えーーーと…、手をつけてた吹奏楽m@sterがあまりにも進まないのでそろそろ5月中に上げれそうな他の曲候補を探したほうがいいような気がしてきました…(諦めんのはえええええ)。
こ、こんなに大変だと思わなかった…。3拍子だから難しいのか?そもそもダンスが曲に合ってないのか?うーむむむ…。
※この色はメモ原文。
プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。
現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第30週あたり?】
*********************************
・おおお、5人ライブ!!かわいいよいおりんと亜美!
二度目の竜宮戦後、りっちゃんからの提案で、クインテットライブのゲストとして竜宮小町の3人が呼べるようになります。ていうか、多分クインテット自体ここが初挑戦だったんだな…。S4U(2には「ライブフォーユー!」みたいな…ステージのみを楽しめる「ステージフォーユー!」というのが入ってて、最初から遊べます)では5人ステージって簡単に見れたけど、やっぱりゲーム中でのライブで見ると感慨深いよなあ…。1でも、初めてユニットのステージ見た時感動したもんなあ…(1ではプロデューサーランクがある程度上がるまでユニットのプロデュース自体が出来ないので)。
・あ゛ーー!!じゃんけん、春香に勝ったらやよいがしゃべっとる!
まだ表情変化には気づけず。ていうか結局攻略サイト見るまで気づかなかったんだっけ?
このあたりのメモの欄外の部分に、…オデやライブ前の「掛け声」の見分け方の走り書きがありました。…ええっと、リーダーが「気合を入れるために」、3,2,1で掛け声を言うんですが、リーダーのアップの口パクでヒントが示された後、「選択肢」が出てこちらも選ぶことになります。「えい、えい、おー!」とか「ファイト!オー!」とか…全部で4種類。当たるとPも同じ掛け声をしたってことで盛り上がりますが、間違うと「あ~あ…」って言われる。かなりいたたまれない。実際の値は見えないけど、テンションに影響があるのは間違いないっぽいので、頑張って見分けられるように努力してた…らしいです。
でも「あれ?ニコッってしたのに『えいえいおー』だった!」とか書いてあるので苦戦してた模様。実際序盤は何度も間違えました。攻略サイトによると、表情より口の閉じるポイントを見てたほうが判断しやすいらしい…。
ていうか、…すみません。これはさすがに自分で気づいたけど、最初はまたランダムだと思って口パク見ずにカンで選んでた!!あんなあからさまにヒント出してくれてるのに…うちのバカー!!でもさあ、オデ前の選択肢って言われたらランダムだと…運試しだと思うよねえ!?1やってたら!!(1は完全に運でした)
・思い出って減らないの!?
やっと気づきやがった!!遅いよ!!ていうか説明書読め!!
全てにおいて1のシステムを引きずっている私…。すみません本当に他意はないんです。…1では、「思い出」とは、コミュで集めて(パフェなら5つ、ノーマルなら1つ…みたいにコミュの結果で変わる)、オデではその数だけ「思い出ボム」が打てる(ただし一回のオデで最大3発)と、そういうものでした。だからどんなにファン人数を増やしたくても、オーディションばっかり受けてるわけにはいかないんですよね。
思い出レベルの表記が「2」に変わり、一度のステージで思い出アピールが2回できるようになったことに気づいた後も、スコアやら順位やら見て「1回でいけそう」と思ったら思い出を使わなかったり…してた。自分では、思い出の数を節約してるつもりでした。…でも2ではこのシステムがめちゃ変わってて…全く意味のない節約だった…!ていうか、もっと!早く!気・づ・け!!!!(コミュを挟まず、連続でステージに乗った時に、初めて気づいたらしい…)(そんなんここまで何度もあったはずなのにねえ…)
コミュをすれば思い出がたまっていくのは同じ。いい結果ならそれだけ多くの思い出がたまるのも同じ。ただ、「レベル1」の間はどのステージでも思い出アピールは一度できる。RPGの経験値と同じで、思い出が一定数たまるとレベルアップ。「レベル2」ではそれが二度になり、3では三度になる、と…。これに気づくのが30週あたりとか本当…どうしようもないですね…。半分以上終わってるYO!
・BK MANIAC ほんと高い…。お姫様ティアラ\999,999って!!
ヤスコさんのお店で聞いた、変わり者デザイナーのお店に行ってみました(話を聞いた後に上方エリアに出現)。色んな衣装やアクセが売ってたけど、確かにめちゃ高い…。驚愕したのが「お姫様ティアラ」の値段。…あ…ありえない!!ちなみにこれを書いている現在、5周目のプレイが終わってますが(いつ追いつくんだろう…)ま、まだ、買えてません…!所持しているマニーは次の周に持ち越せるにも関わらず!つ、次でも買えない気がする…だってまだフラアロハすら買えなかったもんな…。皆、すごいな…!どんなプレイをすればそんなにお金が貯まるんだろうか…。ゲイツでマニー買えるようになったのって、最近なハズなのに…。
…あと…まあ、こんな高くちゃ、Pが自分でプレゼントするわけにはいかんわな…(1では「最初のファンであるPからのプレゼント」ということで、一番最初にゲットできるアクセサリーがお姫様ティアラなんです。2では、…普通にやってれば、あとDLCを除けば、「最後にゲットするアクセ」になったんだなあ…)。
・りっちゃんきたあああああああ!!
同じ「P」であるためか、りっちゃんとの会話イベントってちょくちょくあります。夜とか事務所で…竜宮小町のメンバーがその場にいないときも「こんな時間までお疲れ様です」みたいに会話することもあるし。んで、何度か言葉を交わした結果、クインテットライブにりっちゃんが呼べるように!わーい!ありがとう!!かわいいよりっちゃん!!スーツも似合うけど、やっぱりアイドルの衣装も似合いまくりだなー!
・また強制フェス…。いいけどさ。
だんだんペースをつかんできて、「今週はこれをして、来週はこれをして…」みたいに自分の中で思ってるときに限って…出てくる社長。朝に言われるとびっくりするからせめて先週の夜に言ってて欲しい……いやでも、新人ユニットが突発的にフェスに参加、っていう流れなんだから仕方ないんだけどね!
こ、こんなに大変だと思わなかった…。3拍子だから難しいのか?そもそもダンスが曲に合ってないのか?うーむむむ…。
※この色はメモ原文。
プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。
現在の状況【1周目/春香(リーダー)・やよい・雪歩/第30週あたり?】
*********************************
・おおお、5人ライブ!!かわいいよいおりんと亜美!
二度目の竜宮戦後、りっちゃんからの提案で、クインテットライブのゲストとして竜宮小町の3人が呼べるようになります。ていうか、多分クインテット自体ここが初挑戦だったんだな…。S4U(2には「ライブフォーユー!」みたいな…ステージのみを楽しめる「ステージフォーユー!」というのが入ってて、最初から遊べます)では5人ステージって簡単に見れたけど、やっぱりゲーム中でのライブで見ると感慨深いよなあ…。1でも、初めてユニットのステージ見た時感動したもんなあ…(1ではプロデューサーランクがある程度上がるまでユニットのプロデュース自体が出来ないので)。
・あ゛ーー!!じゃんけん、春香に勝ったらやよいがしゃべっとる!
まだ表情変化には気づけず。ていうか結局攻略サイト見るまで気づかなかったんだっけ?
このあたりのメモの欄外の部分に、…オデやライブ前の「掛け声」の見分け方の走り書きがありました。…ええっと、リーダーが「気合を入れるために」、3,2,1で掛け声を言うんですが、リーダーのアップの口パクでヒントが示された後、「選択肢」が出てこちらも選ぶことになります。「えい、えい、おー!」とか「ファイト!オー!」とか…全部で4種類。当たるとPも同じ掛け声をしたってことで盛り上がりますが、間違うと「あ~あ…」って言われる。かなりいたたまれない。実際の値は見えないけど、テンションに影響があるのは間違いないっぽいので、頑張って見分けられるように努力してた…らしいです。
でも「あれ?ニコッってしたのに『えいえいおー』だった!」とか書いてあるので苦戦してた模様。実際序盤は何度も間違えました。攻略サイトによると、表情より口の閉じるポイントを見てたほうが判断しやすいらしい…。
ていうか、…すみません。これはさすがに自分で気づいたけど、最初はまたランダムだと思って口パク見ずにカンで選んでた!!あんなあからさまにヒント出してくれてるのに…うちのバカー!!でもさあ、オデ前の選択肢って言われたらランダムだと…運試しだと思うよねえ!?1やってたら!!(1は完全に運でした)
・思い出って減らないの!?
