goo blog サービス終了のお知らせ 

「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

アイマス2プレイメモ・15

2011-05-30 23:42:46 | アイマス2プレイメモ
パッと舞って♪
ガッとやって♪チュッと吸って♪
はぁぁぁぁぁぁん!!
アイドルマスター2 DLC第四弾PV

初めて見たときあまりにびっくりして、いそいで1階に駆け下りて…
ご飯食べながら、録画してた「ファイアボール・チャーミング」見てた弟に「ちょーっといい?なんかすっごいの来てて…」って言って場所変わってもらって(いや終わるまでは待ったけど!)、箱○起動して、いつもは特にDLしてないカタログPV落として…
そっから20回くらい見てもうた!!
なんだこれ…なんだこれ…かわいすぎ……!!
「6月1日配信開始」の文字に、思わずカレンダー見て、「なんで5月には30日や31日があるんじゃ!!早く終われ!」って本気で思ったもん!!そんなん考えたの、初めてだよ!!(そりゃそうだ)
衣装もかわいい、歯もかわいい!!なにより歌!!
あぁああ、早く春香さんに歌ってもらいたい!
春香さんにガッとやってチュッと吸われたい!!!!(……)
おっしゃあがんばって書くわー!!


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第6週あたり~】


*********************************


・クイズ間違えたー!千早が怒った!!裏をかいたつもりだったのに…!
千早も本気のものまねしてきたー!やめてー!ムリー!!
クイズ間違えると、その子に直接責められるから辛いよね…(じゃんけんはPが言い出したことやからか、勝ったからって責められる事はない。過剰に落ち込まれるけど)。春香ですら怖かったもんなあ。

・じゃんけんまた勝って、夜コミュ真やし。…犬探し??
なんだかスゲー親密度が上がってそうだ…。

プレイ中は、アフターコミュニケーションのことを勝手に「夜コミュ」って呼んでました。…でも、夜に始まるだけであって(Pにメールが来るとか電話が来るとか)、実際の内容は次の日とか「夜」じゃないことのが多いから「夜コミュ」はおかしいわな…。
発生は完全にランダムっぽいです。親密度が作用してるのかどうかも…謎。でも気持ち的に、親密度が高い子と発生しててほしいんだけど…。
おまけっぽいのに…会話も結構しっかりあって、選択肢まであります。グッドとかバッドとかの結果は出ないし、思い出レベルの数字も増えないんだけど。で、この時はかなり手ごたえがよかったらしい(犬探し大成功!)。普通のコミュだったらパフェだろこれ!みたいな。…思い出が増えてないんだったら、当然親密度が増えてるんだろうなー。

・ライブ。…あ、ほんとだバーストしないフルチェインの方が点数高い!
で、最後にバーストすれば、本当はよかったのね…。

前回のプレイの結果をかなり反省して、かなり真面目に攻略情報を読み、勉強することにしました。…まず驚いたのが、バーストアピールの威力って団結度に依存するから、団結力が低い序盤は曲の途中で発動させないほうがいいんだって…!それより普通のアピールを続ける方が、スコアは高くなるって…。バースト、…あ、あんな派手な演出やから、問答無用で強い必殺技やと信じて疑わなかったのに…!数値とか見てる余裕無いから全然気づかなかった…。やるまでは半信半疑だったけど、確かに全然違ってビックリ!途中で絶対失敗したらあかんから集中力はいるけど、…こんなんL4Uに比べたらなんでもないよなあ!未だに「I Want」だけはフルコンボできてないけど…(涙)。
……で、どうして曲の最後までアピールができないで、途中で終わってしまうのかも不思議に思ってたんだけど…ようやくここで気づいた。あれは、最後の瞬間にバーストアピールを発動させたユニットだけが、残りの時間スコアを稼げるってことなのね…。
ここから欄外に曲の「終了ポイント」のメモを取るようになってました。この時は「迷走Mind」がデビュー曲だったみたいで「くらやみと~/」って書いてます。

・!? 50位に入った!!7週で!!
すげえ… 竜宮に、もう勝っとる…。

こうかは てきめんだ! ってなもんですね!
スコアの上げ方を勉強した結果がすぐに出ました。ちょっと…いやかなりうれしい。
ランキングでは竜宮小町より上になってしまってるんですが、第10週では必ずボコボコにされます…。なぜならそれはイベントバトルだから!

・わぁらぶすね…。千早が孤立。…こわっ!!
千早さん怖いです…。

・またパフェ!!真美かわええ…。
てからぶすね修正の質問、えっらいわかりやすいな!うれしいけど!!

コミュを選べばパフェを出し、らぶすねは発生した夜に解決。
…なんかすごく順調って感じ!
当然長くは続かないんですけどね!!だって、私だもの!!(……)

・りっちゃん!!冗談がおもろすぎる…!!
私は全員のコミュにて選択肢を間違えまくってバッドやらノーマルやら出してるんですが(……)、だからってそんな微妙で難しいってわけではなく…ええっと、そもそもアイドルマスターにおける「選択肢」には、あきらかにネタな選択肢も結構な割合で、あります。…それ選んでバッドとかなら甘んじて受ける覚悟なんですが、それはともかく。
…何度かある、りっちゃんとの事務所の会話でも、選択肢が出ます。その中にもいちいちちゃんとネタっぽいのも用意されていて…、普通の、担当アイドルとのコミュはマジで思い出レベルに直結(=ステージでの戦闘能力が変わってくる)なのであんま遊べないんですが、ここでなら大丈夫だろうと…選んでみたんですよね。ネタだと、間違いだとわかってて。
ちゃんと内容はメモしてないんですが…多分りっちゃんが昔を思い出す、とか言ったのに対して…「昔っていうと…」
・アイドル時代?
・乙女の時代?
・殺し屋時代?
みたいな三択が(真ん中ちょっとちゃうかも)。話の流れではどう考えても「アイドル時代?」が正解です。でもあえて「殺し屋時代?」を選んでみたら!「そう、あれは私が…」とか超大真面目な顔で語りだすので吹きだした!!しかも背景は普通に事務所だったはずなのに、突然真っ赤になったり!!そんな演出、他では見たことないよ!!
もちろん冗談。「…って、何を言わせるんですか!」とかりっちゃんの華麗なノリツッコミが拝めて楽しいです。この周では調子に乗って、りっちゃんとの会話ではおかしな選択肢ばっかり選んでた気がします(笑)。全てのイベント・コミュもそうなんですが、「たとえ選択肢を間違えても、次の選択肢の内容は絶対に変わらない」ので…話の途中でフザケたのを選ぶと、その後、アイドルかPかのどちらかが必ず軌道修正をすることになり、正解での展開を覚えているとそれもまた楽しめる、という…。
…まあ、こうやって遊んじゃった代償を後に支払わなければいけなくなるんですが…それに気づくのはもっと後……。

・また夜コミュ!また真!!
人差し指つんつんするの、かわいいー!!
暗いとこ怖いんだ…かわいい!

これは本当に「夜」だったらしいです。
真がめちゃかわいかった…。アイドルの固有のアクションってどれもかわいいですよね…っていうかむしろ、共通のアクションなんてないのか…?「はい!」だけでもみんな色々だもんなー。本当すごいなー!

・小柴が欲しいのに来てくれない…。
今まで「記者」ってあんま気にしてなかったけど(だってなんかとっかえひっかえ来るんだもんなあ)…どうやらかなり影響があるらしく、序盤はレッスンの効果が高くなるという「小柴記者」を探してオデとか受けてたのに、なかなかつかまらなくて泣きそうでした。
スケジュール選択画面にてその地域にいる記者の名前が表示されており、そこでオデ合格orライブ成功orフェス勝利で来てくれる…こともある、みたいな。でも確実に来るわけでもないし、欲しいと思ってるとよけいに来ないんだよなー…。

・このチーム、クイズめちゃわかりやすいかも!やっと真美しゃべった。
裏をかかないで、素直にいけばわかりやすかった!あと「誰がいなくなったでしょう」がすごくわかりやすい。
てかここまで最後の挨拶はずっと真が受け答えしてたらしい…。

・初めて衣装にクレームつけた子が!(もちろん千早)
水着だからか?にんじん持たせたからか??
心当たりが多すぎますね!でもにんじん、結構かわいいな…。

アイマス2プレイメモ・14

2011-05-24 23:16:08 | アイマス2プレイメモ
かかかかか、かわえええええええええええええ!!(遅)
アイドルマスター 春香 「Honey Heartbeat」

いやあ…自分の箱○なら、カクカクもしないし途中で止まったりもしないし何度も見れるし…最高だなあああ!(おいお前本当にそのパソコンでニコマスP名乗ってていいのか)
クインテットの「カメラに向かってバイバイ」もめちゃかわいくて…S4U!で何度も踊ってもらいました!…まずクインテットでメンバー変えつつ三回くらいやって、次トリオ、次デュオ…って連続で見まくりました!もちろん全部に春香さん入れて(……)。
さすがにソロはしつこいかなーと思ったんですが、なんとなくパジャマ+猫耳+猫しっぽ+怪獣スリッパの衣装にしてみたら、ごっついかわいくて…!しつこいどころか全然飽きさせない春香さんの魅力の底の無さ!!(……)

この歌も、最初は「なんか変わった曲やなあ」と思ってたけど、すごい好きになってきた!M@STER VERSIONはまだですかー!着うたフルとかで配信して下さーい!
ソロじゃない時とか、春香さんのバイバイを見たいがためにセンターから外した時とかに気づいたんだけど、前半のラップ部分って皆結構自由な感じで歌ってるから、人によってかなりイメージが変わるんだよねえ…。
全員ソロでちゃんと聴いてみたとかじゃないけど…一通りラップのパートをやってもらった限り、やっぱ、この曲はかなり…春香さんは特別うまい!んだと思う…。あのものすごいラップでも、安定して聴こえる。曲がキャラに合ってるというか…今までもこう、すんごい楽しそうな歌い方が特徴的で、そこがかわいかったんだけど…それが全面に押し出された、感じ?相変わらず英語の発音すげーいいし(笑)。
とにかくカワイイ!買ってよかった!!
ハンバーガーの歌も早く欲しいし…。これからの新曲も楽しみだー!
頑張ってプレイメモ、書くぞー!

※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第1週~】


*********************************


というわけで3周目です!
プロデュース可能なアイドルは9人なので、今回はメンバーに迷う事はありません!(……)
ユニット名も決まったね!「残り福」!(もうなんか、すでにごめん…)
迷うとしたらリーダーを誰にするか、なのですが…三人の中では迷わず「真美」でした!だって、髪型もすごい変わってかわいくなってるし、気になるじゃないですか!(真もだけど)

・あ、貴音だ…。ううっ、心が痛む…
最初に事務所に向かう道で出会うアイドルは、毎周変わるんですね~。
2周目は書き残してないけど、美希でした。そして今回は貴音。…先日は本当にすみませんでした(……)。

・よし!カモン真美!
おお、「んっふっふー」のアクションが…!

意気揚々と真美を選びます!
見た目はすんごい変わってるけど、基本的に中身はあんま、変わってない…のかな?いやでもずいぶん大人になった感じだよねえ…。
とか考えてたら「んっふっふー」って笑いに、アクションがついてて感動した!この笑い方は1の頃からあったけど、動きがつくとなおさらかわいい!

・ちょっと前までは亜美と二人一役だったらしい。
今は竜宮小町のメンバーとして活躍している双子の「亜美」。二人一役っていうのは1ではずっとそうだったんだけど…2の世界でも、最近までそれでやってたらしい。こ、こんなに違うのに…!?髪型が…!

・返事「はい!」だった。元気やなー!
…とかのんきにしてたらバッドだよ!!もー…

Pが今日は○○をするぞ、とか、じゃあレッスン始めるぞ、とか言うたびにアイドルは返事をしてくれるわけですが、それも結構個性があります。まあ、ほとんどは「はい」なんだけど、響が(確か)「うん!」で、…美希が「はいなの!」で、それでもって貴音は「はい!」だから2周目は全然揃ってなかった(笑)。で、最年少の真美も「うん!」かなーと思ってたんだけど、意外にも「はい!」で、なんかちょっとうれしかったり。
そして「はじめてのお仕事」でいきなりバッドコミュニケーションを出しました…。どうしてこうなの、うち…。

・ボーカルレッスン、速くしたら余裕でパフェだよ!
右下に「スピードアップ」って表示が出てて、そのボタンを押したら音符の流れる速度が上がりました。その分時間内にたくさんこなせるようになったから、パフェが余裕に!もっと早く気づきたかった…!

・「ビヨンドザスターズ」って、本家フェアリーの衣装なのか…。タイミング悪っ!
あの衣装の名前知らなかったから、衣装変更の画面で初めて確認してびっくり!
2周目のフェアリー組に是非着せたかったけど、入手条件が「三人のうちの誰かをリーダーにしてクリアすること」らしい…。本当にタイミングが悪い…。

・あ、竜宮小町の亜美として、なのか…。
二人一役はてっきりソロ活動の頃の話だと思ってたんだけど、違ったらしい。つまり真美もあの竜宮衣装を着て舞台に立ったこともある…のか?竜宮小町結成が亜美真美独立のきっかけじゃないってことなのね。りっちゃんはそれも込みで亜美(+真美)をメンバーに入れたって…こと?…あれれ?

・ちびっこ!? byあまとう
あまとうに初めて会うとこ。…初めてのオーディションで合格して、テレビ出演後の廊下にて。
…春香にも貴音にも「邪魔だ、どけ」って感じで言ってたと思う。今回もそれは同じだったんだけど、ついでに真美の事を「ちびっこ」って言った!「ちびっこ」…なんかちょっと、かわいいような…。

・あれ、千早が、なんかやらかく……
「あ、甘えても、いいかニャ?」
ええええええええええええええええええ!?
つかパフェかよ!!

今回のメンバーの中で、一番コミュが怖かったのが…千早でした。1で数回プロデュースしたけど、毎回手に汗握ってたし…(えー)。
なのでいざ、という時もものすごい身構えてました。でも、なんか…うちが知ってる千早じゃないというか…あの、1の初期のガチガチさがないというか…、それでやや動揺してたら、(「セリフ」として)「甘えてもいいかニャ?」とか照れ顔で言い放つのでびっくりして思わず突っ伏しました!!!!なんだ、なんだこの破壊力!?
しかもパフェ!うちが千早コミュでパフェとか出せるなんて…奇跡!?(言いすぎ)

・いきなり真しゃべってるし!
真美にじゃんけんで勝ってしまいました。最後の挨拶役が真に…。
ちなみにこのあたりのメモの欄外に、じゃんけんの時の真美の表情についての走り書きが…あるんですが「真美 まゆあげ チョキ」、その下に「あれ?」しか書いてないってことは…諦めたみたいです!!(根性なさすぎ)(それにしてももうちょい頑張れよ…自分…)
えーと多分、攻略のコツなどを見るうちに「じゃんけんは表情で出す手がわかる」という事は知ったんですが、それを見分けるのは諦めてたみたいですね…。二回目にもまゆをあげたからパー出してみたら違った、とか多分そういうので。大体「いつの瞬間の表情を見ればいいのか」わかってなかったし…それを三人分確かめるとかありえないって思ったんですね…(そして勘に戻る)。

・真wwwwwwww
てかまたパフェだよ!!

…例によって内容を全く書いていないんで困ります(←お前だよ)。
上でもチラッと書いたけど、真も2になってすごく髪型が変わってて、なんというか、美形キャラになったな~って感心してたんですよね。だから中身もすんごく大人っぽくなっちゃったんじゃないかと多少緊張してコミュに呼んだら…なんか、中身はあんまり変わってなくって、その相変わらずの全力な…直球なおもろさと、おしとやかっぽい外見のギャップに思わず笑ってしまった、という…。
ていうかパフェ出すたびに驚くのやめろって感じ…。慣れろよ、うち!

アイマス2プレイメモ・13

2011-05-23 23:28:08 | アイマス2プレイメモ
アカペラエンドの破壊力パねぇ…。
そして、貴音が結局何者なのか、この周ではよくわからずじまいだった…。
すみませんすみません、絶対もう一度リーダーにして、ちゃんとエンディングまで見させていただきます…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【2周目/貴音(リーダー)・美希・響/第52週~】


*********************************


・20位以内って今頃……(←52週)
活動第52週で、初めて、20位以内にランクイン……
ダメすぎるだろ!!なんで、なんでこんなことに…!?
特にコミュ重視のプレイをしたつもりはなかったけど、さすがに多かったのか…?で、でも、同じだけレッスンもしてたのに…!?

・響がしゃべったあ!?
最後の挨拶、ずっと貴音が受け答えしてたのに…。た…貴音…。

・うわオデ落ちた!
もうボロボロですがな。

・あ、木星に負けた。初めて3人PV見れた……
え、夢!?

どんなにボロボロでも時間は進み、第54週のスケジュールはジュピターとの最後の対決なのであった…。あっさり負けたのであった…ていうか、そりゃ負けるわ。
負けると、相手のステージが見れる。最初にボコボコにされた竜宮戦と同じですね。
「Alice or Guilty」の三人ステージ!おーバク宙してるしてる…。
で、終わった後、結果にめまいがしたP。そりゃするわ。うちだってするわ。
……という夢だったのさ!!
目が覚めると…事務所。ここでようやく、「巻き戻り」の意味を知りました…。

・地獄の特訓。オイそれでも負けるんかい!
木星のアンコール!の声って、女性なんやなー。

というわけで、54週の対決に敗北すると強制的に「53週朝」に巻き戻され、地獄の特訓をして、また最終戦に挑む…という形になります。そいでまた負けたらしい。
「アンコール」の声…。フェスやライブだとアピールとかも全部「ステージパフォーマンス」になるので、…ええっと、オーディションを受けてTV出演!みたいになった時みたいな純粋なステージシーンは、「アンコール」ってことになってます。で、ロードしてる間、ちゃんとお客さんの「アンコール!アンコール!」って声が入ってる。うちらのステージの時は男性の声がほとんどだと思うんですが、ジュピターのアンコールはちゃーんと女性達の声になってる。細かいなあ~。

・2回目の地獄の特訓。LV12超すごいこユニットに。
…で、夜のイベントもあるのね。あと一回で思い出レベルも上がるわ…

負けても逃げられません。勝つまで巻き戻されます。
…やっぱりこのユニットは、イメージレベルが低かったんですね。自分のプレイメモを読み返すと、1周目はIAサバイバル前の地獄の特訓でLV12になってたんだし……つかその時に読み返して、低すぎると気づけよ!!本当にメモの意味、ないな…。これ書くことにしか…。
53週夜にはリーダーとの最後のイベントが発生するんですが、それも巻き戻るたびに見るはめになります。思い出を貯めるためだろうけど…つまりこれ、春香だったら毎回行方不明になるってこと?それもしんどいな…。

・しまった水着で来ちゃった。
え!?また負けた……!!

巻き戻りが起こるたびに、衣装も52週終了時の状態に戻されます。何を思ったか52週で「ビューティミズギ」にしてて…(なんか、一回くらい着てみようと思ったらしい)、それまでは毎回ちゃんとした衣装に着替えてジュピター戦に出向いてたんだけど、うっかり「変更しない」のまま行っちゃって、ステージでびっくり。…ジュピターもびっくりするわな。
で、また!…負けました…。もうイヤ……。

・3回目の地獄。LV13実力派ユニット。
あれ!?思い出レベルが4になってる!?まだイベントやってないのに…!?
地獄の特訓って思い出も上がるの??

確かに前回「もうちょいだし、もう正解の選択肢わかってる(=パフェが出せる)から次で確実にレベルがあがるな」って思ったはずなのに…。

・あー、やっと、勝った…。思い出ドライブ使ったよ!
4発も思い出打てるなら、ドライブも余裕ですね。
やっと勝てた…。こ、この疲労感…!

