パッと舞って♪
ガッとやって♪チュッと吸って♪
はぁぁぁぁぁぁん!!
アイドルマスター2 DLC第四弾PV
初めて見たときあまりにびっくりして、いそいで1階に駆け下りて…
ご飯食べながら、録画してた「ファイアボール・チャーミング」見てた弟に「ちょーっといい?なんかすっごいの来てて…」って言って場所変わってもらって(いや終わるまでは待ったけど!)、箱○起動して、いつもは特にDLしてないカタログPV落として…
そっから20回くらい見てもうた!!
なんだこれ…なんだこれ…かわいすぎ……!!
「6月1日配信開始」の文字に、思わずカレンダー見て、「なんで5月には30日や31日があるんじゃ!!早く終われ!」って本気で思ったもん!!そんなん考えたの、初めてだよ!!(そりゃそうだ)
衣装もかわいい、歯もかわいい!!なにより歌!!
あぁああ、早く春香さんに歌ってもらいたい!
春香さんにガッとやってチュッと吸われたい!!!!(……)
おっしゃあがんばって書くわー!!
※この色はメモ原文。
プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。
現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第6週あたり~】
*********************************
・クイズ間違えたー!千早が怒った!!裏をかいたつもりだったのに…!
千早も本気のものまねしてきたー!やめてー!ムリー!!
クイズ間違えると、その子に直接責められるから辛いよね…(じゃんけんはPが言い出したことやからか、勝ったからって責められる事はない。過剰に落ち込まれるけど)。春香ですら怖かったもんなあ。
・じゃんけんまた勝って、夜コミュ真やし。…犬探し??
なんだかスゲー親密度が上がってそうだ…。
プレイ中は、アフターコミュニケーションのことを勝手に「夜コミュ」って呼んでました。…でも、夜に始まるだけであって(Pにメールが来るとか電話が来るとか)、実際の内容は次の日とか「夜」じゃないことのが多いから「夜コミュ」はおかしいわな…。
発生は完全にランダムっぽいです。親密度が作用してるのかどうかも…謎。でも気持ち的に、親密度が高い子と発生しててほしいんだけど…。
おまけっぽいのに…会話も結構しっかりあって、選択肢まであります。グッドとかバッドとかの結果は出ないし、思い出レベルの数字も増えないんだけど。で、この時はかなり手ごたえがよかったらしい(犬探し大成功!)。普通のコミュだったらパフェだろこれ!みたいな。…思い出が増えてないんだったら、当然親密度が増えてるんだろうなー。
・ライブ。…あ、ほんとだバーストしないフルチェインの方が点数高い!
で、最後にバーストすれば、本当はよかったのね…。
前回のプレイの結果をかなり反省して、かなり真面目に攻略情報を読み、勉強することにしました。…まず驚いたのが、バーストアピールの威力って団結度に依存するから、団結力が低い序盤は曲の途中で発動させないほうがいいんだって…!それより普通のアピールを続ける方が、スコアは高くなるって…。バースト、…あ、あんな派手な演出やから、問答無用で強い必殺技やと信じて疑わなかったのに…!数値とか見てる余裕無いから全然気づかなかった…。やるまでは半信半疑だったけど、確かに全然違ってビックリ!途中で絶対失敗したらあかんから集中力はいるけど、…こんなんL4Uに比べたらなんでもないよなあ!未だに「I Want」だけはフルコンボできてないけど…(涙)。
……で、どうして曲の最後までアピールができないで、途中で終わってしまうのかも不思議に思ってたんだけど…ようやくここで気づいた。あれは、最後の瞬間にバーストアピールを発動させたユニットだけが、残りの時間スコアを稼げるってことなのね…。
ここから欄外に曲の「終了ポイント」のメモを取るようになってました。この時は「迷走Mind」がデビュー曲だったみたいで「くらやみと~/」って書いてます。
・!? 50位に入った!!7週で!!
すげえ… 竜宮に、もう勝っとる…。
こうかは てきめんだ! ってなもんですね!
スコアの上げ方を勉強した結果がすぐに出ました。ちょっと…いやかなりうれしい。
ランキングでは竜宮小町より上になってしまってるんですが、第10週では必ずボコボコにされます…。なぜならそれはイベントバトルだから!
・わぁらぶすね…。千早が孤立。…こわっ!!
千早さん怖いです…。
・またパフェ!!真美かわええ…。
てからぶすね修正の質問、えっらいわかりやすいな!うれしいけど!!
コミュを選べばパフェを出し、らぶすねは発生した夜に解決。
…なんかすごく順調って感じ!
当然長くは続かないんですけどね!!だって、私だもの!!(……)
・りっちゃん!!冗談がおもろすぎる…!!
私は全員のコミュにて選択肢を間違えまくってバッドやらノーマルやら出してるんですが(……)、だからってそんな微妙で難しいってわけではなく…ええっと、そもそもアイドルマスターにおける「選択肢」には、あきらかにネタな選択肢も結構な割合で、あります。…それ選んでバッドとかなら甘んじて受ける覚悟なんですが、それはともかく。
…何度かある、りっちゃんとの事務所の会話でも、選択肢が出ます。その中にもいちいちちゃんとネタっぽいのも用意されていて…、普通の、担当アイドルとのコミュはマジで思い出レベルに直結(=ステージでの戦闘能力が変わってくる)なのであんま遊べないんですが、ここでなら大丈夫だろうと…選んでみたんですよね。ネタだと、間違いだとわかってて。
ちゃんと内容はメモしてないんですが…多分りっちゃんが昔を思い出す、とか言ったのに対して…「昔っていうと…」
・アイドル時代?
・乙女の時代?
・殺し屋時代?
みたいな三択が(真ん中ちょっとちゃうかも)。話の流れではどう考えても「アイドル時代?」が正解です。でもあえて「殺し屋時代?」を選んでみたら!「そう、あれは私が…」とか超大真面目な顔で語りだすので吹きだした!!しかも背景は普通に事務所だったはずなのに、突然真っ赤になったり!!そんな演出、他では見たことないよ!!
もちろん冗談。「…って、何を言わせるんですか!」とかりっちゃんの華麗なノリツッコミが拝めて楽しいです。この周では調子に乗って、りっちゃんとの会話ではおかしな選択肢ばっかり選んでた気がします(笑)。全てのイベント・コミュもそうなんですが、「たとえ選択肢を間違えても、次の選択肢の内容は絶対に変わらない」ので…話の途中でフザケたのを選ぶと、その後、アイドルかPかのどちらかが必ず軌道修正をすることになり、正解での展開を覚えているとそれもまた楽しめる、という…。
…まあ、こうやって遊んじゃった代償を後に支払わなければいけなくなるんですが…それに気づくのはもっと後……。
・また夜コミュ!また真!!
人差し指つんつんするの、かわいいー!!
暗いとこ怖いんだ…かわいい!
これは本当に「夜」だったらしいです。
真がめちゃかわいかった…。アイドルの固有のアクションってどれもかわいいですよね…っていうかむしろ、共通のアクションなんてないのか…?「はい!」だけでもみんな色々だもんなー。本当すごいなー!
・小柴が欲しいのに来てくれない…。
今まで「記者」ってあんま気にしてなかったけど(だってなんかとっかえひっかえ来るんだもんなあ)…どうやらかなり影響があるらしく、序盤はレッスンの効果が高くなるという「小柴記者」を探してオデとか受けてたのに、なかなかつかまらなくて泣きそうでした。
スケジュール選択画面にてその地域にいる記者の名前が表示されており、そこでオデ合格orライブ成功orフェス勝利で来てくれる…こともある、みたいな。でも確実に来るわけでもないし、欲しいと思ってるとよけいに来ないんだよなー…。
・このチーム、クイズめちゃわかりやすいかも!やっと真美しゃべった。
裏をかかないで、素直にいけばわかりやすかった!あと「誰がいなくなったでしょう」がすごくわかりやすい。
てかここまで最後の挨拶はずっと真が受け答えしてたらしい…。
・初めて衣装にクレームつけた子が!(もちろん千早)
水着だからか?にんじん持たせたからか??
心当たりが多すぎますね!でもにんじん、結構かわいいな…。
ガッとやって♪チュッと吸って♪
はぁぁぁぁぁぁん!!
アイドルマスター2 DLC第四弾PV
初めて見たときあまりにびっくりして、いそいで1階に駆け下りて…
ご飯食べながら、録画してた「ファイアボール・チャーミング」見てた弟に「ちょーっといい?なんかすっごいの来てて…」って言って場所変わってもらって(いや終わるまでは待ったけど!)、箱○起動して、いつもは特にDLしてないカタログPV落として…
そっから20回くらい見てもうた!!
なんだこれ…なんだこれ…かわいすぎ……!!
「6月1日配信開始」の文字に、思わずカレンダー見て、「なんで5月には30日や31日があるんじゃ!!早く終われ!」って本気で思ったもん!!そんなん考えたの、初めてだよ!!(そりゃそうだ)
衣装もかわいい、歯もかわいい!!なにより歌!!
あぁああ、早く春香さんに歌ってもらいたい!
春香さんにガッとやってチュッと吸われたい!!!!(……)
おっしゃあがんばって書くわー!!
※この色はメモ原文。
プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。
現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第6週あたり~】
*********************************
・クイズ間違えたー!千早が怒った!!裏をかいたつもりだったのに…!
千早も本気のものまねしてきたー!やめてー!ムリー!!
クイズ間違えると、その子に直接責められるから辛いよね…(じゃんけんはPが言い出したことやからか、勝ったからって責められる事はない。過剰に落ち込まれるけど)。春香ですら怖かったもんなあ。
・じゃんけんまた勝って、夜コミュ真やし。…犬探し??
なんだかスゲー親密度が上がってそうだ…。
プレイ中は、アフターコミュニケーションのことを勝手に「夜コミュ」って呼んでました。…でも、夜に始まるだけであって(Pにメールが来るとか電話が来るとか)、実際の内容は次の日とか「夜」じゃないことのが多いから「夜コミュ」はおかしいわな…。
発生は完全にランダムっぽいです。親密度が作用してるのかどうかも…謎。でも気持ち的に、親密度が高い子と発生しててほしいんだけど…。
おまけっぽいのに…会話も結構しっかりあって、選択肢まであります。グッドとかバッドとかの結果は出ないし、思い出レベルの数字も増えないんだけど。で、この時はかなり手ごたえがよかったらしい(犬探し大成功!)。普通のコミュだったらパフェだろこれ!みたいな。…思い出が増えてないんだったら、当然親密度が増えてるんだろうなー。
・ライブ。…あ、ほんとだバーストしないフルチェインの方が点数高い!
で、最後にバーストすれば、本当はよかったのね…。
前回のプレイの結果をかなり反省して、かなり真面目に攻略情報を読み、勉強することにしました。…まず驚いたのが、バーストアピールの威力って団結度に依存するから、団結力が低い序盤は曲の途中で発動させないほうがいいんだって…!それより普通のアピールを続ける方が、スコアは高くなるって…。バースト、…あ、あんな派手な演出やから、問答無用で強い必殺技やと信じて疑わなかったのに…!数値とか見てる余裕無いから全然気づかなかった…。やるまでは半信半疑だったけど、確かに全然違ってビックリ!途中で絶対失敗したらあかんから集中力はいるけど、…こんなんL4Uに比べたらなんでもないよなあ!未だに「I Want」だけはフルコンボできてないけど…(涙)。
……で、どうして曲の最後までアピールができないで、途中で終わってしまうのかも不思議に思ってたんだけど…ようやくここで気づいた。あれは、最後の瞬間にバーストアピールを発動させたユニットだけが、残りの時間スコアを稼げるってことなのね…。
ここから欄外に曲の「終了ポイント」のメモを取るようになってました。この時は「迷走Mind」がデビュー曲だったみたいで「くらやみと~/」って書いてます。
・!? 50位に入った!!7週で!!
すげえ… 竜宮に、もう勝っとる…。
こうかは てきめんだ! ってなもんですね!
スコアの上げ方を勉強した結果がすぐに出ました。ちょっと…いやかなりうれしい。
ランキングでは竜宮小町より上になってしまってるんですが、第10週では必ずボコボコにされます…。なぜならそれはイベントバトルだから!
