”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ちぢみほうれん草とロゼット

2016-01-15 09:48:43 | 野菜

昨日のブログで、

ほうれん草をあまり食べていないということを

書きました。

  

それなので、早速買ってきました。

岐阜県産 ちぢみほうれん草。

このほうれん草を見ると、寒さが厳しくなったと感じます。

 

  

1袋98円。

一般的なほうれん草よりも100円も安くなっていました。

  

袋から出してみると・・・。

 

    

  

手のひらにのせてみましたが、

この様子からも、

 

  

葉が縮れているだけでなく、茎も短く、

地面に張り付くように成長しているのが

おわかりいただけるかと思います。

 

  

ちぢみほうれん草というのは、品種名ではありません。

栽培方法の違いによるものです。

  

冬の公園で、地面にべた~っと葉を広げて、

ぴったり張り付くようにしているたんぽぽの姿を

見かけたこと、ありませんか?

この葉っぱの状態を「ロゼット」と言います。

 

【ロゼット図鑑より画像、お借りしました】

  


こうすることにより、

たんぽぽは寒さから身を守るだけでなく、

葉を広げることで日光を十分に浴びることができます。

  

この性質を利用して栽培されたのが、ちぢみほうれん草です。

ハウス栽培ではなく、露地で栽培され、

寒さにさらされて生育するため、

地面に張りつくような形になります。

  

そして、自分自身が凍ってしまわないように、

葉は締まって肉厚になり、甘味を蓄えます。

(これは、砂糖水が凍りにくいのと同じですね。)

  

そんな寒さの恵みが作り出すちぢみほうれん草を

カレーにしていただきました。

かなりスパイスを利かせたのですが、

甘味がじんわり伝わってきます。

 

   

甘味、うまみだけでなく、

植物が自然の中で生き抜く「知恵」まで一緒にいただいたような、

そんな気分になりました。(^_-)-☆

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする