”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

ゆず塩を作りました

2020-11-30 09:05:01 | 食・レシピ

岡山県産の柚子をいただきました。

  

 

毎年、ゆずポン酢、ゆず味噌など作っていますが、

今年は試しに「ゆず塩」を作ってみました。

  

塩レモンのゆず版です。

     

1.ゆずを薄切りにし、種を取る。

  その10%に当たる塩を用意する。

  

  

2.ゆずと塩を混ぜる。

  

  

3.2をフードプロセッサーにかける。

  

  

4.出来上がり

  

  

塩レモンの場合は、2の状態のものを1週間ほど置いて、

水が上がってきたら完成でしたが、

今回は、フードプロセッサーにかけることによって

すぐにでも使うことができます。

  

香り良い調味料として、使ってまいります。

  

また、このゆずを送ってくださった花売り娘さんが、

こちらの記事にお書きになっているように、

きれいなゆずを選んで送ってくださったそうです。

  

ゆず塩を作る時に切り落とした端っこの部分は、

お風呂に入れさせていただきました。

天然の入浴剤はいいですね。(^-^)

 

大切に使いますね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日

2020-11-29 12:01:13 | ブログ

誕生日を迎えました。

 

夫から、「何か欲しいものある?」と聞かれて、

迷わず、「本が欲しい!」と答えました。

     

最近は、本も高くて、このコロナ禍で節約が続く中、

簡単に買うこともできません。

読みたいけど、高い本は図書館で借りて読むようにしていました。

  

ヴィーガンのレシピ本が欲しかったのです。

それも、おしゃれな料理と言うよりは、

食材の使い方から詳しく解説してあるような本が・・・。

しかし、普通の本屋さんの料理本コーナーには置いておらず、

どうしようか迷っていました。

そこに夫のこの一言です。

うれしかったぁ~~!! ヽ(^o^)丿

  

 

そして、たった今、届きました。

じっくり読んでひとつひとつ試していきたいと思います。

 

 

今日は、ゆっくり過ごしたいけど、

来週は、講座が2つあり、しかもそのうちのひとつは初オンライン講座です。

先ほども、Zoomの「共有」のやり方を何度もチェック。

なかなか、のんびりとはいきませんね。

  

今日で、母の亡くなった歳になりました。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全粒粉のパン

2020-11-28 09:55:44 | 食・レシピ

先日、夫が全粒粉のパンを焼いてくれました。

全粒粉と強力粉を同量で作りました。

  

お天気がイマイチという日で、気温も上がらなかったので、

室温を上げて発酵を促しました。

しかし、なかなか思うように膨らんでくれませんでした。

  

 

二次発酵を終えて、オーブンに入れる前。

  

  

焼き上がり!

  

  

パリパリというよりは、しっとり、もちもちという感じです。

  

  

色々調べてみると、

全粒粉のパンは膨らみにくいとか、

強力粉と混ぜる割合は、10%~30%が作りやすいとか、

強力粉100%で作ったら、がちがちの団子になったとか、

次々に出てきます。

  

 

お味は、実に素朴で小麦の香りが楽しめます。

このパンで、BLTサンド、ヴィーガンチリコンカンをはさんだサンドイッチを

作りました。

 

素朴な味わいのパンだから、サンドイッチがおいしい!!

今度は、いつ焼いてくれるのかな?(^_-)

自分で焼こうという気にならないので・・・。(^-^;

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エール 吟さんの言葉

2020-11-27 09:30:33 | ブログ

NHK朝ドラ「エール」が、本日最終回を迎えました。

コロナ禍の中、撮影中断、キャストの志村けんさんの死など、

これまでの朝ドラでは起こりえなかったようなことが起きました。

  

私が一番印象に残ったセリフを書かせていただきます。

将来の目標が見つからず、自分には才能がないと悩む華ちゃんに向かって、

伯母の吟さんが掛けた言葉です。

 

   

才能って大げさに聞こえるけど、

普通の日常の中に転がっていると思うのよね。

話を聞くことが上手、

家事の段取りが上手い・・・。

コロッケを上手く揚げられた時、

私!天才!って思っちゃうの。

 

   

  

 

人と比べて自分の置かれている立場を不安に思ったり、

落ち込んだりすることが多い今、

私も吟さんの言葉を思い出して、

「私!天才!」と自分を励ましています。(*^^*)

   

 

毎朝、このドラマを観ている人たちにとって、

あの15分間は自分への「エール」になったことでしょう。

 

そして、私自身、ロケ地となった豊橋とご縁をいただいたことを

誇りに思います。

 

これから先も決して忘れることのないドラマ、

ありがとうございました。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くのを止めた理由

2020-11-26 13:55:52 | ブログ

静岡県は新型コロナウィルスの感染が拡大しています。

11例目のクラスターが発生し、

医療施設以外は、カラオケや接待を伴う飲食店です。

  

飲食店の中には、利用者をすべて把握しているという理由で

店名を公表しない店もあります。

きっと繁華街ではなく、郊外にある常連客だけが集うようなお店なのでしょう。

 

田舎で知り合いばかりだから、コロナなんて無縁と思っていたのか、

従業員、客ともにマスクをしない状態が

夏以降、常態化していたと言いますから、呆れます。

 

   

私は、ある料理教室に通うのを止めました。

とても勉強になることが多い教室だったのですが、

そのお店は、

市から「コロナ対策がしっかりできている店」というお墨付きをもらい、

入り口には「マスクの着用をお願いいたします。」

と、書かれているのにも関わらず、

私以外の生徒さんでマスクをしている人はいませんでした。

  

真夏の暑い時季だったということもあるのでしょうが、

調理中もマスクをしないどころか、

マスクを持ってくることさえしない人がいました。

私よりかなり若い世代の方が中心でしたから、

コロナに対する警戒心が薄かったのかもしれません。

   

そして、試食が終っても、マスクはせず、

ずっと美容外科の話で盛り上がっていました。

  

私は、「ありがとうございました。」と言って、

受講料を払い、教室を出て行きました。

それ以降、そこには行っていません。

  

学ぶ機会を無くしてしまったのは本当に残念ですが、

美への意識は高くても、

感染への意識が低い人たちとは一緒にいられないと思いました。

  

今、そこの教室はどうなったのか?

さすがに、これだけ感染者が増えれば、マスクはしていると思いますが、

その教室から感染者が出ないことを願っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする