雑感の記録。

秋の夜長はダラテンで

トップ


ロア部 動画目録

2020 / 2018~2019 / 2017 / 2015~2016

Youtubeのロア部にアップされている対戦動画の目録になります

ブラッディロア3対戦会の予定は上のバナーから確認できます
(ARCADEiSMのイベントカレンダーページへと飛びます)

ファイル置き場

置いてあるもの
・風雲STBと堕落天使の動画 (だいたいニコニコに上げたもの)
・アルメセラ年代記に出てくる家系の周期表
・ブラッディロア3のキャラ別フレーム表

3/25
・まだ寒いので履歴をクリア
・ブラッディロア3のフレーム表(calcで作ったヤツ)をアップ

根性

2016年11月01日 | Bloody Roar 3

ということで、ちょこっと話題の根性値でございます。
たぶんコレでいいと思うけど…全キャラ調べたワケじゃないんで暫定版ってコトで。


■ロア3の根性値

ロア3での根性値は獣化ゲージの増加量にのみ影響します。
決して攻撃力・防御力が上がったりはしません。
他ゲーと比べると、とても地味な存在ではありますが、特筆すべきはその増加量。
なんと通常時の約3倍。
シャアか。

んでこの根性値。
どうやら体力が減るにつれて段階的に補正がかかるわけではなく、ある閾値を超えると一気に3倍になるっぽい。
今回はその値の調査ですねー


■根性の境目

結論から言うと、残り体力が39以下になると根性補正が発揮されます。
キン肉マン的に「火事場のクソ力」と言い換えても構いません。



3本ゲージを並べました。
一番上が残り体力40、二番目が残り体力39です。
僅かな差ですが、二番目まで減らさないと根性値補正はかかりません。

とっても視認しづらいのですが、実はロア3の体力・獣化ゲージには目盛り的な線が振ってあるんですね。
明るさ補正かけたのが三本目。
うっすら見える縦線があると思います。
画面中央のタイムカウント側から数えて3本目の線、この線より内側だと根性値補正が開始されるみたい。
(線上で40、内側で39)




SS追加。
2Pのスタンは残り体力39ジャストで、取得ラウンド数のランプの3つ目よりチョイ外ですね。
これなら意識しやすい。
さらば目盛り…


この「残り体力39以下」という値は(恐らく)全キャラで共通。
少なくともユーゴとスタンは同じでした。
ちゃんと計算しようと思うと、技のダメージと自然回復値を並べて計算しなきゃいけないのでスゲー面倒です。
ちなみに獣化スタンに対しては…

1. 獣化ユーゴの214Kをヒットさせて自然回復終わるまで待つ
2. これを13回繰り返す
3. この後、6Pヒット→自然回復完了で残り体力40、3Pヒット→自然回復完了なら残り体力39

こんな感じできっちり調整できます。

ラウンド設定やダメージ設定によって、閾値や増加量が変わるかどうかも試しましたが、
残り体力39って数字と空獣化15回/5回でゲージMAXってトコは変化なしっぽいです。 


■結論にはまだ早いけど

(たぶん)キャラ関係なく残り体力39から補正がかかるので、防御力の高いキャラには単純に追い風になります。
高火力キャラが理想のルートでコンボ完走したり、エアコンボの補正切りを使ったとしても、
1回浮かせてそのまま死ぬってことはそんなにない。
瀕死になったり獣化解除されたりはするけど、その後の展開次第で獣化ゲージ半分くらいは溜められるハズ。

んでんで。
瀕死の相手を削る打撃だと、この39って数字は中々に壁が高い。
ガドウの伏せBなんかでもダメージ25。CHでもギリギリ生き残られる。
1発下段で削られても、その後の択に読み勝てば一気にゲージ1本回収も夢じゃないのです。
さすがに毎度毎度きっちり39残るなんてことは(咲じゃないんだし)無いだろうけど、
この状況で決まれば確殺できるガドウ236Bなんかは貴重ですね。


体力を下手に残せば次のラウンドは相手がたっぷり獣化ゲージを抱えることになる。
それぐらいならビードラでコンボ締めて、獣化解除してでも殺しきるべきじゃない?
逆に自分が瀕死で獣化ゲージが残り僅かな時なんかは、キャンセルポイント等からビードラぶっぱして、
その後ゲージ溜め直しつつ死ぬって手もアリじゃないかなーとか。
…などと思うこともあり、状況判断力高めていくべきだなーって思いました。 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする