goo blog サービス終了のお知らせ 

今日こんなことが

山根一郎の極私的近況・雑感です。職場と実家以外はたいていソロ活です。

goo blogのサービスが終了する

2025年04月14日 | ブログ編集

ションキングなニュースが届いた。

私が愛用している、この「goo blog」が今年の11月18日をもってサービスを終了するというのだ。

2005年9月以来、20年もの間、すっと無料で利用させてもらってるのだから、文句は言えない
最初の記事

gooを選んだ理由

むしろ、無料でこんなに長く使わせてもらってきたことに感謝している。

私のブログはフォローしてくれている人がいるので、サービス終了まで記事は発信する。

過去の記事の引越はあさってから可能となるという。

実は気象観測情報の配信に使っているFC2ホームページにすでに登録済なので、
今後はそこから記事を発信できないこともない。
※:FC2ホームページの前身である「FC2 WEB」は今年6月末で終了とのこと。

問題は、20年にわたる過去の膨大な記事。
ほとんどがネット空間から消えていいものだが、未だにアクセスの多い記事もある(特に茶臼山のパワー関係)。
これらを選んで、再掲できればいいか。

ちなみにX(旧ツイッター)をやらないのは、文字数が少な過ぎるから。
単なる印象を発するのではなく、その論拠などをきちんと記述したい(私自身、他人の単なる印象には興味ない)。

もう一つの選択肢として、ブロガーからユーチューバ−に転身するという手もある。
確かにブログってもう古い情報形態で、サービス終了の理由もこれだろう。
ただ、こちらは情報量が多く、制作の手間がかかり、今のような片手間では無理。
でも定年退職すれば暇になるから、手間がかかってもいいのかな。

いずれにせよ、あと半年の間は、このブログにおつきあい頂きたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。