・おお、ジュピター、貴音の話してる!!あまとう笑われまくりだ…
ず…ずいぶん会話の内容が違うんだな!結果は同じだけど。

ジュピターに勝利すると、会話イベントがあって、黒井社長はキレて、三人は負けてもさわやか…というのは1周目と同じなんだけど、内容がえらく違うのでびっくりした!フェスが始まる前の会話はほぼ一緒だと思うのでなんだか新鮮!…いや、新鮮に思うのは、3回も4回も「最後の対決」があったからですねわかります…。

・それでも20位の我らがフェアリー…。ごめん…。
ジュピターには勝ったけど、20位である…。

・部門賞を取る練習だったのにすみません3人共…。
わー、確かに、ショッキングなEDだー……。
あ、ここで歌うのか…
!? ちょ、やめてそんな悲しい顔で歌わないでええええ

最後の週は、IAのグランドファイナル。
…しかし当然ながら部門賞も、IA大賞も取れなかった…。
その場合、…「アカペラエンド」と呼ばれるバッドエンドに突入する事になります。
これが、相当…キツイ、って話はいろんな人がブログとかで書いてたから知ってた。うちは運よく1周目はバッドエンドじゃなかったけど…ここで見ることに。
「アカペラ」の名の通り、…舞台で歌えるのは、賞を受賞したユニットだけだから…、会場の外で、Pと話をした後、三人がその場で歌ってくれます…外だから、伴奏なしで。
…すんごい、悲しい顔で。
うわああああああ!!ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい…!
かなり動揺して、最初はタイトルすら思い浮かばなかった…。

・あ、「i」か…。「and you」ってやつ?ピアノはきれいだけど…ううっ。
てか「first step」って何かしら…。作詞、これ雪歩の人だよねえ…。

三人の歌を聴きつつ、キャストロール~スタッフロールに突入。
使用曲のところ、自分達がリリースできるものと、ジュピターの曲…以外に知らない歌が二つありました。一つは「i~and you」だったんですが、それがきっとこれなのね。途中から(確か)ピアノが入ってきてとてもきれいなんだけど…
ここで「♪みんな楽しく笑顔で舞台に立とう」とか…申し訳なさ過ぎて顔が上げられないよ… orz
もう一曲の方は、5周目に判明します!(遠い…)

・プロデューサー評価
グループイメージレベル LV13 D
ハイスコア 37903pts D
楽曲売上トータル 197万8573枚 C
最高チャート順位 20位 D
巻き戻りトータル 3回 C
IAはどれもゲットできず……
「二人が慕っていたようだ」by社長 (←誰!?)
総合評価 E
プロデューサーランク維持

…Eか…。プロデューサーランクも上がらないし。
衣装「ビヨンドザスターズ」が使えるようになったらしい。
うう、2周目はバッドに終わってしまったけど…この失敗をバネに、次は頑張る!

よしっ!次は3周目!
とりあえず「Honey Heartbeat」買ってきます!!わっほーい!(……)

アイマス2プレイメモ・12

2011-05-21 23:36:30 | アイマス2プレイメモ
注文してたゲイツが届きました。
なんか、パッケージがすごく薄くなってる!開けやすい!
2周目はメモが少ないから、もう次で終わるだろうな…。書けたら私、「Honey Heartbeat」を買うんだ…。だからハンバーガーの歌は3周目書き終わったらなんだ…。
…とかやってる間に次のカタログが来るんだろうな…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【2周目/貴音(リーダー)・美希・響/第30週~】


*********************************


始める前までは相当ビビッてたんですが、序盤のコミュはなんか知らんけどパフェが結構出て、それが嬉しくてコミュ多めで進めてました。1周目はかなり後半にまだレッスンとかしちゃってたから、レッスンを序盤にやっとこうと…。思い出レベルも早いうちに上げとかなきゃだし。マニーも引継ぎで結構持ってたから、コミュは積極的に資金営業選んだり…。
…真面目にやってたつもりなんです。だから、…なんでこの周の結果が「バッドエンド」に終わってしまったのか、今でも理由がわからない……。
まあ、心当たりが全くないわけでもないけど。…vs竜宮後のぎすぎすがなっかなか回復しなくて、他にも「喧嘩」とか結構あって…毎晩お説教でしたね。で、それを見事に外すんですよね私も…。
あと、いい状態の時に夜のじっくり会話をスルーしてるせいで、団結力が低かった、とかもあるのかも?


・フェアリー組はキラキラ率が高い。つかこれ、自力が一番高いやつとか??
ユニットステータス、1周目では「ダンス特化」の「小躍り」連発でしたが、この組はやたら「きらり」が多かった。朝から3人ともめっちゃキラキラしててまぶしいほどです!
…レッスン、一番簡単…というか、一番いい成績を出せるのが「ダンスレッスン」なので自然とダンス能力が上がっていって…で、「小躍り」状態だとPが「ダンスレッスンをするといいかもしれないな!」とか言うからその通りにやったりしたせいで、1周目は余計伸びてたんでしょうね。この2周目も主に好成績を出してたのはダンスレッスンだと思うんですが(ビジュアルレッスン無理!!)、それよか彼女達の元々のVi能力の高さが上回ってたんだろうなあ…。

・運命まであと6週でノーマルコミュとか出してる場合なのか。
あ、でも思い出レベル3になった。

コミュ苦手な私の本領発揮!(……)
1周目で思い出レベル3になったのは第40週経過後だったから、かなり早かったんだな~。

・ダンスレッスン。イメージLV8。「そこそこユニット」に。
…こっちはこんなんでいいのだっけ?

1周目にイメージレベルのメモは取ってなかったので、これがわからない。
でも、なんか低い気がする。…なんで?レッスン、結構やってるつもりなのに…(※レッスンとコミュは同じ週に一緒に仕事が出来ます)。

・ワー、強制フェスだ。32週。「難易度?」やって。
また忘れてて、急に言われてびっくりしたらしい。確か竜宮戦でもびっくりしてたよね…。2周目やのに、なんのためのメモなんだよ!
強制フェスでもスケジュール選択の画面は出る(そのイベントしか選べないようになってる)。普段のオデやフェスみたいに、詳細画面で説明や難易度も見れます。今回の「ODYSSEY」の難易度表示は「?」でした。

・あまとうが来たので「鬼ヶ島羅刹」を選んだら
「『ヶ』しか合ってないだろ!!」って全力でつっこまれた(笑)

フェス開始前、ユニットとPの前にあまとうがやってきて、Pが「お前は…」みたいに言った後名前の三択が出ます。正しくは「天ヶ瀬冬馬」です。確かに「ヶ」しか合ってないwww
その、ツッコむ時のアクションと顔が妙にかわいい冬馬君でした。

・始まる前、風で三人の髪がなびいとる!!
思い出ナントカで前よりかはボロ負けじゃなかったよ!!

このフェスは悪天候の中開催され、落雷で中止になるあのイベントです。いかにも嵐が来そうな背景で、フェアリー組の長い髪がなびく様子は、かっこよかった…!
「思い出ナントカ」って実際に書いてるんですが、だから「思い出ドライブ」だっちゅーの!覚えろ!これは…えーとどこで読んだんだったかな?何かの付録で公式の方が2の体験プレイをしてて、その時にもう名前がついてたとか??…思い出アピールを、ユニットの三人が順番に発動させると、アピールのポーズをする人数が二人→三人と増えていきます。それでボルテージがガツンと増える…らしい。……これを知るまで、アピールするアイドルが変更できる事すら知らなかったよ!!(さすがに1周目後半には気づいたんだったかな?前半は全てのアピールを春香さんがやってました…)

・えぇ!?バッド!?
コミュで初めて「バッドコミュニケーション」を出しました(確か貴音)。
…狙わずに…バッドなんか出す人って…うち以外にいるんかな……。

・あれ?普通のフェスでも前奏は髪がなびいてた…
野外ステージだとどこでもなびくんでしょうか。
…1周目のメンバーはロングヘアーの子はいなかったから、なびくことすら知らなかった。これ、かっこいいよなー。

・地獄の特訓でLV8→LV10「できる子ユニット」に。
普通に運命のランキングは逃してました…。

・あれ?ライブのアンコールでソロの選択肢が!
いつのまにかソロでもできるようになってた!ソロだと、もちろんリーダーが出陣です。

・社長から電話。大富ェ……。
40週アフターコミュ。…貴音のストーリーは、貴音と、エンペラーレコード社長の「大富」とのいざこざから始まって、それがどんどん大ごとになっていく…感じ?この時点で765プロへの圧力とかまで始まってしまってて…社長からの電話もその件だった。
Pにとっての最大の苦悩のポイントは、765プロ全体を巻き込んでしまったことではなく…肝心の貴音がなにやら自分に隠し事をしているらしい、という所で…

・え?誰……え!?
たかね!!!!

そこで誰かに、突然襲われるP。
しかも遠くに、貴音の姿。襲われるのを、見てた……??
追いかけた先には、もっと信じられない光景が。貴音と大富が、会っている?もう関わらないようにと言ったのに??
貴音が嘘をつく理由が…わからない。きっとPや、ユニットメンバーのためなんだろうけど…。
担当アイドルに…心から信頼してもらえない、というのはPにとってはかなり辛いだろうに、それでも信じている、と貴音に告げるP…。

・おお、シャドー達もランクインしてるんだなー、持ち歌で。
真美の持ち歌ってDo-Daiなのか!

やっと気づいたらしい。遅いよ!!

・またノーマルコミュ…。序盤のパフェ連発はなんだったんだ…。
ただの奇跡だったんですかね(えー)。

・きゅうこん… 求婚!?え!?
最初、本気で脳内の漢字変換ができなかった!だってそんな、…求婚なんて単語が出てくるって思わないじゃないですか!!
大富が、貴音に、求婚してるんだって……
ええええええええ!!大富、立ち絵ないからどんな人か知らんけど、あの貴音を…銀色の王女と言われる貴音を…リアルに嫁にしようだなんてどんだけだよ!!いおりんがいたら「その顔で!!」って言ってくれるんじゃないやろか!(あの言い方かわいいですよねえ)

・ワルツ……
踊ってた。

・このユニット、普通に大賞やばい?と思ってたらサボった!!8週前なのに!!
前兆なさすぎやろ…!!
初サボり発生です!!アイドルを働かせすぎるとストレスがたまり、ユニットイメージが「倦怠」または「ちょー倦怠」になり、三人ともそれになるとサボりが発生…と、説明書にはありますが、前の週では皆めっちゃ普通だったのに突然発生した!
サボるとその週のお仕事ができません。注目度も下がります。最悪です!あと8週で時間ないっちゅーのに…!

