goo blog サービス終了のお知らせ 

今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

雪のどんど焼き

2013年01月14日 | 歳時
今日”成人の日”(ハッピーマンデーw)の東京は一面雪景色。
昨日の気温が高かったので、雨になると思っていたのだが、気象庁ともども外してしまった。
南岸を通る低気圧の発達度合を見誤った。
幸い、多くの人とともに私も買物を昨日のうちに済ませていたので(繁華街は大混雑だった)、
今日は在宅の予定。

といっても今日は、地元鎮守の諏方神社でどんど焼きには往く予定だった。
雪の中で餅を食べるのも一興と、雪が降りしきる中、思いきって行ってみた。
さすがの天気なので、参加者は少ない。
凍える中、祝詞の最中に、雪の重みと北風で高い木の上から大きな枝が落ちてきた。

そして雪の中、竹竿に餅を差して、どんど焼きが始まる。
降雪のせいで、火の勢いが強まらず、
寒空の中、じっと餅が焼けるのを待つ(写真)。
まるで雪国のどんど焼きの風景。

やっと焼けた餅を食べ、お神酒を2杯いただき、帰宅。
家の植木が積雪の重みで傾いているので、それを直し、
樹木に積もった雪を払い、道の雪かきをする(雪国用の雪かき器がある)。
思わぬ肉体労働。
雪国の人は、これを毎日やるのか…。

頭上と足下で雪と格闘したので、防寒着ながら全身ずぶぬれ。
風呂に入り、温まる。
今夜は、雪見酒といくか。