goo blog サービス終了のお知らせ 

「パティシエになりたーい!」ブログ。

元パティシエ・オペラのお菓子の話やらオタクっぽい話やらのごちゃ混ぜブログ。

アイマス2プレイメモ・25

2011-06-23 22:58:07 | アイマス2プレイメモ
先日、井川遥がゲストということで「ひみつの嵐ちゃん」を初めて録画して見てみた。
おもしろかった!なんかそもそもテーマが「実は全然癒されない!井川遥の素顔」みたいな感じで…これで井川さんの魅力が知れ渡るといいなあ~。
かなりの方向音痴ということで、銀座で迷子になってるのもかわいかった!…つかうちも方向音痴だから、気持ちはよくわかる…。地図見て街中を歩くのはまあ、かなり慣れたけど…(東京行って、ケーキ屋さん目指して歩いたりとか結構してたし)。
建物の中で…階段とか登っちゃうと、もう方向がわからんくなるんだよねえ。だいたいうち、今自分の家の2階の自分の部屋にいるんですが、…1階の玄関がどっちになるのかよくわかんないもんなあ…(えー)。つか「こっちでしょ普通に」って思う方向は、逆なんだってもう…経験でわかっただけっていうか…(ええー)。
あと、女性誌で「井川遥になりたい!」って特集が組まれたりしてることに驚愕…!しかも第2弾とか書いてあったよ!?
すごいな!井川さん!!今更すぎるけど!!


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【4周目/春香(リーダー)・真美・やよい/第18週~】


*********************************


・トラブル発生→アカペラで!、の流れ。
イベントは大成功に終わって、その後遊んで帰りたいと言ったらしい春香に付き合っているP。はしゃぐ様子がかわいい!

書くの長くなりすぎですが、まだ固有イベント中です。
春香も元気を取り戻して、さあ仕事だ!…ってなった時に機材トラブルが判明。どうしようってなった時…春香がひらめく!
「カラオケが流せないのなら、アカペラで歌えばいいじゃない!(意訳)」
これも苦肉の策とかじゃなく…、春香曰く、竜宮小町のライブであずささんがアカペラで歌っているのを聴いて、それでマネしたくて時々練習してた、らしい!すごいな!
案を採用し、任せるとPが言うと…俄然はりきる春香。ユニットメンバーを呼び、お客さんに一緒に歌ってもらうための歌詞カードの手配をPに頼み……
リーダーであることが、春香にとってプレッシャーになりすぎるなら…とちょっと心配していたけど、この、水を得た魚のような春香の様子だって、「責任感」から生まれてるんだよなあと思うと…やっぱりリーダー向きなのかもしれない。
しかも終わった後、春香は「楽しかった」って言うんです。
Pは驚くけど、その後やっぱり春香にはリーダーの素質があるよってしみじみと(←多分)言う。
「人をまとめること、皆の中心になること…、それが楽しいって思えたなら、それはもうリーダーの証だって考えても大丈夫だと思う。」
ここで照れて、喜ぶ春香がかわいすぎ。ちょっと自信もついたらしいし!

・明日からもがんばる!って気合入れようとして→どんがら
「あいたたたた…、あ、えっと…、リ、リーダー、がんばりますっ♪えへへへ♪」
近い!近いよー!テレてるよ!コツン+ウインク、死ぬ!!

ここは何度見ても即死級のかわいさ!!

・かけ声成功後の「やったー!」が、三人揃いまくりでうれしい!
あとは、P…

ステージ前の気合入れ口パククイズ、成功時のセリフもアイドルによって色々です。…千早とか貴音は「やりましたー!」だしね。でもこの三人は三人とも「やったー」で、言うタイミングもほぼ同じなので、めちゃ揃って聞こえます!
これでPが読み間違いさえしなけりゃ完璧なのに…!(←お前だよ)

・全国オデ勝っ……あーーーー山原が!!小柴もういらんのに…!!
まあいいか、営業とレッスン…。あ、選択肢なしコミュだった。ラッキー。

小柴への態度ひでえ!しかし最強記者山原が離れる事になったんだもん。仕方ないね…。
あと、まだ金に物を言わせまくってます!この時点で資金営業コンプリートってどういうことなの…!ちなみに現在の7周目では「節約」をテーマに通常営業ばかり選んでおります。いいかげんにティアラ欲しいしね…!

・21週。vs竜宮。また春香が怒ってる…。
どうしてイベント週はいつもネガ発言なのー!?

・おお、忘れてた…あまとう!怖え!!
何も言い返せない春香。後で悔しがる…。

竜宮には勝ちっ!
「チームワークの勝利」という言葉に、何よりも嬉しい褒め言葉だと喜ぶ春香。りっちゃんの提案で、ここからクインテットライブに竜宮メンバーが呼べるようになります。
「伊織たちと同じステージに立てるなんて、夢みたいです!」
と春香が言ったとたん…
「…フン。能天気なやつ。スパイに来るって、堂々と言われてんのによ。」
あまとう登場!!…ていうか能天気って!また!?皆してひでえ!
今回のあまとうは、「チームワーク」という言葉がムカついたらしい。勢いに押されてうつむいてしまっている春香に向かって、「チームワークが大事って、本当に思ってんの?」って…。それに、春香は答えられない…。
もちろん、迷いがあったわけじゃない。「チームワークが大事」なんて、春香にとっては当たり前のことだ。今まさに、それで結果が出せたんだから。
ただ、…りっちゃんの言う通り「突然敵意をむき出しにされた」から、それに戸惑ってとっさに言い返せなかった…。あまとうが去ってから、春香は本当に悔しそうにする。…そもそも言い合いとか口論とか、得意じゃなさそうだもんね…。でもきっと心の中では、「(次は絶対言い返そう!チームワークは絶対に大事なんだから!)」って決意してたんじゃないかなあ。

・あ、コミュだ。事務所に台本忘れたって…春香が。
そこにりっちゃんがいる。「仕返しか?」を選んだら、春香の方がすごい顔に…ごめんなさい。
「リーダーらしくなった」って…。「がんばることで、周りを巻き込んでいく」…
りっちゃんが帰ってから、「ほめられちゃいました。」って涙ぐむ…。うわあああん…!

21週夜。あまとうとの遭遇の後、帰ってきた事務所でユニットの皆で決意を新たにして、解散。
そのまま固有のアフターコミュに突入するんだけど、その時のPのモノローグが
「(こうして、俺達の新たなる戦いが始まった!)」だったのでなんか笑ってしまった…。
数日後のオフ。Pは一日仕事をしてて、夜に事務所に戻ると…春香がいる。忘れた台本を取りに来たらしいんだけど…2時間かけて、か…?(春香が遠距離通勤してるって設定は、2でも同じなんだよね??)
で、りっちゃんに会った時の選択肢が
・待ち伏せか?
・忘れ物か?
・仕返しか?
です。まあ仕返しはどう見てもネタっぽいとしても(なんかりっちゃんを前にすると選択肢で遊びたくなるんだけど…これに限っては春香のコミュだぞ私!)、実は正解は「待ち伏せか?」なんだよね…。なんで?って思うけど、「忘れ物か?」にすると、本当に忘れ物のために事務所に来た春香がグサッとなる展開になるからですね…ようやくわかった(7周目で)。
りっちゃんは、春香を待っていた(Pが一緒だったのは偶然)。
ずいぶんとリーダーらしくなったって言われて、私なんてまだまだですとテレまくりで言う春香はすごくかわいい!
…今日のステージでの様子だけでなく、日常的に春香達の事は見てたというりっちゃん。
「で、私はずっと、春香にリーダーは重荷だろうと思って見てたんです。」
でも間違ってたって。りっちゃんは…春香に頭を下げて、謝るんです。春香の事を、見誤ってたって。びっくりする春香。
「私はただ、必死にがんばってきただけで…!」
りっちゃん、笑う。
「…そうね。きっと春香は、そうやってがんばることで、周りを巻き込んでいくんだろうなあ。」
春香にはリーダーは重荷だろうと…リーダーには向いていないと、りっちゃんは最初、思ってた。だけど今、春香はユニットメンバーの信頼もがっつり手にしている立派な「リーダー」になっている。でも本人は意識してそうなったわけじゃない。必死に、ただがんばることで…周りを巻き込み、周りごと、自分をも変えていく。ひたすらに、いい方に。これからも同じようにがんばり続け、そしてどんどん良くなっていくのだろう…ユニットメンバーと、一緒に。
最後にりっちゃんは言う。これからも期待してる、と。
「事務所の仲間として。そして、良きライバルとして。」
…そりゃあ、春香が感激で泣いても、不思議はないよなあ…。りっちゃん…すごいなあ…。

アイマス2プレイメモ・24

2011-06-21 23:22:43 | アイマス2プレイメモ
「ウチくる!?」の六角さんゲスト回、ようやく関西で放映がありましたー!どんだけ待ったか…!
イタミン、めっちゃ普通に飲んでしゃべって笑ってて、かっ…かっこよかったぁ~…!まるっきり普通に飲み会だったんですけど、…関東ではこの番組お昼にやってるんですよね?しかも日曜とか?なんか、あんまりそんな感じじゃなかったような…。まあ、話題のせいもあるのかも(笑)。
…ところで、捜査一課のトリオは相棒まんまの衣装で出てきたのに「衣装は自前!」だそうです…!イタミンのマイスーツ、だと…!?…いやん、すばらしい!!イタミン達出るところだけDVDに残す!!(←さりげなくひどい)
「相棒/イタミン活躍回・名作回」のDVDは、すでに3枚目に突入しております…。3倍録画、みたいな画質低いモードでたくさん入れれるようにはしてるんだけどなあ!まあうれしいことですね。
Season5は「赤いリボンと刑事」もすごく良かった。初見時、母が一緒に見てたのにも関わらずラストは涙が止まらなかった…。イタミンが辛そうな、悲しそうな表情を何度もするので…見るの辛かったけど…、でも「会ってやんなさいよ。」ってセリフとか、最後の泣きそうな顔とか、すごかったなあ…。やっぱ、川原さんってすごいわ…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【4周目/春香(リーダー)・真美・やよい/第17週~】