・わぁらぶすね…。千早が孤立。…こわっ!!
千早さん怖いです…。
・またパフェ!!真美かわええ…。
てからぶすね修正の質問、えっらいわかりやすいな!うれしいけど!!
コミュを選べばパフェを出し、らぶすねは発生した夜に解決。
…なんかすごく順調って感じ!
当然長くは続かないんですけどね!!だって、私だもの!!(……)
・りっちゃん!!冗談がおもろすぎる…!!
私は全員のコミュにて選択肢を間違えまくってバッドやらノーマルやら出してるんですが(……)、だからってそんな微妙で難しいってわけではなく…ええっと、そもそもアイドルマスターにおける「選択肢」には、あきらかにネタな選択肢も結構な割合で、あります。…それ選んでバッドとかなら甘んじて受ける覚悟なんですが、それはともかく。
…何度かある、りっちゃんとの事務所の会話でも、選択肢が出ます。その中にもいちいちちゃんとネタっぽいのも用意されていて…、普通の、担当アイドルとのコミュはマジで思い出レベルに直結(=ステージでの戦闘能力が変わってくる)なのであんま遊べないんですが、ここでなら大丈夫だろうと…選んでみたんですよね。ネタだと、間違いだとわかってて。
ちゃんと内容はメモしてないんですが…多分りっちゃんが昔を思い出す、とか言ったのに対して…「昔っていうと…」
・アイドル時代?
・乙女の時代?
・殺し屋時代?
みたいな三択が(真ん中ちょっとちゃうかも)。話の流れではどう考えても「アイドル時代?」が正解です。でもあえて「殺し屋時代?」を選んでみたら!「そう、あれは私が…」とか超大真面目な顔で語りだすので吹きだした!!しかも背景は普通に事務所だったはずなのに、突然真っ赤になったり!!そんな演出、他では見たことないよ!!
もちろん冗談。「…って、何を言わせるんですか!」とかりっちゃんの華麗なノリツッコミが拝めて楽しいです。この周では調子に乗って、りっちゃんとの会話ではおかしな選択肢ばっかり選んでた気がします(笑)。全てのイベント・コミュもそうなんですが、「たとえ選択肢を間違えても、次の選択肢の内容は絶対に変わらない」ので…話の途中でフザケたのを選ぶと、その後、アイドルかPかのどちらかが必ず軌道修正をすることになり、正解での展開を覚えているとそれもまた楽しめる、という…。
…まあ、こうやって遊んじゃった代償を後に支払わなければいけなくなるんですが…それに気づくのはもっと後……。
・また夜コミュ!また真!!
人差し指つんつんするの、かわいいー!!
暗いとこ怖いんだ…かわいい!
これは本当に「夜」だったらしいです。
真がめちゃかわいかった…。アイドルの固有のアクションってどれもかわいいですよね…っていうかむしろ、共通のアクションなんてないのか…?「はい!」だけでもみんな色々だもんなー。本当すごいなー!
・小柴が欲しいのに来てくれない…。
今まで「記者」ってあんま気にしてなかったけど(だってなんかとっかえひっかえ来るんだもんなあ)…どうやらかなり影響があるらしく、序盤はレッスンの効果が高くなるという「小柴記者」を探してオデとか受けてたのに、なかなかつかまらなくて泣きそうでした。
スケジュール選択画面にてその地域にいる記者の名前が表示されており、そこでオデ合格orライブ成功orフェス勝利で来てくれる…こともある、みたいな。でも確実に来るわけでもないし、欲しいと思ってるとよけいに来ないんだよなー…。
・このチーム、クイズめちゃわかりやすいかも!やっと真美しゃべった。
裏をかかないで、素直にいけばわかりやすかった!あと「誰がいなくなったでしょう」がすごくわかりやすい。
てかここまで最後の挨拶はずっと真が受け答えしてたらしい…。
・初めて衣装にクレームつけた子が!(もちろん千早)
水着だからか?にんじん持たせたからか??
心当たりが多すぎますね!でもにんじん、結構かわいいな…。