goo blog サービス終了のお知らせ 

スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

初冬の里山

2010-12-17 | 散策


昨日今日と 本当に寒いですね~ 冬が一気にやって来ました!
 
とはいえ もう師走半ばですからねぇ 当然といえば当然ですが・・
あぁ あの夏の暑ささえ すっかり忘れてしまいそう(笑)



里山の畑では キャベツたちが元気デス!



マユミの木の下の方の枝は 実がすっかり落ちてしまいましたが
高い枝には まだ少しばかり残っています


「茎みちや 花かと見えて マユミの実」  鈴木白祇


アオキの実が 葉陰でこっそり色づき始めていました かわいい~☆
     

「アオキの実 赤きが寒き 庭面かな」   玉兎


野水仙は もうこんなに咲いています





「其のにほひ 桃より白し 水仙花」   芭蕉


12,793歩

 

 


2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
水仙 (kikyo)
2010-12-18 08:57:07
もう水仙の花がさいていますか~。
いいですねぇ。
返信する
陽だまりの水仙 (夜猫子)
2010-12-19 13:54:06
この辺りは比較的暖かいので、12月に入ると水仙が咲き始めます。
我が家の庭でも、もう咲いていますよ。

房総・鋸南町の「水仙まつり」もそろそろ始まるのではないかしら。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。