*********************************

・17週の帰りにリーダー交代の話をされる
→18週朝に確認
そしてその夜に固有コミュ開始、なのね。なるほど。

リーダーが誰かによってストーリーが異なるのですが(IA大賞を目指す、って大筋は同じだけど)、なんと途中でリーダーを代えることも可能だという…。これって結構ナゾのシステムだと思うんですが…なんでこんなことができるんだろう?飽きた人用?でもそういう人はリセットしてユニットデータ消して、最初から見ればいいんじゃ…ってか、代えるくらいなら最初から見たいよね?普通…。
しかもそのチャンスは2回ある。だから例えばここで春香から誰かに代えて、やっぱり春香!…と思って次の時に戻すと、この18週夜のイベントは見れないままエンディングに向かっていってしまうんだよねえ…。じゃあ「遊園地が思い出の場所」みたいなセリフも「え?」ってならないか…?
まあ私は代える気は全然ないので、朝に選択肢が出ても高速で春香を選んでそのイベントをさっさと終わらせるんですが!(夜は社長がP一人の時に話しかけてくるし、Pも交代の事は心の中で考えるだけなので、「代えない」ならアイドル達には何も伝えないで終わる事になる)
…まあこの一連の流れって、プレイヤーの意思確認って意味の方が強い、のかなあ…。この子がリーダーなんだ、ここまでがんばってきたんだから自分も見守る、って改めて思わせた状態で、固有イベントに臨ませる、とか…。

「リーダーとしての彼女の力を、信じる!」って心の中で決意するP(と、プレイヤー)。
その決意を試されるかのように始まる、春香の最初の固有アフターコミュ…。
18週のお仕事が終わって解散した後、Pの携帯が鳴る。小鳥さんからだった。
明日は本来ならオフのハズだったんだけど、急にお仕事の連絡。
春香と二人で行ってきて下さいって…。

・「これからずっと、私がリーダーだったら…きっといつか、皆に迷惑をかけちゃうんじゃないかって!」
ううわああああああん(泣)!!

その、お仕事の日。現地集合の遊園地に…春香は少し遅れてやってくる。元気がない。
遅刻に、たるんでるんじゃないか?と言うと、そうかもしれませんねって…。謝るんだけど、なんか感情がこもってない。
Pは急に仕事にしたから怒ってるのか?みたいなことを考えるんだけど、怒ってる感じでもない。見かねたPが何かあったのか、と聞く。あまりにもいつもと様子が違うから、自分の知らないところで何か起こったのかと思ったらしい。
「家族が事故とか、何かそういう不幸が…?」というPの問いかけを、慌てて否定する春香。でも気になることがあるらしい。
「あの、プロデューサーさん、やっぱり、リーダーは私じゃないほうがいいって思うんです!」
…ようやく理由を言ったと思ったら、すごいセリフだよ…!
驚くP。でも冷静に、その理由を聞く。それに対する春香の答えが上のアレ↑。

リーダーの素質があると思ったから、春香を選んだんだぞ、…と、落ち着いて言うP。
…1周目の時…私はここで、春香の涙目に泣きそうになりつつ…やや動揺してました。
「私は」…、「春香にリーダーの素質がある」という理由で、…春香を選んだわけじゃなかったから。単に春香が一番好きだから…そういう意味では「何も考えずに」選んだと言っても過言じゃない。Pとは違い、ユニットで活動をすることも事前に知ってたのに。
社長から、リーダーの変更の話を出された時もそうだ。「代えない」事を選んだのは、素質があるから!って思ってたわけじゃない…。
だから、Pが…この、色々考えすぎてまた自信をなくしてしまった春香に対して、何を言うのか…ハラハラしながら見てた。
選択肢が出てギクッとしたけど、明らかに「前向きなところだ!」が正解で……っていうか、ここで「ドジなところだ!」とかネタでも選べないだろう…!「普通」もひでえ!

それはただの性格では、と訝しげな春香。でもそれは立派な素質だとPは言う。
「どんなにダメな時でも、明日を信じられる強さ。
苦しい時でも、いつかうまくいくって思える、強さ。
それが、春香の持っている、リーダーの素質なんだ!」

落ち込むときもある。…今日のように。
オーディションに勝てなかったり、仕事で失敗したり…、アイドル活動は楽しいことばかりじゃない。でもそれでアイドルをやめようとは…絶対に思わない。
春香の前向きな性格を作り上げている…底にある「強さ」。
それがPにははっきりと見えていて、
だから「リーダーにする女の子を選んでください」って選択肢が出た18週朝、春香を選んだんだと。

出会いの時にすでにすっかり自信をなくしていたり、今…こんな風になってしまっていたり。
「前向き」な性格の割にはいちいちネガティブすぎないか?と思われるかもだけど、
…そうなってしまうほどのプレッシャーがあったんだろうなあ、と思う。
「リーダー」として、こうでなくちゃいけない、こうあるべきだ…みたいなのをずっと考えてたんだろう。

1周目の時にこういう春香を見てて、思い出したのが…ケーキ屋さんにいた時の先輩のことだった。
…その人はすごく明るいし元気だし体力もあるし、仕事もめちゃめちゃできる人だった(あ、女性です)。実は年は同じなんだけど、私の方が1年入社が遅かったので、ずっと先輩として色々教わったり…まあ、怒られる事もあったけど(うちは大変にどんくさかったので)、基本的に楽しく一緒に仕事をしてた。
働いているうちに、そのお店が「2号店」を出すことになり、その先輩が2号店の「店長」ということになった。当時私も先輩も21歳。その若さで店長とかすごいな!とか超他人事ぽく感動してたうち…(←アホ)。
本店にはまだ…元々店長だった人がいるし(ややこいので「オーナー」と呼ばれることになった)、店の全部の責任を負わなきゃいけなくなった、とかじゃないんだけど、やっぱり「店長」という肩書きはすごく…重かったらしい。私を始めとして他のパティシエールや、バイトさんの前ではそんな素振りは一切見せずに、いつも通り明るく仕事をこなしていた、ように見えてたんだけど…
ある日の閉店後、オーナーがその2号店に来て、店長と話をして、たら。
…店長がものすごい泣いていた。泣きながら、どうしていいかわからない、店長としての自信がない、みたいなことを言っていた。
その先輩の泣く姿なんてもちろん見たことなかった…というか、「泣く」なんて考えられない、そういうタイプの人だったんです…本当に。かなり衝撃的で、未だにその時の事ははっきり覚えてる。その空気の中にとどまることすら出来ず、店舗の方にそそくさと逃げた自分の事も…(おい!)。

…思い出話が長くなりましたが(なんかオチ最低だし…)、つまり、「責任」が生み出すプレッシャーというのは…そういう明るく元気な人を、人前で泣かせるようになるくらいの力があるんだな、と。
当時、私はそれが起こるのを…実際に目の前で見ていたから…あの、いつも明るく元気な春香が…あんな風に、びっくりするほどネガティブな事を言い出す理由が…すごくわかる気がした。わかる、っていうか…この辺りの発言を「ネガティブなもの」とは思わなかった。悲観的にしか物事を捉えられなくなったから、ああいうことを言ってるんじゃない。全ては、自分にのしかかっている重圧に耐えかねてのものなんだろう、って。
責任を感じる、っていうのは大事だし、偉いとは思うけれど…それを大きく捉えすぎれば本人が動けなくなってしまう。…だから、Pが春香を元気づけるために冗談として言った「少しくらい能天気な方が、春香らしくてうまくいくって!」っていうセリフは、案外ドンピシャなアドバイスなんじゃないかと思った。いや、それにしても「能天気」はひどいけど。
…あと、私!Pのセリフをメモとして写してるだけなのに「脳天気」って書き間違えてるとかアホか!!お前の、脳が、天気じゃ!!(……)

アイマス2プレイメモ・23

2011-06-18 23:45:20 | アイマス2プレイメモ
「大事なのは、他人の頭で考えられた大きなことより、自分の頭で考えた小さなことだ」
…と、村上春樹さんも言っている。「スプートニクの恋人」で「ぼく」に言わせてる。
自分の頭で…自分の言葉で考えるって結構大変だ。
でも考える。
数ヶ月前のプレイ中の気持ちを思い出しつつ、新たに知った情報も混ぜつつ、その上で考えながら書くって大変だ。しかも、結論がまだ見えていないなら、尚更だ。
…これを書き終わったとき、私はちゃんと自分の結論に辿りつけているんだろうか?