アイマス2プレイメモ・11

2011-05-20 23:16:52 | アイマス2プレイメモ
昨日、ものすごーく久々に、リッチなランチを食べに行きました。親友と。
初めて行く、こじんまりとしたフレンチのお店で…
テーブルに着き、メニューを見て、コースを決めようとして目に入ってきた文字。
『牛フィレ肉』
「…うち、お肉のコースにする!」(3秒で即決)
残念ながらフォアグラソースじゃなかったんですけどね!
これからも、選択肢に「牛フィレ肉」ってあれば絶対それを選ぶんだろうな…。他の部位に比べてフィレが特別好き!ってわけではなくても(大体フィレってどこの肉かわかんn)(しゃべるな)、迷わず選んでるうちにそれ以外見えなくなるんだ…。迷う時間も節約できるしオールオッケー!
(参考:海馬瀬人社長の公式プロフィールの好きな食べ物が「牛フィレ肉フォアグラソース」なのです)(…………)

まあうちのフザケた思考回路はともかく、
めっちゃおいしかった!!

きのこがたっぷり。
ソース、白い部分がきのこのソースで、茶色い部分はポルト酒のソース…って説明してもらった気がする(うろ覚え)。お肉もやらかくておいしいし…上のポテトも「つけあわせ」の域を超えたおいしさだった。
オードブルもスープもデザートもおいしかった…。
高いからそんなには行けないけど(あと分不相応すぎるとも思うけど)、やっぱり自分はフレンチが好きなんだなあ…と思った。見た目にもキレイな食べ物が順番に、ちょっとずつ出てくるのを楽しんで食べる……最高だよなあ!これでワインとか飲みつつだったりしちゃったら、天国!


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【2周目/貴音(リーダー)・美希・響/第1週~】


*********************************


さて、2周目です。
このプレイメモを書き出す前の…プレイ中!みたいな記事にも書きましたが、…1周目がグッドエンドだったため、トゥルーエンド見たさに2周目も最初は迷わず春香を選びました。
初日のコミュ「はじめてのお仕事」でいきなり「ノーマルコミュニケーション」を叩き出してorzとなりつつ(1周目ではグッドだったのに、悪くなってます…)、そこでちょっと冷静に考えてみた。今、このまま進めても、またグッドエンドに行ってしまうだろうなあ…と。

すでにその時、多くの方が攻略のコツなどをブログに載せてくださっていて、トゥルーエンドの条件もわかってた。1周目に一つも取れなかった部門賞を全制覇しなくちゃいけない…。…まだゲームを始めたばかりだし、いきなり攻略情報を頼りにガチな進め方をするのもちょっと情緒がないような気もするし(←今思うと、呑気だなあ)、…そういうのを「やや」参考にしつつ、部門賞を取る「練習」をしようと。
そして、…練習台にして申し訳ないけれど、他の子をリーダーにしてみようと思った。これも以前に書きましたが、1周しただけではどこまでが春香のストーリーなのか全く分からなかったから、それを確認するためにも。トゥルーに到達できるようになったらそこでまた春香を迎えに行こうと。
そう決めて、オートセーブがかかる前に中断、新規プロデュースを開始することに。

…でも、最初のアイドルの選択画面で悩みまくってしまった。
大体、1周目のユニットメンバーもめちゃ悩んだ私です。春香の次にプロデュースしたい子、っていうのがなかなか決められなくて…(メンバーだったやよいと雪歩も候補から除外することを決めてたし)。
自分でも最近気づきましたが、私はアイドルマスターのアイドル達で、「春香の次に好きな子」ってのは…いない、みたい、です。春香以外興味ない・嫌い!とかじゃ決してない。みんなすんごいかわいいし、それぞれいいところもあるって思ってるけれど、…それが自分の中では全員同ランクなんですよね。皆が2番。
で、それとはまた別の話で、1の頃から春香以外の子を満足にプロデュースできる自信が全くなかったので(特にコミュ)…1周目でのコミュのボロボロぶりを思えばますます自信がなくなり、本当に本当に悩みました。

…その時、めずらしく弟が傍で見てました。
本当に困ってしまった私は、「ねー、誰がいいかな!誰の話が見たい?」って弟に聞きました。自分では決められないから、弟が見たい!って思った子の話にしようかな、と。…でも、未だに2はあんま認めてくれない(私がどんなに「ほら見てこれめっちゃキレイやし、結構おもしろいよ!とりあえずちょっとやってみたら?」って薦めても絶対にプロデューサーデータを作ってくれない)弟は、「見たい」という意味では誰の名前も特には挙げてくれず…。
ただ、こう言いました。
「…その、変な人にしたら?」
「変な人って…貴音?」
貴音ファンの皆様ごめんなさい。我ら愚かな姉弟をお許し下さい。
ち、違うんです。変な人って…嫌いだからそう言ったんじゃなくてですね、多分この時の弟と私は、貴音について同じくらいの知識しかなかったんです。共通の疑問は「…そもそも人間なの?」という…。い、いや、だって、SPのワンダリングスターやってないから話を知らないけど、なんだかニコマスで見るときはやたらお月様とか背景にあって…、でも人間じゃないとかアイマスでありなのか??とは思ってて、じゃあそれはイメージなのかも、でもそれってどういうイメージやねん!?みたいなですね……。いやもう本当にすみませんすみません。

その全然わからなさは、コミュの事を考えると非常に不安だったんですが…まあコミュが不安なのは全員同じだよな、と…ようやく決断。これで「貴音」がどんな人かわかる!って期待もあったんだと思います。
でも初めて会話して…、なんか古風な言葉遣いをする人、ってのは知ってたけど、加えてものすごくゆっくりしゃべるから「…だめかも…。一年間プロデュースする自信がない…」とかいきなり弟に泣き言を言う始末、でした。実は1の時もあずささんのゆったりしゃべりがとても…苦手で…(あの人柄はとても好きなんだけど、コミュでは耐えられない…)、未だにまともにプロデュースした事ない気がする…すみません。せっかちなのか?私…。

せっかくなのでプロジェクト・フェアリーにしようと思い、メンバーは美希と響に。ユニット名はそのまんま「フェアリー組」。
コミュ苦手さでは自分内ダントツトップの美希(1ではいつも怒らせたり、泣かせちゃったりしていた…ごめん…)、そしてデータが全くない響と貴音…。本気でラストまでいけるか不安で、…実は前半、全くメモを取ってませんでした!なんか簡単な走り書きは、その辺にあったチラシの表(最近裏が白いチラシってないですよね)(言う事はそれだけか)に書き殴ってたんだけど、それもどっかいっちゃって…手帳に書きはじめたのが、活動30週目あたりという…。だから序盤の固有コミュ、全くメモがなくて…書けません。つか今考えたら、特に序盤はその場に弟がいたために、あんまがっつりメモ書いてる場合じゃなかったのと…そもそも春香ルート以外はそんな書かんでもいいかな!とか考えてたせいもあるような。今は後悔している(……)。



まあ、そんなですが、いくつかはっきり覚えているメモ。

・クイズが難易度高すぎなので、夜はそのままお帰りいただくことにした。
夜の「じっくり話をする」の後。じゃんけんの表情変化にはまだ気づかずで、本気で運の勝負状態。1周目はそれでも、クイズになれば大抵正解できるから常に「じっくり」を選択してたけど(←何度じゃんけんに勝ってしまおうとも…)、こ、このユニットのクイズは本気でわからん!!そもそも未だに「オーバーマスター」聴いてもどこが誰のパートなのか全然わからんくらい聞き分けができてない上に…「ものまね」が皆上手すぎて!!なんていうか…1周目は特に雪歩がわかりやすくて(名前言いかけてる時まである)、それは雪歩の性格上、人のものまねを自信たっぷりにこなすっていうのはありえないんだろうなーとか微笑ましく見てたんだけど、…貴音のあのいつものキャラからは想像できないものまねをされた時には「マジ無理!!」って思いました…。
結果、本気で挑んでも正解率はかなり低くなってしまったので、もう途中から「じっくり」を選ぶのすら諦めました…。
でも、貴音とのじゃんけんはちょっと楽しかった。「いざ!じゃんけん!!」ってかなり真剣に言ってくれるし(笑)。

・「ラクシュミ」はやよいだった。ラクシュミって何だろう…。
また、シャドーの正体を探すのに夢中になってました。…ええと、シャドーにはもちろんユニット内のメンバーは「いない」ので、1周目の3人にどういう名前がつくのか、全然知らなかったんですよね。

・「プリンス」が真だったから、「プリンセス」は雪歩か?と思ったんだけど「ドリラー」がいて…まさかと思ったら!!
春香だあああああああ!!
プリンセスだって!!!!!キャアアアア最高じゃあああああ!!

「シャドー★プリンセス」は、春香さんでした!!
プリンセスですよ、プリンセス!!ばんざーーーい!!
嬉しすぎて、喜んでバーストくらったよ!!勝ったけど。

アイマス2プレイメモ・10

2011-05-16 23:04:50 | アイマス2プレイメモ
…さて、ようやく1周目のクライマックス~エンディングです。
大事なエンディング、会話も結構あるんですが…ほとんどメモが残っていません。
この時は「まだトゥルーエンドじゃないから」と思っていたせいもあるのかも。
4周目にトゥルーエンドに行けた際には、かなり頑張ってセリフを残したので、このメモもその時にじっくり書くことにしますね。

今のところ、このプレイメモはその4周目まで書く予定です。
キリがないからそこまでにしようと…思ってたんですが5周目の雪歩の話がかなり良くて、思い切りメモを取ってしまいまして…貧乏性のため悩み中。せっかく書いたしなあ…。うーむ…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第53週~】


*********************************

・は……、え?
行方不明……え?え?

53週夜。ジュピターとの対決を翌週に控えて起こる、最後の固有イベント。
帰ろうとしたPのケータイが鳴って、りっちゃんに…信じられない事を言われる。
春香が、行方不明だって。
仕事が終わって、事務所を出て…大分経つのに家に戻ってないんだって。
ビックリどころじゃなかった。マジで慌てた。「え?」しか書けないくらいに。
しかもいなくなった原因が…来週のジュピターとの対戦かもだって?そ、そんな……

・遊園…地…
うわあああああああああああああ!!!!!!

