ゆみちゃんの365日

日々の出来事を綴っています。

アダン京都店12周年お祝いライブ

2019-09-24 17:51:33 | 音楽

9月23日(月曜日)(祝日:秋分の日)

 9月は京都では、ヤンバラー宮城のライブが無く、がっかりしていました。 1週間ほど前に突然、アダン京都駅店長:由里さんからメールが来ました。彼女の顔はここ2年ほど見ていません。アダン京都駅前店は、今年12周年を迎え、ヤンバラー宮城のライブをカウンター内でやると言っています。厨房が使えないので、食事は提供できなく、予約していただいた方には、特典として弁当を用意するとのこと。 これは良い知らせだ。早速に二名で予約しました。ヤンバラー宮城のライブが京都で有る時は、真樹ちゃんが予約してくれています。タマには私が予約しても罰は当たりません。 「真樹ちゃん23日ヤンバラー宮城のライブを予約したよ!」運良く彼女の予定は入っていなくOK。

5時過ぎの電車の乗り京都へ。開場は18時30分ですが、18時前にアダン京都駅前店に到着。店は当然ながら閉まっています。20メートルほど先には、炭火串焼きと旬鮮料理の店「京都 季鶏屋」が有り、旨そうな料理の写真が。

開店じかんまで、ここで飲み食いしましょうね。 ビールと刺身三種盛りを頼みました。

先ずはお通しがテーブルに運ばれて来ました。ん!これは美味い。 刺身も三種3切れが盛り付けれれています。

旬鮮料理の店と名乗っているだけあり、どれも新鮮そのもの。美味いぞ。ビールを飲み干せば6時半になりました。 アダンに入ると、由里さんが駆け寄り「ゆみちゃん!」。お互い無事を確認してハグしましょ。 一番奥に掘りごたつのテーブル席が有ります。ここが一等席と由里さん。カウンター内にマイクが立っています。ここに決めた! 今夜は3,000円で、ライブチャージと飲み放題です。真樹ちゃんもやって来ました。「弁当を食べてや」お腹を空かした子羊は、パクパクパク。畠さんも見えました。本当に彼女も久しぶり。3年くらい顔を見ていません。元気そうで何よりです。 19時50分から、楽しいライブが始まりました。 「沖縄最北端の地、国頭村ヤンバルから来た、ヤンバラー宮城と申します」。 スタート曲は「浜辺のセニョリータ」。今夜のお客さんは、アダン店の常連客ばかりのようです。顔見知りは真樹ちゃんと畠さんだけ。 後半は由里さんのハッピーバースデーで、大いに盛り上がり。

由里さん大好きな、 「浜辺のセニョリータ」は前半と後半の2回歌ってくれました。凹んだ席に座っているので、お客さんの顔は目の前の方だけしか分かりません。想像以上の盛り上がりで、アダン京都店12周年お祝いライブは大成功!

由里さん,アダン京都店12周年おめでとうございます。

帰りは弁当だけではお腹は持ちません.と察して、も一度「季鶏屋」で軽く食べて帰りましょ。鶏つくね1本290円也。

コレメチャクチャ美味しいな。

私一押しの「炭旬お通し」。真樹ちゃん二人分食べてね。10時半がL.O。畠さんが電話を掛けて来ましたが、一緒に食べれなく残念! またの機会に飲みましょ。

【セットリスト】

 前半19:50~

1.浜辺のセニョリータ

2.ブーゲンビリア

3.ヤンバル渋滞

4.サンキューベーベ

5.DNA

後半21:05~

1.ハイサイ

2.シュケナベーベ

3.浜辺のセニョリータ

4.大丈夫

5.縁側と島酒

アンコール曲

6.知らんおっちゃんの独り言

7.3mg

【ヤンバラー宮城プロフィール】

 1981年生まれ、沖縄県国頭村出身。沖縄出身のバンド「ザ・レキオ」のギターボーカルとして、2007年ポニーキャニオンミュージックよりメジャーデビュー。

2014年、「ヤンバラー宮城」としてソロ活動をスタート。歌詞や音楽はもちろん、トーク、ライブパフォーマンスで、観る人・聴く人の心をとりこにするパワーは、まさに沖縄の方言「ぬちぐすい(命の薬)」を届けるミュージシャン!

2016年には、故郷・国頭村観光大使第一号にも就任。国頭の魅力を伝えるとともに、ハートフルでソウルフルなライブを、全国各地で展開中。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畝立て完了!