やっと気づきやがった!!遅いよ!!ていうか説明書読め!!
全てにおいて1のシステムを引きずっている私…。すみません本当に他意はないんです。…1では、「思い出」とは、コミュで集めて(パフェなら5つ、ノーマルなら1つ…みたいにコミュの結果で変わる)、オデではその数だけ「思い出ボム」が打てる(ただし一回のオデで最大3発)と、そういうものでした。だからどんなにファン人数を増やしたくても、オーディションばっかり受けてるわけにはいかないんですよね。
思い出レベルの表記が「2」に変わり、一度のステージで思い出アピールが2回できるようになったことに気づいた後も、スコアやら順位やら見て「1回でいけそう」と思ったら思い出を使わなかったり…してた。自分では、思い出の数を節約してるつもりでした。…でも2ではこのシステムがめちゃ変わってて…全く意味のない節約だった…!ていうか、もっと!早く!気・づ・け!!!!(コミュを挟まず、連続でステージに乗った時に、初めて気づいたらしい…)(そんなんここまで何度もあったはずなのにねえ…)
コミュをすれば思い出がたまっていくのは同じ。いい結果ならそれだけ多くの思い出がたまるのも同じ。ただ、「レベル1」の間はどのステージでも思い出アピールは一度できる。RPGの経験値と同じで、思い出が一定数たまるとレベルアップ。「レベル2」ではそれが二度になり、3では三度になる、と…。これに気づくのが30週あたりとか本当…どうしようもないですね…。半分以上終わってるYO!
・BK MANIAC ほんと高い…。お姫様ティアラ\999,999って!!
ヤスコさんのお店で聞いた、変わり者デザイナーのお店に行ってみました(話を聞いた後に上方エリアに出現)。色んな衣装やアクセが売ってたけど、確かにめちゃ高い…。驚愕したのが「お姫様ティアラ」の値段。…あ…ありえない!!ちなみにこれを書いている現在、5周目のプレイが終わってますが(いつ追いつくんだろう…)ま、まだ、買えてません…!所持しているマニーは次の周に持ち越せるにも関わらず!つ、次でも買えない気がする…だってまだフラアロハすら買えなかったもんな…。皆、すごいな…!どんなプレイをすればそんなにお金が貯まるんだろうか…。ゲイツでマニー買えるようになったのって、最近なハズなのに…。
…あと…まあ、こんな高くちゃ、Pが自分でプレゼントするわけにはいかんわな…(1では「最初のファンであるPからのプレゼント」ということで、一番最初にゲットできるアクセサリーがお姫様ティアラなんです。2では、…普通にやってれば、あとDLCを除けば、「最後にゲットするアクセ」になったんだなあ…)。
・りっちゃんきたあああああああ!!
同じ「P」であるためか、りっちゃんとの会話イベントってちょくちょくあります。夜とか事務所で…竜宮小町のメンバーがその場にいないときも「こんな時間までお疲れ様です」みたいに会話することもあるし。んで、何度か言葉を交わした結果、クインテットライブにりっちゃんが呼べるように!わーい!ありがとう!!かわいいよりっちゃん!!スーツも似合うけど、やっぱりアイドルの衣装も似合いまくりだなー!
・また強制フェス…。いいけどさ。
だんだんペースをつかんできて、「今週はこれをして、来週はこれをして…」みたいに自分の中で思ってるときに限って…出てくる社長。朝に言われるとびっくりするからせめて先週の夜に言ってて欲しい……いやでも、新人ユニットが突発的にフェスに参加、っていう流れなんだから仕方ないんだけどね!