春香を探すP。やっと見つけたその場所は、あの遊園地。
ストーリー上の、春香の固有のイベントとしては初めての…「リーダーの素質」についての話をした、あの遊園地だった。
ここでの会話は…もう、書けなくてもしゃーない。すんごい泣いてたし(←うちが。春香も泣いてたが)。
目の前で泣き叫ぶように不安を吐露する春香を、Pは必死で励ましてた。
…励ます、ってのはちょっと、ここでは合わないかもしれない。でも諭す、ってなると上からすぎるような気がするし…。
最後にはやっぱり春香は笑うんだけど、それはPの言葉によって…だけじゃないというか…その強さを、春香は元々持ってるんだよね。で、Pはそれをものすごく信じてる。私よりもずっと強く確信してる感じ。……だからなんか、ちょっと悔しい。春香が笑顔になってくれたことはうれしいけど、ちょっと悔しかった。
…ちくしょう(えー)。

・ジュピターwwwwwww黒ちゃんてwww
…キーボードでなら「www」ってすごい楽だけど、手で書くのはしんどいよね…。でもここはめちゃ「www」って感じだったので一生懸命書きました。一筆書きで(えー)。
えー…そういうわけで、IA大賞発表を控えた最後の強制フェス、ジュピターとの直接対決です!さすがに手に力が入るシーンなのに…始まる前のジュピターの会話がおもしろくて…だからお前ら!笑かすなっちゅーの!
あ、黒井社長は平常運転でした…。そんな社長を「黒ちゃん」とか呼ぶ翔太君…。相変わらずな北斗…。真剣にだまされてたらしいあまとう…。違う意味で勝てる気がしない三人だ…。

・勝っ……た!?勝ったあ!?
驚いてどーする!
しかし驚きました!バーストはやっぱりガンガン来るし、負けるかと思った…!でも最後まで諦めずアピールを続けていたら、最終的にポイントはこちらが上回っていたという…!やったあ!!
黒井社長は怒り狂っているけど、ジュピターの三人は…まあ、本人達が開始前に言ってた通り、765プロに個人的な恨みはないみたいだし、ちゃんと対決して負けたってことでどこかスッキリしてるような感じ。解散しちゃうみたいだけど…。ちょっともったいない気もするなー。三人ともおもろかったし…。
ちなみに黒井社長はジュピターを失っても全然懲りてないぽかった。次回作でも黒幕なのかしら。

・ジュピターに勝っても魔王エンジェルに勝てない…(←ランキング)。
どっとっぷTVの1位にはずーっと「魔王エンジェル」がいて、全く勝てません…。

・グランドファイナル。部門賞?あ、そうか、地域ごとに…。
うあ…どこもあかん…。

時は来た!ってことでいよいよアイドルアカデミー大賞発表の日です!
長かったような、あっという間だったような一年間。
…発表は部門賞からだったんですが、「部門賞ってこんな、わざわざ一つずつ発表されるほど重要なものなのか…」とか思ってた私。テメエ一年間何してたんじゃ!!バカー!!
どこも取れてなかったんですが、そりゃそうだわな…。

・いよいよ大賞の発表!
「(いいから早く言え!)」って…余裕あるっすねP…。

もったいつける司会者にツッコむ余裕を見せるP。

・やっ……たああああああああああああ!!
「ええっ!?」って三人とも驚いてるが、同感だ!!
部門賞ゼロからまさかの大逆転、と言われました…。

というわけで、信じられないけどIA大賞受賞!
ユニット名と、P名が表示された瞬間は、目を疑ったよ!
なんか知らんけど、よかったーーーー!(おい)

・最後に歌う歌は、デビュー曲でもある「The world is all one!」だよ!
よくやった、三人とも……!

受賞の喜びを語った後、ステージ。
輝いてるよ皆!!こんなダメダメなPの元で、本当によく頑張ってくれた…!
ありがとう……!!

・夢の大橋チックな背景で春香が現れて、思わず身構えた。
伝えたい事があるって……

1のエンディングで、アイドルと話をする場所が「夢の大橋」(本当にそういう名前の橋なんですね…今調べてみて初めて知った)。
大賞の受賞後、ユニットの三人と今までの事を色々と話して…解散した後。
先に帰ったはずの春香が一人、Pの前に現れます。
嬉しいはずなのに…緊張で、手が震えた。

・「ハリウッドになんて行かないで下さい!」
え…、だって、それはもう… は、春香……!!
「それでも行く」を選……あるぇ!?手が勝手に!!!!

なんで、行かないって方を選ばないんだうち…!
…思い出すから、だよね。この場所で、話してると…。
あの、1の、トゥルーエンドの事を……!

・泣き叫ぶ春香を見るの、辛い……!
「ずっと、ずっと、一緒にいてもらえませんか…」
↑超涙声だよ……うあああああ……!
遊びに行って会うのもダメって知って、また目が潤む春香。
もう勘弁してください…… どんだけ泣かすのよ!!

ハリウッドに行かないで、という春香の願いを断り、
ずっと一緒にいて欲しいという願いも断り、
じゃあせめて遊びに行かせて、という提案すら退けるP。
わかるけど…Pの言う事も、わかるけどさあ……!
なんでだよおおお、なんでまた、こんな……うううううあああああああああん…!!
どんだけ春香を泣かせるんだ!あと、うちを!(……)
泣きすぎて「瀕死」って書いてあるよ、メモに!ひらがなでだけど…(……)。

・たそがれ……え!?あまとう!?
おお、いい奴!ツンデレだなあ…。

Pはハリウッドへ旅立つ。
その、旅立ちの日。大型レンタカーで空港まで送ってくれるりっちゃんと竜宮小町の三人…なんだけどあずささんのナビで迷子になったらしいwwwしかも車も壊れたって!
Pはもう行かなきゃだけど、車を動かすには男手が必要だってことで、近くの浜辺でたそがれている男性に声をかけてみると…なんとあまとうでした!私服だ!
ちょっと会話できるんですが…すごく…ツンデレだった…。でもいい奴でした。Pが去った後の、竜宮メンバーとあまとうの会話…気になる。きっとおもしろかっただろうなあ。

・「プロデューサーさん、私、本当に、待ってますからね。」
空港で、ユニットの三人と最後のお別れ。あんなに泣いてた春香も、今は笑顔で見送ってくれてる…。
待ってるって。ハリウッドから帰ってくるのを。
春香は、待ってて…くれるって…ううぅう……!

・そしてスタッフロール。
エンディングに流れるのは、「主題歌」。
次々とアイドル達との思い出の風景が。…あれ、見たことないのもあるな…。

・プロデューサー評価
グループイメージレベル LV14 A
ハイスコア 37674pts D
楽曲売上トータル 270万1308枚 B
最高チャート順位 2位 A
巻き戻りトータル 0回 S
IAは大賞のみ受賞。
「三人の中には君をしたう者もいたようだ」by社長
総合評価 B
プロデューサーランク昇格

ハイスコア、Dって!
あと、この時はまだ「巻き戻り」ってなんだろうと思ってました。
クリアによりいくつかの実績が解除。竜宮小町の曲「SMOKY THRILL」が使えるように。あと竜宮衣装も!
さっそくS4Uで歌わせてみた…カワイイ!!


というわけで、1周目終了~。
お疲れ様です!!でもまだまだまだまだ…続きます!
よっしゃー、春香のメルアド買うぞ!!(……)

アイマス2プレイメモ・9

2011-05-15 20:59:37 | アイマス2プレイメモ
家に帰ってきてケーブルの番組表見てたら、フランダースの犬のリメイク劇場版がやってることに気づいた!慌ててチャンネル合わせたら、なんと絵のコンクールの結果発表の瞬間でした…(=もうかなり終盤)。何もそんなところから…と思いつつとりあえず見た。
…わかってたのに泣きまくった。(あ、以下ネタバレがあります)(また世界名作劇場のネタバレ注意喚起か)
…何度でも思い出す、私が持ってる本のラスト近くの一節。
「ふたりにとっては、なまじ生きながらえているよりは、いっそ死んでいったほうが、しあわせだったのでしょう。」
そんな、そんなことが、あっていいはずないのに……うううううう!!
その後はこう続く。「この世では、愛はむくいられず、まごころは裏切られがちです。そして、どこまでも愛を持ち続けた犬と、どこまでもまごころを持ち続けた少年とは、この世から消えていったのです。」

劇場版は「アロアの回想」という形で物語が始まり、終わります。
成長したアロアは修道女になっていました。
…昔は、アロアがちょっと憎かった。ネロを追い詰めたのはアロアのお父さんのコゼツなんだから、アロアも、もっとなんか…ネロが死ぬ前にできることあっただろう!!とか思ってた。
…それは、物語が終わった後、アロアが何度も自分で思っただろうなあ…。
ネロが死んでしまった後に、自分がなんとかできてれば、ってそれこそ死ぬほど後悔しただろうなあ…。きっと成長していくにつれて、その思いはどんどん強くなっていっただろう。
そう考えると、よくぞ生きていてくれたと思う。そしてネロとパトラッシュの事を忘れずにいてくれてありがとうって、思う…。




※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第45週~】


*********************************

・ジュピターとの直接対決…。
え……ノドってかなり、致命的……!!

活動開始から45週。普通に強制イベントだと思っていたジュピターとの対決…なんと春香がリーダーの場合のみ起こる固有のイベントです。確かに始まり方はアフターコミュと同じ(その週の仕事が終わった後に始まる)だけど…この時は全く気づいてなかった。
その、ジュピターとの対決を決めた日、春香は自分が言い出したことだからと言って遅くまで準備のため事務所に残っていた。次の日の朝、春香は少し咳き込んで「ちょっとノドが…」って言うからびっくりしたんだけど(だってフェスって、思いっきり「歌う」のに!!)、本人が大丈夫だって…。
ここのPのモノローグは、本気でゾッとした。
「この時に気づくべきだった」って。…ひいいいいい!

・ちょ…北斗おもろいんだけど……。
何が起こるんだとビクビクしながら向かった会場で、ジュピターとちょっと会話イベントがあるんだけど、北斗がおもろかったらしい…。ていうか初登場の時(ノミネート発表会)の時から、動いてしゃべるだけでおもろかったもんなあ。いちいち芝居がかってるっていうか…大げさなフリが似合うというか…。この時点では多分、オデ会場で北斗とも会ってたと思うんだけど(あまとうのツンデレ判明の時と同じで、Pだけが会うやつ)あれもおもしろかった。「こちらも美女でなくてすみません」とか笑って言うから、あれ?ナンパな見た目と中身はプロフィール通りだけど…それに加えて意外とさわやかな奴なのか?みたいな。…さわやかはおかしいかな。Pに対してはすごく普通な対応なんだよね…あまとうと同じで。

・うわあああああ!!!!倒れ……!!
しかもバーストアピール中!!いやああああ!!はるかあああああ!!

フェスが始まる。相手はあのジュピターだから、本気で臨んだ…んだけど…
すぐ気づいた。普通のアピールで、アクシデントが出まくる!!ステージ出演でしか出なかったアクシデントが…!
これも春香の体調のせいなのか、と狼狽しつつ、ボルテージが貯まったことを知らせる表示が現れたために、反射的にバーストアピールを発動させたら…その瞬間画面が…!
春香が、ステージの上で、た、倒れたって……!
いやあああああ!う、うちが、バーストアピールの指示なんか出したから…!(いや多分違うんだけど)

・つーか北斗黙れおもろいから!!
フェスは中断。倒れた春香は医務室に運ばれた。
ジュピターの三人も心配してくれたのか、目覚めた春香のところへやって来る…。あまとうは結構厳しい事を言うんだけど(自己管理がどうとか)、北斗はしゃべる事しゃべる事全部おもろい。こんな真剣なシーンで笑かすな!

・春香があああああああ
泣いてるううううううう
うちも泣いてるけど

アホなメモ残すくらいならセリフを書け!これ書くとき困るだろう!うちが!(……)
…春香が、Pに謝る。自分のせいで、自分が昨日ムリして風邪を引いてしまったせいで、…倒れて、フェスを台無しにしたって。絶対勝たないとって…追い詰められてたんだ…。
泣き叫ぶだけじゃなく、…多分ここで初めて、春香の目から「涙がこぼれる」。うるうるは今までもあったけど…。
もうそんなん見たらこっちは号泣ですよ…はるかあああああああああ!!
でもPは落ち着いて春香を諭すのであった。…お前冷静だな!(←お前が泣きすぎなんだよ)
そして春香も笑顔を取り戻す。IA大賞目指して、残りの時間も頑張るんだって…。強い…。

・フェスでvs竜宮。勝った!
強制イベントではなく、シャドー達みたいにフェスで竜宮小町と戦うことができます。始まる前と終わった後に竜宮のメンバーの誰かがしゃべるのが聞ける(多分この時はいおりんだった)。シャドー達とも話せたらいいのにな~。

・え、なんでいきなり6位?今まで29位くらいやったのに…
お、スケジュールも変わった!

何故かわかりませんが最後に出した曲が大躍進。びっくり!
前にスケジュールが入れ替わったのは50位以内に入った時で、次は20位以内なハズなんですが…まあ、運命のランキングすら全然だったので、本当に今まで20位以内に入った事がなかったんですね…(10位以内に入るとコミュは変わらず、オデやフェスの種類が追加されるみたいです)。

・3位!?
翌週、また順位が上がってました。
…私は後々、1周目でIA大賞をゲットできた(ネタバレ?いやどっかで書いてたか)理由を「…知らないうちにブレイクでも発生させてたんだろうか」とか考えてたんですが、さすがにそれはないっぽい…(それ以降のプレイで、ブレイクを出そうとしてもなかなか出せないことに気づいた…)。ゲームを進めていくうちにファンは増えていくし(注目度だけは気にしてたし)、レッスンをして能力も上がってるから自然といいスコアが出るようになった結果だったんでしょうね。
…もちろんこの時は大賞をもらえるなんて全然思ってませんでした。運命のランキングすら何かわかってなかった私です。大賞の受賞条件なんて理解できてるはずがない!(…おい)

・あと6週でコミュとか買い物とかしてていーんかな…。
あれ?グッド……?

グランドファイナルまでのカウントダウンは毎週されてます!緊張感が高まってきますが、…今週のスケジュールは営業らしい。で、余った1枠で買い物へ。
コミュは手ごたえはあったみたいですが、グッドだったらしい。あと6週やのにまだパフェが安定して出せないのか…。まあ5周しても出せてないんだけど(えー)。
ちなみに、さすがにバッドは出しませんでした(←1周目は)。大抵ノーマルか、グッド。だからグッドはいい方ではあるんだけど…(……)。

・あ!ラフタイムある!!ブレザーも買った!!
遊んでたのに2位だよ!!ジュピターに勝っとる!!

お買い物はBK MANIACへ。ヤスコさんのお店もそうですが、1周目は行く度に新しい商品が増えてた気がします。それもランキングに依存してるのか、来店回数で変わるのか、はたまた購入数で変わるのかは謎ですが…。
とにかく前回来たときにはなかった、大好きな「ラフタイムスクール」があったため迷わず購入!初めて見たときかわいさに失神しそうになった「スクールデイズブレザー」も購入!わーいこれでいつでも着れるんだ!
で、その夜また順位がアップしてました。曲の売り上げだけならジュピターに勝ちました!これで勝利ってことにしてくんないかなあ……してくんないよねえ…。

・あかん…6位に入れない…。リセット。
おお、雪歩でパフェが…!

この時にはさすがに「一度参加したオデは二度と現れない」ってことに気づいてたみたいです。上位6組が合格の全国オーディションに勝てなくて、初めてリセット。
それでなんでコミュ?って感じですが、多分レッスンで能力を上げようとしたんですね。スケジュールには「タイムコスト」っていうのがあって、ステージに出るようなのは1つしか選べないんですが、レッスンだったら同じ週に営業もすることが可能、と。
…残り週も少なくなってきたという事で、全部コミュには春香を呼びたい勢いなんですが、2の「プロデュース済み」がそれをさえぎってきます!まあ私は1の時に同じことして春香以外の子の最後の評価が「Z」ってやりがちなので(最低だ!)、それにならない意味では…いいのかも。パフェだったし、結果オーライ!

・あと4週かあ。
……は…!?な、なんで急に「らぶすね」!?しかも春香がハブ!?
しかも最後の会話も失敗。でも翌週には治ってた…。

ユニットの状態は「かしましい」が最高で、「ぎすぎす」が最低。「小躍り」は別枠なのかもですが、それ以外にも色々あります。「らぶすね」は三人のうちの二人が仲良しで、一人が取り残された状態(by説明書)。オデとかの影響はともかくとしても(ていうか正直よくわからん。きっとスコアの数値に影響してるんだろうけど)、朝の会話がすごいことになります!状態異常って、スコアよりも、プレイヤーの精神にダメージを与えるものなのかもしれない…。
だって二人が「最近、お仕事に来るのがすっごく楽しいんです」とか「友達っていいなー!」みたいなことを言うのにその真横で「最近寂しくて…」とか言う子がいるんですよ!?なんてこったい!!…メモには残してませんが、この1周目もよ~く思い出してみると…序盤は結構「らぶすね」発生してたと思います。大抵ハブになってるのは雪歩でした。でも、後半は団結力も上がって、ずっといい感じできてたのに…ここで突然らぶすね!しかも春香がハブなんて初めて!びっくりしたわ!!
で、いい状態でなければ夜の「じっくり会話」が声当てクイズでもじゃんけんでもなくなって、Pが話をすることになる。説明書にもありますが「お説教」ですね。選択肢によって成功か失敗があり、この時は明らかに失敗したんですが、翌週の朝はなんか元通りに(「ぎすぎす」の時は、このお説教が成功しない限りずっと治らなかったような…)。なんだったんだ…。

・誰かパフェ出ろよ…(←お前だよ)
ま た 失 敗 か。
コミュが一番楽しいはずなのに、結果が散々すぎるから選ぶのも緊張するようになってきた…。

・やっと4位ィィ!!思い出は2回目に2度使う方がいいのか…
前述の全国オデに再度挑戦。作戦を変えてみたら、見事合格!よかった~…。
スコアが稼げるバーストアピールの発動には、ボルテージをためなきゃいけない。ボルテージは普通のアピールでもたまっていくけど、思い出アピールでぐーんと増える。…で、その思い出アピールの発動タイミングが難しい。この時は「通常アピール+思い出1回→バースト1発目→思い出2回→バースト2発目…」という感じでとりあえず落ち着いたらしい。人によっていろいろ戦略はあるだろうし、私も今はまた変わってますが!

・冬馬…(笑)。
これだけしか書いてないけど(ふざけんな…うち…)、多分オデ会場でジュピターの三人目、翔太君に会ったんだと思います。今回はPには気づかず…冬馬を探してるみたいでした。…ジュピター、意外とおもろいやつらの集団です。北斗は始終あんなだし、冬馬はツンデレでしかも翔太君に遊ばれてるみたいだし。リボンて!

アイマス2プレイメモ・8

2011-05-14 19:02:41 | アイマス2プレイメモ
先日、録りためてた「もしドラ」を最終回まで見たんですが…
うん、すごくよかった。どうしても原作が読みたくなって必死で探したらやっと見つけて読み返してみたんですが…すごくうまいことアニメにしたんだなって思った。
ううむ、ちゃんと書きたい気もするけど…しばらくはこのプレイメモを全力で進めなきゃだし…(ハンバーガーの歌欲しいし)(遠いな~…)。
特に最終回は素晴らしかった。小説の方って結構淡々と進んでいくんだけど、アニメで「感動するポイント」を強調してもらったというか…。大体最終回のサブタイトルが「みなみは高校野球に感動した」ってなってる。小説の最終章のタイトルは全然違うんだよねえ。確認してからびっくりした。アニメの「もしドラ」は「感動」ってとこを着地点に持ってきたんだなあと。切り口を変えてわかりやすくなった上に、こっちも感動させられたんだからすごいと思う。それも全然違うところから持ってきたんじゃなく、「感動」は最初の出発点でもあり、目指すべき最良のゴールだったんだ…、って、見終わった後に心からそう思った。いや、小説の終わり方がイマイチとかそういう意味じゃなく。