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【4周目/春香(リーダー)・真美・やよい/第12週~】


*********************************

・お?プロデューサーの名前のとこがオレンジになってる。
でもまだLV4「普通プロデューサー」

メニュー画面、プロデュース開始を選ぶとこ…P名とプロデューサーランクが表示されている場所(「名刺」らしい。なるほど~)の色がいつのまにか変わってました。気づくの遅いよって感じですが…自分の日記(このブログ)に書いてたなあそういや。

(↓3月15日の「アイドルマスター2プレイ中!」の記事より)
現在3周終了。9人のアイドルを一度ずつ担当して、4周目に春香さんを再びリーダーとして指名したところです。…いや、3周目のラストも今日だったし、それも結構長かったし…ED見て…新しいユニットのリーダーを指名したくらいでセーブして終わるつもりだったんですがうっかり11週くらい進めてしまいました(……)(2割終わってる…)。

つまり3周目のラストから、ここまで一気に進めてたから…ほとんどメニュー画面を見る機会がなかったと…。ていうか、アホか…。一気にやりすぎだろ…。
あと、今何月やと思ってんのって感じ…。
いや、今でもまだ全力でゲームやってるって結構すごいよね!?(……)
現在7周目、Pレベル7「売れっ子プロデューサー」です!一度ランク維持があったからね…。

・あれ?かけ声間違えた!!
油断してると時々やらかします…。(←今もやる)

・シャニスマ、チェインが続かない…。よし小柴ゲット!!
アピールのタイミングってずっと一定で、難しいことなんてないはずなのに…結構ミスします。特に慣れてない曲だと大変。いつもなんとなく新曲(※2で初めて出た曲)優先で選んでしまうから、シャニスマもここで初めて選んだらしい…。
逆に、ざわわん…「The world is all one!!」は、毎回選んでたからかなり慣れて、そんなに集中してなくてもフルチェインは簡単に出る。最後のバーストも失敗しない。さすがに7周目では選ばなかったけど(曲も増えた事だし)、5・6周目ではデビュー曲から高いスコアを出す要員として大活躍でした。
10週で逃してしまった小柴をまた捕まえるのに成功した模様。ちなみに後半に取材に来ると「もういらんのに…」とかうちに言われる小柴記者、かわいそう(……)。

・13週に夜コミュ発生。やよいだ!商店街のセール……
弟が生まれたぁ!?コウゾウ……6人兄弟らしい…。
なんかPもやよい家に行く事になったらしい。いおりんもいるらしい!
思い出増えたらいいのにな~

やよいには弟や妹がいるってのは知ってたけど…なんと最近新たに兄弟が増えたらしい。
…大丈夫なのか、高槻家。詳しい事情、全然知らんけどさあ…。
まあそれはともかく、パーティー?にPも行く事になりました!姿は出なかったけどそこには伊織もいたみたい。うわ~、見たかったなあ~!
…通常コミュだったら確実にパフェだろ!って結果を出せたみたいですね。通常コミュで出せよって話ですよね。
思い出…思い出をくれ…(←あと一歩でコミュ恐怖症!の、深刻な思い出不足…)

・もー!!タッチイベントやだよー!当たった事ねえ!!
メモにはこれしか書いてないので一体誰のどのコミュで失敗したのか思い出せないんですが…(……)、
あれかなあ、春香の…チャットのイベントのやつ…。
「どうしたんですか、そんな、全然関係ないところを指差したりして」とか言われたのがややトラウマ。
そして違う周で(※私はコミュを失敗してもほぼやり直しません…だからいつまでも外しまくるのだけど…)、これだろうと思って手を選んだら、それも間違いだったのでもう立ち直れない…。

んな!?真美!?うわ~!!初めてクイズ外した!!
真美が「ボクっ娘演技」をしたんですが…、全然わかりませんでした…。やめて…本気のものまね…。
ちなみに、何度も話題に出してる現在の…7周目のメンバーは「春香・千早・貴音」なんですけど…クイズの難易度パねぇっす…。間違えると千早は怒るし、貴音は泣くんだけど…泣きたいのはこっちっす…。貴音様、貴女のものまねはもはや、キャラ崩壊のレベルではありませんでしょうか…?

・「すごい地方TVのお仕事」→春香(また呼んだ)
に゛ゃあああああああかわいいいいゆかたあああああああ!!
「みんなで浴衣着て、花火見て、りんごあめ食べたいなあ…」可愛すぎて死ぬ!!
Pと、って選びたかったけど…それやったらパフェじゃないんやろうし…
ちょ!!ほんまにかわいいいいいい!!
↑インタビュー中の春香 テレ顔でにこにこしてるのをPが袖から見てる感じのシーン
思い出レベル、やっと2!

…あ、やっぱりこの上のタッチイベントは春香のやつだったんだな。一応この周は三人バランスよくコミュをしていってたんだけど(ちなみに7周目は今のとこ全てのコミュに春香を呼んでます!私はひどいPだ!!)、このお仕事名を見た瞬間「これ、この名前って…動画がいっぱい上がってた…浴衣のやつじゃなかったっけ?」って思って、春香を再び指名したんだよね。大当たり~!1周目はこれは見てなかったからな~!
本当にかわいいんですよこれが!選択肢もわかりやすくて、パフェ出すのも簡単だし!(←重要)(……)
出演した映画の試写会…の後のインタビューの準備をしている浴衣春香。
花火大会に行くなら誰と行きたい?って質問に、どう答えるべきかPがアドバイスする。選択肢の中に「Pと」っていうのがあるんだけど…どう考えても間違いなので涙を呑んで「ユニットで行きたい」と答えろ、を選ぶ。じゃあ春香は、本当にユニットで行きたいですって笑うんです。最近忙しくて仕事以外では会えないから、ゆっくり花火でも見たいって…。当たり前だけど…仕事ではずっと顔合わせてるんですよ??…本当に好きなんだな、メンバーの事が!!妬けるぜ…グギギ(えー)。
アドバイスがいい感じにできたのか、その後のインタビューの出来も上々!春香の言葉にユニットメンバーもすごく喜んだって…。そしてその時の春香の顔が本当にかわいいーーーー!!いつもよりアップだし!

・ちょっ!?フリーズ!?新品やのに…!しかもライブ成功した後に固まるとかマジ勘弁!
そして今更取り込んでみた。おお~、静かだああああああああああ~~!!(by修造)

私はアイマス2のために、新しい箱○を買いました。黒い、250GBのん。
こんだけ容量があると、ゲームを丸ごとインストールする事ができて…それをすると、読み込みの時間が短くなり、ディスクの読み込み音もしなくなるので静かになる、のがウリ?…別に特に理由もなく、これまでインストールしてなかったんですが…フリーズ被害も減るかも、と思ってここでやってみました。確かに静か!でもおかげで、話題の「ローディングの歌」は全然聴けなくなりましたが…。亜美の姿が映る前に終わる時もある…。
…本体買うとき、さすがに高いな~…でもアイマスのためなら買うしか!と、自分的にかなりの覚悟で買ったんですが…最近知ったんですけど、3DSって同じくらいの値段するんですね!!びっくりした!!じゃあ箱○買っても全然いいじゃんって思った!(←謎の思考回路)

アイマス2プレイメモ・22

2011-06-17 23:12:05 | アイマス2プレイメモ
私が今、必死でプレイメモを書き進めている理由は…
いや、もちろん「DLCが買いたいから」なんですけど(……)。
…DLCをエサにしてでも書こうとしてる理由は、ただ一つ。
2の春香のストーリーの事を…あのエンディングの事を…ちゃんと考えたいと思ったから。
そしてその上で、動画を作りたいから。
…私は、一旦書いてみてないとちゃんと考えられないんですよね。
文字に落とし込もうとすることで、初めて思考できる、というか…。

…………。
♪ベイベ アイ!ライク!ハンバーガー♪(←真面目に考えるんちゃうんかい)
…ハンバーガーのパンってどうやって成形するんだろう(おいやめろ)


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【4周目/春香(リーダー)・真美・やよい/第6週~】


*********************************


・6週目で事務所成長!おお~!
てか、一心同体早いな!このユニット!!

Pランクが上昇すると、「事務所」がでっかくなる…というのは1でもありました。これがある朝突然変わるから、最初びっくりするんだよねえ。
で、まだ活動6週なのに、ユニットの状態が最高の「かしましい」に。すげえ…。

・あ、夜コミュ…真美か。
いや…亜美だ(笑)。カツラ…

7週夜に発生したアフターコミュ。
真美と会ってる最中に真美から電話かかってきて…目の前にいるのが変装した亜美だと判明。さすが双子。入れ替わりイベントは外せない!(←?)
てか、真美の髪型のカツラなんてどこに売ってるんだろう…。
ところで固有イベント以外のアフターコミュ(初期しか出ないらしい)は、発生も、誰になるかも本当にランダムなんだなー…。狙って出せないのはちょっと辛い。…いやいいんだけどさ。

・お、8週で50位以内に。よしよし。
さすがに手馴れてきました。

・10週目、vs竜宮。
…あ、あれ!?フェアリー衣装ってやっぱ個別にデザイン違うんだ!偶然だったのか…残り福!

毎度おなじみ、先輩ユニットにボコボコにされに行きます~。選択肢があれば「謹んで辞退します」とか選んで回避するのに…。つーか、何周もして衣装やお守りをカンペキにしてれば、スコア的には勝つこともできるらしいけど…どうやって!?7周目でも普通にボロ負けなんですが!!
衣装「ビヨンドザスターズ」を着せてみたら…春香と真美がフェアリーの美希の衣装でした!3周目のユニット「残り福」は、たまたま一人ずつが違う衣装だったから気づかなかったけど、…例えば「キャンディレディ」がスカートの子・パンツの子と2種類でそれぞれ固定されてるのと同じで、キャラごとに3種類の衣装のどれかがが割り当てられているのでした…。いやそれにしても…立ち位置までばっちりだったから(美希衣装の真美がセンターだし)…なんか…立ち位置で着る衣装変わるのかと思ってたよ!…そんなわけないわな…。

・わー、一気にギスギスに…。てか小柴が逃げた!!
「かしましい」から「ギスギス」に転落…。
イベントバトルとはいえ、フェスで敗北したために記者も離れる…。ううう。

・バーゲンキタ!!わはは、毎度ながらこれはひどい(←皆のテンション)。
ああああ!!ちょっと足りないとかマジ勘弁!!!!
うわあ…これで買わんと帰ったらこのぎすぎすどうすんの…。
でもでも衣装は……ううっ、買うか…、「パステルミルキーウェイ」!

ずっとずっと欲しかった「ヤスコインカム」。前の周からこれのためにお金を貯めてて、セールのメールが来たからぎすぎす状態の三人をなだめつつお買い物に行ったのに…ほんのちょっと!マニーが足りない事にお店で気づいて愕然とした…!!
…多分ねえ、普通にお守り買ったりしてたからかなーって…。いや、毎度毎度おみやげ屋さん出るのもうっといからちょっと持ってるの増やしてみよっかなと思って…。で、あれって所持金とか、残りのお金とか画面に出ないから気づかなかったんだよねえ…。
「ぎすぎす」の回復条件って…よく、わかってないんだけど…気分的に「夜のお説教成功」だけじゃ足りないんじゃないかなぁと…。お仕事も成功した方が…治りやすいんじゃないかなって…。いえ、本当に気分の問題なんですけどね。買い物終わった後は、皆が普通に喜んでくれてるからそれでちょっと安心できるってだけの話なのかもだけど(どんなにそこで笑顔になっても、事務所に帰ってくるときには皆して「…はぁ」とか言ってるし!)。
…だから、とてもじゃないけどそのまま帰るなんてできなかった…!衣装は、すでに持ってる「ビヨンド」や「竜宮」がかなり能力高いっていうのはわかってるし、Vi衣装なんてめちゃ必要ってわけでもないし…(←インカムと比べて、だけど)。何よりこれを今買えば、またインカムが遠のく!!……かなり悩んだけど、来る前に所持金をきちんと確認してなかった自分が悪いんだし…反省も込めてここは衣装を買うことに…。ああインカム…。インカムがないから、頭のアクセはキュンキュンメガネばっかりつけてて、なんか常に眼鏡っ娘になってるうちのユニット…。いや、かわいいからいいんだけど…。

・夜のお説教、春香が反応!
めちゃ笑ってくれたのに、→「それじゃ、帰りますね」
怖いよその差が…!!

Pによる「お説教」は…常に誰か一人に向けられることになります(P的にはユニットに語りかけているんだけど、反応を返すのが一人。だけど効果は全員に行き渡るっぽい)。ぎすぎすの場合、それが誰になるかはランダム。この時は春香で、どうやら選択肢も正しいものを選べたらしい。よかった~。
しかしその場でユニットステータスが治るわけではないので、「ぎすぎす」状態のまま最後の挨拶も春香が返した…。めちゃ平坦な声で言われるので怖いです…。
まあ「ありがとうございまし た。」には負けるけどね!

・しかも夜コミュ春香さん。特訓…?転ぶのを克服する!?
「ユニットがもっと上に行くために、できることならなんでも挑戦したいんです!」
うわああああはるかああああああああ(泣)

ランダム発生のアフターコミュですが…今気づいたけど、現在進行中の7周目、…実はまた春香をリーダーにしてるんですが…それも「竜宮後・ギスギス確定の日(11週目)」に発生しとる!種類は違うけど…。んー…でも、メンバーに入れてる時は発生してないし…単なる偶然か。1周目はリーダーにしてたけど、竜宮戦前に発生してたぽいし…。
まあそれはともかく、アフターコミュ「転ばない特訓」ですよ。すぐどんがらがっしゃーんしてしまう春香が、ユニットのためにそれを克服しようとがんばります。その姿勢がすばらしいよね。泣けるよね。さすがリーダー…って書こうとしたけど、これアフターコミュで、固有コミュじゃないんだった!リーダーであってもなくても、「ユニットのため」にオフの日もがんばっちゃうのか…。
で、さらに気づいた。
ランダム発生のアフターコミュは、wikiによると3種類。春香の分はどうにか一回ずつは見れてて一安心…なんだけど。
今やってる、7周目で見たのが「衣装を買いに」だった(これだけは一度見たことあった…。何周目だったんだろう。メモがないってことは、1周目か??)。
これもすごいんです。すごいかわいいんです。
…これもね、ユニットのために休日を過ごすんですよね。衣装を探しながら、ユニットの事をすごく楽しそうに話す。
「だから、『ユニットのどこが好き?』って質問には、『ユニットだから好き!』としか言えないんですよー。」
うわあ…春香…なんて子……!!
ケンカもするし(←してましたよね本当に…)、お仕事だって辛い事もある。
だけどいつも皆がいて、一緒に喜んだり、楽しんだりする事ができる。
だから大好きなんだって…ユニットが…。
しつこいですがこれらはランダム発生のアフターコミュです。春香がリーダーじゃないときも発生する(はずの)やつです!
最後の一つは、「差し入れ」。これは1周目に見て以来発生してないから、ちょっとうろ覚えだけど…これも、誰への差し入れかって言うと…「ユニットメンバーに」だった。メンバーに手作りのお菓子を持って行きたいって…。
…カンペキすぎるだろうよ…春香…。他の子のアフターコミュ、全部見たとかじゃないけど、こんな、フルにユニットの話ばっかする子って、絶対いないよな…?
本当に本当に、大好きなんだなあ…ユニットメンバーが。
他の子のアフターコミュを思い出して比べてみると…春香は自分(と、P…)のことなんてそっちのけで、ユニットのことばっかりになってる印象がある。でもそれは、…前も書いたけど、「今の幸せをかみ締めてる」感じなんだよなあ。一人で活動してた時の事を覚えてて、だから今、ユニットで活動できる事が嬉しくてたまらない、みたいな…。
…春香は、「失ってから大事なものに気づく」ってことは絶対にないんだと思う。それが今…「ある」状態が素晴らしいことだとわかってるから、口に出して、行動に出して、感謝と喜びを形にする…。本当にえらい…。わかっててもなかなかできることじゃない。仲間が大事だって思うのは皆そうだろうけど、言わなくても伝わるだろう、ってことに甘んじないというか…。しかもそれを、特に意識せずにやってのけてるんだから、すごい…。

アイマス2プレイメモ・21

2011-06-16 23:47:00 | アイマス2プレイメモ
ぎゃああああああああかわえええええええええ(だから遅)
アイドルマスター 春香 「愛 Like ハンバーガー」

ううっ、「バーガースケーター」も欲しくなっちゃうじゃないか…!

曲を買って、衣装はとりあえず…ミュージカルっぽいから「キャンディレディ」を着せて歌ってもらったんだけど…
か わ い す ぎ。
これ以上口の端上がらないってくらいニヤニヤしながら見てもうた…。
いや、この曲…とにかくカタログPVの時点でグローブのインパクト強すぎっていうか…「なんで肉とトマトが見えてんの!」って思うあまりに曲のかわいさに気づいてなかった…。いや、「デューワ」を初めて聴いた時は、あまりのかわいさにちょっと眠れなくなってたけど…(えー)。
それにしてもこんなにかわいいなんてーーーーー!!
最初のセリフのとこから、春香さんかわいすぎです。
楽しそうに歌いすぎで、トリオやらデュオやらとっかえひっかえ(ほとんど全部に春香さん入れて…)しつつS4Uを堪能してるうちに、一緒に歌わずにはいられなくなってきた…!
のヮのもあるし最高やね。ハンバーガー食べたくなってくる!
てか、この歌に合わせてハンバーガー作る動画、絶対あるよなって思って探したら…い、意外にもない!?これは……いっとくか!?(ちょっと待て)

ていうかだから、どんだけ今更なんだよって感じです!
きゅんパイア(次のカタログの新曲)ブームも落ち着きを見せ始めたころに、ハンバーガーでこんなに喜んでるうちって一体…。
でも、きゅんパイアゲットしたら、またきっと私の中で祭りになるんですよ!!(……)
発表時だけじゃなく、時間差でゲットした時も嬉しいだなんて
一粒で二度おいしいグリコのよう!
…いや、グリコは一粒300メートルやっけ?


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【4周目/春香(リーダー)・真美・やよい/第1週~】


*********************************


4周目。…春香をリーダーにしてのリベンジ。
ここまで9人をプロデュースして…リーダーにしたのはまだ2人だけど、はっきりとわかったこと。
春香のストーリーのテーマが、「リーダーであること」なんだな…ってこと。
その責任。その重圧。…それに向き合い、悩み、戦っていく物語。
「国民的アイドルユニットを育てる」がテーマの「アイドルマスター2」で…
…本当に王道なストーリーを進むんだなあ…。


・さあ…春香お待たせ!最初の出会いは、響でした。
事務所に向かう道中でアイドルを見かけるやつ、春香はいつになったら出てくるんだろう……(←まだ会えてない)。

・迎えに行ったら、いいんですかって…私なんかでって…
うぅう春香ぁ…!

いいに決まってんだろ!!ていうか出会いだけでもう泣きそうとか、どうすんのこれから…。

・「プロデューサーさん! なーんて、えへへ♪」
ぐはあああああ!!かわいいいいい!!

…しばらく春香に会えてなかったので、春香がちょっと呼んでくれただけでこんな状態です(……)。

・3回目でやっと、「はじめてのお仕事」パフェだよ…。
…何気に難しくない?これ。

・てか、半年伸び悩んでいたのは皆同じはずなのに、春香だけ異様に気にしてるのね…。
大丈夫!大丈夫だよー!!
だからうるうるしながらうつむかないで!!

初日のお仕事の帰り際、自分はアイドルとしてやっていけるのか…という不安を口にする春香。
こっちとしては、何言ってんの当たり前じゃん!?みたいな感じだけど…ここでちゃんと、真剣に言葉をかけてくれるPに、感謝。
…デビューして半年、全然売れなかったという事実に…「不安だったんだな」って…。でもこれからはうまくいくって。そのためにPは頑張るんだって…。
春香だって、Pと出会った時、言っていた。「今日からすべてうまくいくような気がする」って!
…あと、最初…Pが来る事を「社長の冗談かと思ってた」って春香が言って、Pは「信用ないんだな…」って返してたけど、これも…
(半年前)社長がティンと来る
→「大丈夫!売れる売れる!」って感じに春香をデビューさせる
→でも売れなかった…
ってことで、信じられなくなってたのかもなあ…。
いや、社長の人間性を信用しなくなったとかじゃなくて。「社長はそう言ってくれるけど、自分の実力が伴ってない…」とか、「売れない自分にもまだ優しくしてもらえるし、敏腕Pを連れてくるとか励ましてもらっちゃって申し訳ないな…」とか気にしまくってたんじゃないかと思うと…たまらない。
半年のうちに社長の目にもわかるくらいに自信をなくしてしまった春香。
…もっと早く、そばに行ってあげたかった…!ごめんね春香……!!

・メンバー…迷ったけど、クイズ対策でフェアリー組は外して…千早も衣装変えるたびに怒って怖いし…
真美が前回すごくよかったので、真美と…やよいで!めちゃ明るいユニットだ!
ユニーク……!?

社長に「ユニークなユニット」って言われたんですが…。それはどういう…。

・つかあいさつうるせーーー!!
ユニット名「トリプルスター☆☆☆」

元気な三人選んどいて「うるせー」はひどいな…。
あと、そのユニット名の方が字面的にうるさいだろって話ですよね…。
「3ってトリプルであってるよねえ…」とか不安になりつつのネーミングでした(←アホ)。

・あ…また言ってる。「短い間にいろんなことがどんどん良い方に変わっていってる」って。
3人での初レッスンを終えた夜。一人ずつが結構しっかりめに「初めてユニットで活動した感想」を言うやつ(もしかしてリーダーかどうかに関わらず、ここのセリフはいつも同じなのかな?)。
皆とは友達だったけど、アイドルとして一緒に活動した事はなかった…。
でもPが来て、ユニットを組んで…変わっていってる。すべてが。うまくいくような気がしてる。…先週も言ってた。
Pはこういう春香の言葉をいつも「前向き」だと褒める。
…春香はずっと…、待ってたんだろうな。半年間。
「前向き」に、なれる時を。
今、その時が来たことを…その喜びをかみしめているんだな…。

アイマス2プレイメモ・20

2011-06-15 23:39:08 | アイマス2プレイメモ
そういえば、カラオケ!行きたいって書いた直後に、行けました!
…で、真っ先に「アーティスト名:天海春香」で検索!
「START!」があったので一番に歌ってきましたが…む、難しかった…。
久々すぎて声も全然出ないし…。うう、練習しよう…。

ボカロの曲も結構入ってたみたい…だけど、ミクの名前では当然出てこないので、タイトル思い出せたやつしかそもそも探せなかった…。
「炉心融解」はムリすぎた…。もう歌いませんすいません。
「裏表ラバーズ」は、息継ぎさえできればもしかしたらいけるかも…(歌が下手な人ってそもそも耳が良くない=音を聞き分けるのが上手くない、って言いますよね)(つまり自分が歌えてないのもわかってな……うーわ自分で書いててグサッときまくりやわ!)(……)。
これは一人カラオケで練習あるのみだな~。
ちなみに今回は一般人の友人が一緒でしたすいません。


※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第53週~】


*********************************

・え?FAX… 大事件…… 引退!?
男子の気を引くためェ!?亜美のもウソかい!!

53週夜…関係各所に送られたFAXは、
真美本人による引退宣言であった……って、ええええええ!?
翌朝、何も真美から聞いていなかったPはもちろん、事務所も大混乱!
亜美によると、その行動の理由は「男子の気を引くため」らしい。
で、きっかけになったのは…、亜美にカレシができたってことだったんだよね。それは前に真美から聞いてた。試合に勝って勝負に負けた状態の真美の、決死の行動…らしい…。
でもその、亜美にカレシができたってのも、…真美に負けっぱなしでくやしい亜美の作り話だったって…あんたらー!!どうすんねんこの事態!!
とにかく、勝手に引退会見を始めようとしてるらしい(←誰か止めろよ!!)真美の元へ急ぐP。

・会見始まってるし!どうすんのこれ…
え……新……
ええええええええええええええええええ!?

到着した時点で会見は始まってしまっていた。Pがムリヤリ飛び込んで止めるんかな、と思ってたら…
思わぬセリフで真美が会見を締めくくって…本当にびっくりした…。
うん…。いや、…なんか書いちゃうとおもしろくない気がするので…是非、プレイしてみて下さい。ひっくり返りそうになった。

・これ、事務所、大丈夫なのか…?
ああ、真美が泣いてる…。カレシなんていらないって……。

とりあえずマジで引退することにならなくてよかった。
でも真美は本気だったらしい(冗談でやったら本当許されないよな…。本気でも…今後の765プロの信用とか…心配しちゃうけど…)。
なぜそれを撤回するはめになったのか…それは別に会場にPが現れたからとかじゃなかった(←それはそれで寂しいが)。あの場で…初めてリアルに想像できたらしい。「この後」のことを。
「カレシが何人できたって、アイドルやめるって思ったら、全然楽しくなかったんだよ!」
…だそうですよ。
朝から思い切り驚かされ、死ぬほどハラハラさせられたけど…泣きながらこんなこと言う姿を見たらこっちも泣いてしまった。
よかった、気づいてくれて…。
一年の活動を経て、そういう風に考えてくれるようになって…よかった…。

・さあラストだ!vsジュピター!
完封はムリやったけど、約1万ポイントの差で勝利!イェイ!!

54週、ジュピターとの対決…結構余裕で勝てました!よかった!

・「完敗も完敗、彼女達の瞳にカンパ~イ、ってね♪」
北斗wwwwwwwwwwwwww
メモしとくんかい!自分で軟弱、軟派って言ってるし!

相変わらず北斗は笑かしてくれるわ…。

・グランドファイナルは好き放題の衣装で行くぞ!
ブレザーにメガネにマフラー……かっわいい~~!!
階段登る時、後ろに手を組むのは春香だけなのか!

普段は…特にアクセサリーは、見た目より能力を重視して装備しているので、…この最後のステージくらい好きな衣装で臨みます!(ノミネート発表会と同じで、「歌うだけ」なので)
会場の「国立オペラホール」は、入り口からもう素敵ですが、なにより階段!ユニットの三人がゆっくり登っていくのを見ると、とてもこう…感慨深いものがあります…。で、その登っていく後姿も皆それぞれ違う。…いや、普通に歩いてるだけなんですが、手の置き方とかね。1周目で、春香さんの後ろ手かわいいな~と思ってたんですが、どうやら一人だけっぽい。…ああ、これで一応9人全員、この階段を登らせたことになるんだなあ…。

・部門賞は北東、上方、西エリアの3つを獲得。
そしてIA大賞…よくやったよ、皆!!

でも、部門賞3つ取るのも結構大変で(期間だってギリギリだった)…トゥルーに行くにはあと2つも取らなきゃなのか…とちょっと怯えてる自分もいた…。

・お?ソロでも…みたいなことを全然言わない。ユニット続けるのが当たり前、みたいな感じ。部門賞取ると違うのかな…。
終わった後、ユニットの三人とPが今までの話とかをするシーン…。これは前もあったけど、よく聞くと内容が結構違う!1周目では、自分がいなくなってもユニットを続けて欲しい、って思うPの前で結構はっきり「ソロでも活動してみたい」とか言う子がいたような…いや、誰かがってことじゃなく、三人ともそんな感じだったような…。
IA大賞だけじゃなく、部門賞を取ったから?…その通り。
この時は気づいてないけど…当然、全エリア制覇すると…もっと、会話内容が変わります。

・最後も亜美真美!おもろいなあオイ!
つかずっと思ってたんやけど、兄ちゃんは全くカレシ候補にならんのね…。いや、いいんだけど。

ラスト、皆と別れた後…リーダーだけがPの所に戻ってきて話をする、ってなるハズなんだけど、真美の場合は亜美も登場です。最後まで大変におもしろかった…。まさに双子のパワーに振り回されてて、でもそれが楽しかった!
…てか、普通に私は、最後近くになれば「兄ちゃんがカレシになって!」とか来るんだと思ってたんですが…そういうのは全くなかった。年上すぎってか…その前に、亜美も真美も「モテ」を重要視してるから、P一人をどうにかしてゲット!とは思わないのね~。それもまた亜美真美らしくていいなあ(いや、トゥルーでそういう事になるんかもしれんけど)。
今までわがままでいたずら好きの子達、ってしか思ってなかったけど…かなり印象変わったわ~…。

・プロデューサー評価
グループイメージレベル LV12 B
ハイスコア 55736pts A
楽曲売上トータル 373万3825枚 B
最高チャート順位 2位 A
巻き戻りトータル 0回 S
部門賞3つと、IA大賞受賞
「三人とも非常に慕っていた」by社長 (←まじで!?)
総合評価 A
プロデューサーランク昇格



次はいよいよ春香さんでトゥルーを目指す4周目です!
…よっしゃあ!ハンバーガーの歌買うぞー!!

アイマス2プレイメモ・19

2011-06-13 23:19:00 | アイマス2プレイメモ
イタミンが出る「ウチくる」の放映、来週らしい!
関西のイタミンファンの皆様、必見ですよ!(いやメインのゲストは六角さんなんですが)

Season5の再放送、死ぬほど楽しみにしてた「メロン回」の放映、ちょっと前にありました…。ツンデレぶりはすばらしかったけど…出番が少な……
じゃなくて。
いや少なかったけど。
…「憧れの剣士」が殺されてしまったということで、ショックを隠せないイタミンを見るのは非常に辛かった…。現場に到着して車から降りるところとか…いざ、遺体を目にして呆然とするところとか…ううっ。芹沢君は、大学の仲間が殺されてしまう事件とか過去にあったけど…イタミンの近しい人が事件に巻き込まれてしまったら…と思うだけでたまらない…。今回だけは右京さんの発言に怒りが沸いたし。
…でも、いつだって殺された人の身内の心の中は、そんな風になっちゃってるハズなんだ(犯人除く)。いつもは普通に現場検証してて、時には「特命係の亀山!」とかからかっちゃったりしているイタミン達の姿を見て、…怒りが沸いててもおかしくないんだ。うちが今回だけイタミンのために怒るのはおかしいんだ。
…でも、それがわかっていても、やっぱりイタミンが「そう」なってしまうのはできれば見たくない…。彼はすごく、苦しんでしまいそうだから…。

メロンのシーンはもちろんだけど、冒頭の…剣士イタミンも素敵でした。
「未熟者」を叩きのめした後、…背筋を伸ばして正座し、優雅に汗を拭いている姿だけでこっちは腰抜かしそうになりました!!(なんか台無しに…)かっこえええええええええ!!




※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第38週あたり~】


*********************************


・誰も来てくれないクインテット……。
もうやだ…。この寂しさ、言葉にできない。
嫌われてるんかなこのユニット…って思っちゃうけど、この場合嫌われてるのはPなんだな。余計悲しい…。

・オデでリバイバル狙うかと思ってたら、来週発表会か。
双子、元気やな~。つーかケンカだったのか…。

36週でノミネートは確定するんですが、正式にその通知が来るのが40週夜。仕事が終わった後にPだけが社長に呼ばれてハリウッド行きの事を再度聞かされ、…アイドル達を後に残していくことになるPの苦悩が始まるわけですね。
で、その後それぞれの固有コミュがある、と。
だからなんか…36週のノミネートから発表会って、やたら長く感じます。
さて、真美の固有コミュは…、帰り道に亜美が登場してきます。うちらのユニットがノミネートされて、竜宮小町は外れてしまった。竜宮も活動は続ける事をさっき社長は言っていたけど、真美と亜美との勝負としては一応、真美の勝利として決着がついた…っぽい?
これまでも二人の会話を聞くことはあったけど…本当に元気だー。仲は良さそうな感じだったので、一応今までのが「ケンカ」だったということにびっくり。この双子はケンカまで明るくやってのけてしまうのか…。

・なんかDo-Daiが自力で2位に……。
リバイバルの効果すげえ…。

・後半にきて急に負け率が上がってる…!
フェスで負けると相手のステージが見れるのは、シャドー達もなのね…。

油断しすぎてるのか、今まで負けることなんてほとんどなかったフェスで負け連発。
オデとかなら自分がミスしないだけでいいけれど、フェスは相手の出方を見て、戦い方も変えなきゃいけない…。そういう臨機応変なのってうち、すんごい苦手なんですよねえ…(えー)。
難易度は変わってないはずなんだけど…、こっちの成長に合わせてシャドーの能力も上がるとかあるんだろうか…。
イベントバトルの竜宮や、ジュピターはステージ見れるの知ってたけど、…ここでシャドーのステージを見れることにも気づいた。ソロで、持ち歌歌ってくれます。

・新潟の「こめかまくん」の効果、「ボルテージカッター・爆」
持ってたのは「心」なのよね。どう違うのかしら…。

各エリアのおみやげ屋さんのお姉さんが意味深に「これ以上は説明できないんです…」というお守りは、…たとえ買っても効果がよくわかりません…。アイテムの説明欄も「思い出ばくだん・嵐」とかだけだったりする…。
まあ、ボルテージカッターっていうくらいなら、相手のボルテージをカットしてくれるんだろうなーと思って、次のフェスでは装備してみました。そしたら!

・あ…バーストで相手のボルテージが0になるのか!!スゲー!!
うちにしては、冷静によく見れた!よく気づいた!!
フェスでバーストアピールを発動すると、相手のボルテージゲージを下げる事ができます…というのは説明書にも載ってる。つーか、いつもいつもやられてるから嫌でも気づく!バースト打つために必死で貯めてるボルテージが減らされるのって痛すぎるし、キイイイ!ってなるし!!
それが…「こめかまくんのお守り」を装備していると、こちらのバースト一発で、相手のボルテージが0に!!すごいです!…こんなん自分がくらったら最悪や…!
ちなみに「ボルテージカッター・心」の効果のお守り装備の場合、思い出アピール時にボルテージを減らせるそうです…。そんなん、よう気づくなあ……。

・ブレーク起きないなあ…。リバイバルも…。
やっと「スガモちゃん」ゲット!

前もちょっと書いたけど、私は新曲発表可能期間が始まるやいなや新曲を出すので、そもそもブレークは5曲目しか狙えないという…(ブレークは、「現在プロデュース中の楽曲」で、「リリースから10週以上経っている」という条件が大前提のため)。
そんなんでいいんかって感じですが、狙っても出せないので、別にいいような気がする…。
通常アピールって、タイミングを合わせてボタンを叩くだけでいいんですけども、それがすっごいいいタイミングだと(?)一瞬、星がチラッって見えるんですよね。それを何回も起こすとリバイバルやブレークが発生しやすくなるとのことだけど…全然出ないしな~…。
「こめかまくん」でお守りの力を再認識したところで、…「かなり効果がすごいお守り」としていろんな所で名前を目にしていた「スガモちゃんのお守り」がおみやげ屋さんで売られていたため即ゲット!
…でもこの時点でもう53週近くだったんです(メモには残してないけど、オデやフェスに出まくって各地のファン人数を増やして、がんばって歌姫フェス出現させてた…)。だからこの周では装備することなく終わったけど、まあいいよね、次の周の子たちが有効活用してくれるよね、って思ってました。

・全エリア制覇はムリやったけど、次、一回目のセールの時にインカム買えるくらいのお金は貯めたし…まあ良しとするか。
後半、ステージに乗りまくっていたら、いつのまにか…かつて「ムリでしょこれ!!」って思っていたようなマニーが貯まっていたという…。スガモちゃんに続き、次の周の子達はラッキーやね~と思ってた。
そして、53週夜、リーダーとの最後のイベントへ…。

アイマス2プレイメモ・18

2011-06-08 23:27:48 | アイマス2プレイメモ
なんかWordの添付ファイル開こうとしたら、新しいバージョンので作成された文書だから開けません、って表示が出て、案内されるままに互換パック?みたいなのをDLしたら…
パソがすーーーごい重くなりました…。
しばらくは普通に操作できてたんだけど、ニコマス動画見てるうちにだんだん、カーソルの動きが鈍くなってきて…
動画が全然読み込めないわ、読み込んでも再生されないわ、「諦めて再起動しよう…」と思っても今度はブラウザが閉じれないわで大変でした……。
えらい目にあった…。丸一日、ネットできなくて死にそうになったし(……)。
もうやだこのボロパソ!



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第30週あたり~】


*********************************


・「シャドー★マーズ」、完封してもうて誰かわからんし…。
でも「ルナ」が貴音やし、響か。

まぁだ「シャドー」が誰か探してるんかい!
響と貴音の持ち歌を全く知らなかったとはいえ…3周目の30週目ですよ。わかろうよ。
でも…持ち歌ってどっかで言ってた??なんで皆知ってるの??
…あ、その曲選んだら喜ぶから、わかるの当たり前か……(今思えば、2周目もかすりもしなかったんだな…)。
姿が見えるのは相手のバーストアピールをくらう瞬間だけなので、こっちの思い出アピールやバーストアピールで妨害していると、当然ながら誰なのかわからないまま終わります…。

・安宅さんの効果スゲー!!バースト3回出た!
気づくの遅っ!!(安宅さんは今までの周でもよく密着取材に来てくれてたハズ…)
ええっと、5人いる記者さんの効果はそれぞれ全然違って…説明書にも載ってますが、安宅さんは「ボルテージゲージがたまりやすくなる」という。通常アピールは、(思い出やバーストを打つのも込みで)曲中にできる回数というのは決まってます。だから同じ能力・同じ衣装やおまもりで…途中で失敗しない「フルチェイン」ができるなら、スコアは大体いつも同じくらいになる(フェスは相手の妨害が入るから全然違うくなるけど)。でも安宅さんがついていると、同じ能力のままバーストアピールを打てる回数が増える事になるからすごいびっくりした!いつもは2回分しかたまらないのに…!

・…と思ったら金丸に交代とか…。まあ金欲しいからいいけどさ。
なんで安宅記者だけ「さん付け」で、金丸記者と小柴記者は呼び捨てなんだろう…うち…。
1の時は、記者がいる状態で、記者のいるオデに合格しても何も変化は無かったんですが(つーか善永さんしかいないからか)、2ではたった1週で記者が入れ替わってしまう事もあります(前の記者が「十分取材できた」と言って帰り、新しい記者が取材の申し込みに来る…)。…つか、後半ステージに乗りまくってると、多発です。
金丸さんは、お仕事でもらえるギャラが多くなる記者さん。あとファン人数が増える有明さんと、全部よくなる山原さんで、5人。その5人の記者さんがとっかえひっかえ状態なので、「増えるったって、ちょっとした差なんだろうなー」とか思っちゃってたんですが…これが結構スゴイんです。記者、超大事!!
ちなみに「悪徳記者」で付くと逆の効果になるらしいんですが…さすがについたことがないのでよくわからない。…ただ、一度だけ…多分1周目だったと思うんですが、最後近くの週でオデに負けてしまって、その結果を見た瞬間「これはダメだ…リセットしよう」って決めてた時に、小柴さんがついて来てしまったことがありました。決めてた通りリセットしたので、その後(悪徳状態でのお仕事とか)は見てないんですが…なんか、くしゃみしてた。うちらのステージがあんまりにもあんまりだったからくしゃみが止まらなくなったじゃねーか!みたいなことを言ってはった…。すみません…。

・32週でやっと20位以内に!長かった…。
1曲目がいきなり50位以内になって、このままバンバン行くか~!?と思ってたんですがその後は思うように順位が伸びず…。ようやくここで4曲目が20位以内に。…そして次の週、

・やったー!ようやくリバイバル成功!!
3曲目のDo-Daiが一気に8位に!!

ずーっとずーっと狙ってたリバイバル、ようやく成功しました!
リリースから10週以上経った、「新曲」じゃない曲…すでに売り上げがストップした曲が、再度爆発的に売れるようになるのが「リバイバル」です。最新曲の順位をあっと言う間に追い越してしまいました!
…ていうか今、曲のリリース時期を確認しようとしてwiki見に行って気づいたけど…32週はあまとうとの対決があったハズ…(雷で中断するやつ)。一言もメモに残してないなんて…!ごめんねあまとう…。でもイベントバトルって、2回目以降はあんま頑張る気になれんよね…。

・あれ、難易度8のフェス、「おまかせ」じゃ勝てないのか!!
「力をセーブしろ」だったから??

確か2周目から、レッスンやステージをアイドル達に「おまかせ」することができるようになっています。その場合、Pは結果だけ聞くことになる。時間短縮にいいのかもですが…なんか怖くてあんまできない…。
でもさすがに連続でステージに乗ってると飽きたのか、たまにはおまかせにしてみようと思ったみたい。自分で操作してる時は絶対に負けないレベルのフェスだったんですが、負けたのですっごくびっくりして、ますますその後「おまかせ」を使えなくなった…。

・春香さん…来てよぉ……(涙)。
クインテットライブ、春香さんをゲストに…もう一度トライ!
→玉☆砕

・リバイバルDo-Dai3位…。すげえ…。
もう「新曲より売れてる」ってレベルじゃねーぞ!

・また千早がしゃべってる…。朝の挨拶で変化するほど拮抗してるのか…好感度…。
この時はもうコミュをしていないので、最後の挨拶担当が変わる理由って、朝の挨拶くらいしか思い当たらないんだよねえ…(こんな風に書き残すぐらいなら、直接クイズやじゃんけんしたわけじゃないだろうし…)。
ちなみに、基本はリーダーの真美が受け答えしてます。時々千早。…あれ?真…。序盤はあんなに親密度高そうだったのに…。

・上方制覇~♪そして、運命のランキング、ようやく普通に入れたー!
3周目でやっとだよ!!
…部門賞獲得の条件は、その地域の「歌姫・歌王子フェス」に参加し、勝利すること。その特別なフェスの出現条件は、その地域のファン人数が10万人を越えること…。
一番にファン人数が10万人を超えたのは上方エリアでして、…その、大事なフェスは、…攻略サイトで知ったとおり、アイドルに「全力で」「おまかせ」を選択して、勝ってきてもらいました!!…最近「おまかせ」で敗北したこともあり、すごく怖かったんですが…大丈夫でした。すごいぞ「残り福」!!(←ユニット名ですスミマセン…)

アイマス2プレイメモ・17

2011-06-05 23:21:41 | アイマス2プレイメモ
オペラなんて、やっぱり家で作るようなもんじゃないと思った。
…大変すぎる。

「週刊パティシエと作るCake&Dessert」6号より、「オペラ」。
お誕生日のケーキにオペラを!ということで作りました。…オペラなんてマニアックな甘濃いケーキがリクエストされる日が来るとは…。最初で最後かもしれませんね!(えー)
こないだ買ったプラスチックのお誕生日プレートがいい感じ。

作るのいつ以来かな、って考えてみたけど…、
普通に一昨年の社長誕生祭で「オペラ・マロン」作ったのが最後でした…。作ってなさすぎだ!これで「この世で一番好きなケーキがオペラ!」とか言ってていいんだろうか。しかもそれHNに使ってていいんだろうか。…いや、オペラは食べるのが好きなのであって、昔から別に作るのは好きじゃないしな!(おい)
今回はまあ、割と上手くできたけど…パティシエさんに任せるべきですよね、マジで…。

でも。
…前回作った時も思ったし、書いたような気がするけど。
やっぱりオペラ、大好きだと思った。大変だけど。

たたずまいが美しすぎる。それでおいしいとか、最高(なんか反射しすぎて写真ぼやけてるけど)。
形が完成されてるってのもいいよなあ。パティシエさんによって色んなオペラはあるけれど、この形は決して崩されない。チョコの細工が乗っかったり、金箔が真四角だったりはしても、ベースは変わらない。素敵だなあ…!



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第21週~】


*********************************


・そろそろオデでリバイバルでも狙うかなと思ってたら強制フェス。
21週目!覚えようぜ!!
…あ、でも新曲準備期間はあかんのか…覚えようぜ!

21週目は竜宮小町との再戦、「FUJISAN ROCK」の週です。本当、覚えましょう<現在7周目プレイ中の自分
この3周目のプレイ中は、常に説明書の最後の方の「アイドルアカデミー大賞への道・1」のページを開いて手元に置いてました…。ブレークやリバイバルの発生条件がなかなか覚えられなくて、スケジュール確定してしまってから「あれ、フェスじゃなくてオデか…」とか「ああ最新の楽曲じゃあかんのか…」とかばっかり言ってたもんねえ…2周目の時。…バッドエンドに突入した原因、ボロボロ出てくるじゃねーか!
オデやフェスの前に「楽曲を変える」って選択肢が出るときと出ないときの違いもあんまわかってなかったしね…。

・亜美の反応って変わらないのね。まあ、竜宮メンバーが仲間ってのは真美に限らず皆同じやしね。
対戦前に、Pと竜宮メンバーとの会話イベントがあります。相変わらずおもろい…。
今回こちらは真美がリーダーだし、双子の亜美がなんか言ったりするのかな~と思ってたんだけど、特にそういうことはなかった。

・勝ちっ!りっちゃんと真美の会話いいなあ。で、それであまとうとの会話も変わってくるのね。
竜宮に勝利した後、りっちゃんと、こちらのリーダーと、Pが会話してて…その会話の「甘っちょろさ」にムカついたらしいあまとう(この時点では正体不明)が突然話に割り込んでくる、というのは毎回お決まりなんだけど、その導入がキャラによって微妙に違うのがおもしろい。でもこれ連続で見たら笑えるだろうなあ…色んなキーワードがしゃくにさわるあまとう…(笑)。

・オオ、真美かっこええ!友情パワーとか…!
出会いがしらに失礼千万なあまとうにどう対応するのかと思ってたら、堂々と言い返していた!…中学生やのに、一番ちっちゃいのに、きちんと「リーダー」としての責任感があるんだなあ…と感動してたら、

・モテ…対決…?
何か聴こえたような気がするが…いや気の…せいよね…。

・真美の素直に聞く姿勢はいいよなあ…
また言ってる…。どんだけワガママやと思ってたんだろう。真美ごめんね…。

・な……!?春香と雪歩がライブに来ないぃぃぃぃぃ(涙)
説明書にもはっきり書いてる。765プロのメンバーからゲストを2人呼ぶことになるクインテットライブ……「女の子との信頼関係がないと、来てくれない事もある」って。
でも今まで、いつも遅れてくるからハラハラはしてたけど…来ないなんてことなかった。…ここで初めて、「しょうがない、アンコールもお前達だけで行け!」ってPが言っているのを聞いて、めまいがしました。しかも春香だよ!?うちのショックのでかさときたら…!

・しまった!真の「かわいい」はちょっとズレてるんだった!!ノーマルかよ…。
真ファンの皆様申し訳ありません…。
ち、ちが…真が嫌いとかじゃなく、よく知る前になんかそういう風に紹介されてる一文をどっかで読んで、それがインプットされてしまってたんですー!
ずーっと前、「まこまこりーん♪」が何かわからなくて色々調べてる時に、有名な「一日署長」のコミュ(←1の)を見て、本当にビックリした記憶が…。あれ、…きっと真は心から本気でやってるんですよね。いいじゃない!天然装って計算づくでああいう演技する子よりもずっとかわいいじゃない!!いやマジで。
…この時のコミュは…映画の撮影だったかな?どんな風に演技したらいいと思いますか?って真にきかれて、「かわいらしく」みたいな答を選んだんですよね…。だって浴衣、すんごくかわいかったし!でもなんか弱々しい・はかない演技になっちゃって、監督から注意されてしまうという…。
あの、私は本当に真はかわいいと思ってます…。ただ、本人はそれをよくわかってないし(あんな美人さんになってるのに、「まだ足りない」って思ってるなんて!)、気合入れて「かわいい」を実行しようとすると、普通の人とはズレた結果になっちゃうんだなー…と…。
ついでに、一問目の答えも間違ってたらしく(普通に私のセンスがなかった…)、ノーマルコミュ…。

・真美までノーマルだよ!
…まあ、これが通常だと言えば、そうなんですが(ええー)。

・竜宮敗北シーンは何度見ても…辛いなあ。スキップできないし…。
りっちゃんから語られる、竜宮小町の敗北…。
回想シーンで、落ち込む三人の言葉を聞くことになるんだけど…これが本当に…辛い…。特にいおりんが…ううっ。
セリフは通常、ボタンを押せば送ることができるんですけど、ここはそれができないので毎回じっくり全部聞かなきゃいけないという…。

・また!選択肢なしでパフェ!!
いやうれしいけど…ノーマル出すよりずっといいし。

びっくりするんだよね、これ。始まったと思ったとたん終わるし。
でもコミュ成績が最悪な私にとっては、「必ずパフェ」というのは嬉しすぎます!(……)

・思い出レベル3だー。ユニットイメージもLV12やし、そろそろいいかな。
小柴も帰っちゃったし。

ここまで、「強制フェス」、「新曲出したらオデ」、「発売されたらキープのためライブ」、…以外は詰めてレッスンと、コミュをしてきました(小柴獲得のためにステージ乗ったりはしてたけど)。
思い出も選択肢なしコミュのおかげでレベル3に上がったし、十分にレッスンもできたと思うので、ここからはなるべくステージ中心でファン人数を稼ぐことに!

・!? 千早がしゃべった……!! 真美になんかしたっけ…。
しばらく真美で安定してたのに…。突然変わるから毎回ビックリする。

アイマス2プレイメモ・16

2011-05-31 23:32:32 | アイマス2プレイメモ
ガンダムWのOVA「Endless Waltz」がケーブルでやってて…
見た感想を書きたいんだけど短くまとめる自信が全くない!
開始10分で思わず再生をストップして「なにこの超展開!もうわからん!なんでトロワそこにいるん!?」って隣で見てた弟に解説を求めてたし!(……)
…本放送見てる時も、よく混乱してたもんなあ…。真面目に見てたつもりなのに。…難しいよ!しかももうそれもかなり前やからストーリー自体かなり忘れてて、弟も最初から説明する羽目になってて大変そうでした(……)(デュオの名前の由来?の話とかまでしてくれたし。ありがとう…)。
見るまでは、「全く知らんよなこの話…」と思ってたんだけど…もしかしたら劇場版(同じ話を一本にまとめた?)はチラ見したことがあったのかも??
だって、デュオがヒイロに「俺を殴れ」とか言われた時、次の展開が見えたもん!!
思わずまた静止ボタンを押して「ちょっ…めっちゃ嫌な予感がする!!」って大騒ぎ。
再生したら、やっぱり……みたいな。デュオかわいそうだよデュオ。
紀田くんを思い出したよ…(←デュラララ!!の)。紀田くん、初回からデュオを思い出させたんだよなあ。あの回にそういう素振りは全くないんだけど、どうしてもかわいそうな目に遭うような予感がしてならない、みたいな。
本放送見てた時はカトルが大好きで、キレて変貌した後も目が離せなかった経験が私の「男のヤンデレキャラは無条件で大好き」の原点になってるとは思うんですが(……)、デュオも大好きだったよなあ。今回見てて、デュオの言動にばっかり注目しちゃってたのは、カトルの出番が少なかったってだけの理由じゃ、ないんだろうなあ…。



※この色はメモ原文。

プレイメモという性質上、ストーリーについてのネタバレが含まれます。
「アイドルマスター2」未プレイの方はご注意ください。



現在の状況【3周目/真美(リーダー)・千早・真/第11週~】


*********************************

・うわ、低テンション(竜宮戦後)で衣装変えたら全員イマイチな反応した…!
…千早は同じだぜ!

イベントバトルが終わり、毎回の試練「ぎすぎす」開始です。
衣装って大抵、皆喜んでくれるから…イマイチな反応を見ると悲しい…。
千早さんはテンションに関係なくいつも正直に感想を言ってくれてたんですね、わかります。

・つかこんなにカンペキに勝ってるのに小柴ァ!!
小柴記者が来てくれない!注目度よりもファン人数よりも小柴がいるとこ優先で仕事を選んで、きちんと勝ってるのに……!

・あとヤスコさんの店にあるもの。
ヤスコインカム    (30%オフで) 535,000マニー
パステルミルキーウェイ(  〃  ) 350,000マニー
……無理……。

衣装やアクセが売っているヤスコさんのお店は、商品が無限にあるわけではありません。前の周回で購入した衣装はスタート時に「もう持ってる」ことになってるから、…だんだん減っていく。お店に行くのもスケジュールを1コマ使うので、残ってる商品の金額が貯まったら行く事にしよう、ってメモに残してみたらしい。
高 す ぎ。
衣装とかアクセ、全てがこんな高いわけじゃないんですよ…。序盤は4ケタ価格の衣装だってあります。まあ、値段が高いだけ能力値も期待できるんでしょうけど…それにしても買えない…。

・あるぇ~、仲が治らない…。真美、先に帰っちゃったよ!!
夜のお説教が失敗続きで、「ぎすぎす」がなかなか回復しない…。
通常、誰が最後の挨拶を担当してようが、アイドルが帰るときは三人一緒に画面から歩いて出て行くんですが、機嫌の悪いらしい真美が先にパッと帰ってしまってすごくびっくり!

・愛媛ってどこやっけ?(←オイ)
愛媛の皆様申し訳ありません…。つか近畿に住んでるなら近いだろって話ですよね!でも天気予報で微妙に映らな(しゃべるな)
とにかく、日本地図が出て「○○を選んで下さい」ってなるクイズがとても苦手…。シルエットクイズ(県の形だけが表示され、選択肢から正解を選ぶ)のが難しいかと思いきや、ネタ回答が混ざってる事も多いし(「ナントカ星雲」とか…いやホントに!)、そもそも自分が最初に「営業」を選択した地域以外の県名が出てるからわかることもあるし…。

・真美って素直やのう…。注意しても、スネたりせずに結構素直に受け止めてくれるし。
……よっしゃパフェだ!

どうも亜美真美は子供っぽく見えて、すんごいワガママなんかなーとか思ってたけど…ほんと、かなり素直なんだよねえ。予想よりもコミュがとてもやりやすい…。安心して、ストレートな選択肢を選べる、って感じ。そして何より反省する様、お仕事が成功して喜ぶ様がとっても!かわいい!!

・なのにギスギスが治らないぃ…
またお説教失敗か…。

・やっと来た小柴ェ…
あんなに待ってたんだから、来たら歓迎してやれよって感じですね…。
まあ実際は、意気揚々とレッスンをしに行ったんだと思います!

・あれ?ノーマルコミュしか出ない…
本 領 発 揮 (←嫌やな…)

・おお、難易度8のオデ合格!イメージレベル9やしね!!
どのくらいのレベルになったら、どのオデを受けて大丈夫っていうのは…もう何周かしたらわかるように…なるんかな…(←まだわかってないらしい)。

・りっちゃんの竜宮衣装、さすがかわいいなー!
+春香で歌わせると、かわゆいよ!

欄外にメモが。S4U!で遊んだらしい。
竜宮小町専用衣装「パレスオブドラゴン」は、9人のアイドルのデザインは同じです(髪飾りだけ違う)。竜宮メンバーは元々のデザインでー、それでりっちゃんのもちゃんとある!ゲーム中では見れないんですが、かなりかわいいです。「SMOKY THRILL」はクインテット対応曲なので、竜宮メンバー+りっちゃん+春香で歌わせて、かわいさにうっとりしてました。この状態だと皆衣装のデザインが違うし、やっぱり春香さんのは本家の皆に比べたらシンプルなんだけど、センターに置くとあんまり気にならない!(と思う)
で、「ほら見てかわいいで~!りっちゃん、この衣装やとエビフライに髪形戻るねんで!」ってそこらへんにいた弟に見せてたりしてたんですが…、弟は、スモスリが流れてると、絶対!吹き出してるんですよね…。「ちゃんと見てっていってんのに!」ってうちが怒ると(怒るなよ…)、理由を教えてくれました…。
曲が流れると、これを思い出すらしい。
アイドルマスター 竜宮小町 あぁ あぅ!うっ! あぅっ!

「9・18で他の動画が荒れまくってる時に『空気など読むな!』って…」
「…ふーん…そうなんや…」

・ボ…ボーカルレッスン、レベル上がりすぎで失敗しまくりだ!
毎回ほぼ確実にパフェを出せてたボーカルレッスンが!!
こっちのイメージレベルが上がったためか、最初からかなりスピードが速くなってて、いつもどおりRBのキーでスピードアップしてたら失敗しまくった!イヤアア!!

・……え!?な……今の、何!?
資金営業したら、選択肢が一つも出ないでバッと終わってパフェだった!びっくりした!

本当にビックリしましたよ。
これは、…wiki見るまで全く知らなかったんですが、名前は「地方TVCMのお仕事」。出現条件は「他の資金営業を全て、全員プロデュース済みにすること」らしい。…マジで?やったのか?うち…。すげえ。金に物を言わせまくってるなー…(えー)。
ていうか、だからインカム買えないんじゃ…。