外にも応用できるモノが多い。
トマト系のソースだとパンに塗って焼けばピザトースト風に出来ますし、クリーム系のソースはドリアやグラタンにも使えます。

 

3. 1.と2.以外のパスタは?

ボンゴレとかイカスミとかあの辺。
個人的な好みの問題でもあるんですが、ああいったパスタが食べたきゃパスタ屋行った方がいいです。
「絶対自分の方が上手く作れる!」って自信がない限りは手を出さない方がいいかと。

 


次に調理器具。
あると便利系。

・チーズグレーター

左がおろし器タイプ、右が挟んで回しておろすタイプ

チーズ用のおろし金ですね。
大根おろし器的なタイプと、挟んでおろし金で削るタイプがあります。
前者は仕上がりが細かく、まさに粉のようなチーズにおろせますが、勢い余って指の皮までおろすことが多々あります。
後者は粗い仕上がり(細い紐状)になるため、カルボナーラ等のソース作りで大量におろす時にあると便利。

・電子レンジでパスタ茹でるヤツ


100円ショップでよく見るアレ。
水の量と塩の量、それに茹で時間を固定できるので、仕上がりにムラがなくなるのがメリット。
2人前までなら使う水の量が鍋で茹でる時よりも節約できるって点もメリットか。
ただし、ペンネやリガトーニみたいなショートパスタ(マカロニとも言う)や、フェットゥチーネなんかの平べったいパスタは普通に鍋使って茹でた方がいいと思います。
あと一緒に付いてくるアレはフタじゃなくって湯切り時に使うザルだから、絶対に被せて電子レンジにブッ込まないこと。
上の写真のものだと、ザルの右側にパスタの量を測る穴も空いててちょっと便利です。

・ペッパーミル

パスタだとカルボナーラぐらいでしか使わないかもしれませんが、挽きたての香りはやっぱり抜群なので必携ですね。
ミル(挽き刃)付きの胡椒を買うのがラクで、胡椒が無くなったらホール(粒のまま)で売られてるのを買ってきて、10粒ほど詰めて挽く。
すぐ無くなるからすぐ補充。
繰り返し使える便利なヤツ。

・パスタ容器

パスタ入れておく容器。
密閉できりゃなんでもいいのですが、フタをねじると1人用~2人用の量に合わせた穴が空いてるヤツがいいと思います。
これも茹でるアレ同様にショートパスタ・平麺には対応できないので、そういったモノは冷蔵庫で保存しときましょう。

 

簡易メモのつもりだったけど長くなったので今日はここまで。
次はいくつかレシピを晒していきます。