※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第41週~】


*********************************

・りっちゃああああん(涙)
ハリウッド忘れてた!社長にはウソついたけど…。

正式にノミネートの通知が来たということで、夜、アイドル達を解散させた後社長の元へ。皆から祝福されるのはうれしいけど…り、りっちゃん…。竜宮小町はノミネートされなかったらしい。けど、活動期間を伸ばすんだって!おおー。
で、そのりっちゃんがPに向かって…三人をここまで連れてきてくれてありがとうって言うから泣きかけた。いや泣いた。プロデュースしていない子のこともずっと気にしてくれてたんだね…!すごいなあ。うちなんて三人のことだけでもういっぱいいっぱいだというのに…。
で、ハリウッド。「IA大賞にノミネートされたユニットのP」はハリウッドへ研修へ行くことができる…。すっかり忘れてました。IA大賞の結果には関係ないらしい。2ではこういう風に、一年という期限があるんだな…。社長の方針、以外の理由があるんだな。しかも一定期間とはいえ、「Pがアイドルの前からいなくなる」んだ……。
皆には来週のノミネート発表会の後に、留学の話をするらしい…。

・「ずーっと私達のプロデューサーさんでいて下さいね」 グサッ…
アイドルごとの固有のイベントは、wikiでは「アフターコミュニケーション」と名づけられてました。なるほどいい名前だ!週の初めじゃなく、必ず終わりにあるしね。
で、その春香のアフターコミュが40週終わりに発生。発表会の前に記者会見という重大なお仕事があったのに何故か連絡が来ていなくて、連絡が取れた春香だけが会見に臨む…というもの。これがまためっちゃかわいいんですが…終わった後の会話でああいう風に言われるので心に突き刺さった…。いや、春香はまだ何も知らないんだから、しょうがないんだけど…。

・発表会良かったけど、アクシデント出まくりだった!
わ……ジュピター!?かわいい歌だな!?

やってきましたノミネート発表会。ゴージャスなテーブルについてる三人がかわいい。
それでは歌っていただきましょう!…ということでステージ開始。ライブとは違うのでスコアを稼ぐ必要とかはないんだけど…、アピールをすると失敗ばっかりするので途中から諦めて普通に見てました。…2周目からはやらなくなったんだけど、1周目では全てのステージシーンで思い出アピール・バーストアピール共に手動で発動させてました。だってスキップできると思わなくて…さすがに毎回何もせずに聞くのも手持ちぶたさん(byやよい)なので…あと普段はバーストアピールってじっくり見れないので!写真撮影ってあんまり上手くできないんですよねえ…。それだったらダンス見てようかな、って思う。
…関係ないけど、春香の1のMAを聞くまで、私は本気で「てもちぶたさ」だと思ってました…。春香がやよいにツッコむのを聞いて「え!?」ってなってました…(大馬鹿)。まぎらわしいんだよぉー!…まぎらわしい?まぎわらしい?(もうしゃべるな)
そんなアホ話はともかく。
ジュピター、ついに登場です!!今まで、世間的にもずっと正体を隠してて、この発表会でお披露目だったらしい。結果「あの天ヶ瀬冬馬がいるユニット!」ってことで皆びっくり!アイドル三人もびっくり!びっくりしてないのはプレイヤーだけですね…。むしろあまとうソロにびっくりして「なんでソロ!?」って言ってたくらいだし。
それで、ようやく三人で現れたと思ったら、歌う曲がえらいかわいくて…それにはかなりびっくり…。直前にうちの春香たちがコケまくった船上ステージ(背景は神戸港!)で、かっこよくかわいく踊りまくりやがって!キイイ!(←完全に逆恨み)

・ウインクはかわいいけど…曲が…曲がああああ!!
ジュピターという強大なライバルの登場。相も変わらず挑発的な言葉をぶつけてくる黒井社長。それでも春香はPと、ユニットの三人で頑張ればきっと大丈夫、みたいに言って笑う。何気ない調子でまた「これからもずっと」みたいなことを言い……そこでPは決断する。今ここで、皆の前で、留学の話を…自分がいなくなるという話をすることを。
当然驚く皆。突然すぎて、唐突過ぎて、…怒っているような感じになってしまう春香。けど、最後には…行ってきてくださいって…。う…うああああ……!!
曲がね、…1の、活動最後の週の朝の曲なんです。その日に初めて、活動停止のことをアイドルに告げる…その時の、曲なんです。今回も、…お別れの話をする時にかかるんだな…。別れる瞬間の曲じゃなくて、それを告げる時の…うううううやめてええええ……!

・またじゃんけんでしゃべり権がやよいに!
この時は「春香に勝ってしまった」んだと思います。コミュではあんなに春香を贔屓してるのに、じゃんけんでひっくり返るほど切迫しているんだろうか…好感度…(いや正式には親愛度だっけ?まあそれが高い子が夜の最後の挨拶を担当するなんてどこにも書いてないんだけど!)。

・おおやよいでパフェ出た!やっとレベル3…!
絶対間違ってる気がする。

↑プレイスタイルが、ね。
ようやく思い出レベル3!やっと落ち着いた感じ…。やっぱり思い出アピールと言えば、最大3回できるってのが落ち着く。3回できないと、そもそも思い出ナントカもできないし。なんだっけ、思い出ドライブ?

・インカム高いわァ!!!!
ヤスコさんのお店に新商品が、ということで行ったら、確かに素敵なインカムが入荷してたんですが…高すぎだった…。3割引でも全然買える気がしない。ティアラに比べたら安いけど…。

・アルテミスは真美だった。思い出ばくだん……?
フェスに参加したらしい。相手は「シャドー★アルテミス」という名前で、バーストアピール時に判明。真美でした。
帰りにおまもりを買ったんだけど、説明も「思い出ばくだん」としかなくてよくわからず。でも「ばくだん」っていうならなんかすごいのかも、って装備したような気がする。1周目はお金にあんま余裕がなくて、お守り自体ほとんど買えなかったもんなあ…。というか正確には、どれを買ったらいいのかよくわかってなかった?

・ビーナスは美希。
一人一人わかっていくのはおもしろい!
…しかしわざわざフェスでバーストをくらわなくても、シャドーが誰なのかわかる方法ってあるんだよね。…ランキング。シャドー達はそれぞれの持ち歌をひっさげてランクインしてるんだからさ。気づけ!てかランキングちゃんと見とけ!(今、知ってる曲名が見えたような…、くらいにしか思ってなかった…)

・じゃんけん成功でしゃべりがやよいに(もうじゃんけん報告はいらんっちゅーの)。
ほんとだよなあ。毎回書き残してるんじゃねーよ!重要なイベントのセリフは全然メモらないくせに…!(←夢中で進めてしまうので残せない…)
まあ、この時はかなり真剣にじゃんけんしてたからっていうのも…あるのかも…(まだ表情に気づかず)

・プリンスは真だろうな…。
やっぱり真だった。この頃、注目度やファン人数よりもやや「誰だか判明してないシャドーがいるフェス」を重要視してスケジュール組んでた気もしないでもない…(えー)

アイマス2プレイメモ・7

2011-05-13 22:20:36 | アイマス2プレイメモ
先日、待ちに待ったアンパンジャムパンの回でした!!(←相棒再放送の話)
思わずそのシーンだけ5回繰り返し見ちゃった!!(……)
イタミン最高だよイタミン。
しかも2話連続で再放送してて、次の話が「人間消失」だったんですよね。
イタミンが恋するリサ先生の回ですよ!ぐぎぎうらやましいいぃ…。
「彼女に手を出したら許しませんよ」とか言われてみたいいぃ…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第36週~】


*********************************


・発表日にヒーローショー前説ライブ…
さあやってきました、運命のランキング発表日!
社長にも「いよいよだな…」みたいに言われた!
しかしオペラP、いまだ何のことかわかってません。
バカー!!
スケジュール選択は…別にやけになってるとかじゃなく、普通に注目度低いとこで活動しようと思ったら、そういう名前のライブがあったという…。「そういう名前」なだけで、実際にヒーローが出てくるわけじゃないです。普通のライブです。会場だけそれっぽく、デパートの屋上ステージ。
ライブもオーディションもいろんな名前がありますが、一番好きなのは「RED RUM」…だっけ?説明文が「登録名間違えちゃいました…」とかなってるやつ!…直してもらいーや!

・あ、20位なのか……(おい) よかった…終了じゃなくて。
~『運命のランキング』とは~
社長からユニットとPに提示される目標は、「IA(アイドルアカデミー)大賞の受賞」です。
大賞を受賞するためには、まず「ノミネート」されなくてはいけません。その条件は!
「活動36週目に楽曲の売り上げが全国ランキングチャート『どっとっぷTV』で20位以内に入っている事」(←説明書より抜粋)
…社長はノミネートから外れたことに残念がってますが、この時点でのオペラPは内心「…そうだったのか」とか思ってます!最低だー!!てか、説明書にもばっちり書いてることには今、これを書くためにじっくり読んでみて初めて気づきましたすみません!あとついでにもうひとつ!社長から来るアドバイスメールはメニュー画面の「メール」から読み返すことが出来るってことにも全く気づいてませんでしたギャー!!「…メールは重要って言うけど、後で読み返せないから悪いんじゃん…」とか思ってましたすいません!!ていうか!そのメール機能は1と同じじゃねーかうち!!そこはなんで引きずらなかったし!!
まあ、そういうわけで当然のようにノミネートを逃してしまったわけなのですが、どうやらこれでバッドエンドというわけではないらしい。よかったよかった…いや、よくないんですが……。

・「レッツダンス」は初めてだ!…てか、もうダンスはええってば。
ず~っと小躍り状態の三人。朝の一発目から順番に回って踊る「トリプル小躍り」(←今名前つけた)のシメの決めゼリフもいくつかパターンがあるようです。うっといなあとか思ってボタン連打してたら、聞き逃すよ!

・クインテットに美希と響を呼んでみた。定刻には来ないんだろうか。
クインテットライブ、ゲストが出るのはアンコールなんですが…毎回「まだ二人が来てない!」って焦る展開なので(BGMも変わる)緊張します。まありっちゃんすら遅れて来たもんなあ…。きっとここは、各々の言い訳を楽しむシーンなのね(←違)。

・っていうか楽曲の属性の事完全に忘れてた!!
1年間で発表できる楽曲は最大5曲。私は春香さんに「そろそろ新曲を…」と言われた瞬間にいつも変えてて、これがラストの5曲目の選択だったんですが…そこで初めて気づいた属性のこと!曲にも衣装みたく「ボーカル系」「ダンス系」「ビジュアル系」という属性があり、選択画面でも星の色で表示されてるんですが…すっかり忘れてたあ!全然見ないで新曲決めてたよ!!
…でも…あれ?1の時にあった「同じ属性の曲を連続でリリースするとなんか色々良くない」(←ワカッテネエ)っていうの、2ではもしかして…ないの??…私、手帳のメモだけじゃ本当に自分でも何の事書いてるかわかんない時が多いので(えー)アイドルマスター2 攻略wikiでストーリーの流れとか確認しながらこれ書いてるんですが、…どこにもそんなこと書いてない??え、ていうか、衣装さあ…なんか朝に「変更しない」を選ぶと右上のステータスがじりじり下がるように…見えるんだけど…それも書いてない??あれ?気のせいなのか??減衰、っていうのじゃないの??
そうそう、属性を忘れてたせいで、曲選びはほんと適当に…好きな曲を選んでたんですが(メモに全く残ってないんだけど、多分新曲2曲とDo-Daiとかキラメキラリとか選んだ気がする)、この1周目はなんと春香さんの新持ち歌「GO MY WAY!!」を一度も選ばなかったという…バカー!!ごめんごめん春香…!持ち歌の事も、すっかり忘れていたんだ…!あ、そうか、…多分5曲目が「キラメキラリ」だったんだ。それでやよいが反応して、そこで初めて持ち歌の事を思い出したんだ…あ゛ーーーーー!ごめん春香…!

・IAサバイバル…?1位抜けでノミネートかあ…。え?地獄の特訓??
LV12、超すごいこユニットになれた。
…それより思い出LVをくれ!!

ノミネートに外れたユニットへの救済措置来ました。敗者復活戦ですね!
で、そのサバイバルの前に、1週使って「地獄の特訓」をすることに。
タイトルの出方がなんかすごかったので、どんな恐ろしい特訓なんじゃとビビッてたんだけど、三人して走るんだって。夕日に向かって(←多分)。スポ根っぽい!
Pの役目は、三人が同じペースで走れるように三人にそれぞれ指示を出すこと。さすがにここで失敗してはいけないと、真剣に取り組んだら割とあっさりパーフェクトでした。
で、イメージレベルがガツンとアップ!
…それより思い出レベルが欲しかった!れ、レッスンはやろうと思えばパフェは出せるんだってば!コミュなんだよー!問題は!!(……)

・おお!初めてじゃんけん雪歩に負けれた!
毎週じゃんけんに一喜一憂です。ていうか活動40週だよ…初めてとか自重…。
声当てクイズのことは全然メモに残してないので、当ててたんでしょうね。ていうかこの三人だとかなりわかりやすい(というのがわかるのはもっと後…)。

・おっしゃサバイバル1位!ノミネート決定!
というわけで「IAサバイバル」。オーディションの形で戦い、1位だけがノミネートされるという…運命のランキングに入れなかった人への救済措置です!!ありがとう!でも運命のランキングが何かわかってなかった私が1位取っていいんだろうか…。

・ゆかた?今、コート着てるのに??
キャアアアアアかわえええええ!!

今までで一番デカい字で書いてあった(……)。
ノミネートも決まり安心したのか、久々にコミュをしたらしい。そしてまた春香を呼んでるらしい…。偏りすぎだろう!って感じですが、もうゲームも終盤になって焦りもあったのでしょう!対春香が一番コミュ成績マシなんだもん…パフェ確実、とは言えないけど。大体このコミュもパフェじゃなかった。…なんだっけ?確かファンとの交流のイベントで、どんな衣装がいいと思いますか?って春香に聞かれるんだったかな。で、選択肢に「浴衣」があって、…それまでにコミュで浴衣衣装があるらしい(すごい破壊力らしい)、っていうのは動画が上がってるのを見てたから知ってて…でもなんか先に見ちゃうのは悔しいから中身は見てなかったんですよね。…で、選択肢。そりゃあ見たいです、浴衣。でも…この時の春香の私服って「冬服」で、つまり今は冬なんだよね?じゃあ浴衣はおかしくないか?と思って別の選択肢にしたらそれはハズレで…。ああ、そうか…。1みたいに「何月の仕事」とかあるわけじゃないから、季節の設定があるとしてもそれは営業には関係ないのね…って……いやもうね、そんなことはいいんです!!着替えてきた春香が、ほんとビックリするほどかわいくてかわいくてもう!!!!何月でもいいよ!かわいいからいいよ!!あーーーーーもーーーーかわいいーーーーーー!!
浴衣最高!DLCでくれ!!頼みますバンナム様…!

アイマス2プレイメモ・6

2011-05-11 23:56:03 | アイマス2プレイメモ
ここ数日、すごい雨ですねえ…。
梅雨であっても、こんなに降ることってあったっけ…?
雨は好きだけど、こうも続くと…洗濯物が全く乾かないから困ります。




※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第32週~】


*********************************


・「運命のランキングまで あと4週」  …え?マジで??
えーと……週の初めに毎朝、表示は出てたんですよね。
1周目、「運命のランキング」っていうのが何なのか、わかってませんでした…
ごめんなさいごめんなさい…!私は本当にアホです…。
いやでも、「かわいい春香さえ見れりゃゲームなんてどーでもいいんだぜヒャッハー!」とか思ってたとかじゃないんですよ…!?自分では真剣に…やってるつもりなんですが…!
なんか最初の方に説明を聞いたような気はするけど、それ以降とんと言われないし…毎朝カウントダウンされてるぐらいなんだから何か重要なものなんだろうなとは思ってたんですが…何か、聞ける雰囲気じゃない感じだし(いや社長に質問したりなんてできないんですが)、まあなんとかなるよねと……。
なんともなりません! …というのが判明するのはもう少し後(……)。

・フェス。天気が不穏だ。…キター!!あまとう!!
「冬馬君」やって。え……雷!?うわあ……!よ、よかった…!(オイ)
つかマジでボロ負けでした。早く避難して3人ともー!こんな日に限ってVi衣装だよ!!あぶねー!!

…というわけで強制フェスに参加。(…あれ?ここメモの順おかしい?なんで運命のランキングの表示のメモがこれのすぐ前なんだろう…。このフェスは前の週に言われるとかだっけ?…わかりません。すみません適当で。)
会場に行ってビックリ、なんとあのあまとうが参加してた!開始前にまたムカつく事をこちら側に言ってくるあまとう。春香は今回は堂々と対峙してたんだけど…(その時に呼んだ名前が「冬馬君」でちょっとびっくりした)。
で、嵐の中フェス開始。…どかどかバーストアピールを打たれ、相手のスコアとこちらのスコアの差に呆然としてたら…フェスが途中でいきなり終わった!…どうやら会場への落雷で中止になったらしい。た、助かった…!さすがにあまとうの前ではそんなん言わなかったけど!
…しかもスピーカーが壊れてたって?そんなハンデがあったのに、あの猛攻…!?いばりちらし、うちらを見下しまくるだけの実力は確かに…あるってことなのか…!ううう。
ところで「Vi衣装」というのは、ピカピカする電飾がいっぱいついてる種類の衣装です。…雷は言うまでもなく、…雨だけでも危なそうです。大丈夫なんだろうか。ていうかそもそもどういう仕組みで光ってるんだろうあれ…。

・お?ランキングにジュピターが…。
「どっとっぷTV」でのランキング、「天ヶ瀬冬馬」の名前とはまた別に「ジュピター」名義の曲が現れました。まだPVとかは見れず。

・黒井社長…。なんかちょっとかわいく見えてきた…。
あまとうやジュピターが所属する961プロの黒井社長は、子安です。
…じゃなくって、えーと、いやCVは子安さんなんですが…、確かメモ初登場だから説明しなきゃなのに、なんて言ったらいいかちょっと迷うな…。
765プロのライバル、961プロ。社長同士が何か、昔から確執があるようで…特に黒井社長の方があからさまに765プロを敵視しており、これまでも何度かユニットやPの前に現れては、小物だの弱小だのさんざんバカにしてくる、かなりムカつく人でした。
それが…営業かなんかで地方に行くと、Pが黒井社長に遭遇することが何度かあり、少し会話イベントがあるんですが…話をするたびに、印象が変わるというか…。これはあまとうと一緒かも(フェスとかで対決になるとボロクソにけなされるけど、オデ後とかにPが会うと至って普通のツンデレだと判明したり)(普通のツンデレて)。
内容のメモは取ってないんですが、…あれが一番おもしろかったなー。なんだっけ、スカウトという名のバカンスに来ているのだ!とか主張してたやつ。社長自ら路上でスカウトってすごいよね…。しかも地方で。

・ちょっと制服なにこれかわえええええええ!!
やっとパフェ出たよ…。ありがとう春香…。

なんかここ、やたらでかい字で書いてたのででかくしてみた。
コミュで初めて「制服」を着るものがあった模様。後に購入してステージ衣装としても選択できる「スクールデイズブレザー」なのですが(制服の種類はオプションで設定できる)、その時は初見で…ほんと、かわいさにびっくりしました!リボンがいいよねリボンが!!
そしてもうすぐ運命のランキングの発表だというのに、ここまでコミュで一度もパーフェクト出せてなかったとか…最悪なPだな私…。ホント、わざと間違いを選んでアイドルを困らせようとか…一度もしてないのにねえ…。それって素でひどいよな…。

・雪歩には絶対じゃんけん勝ってしまう…。
まだカンでやってます(……)。

・あああやっぱ難易度8やと勝てん!思い出レベル足りん!
だいぶオーディションには慣れてきたし、レッスンで能力も上げているはずなのに…まだ難易度8のオデには合格できない。
何が足りないんだろう… → そうだ思い出レベルだ!営業するぞ! →ノーマルコミュニケーション → レベルアップには到底届かず最初に戻る
オペラPに足りないもの=アイドルとのコミュニケーション能力(←結論)
…最低だ…。

・フェスのライバル「シャドー★セイレーン」……千早やし!バーストめっちゃ来るし!でもポイントは低くて、何故か勝った。
詳細説明画面では「ここに集まるアイドルはあまり思い出を持っていないぞ!」って書いてあったのにバーストがどかどか来るので焦りました…!ていうか相手が千早ってことにめちゃびっくりした!
今考えると…ここの千早はスガモちゃんのお守りでも装備していたんだろうか。