2019-09-22 15:59:53 | 家庭菜園

9月22日(日曜日)

一昨日に1畝、昨日は2畝、そして本日は残りの7畝の畝立てをやりました。ロープを張り、後は鍬1本で畝を立てます。

明日は雨の予報が出ています。何が何でも、本日中に畑の畝立てを終えるぞと、朝早くから気合を入れて頑張りました。

時間の経過と共に、調子が出て来ます。その気になると、午前11時には完了!これで一安心。今日は風が吹き、たいして汗もかかなかったので、作業が捗りました。

どの畝に何の種を蒔くか、割り付けをやったので、明日は種を蒔くのみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六道珍皇寺に初めてお参り

2019-09-21 23:51:20 | 神社、お寺

9月21日(土曜日)

 六道珍皇寺は「六道さん」の名で親しまれ、お盆の精霊迎えに参詣する寺として、毎年のようにニュースで取り上げられます。一度はお参りに行かねばと思っている所に、昨日の関西ローカル番組「ちちんぷいぷい」で漫才笑い飯の哲夫さんが六道珍皇寺で色々解説しています。「六道」とは、一切の衆生が。生前における善悪の業因によって必ずおもむかなければならない地獄・餓鬼・畜生・修羅・人間・天上の六種の冥界を言います。

今日の天気予報は雨。農作業が出来ないなら、行くなら本日にしましょ。 電車で行こうと思っていましたが、雨が降れば面倒なので車で行っちゃえ。ナビに住所をインプットし出発。3連休で道が混んでいるかもと思っていました。平日と同じくらいの感じで、1時間少々で到着。 寺のそばに駐車しようと考えていましたが、寺のそばには見当たりません。寺をを過ぎれば東山通りに出てしまいました。東山通りで駐車場を探し、無事駐車出来ました。

600円の拝観料を払い見学。特別拝観の期間なので、参拝客は結構見えています。本堂内はすべて撮影禁止。これもテレビで見たな。

現世と冥界を往還したと言う伝説の、「六冥土通いの井戸」を庭に降り覗きましょ。

 カメラを持って行き何枚も撮ったつもりが、帰宅して画像を取り込むも「画像がありません」。クソッ!

【参  考】

大椿山 六道珍皇寺

住所:京都市東山区松原通東大路西入ル

電話:075-561-4129

葬送地・鳥辺野の入口であの世とこの世の分岐点という「六道の辻」に佇む古刹。境内には閻魔大王像と、閻魔庁の役人であったという小野篁(おののたかむら)の像が並び、平安時代の作である本尊・薬師如来坐像(重文)を祀る。鮮やかな地獄絵「熊野観心十界図」「珍皇寺参詣曼荼羅図」、篁が冥界への行き来に使ったという伝説の「冥土通いの井戸」が残る。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から秋彼岸の入り

2019-09-21 00:21:02 | 

9月20日(金曜日)

今日から秋彼岸の入り。親類の方が、お墓参りに見えるかも知れません。1カ月前のお盆に墓掃除をやりましたが、夏場は墓に雑草が生えているはず。庭の榊を切り、一人で墓へ行きました。墓には多くの方がお参りに見えています。

墓の周りには雑草、落ち葉、ドングリが沢山転がっています。蚊除け殺虫スプレー、箒、剪定バサミを持って行きましたが、肝心の「草刈用のねじり鎌」を忘れて、しまったしまった島倉千代子。

手で草を引き抜きましたが、時間が掛かって約1時間も要してしまいました。榊を入れて、二礼二拍手一礼

帰ろうとすると、叔父(87歳)と叔母(85歳)が墓参りに見えました。あぁ良かった。もしも掃除前だったら・・・。青谷駅から徒歩で墓まで15分。今日は気温が低めだったので、ましですが、高齢者にとっては大変です。

墓参りが終わって、車で我が家へ。神棚を拝み一服してもらいましょ。明日は雨の予報なので、引き続き叔母の実家京都市内の墓参りに行くとのこと。JR長池駅まで送りましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

”メダカハンター”出動!

2019-09-20 18:20:43 | ペット

9月20日(金曜日)

 自称メダカハンターを名乗っている、ゆみ爺。 今年は、まだメダカ取りには行っておりません。メダカの水槽は4個も有るのに、昨年も今年も掃除をしていなく、水を注ぎ足し、餌をやるだけで”怠け者”の極みと言っていいでしょう。 メダカ愛好家がこのことを知れば、汚れた水槽で飼うなんて、「虐待」と言われかねません。 私はサバイバルの目で観ています。冬場の氷の張った水槽で、生き延びれば生命力のあるメダカ。一体何匹いるのか私には分かりません。水槽が濁っているので、数えるのは不可能。

年に一度は、メダカを取って来て補充せねば、水槽のメダカは0になりかねません。昨日、私のメダカ取りポイントの一つ、井手町のJA「なごやか市」の水路に、メダカがいるのか確認に行きました。

 小さいメダカが群れをなしています。よっしゃ。

明日出動しましょうね。と言うことで、本日メダカハンターの出動にあいなりました。 車にバケツとタモを積んでレッツゴー! 先ずは肩慣らしで、メダカの群れを上から下に向かって軽くタモをす~い!と掬い上げました。

 タモの中には、メダカが15匹程度入っています。目標は100匹。真面目に掬いましょう。気合を入れると、一すくいで20数匹入っています。

6回ほど繰り返すと、バケツの中はメダカがうようよ。

 目標の100匹は超えたので、もういいでしょう。帰宅して、外の手水鉢、玄関の水瓶、水槽に分散して入れました。10月になれば水槽を清掃するから、メダカさん辛抱してや。

メダカは10月中旬まで穫れるはず。欲しいお方はお知らせ下さい。案内しますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする