”農”と言える!?

元・食推おばさんのソムリエ日記

街コンに思う

2012-01-31 13:51:09 | ブログ

昨日の静岡新聞夕刊に「街コン」についての

記事が掲載されていました。

Img_2832

 

私も袋井駅前で行われる街コン、「ろいコン」において、

カフェでお料理をお出ししていますが、

傍から見ていても、この記事に書かれているような

「“本気度”に濃淡」ということをひしひしと感じます。

 

男の子たちは、お相手を見つけようと必死!?

でも、女の子たちはもう少し冷静に

このイベントを見ているように思います。

 

「何が何でも相手を見つける!」といった必死さは

彼女たちにはありません。

カレがいなくても、自分一人の時間を充実させる術を

彼女たちは持っているように思えます。

 

だいたい、もし女の子が結婚相手を求めているのなら、

どこの誰がやって来るのかわからない街コンではなく、

自分の求める条件に合った人に出逢えるような場所に、

出掛けていくでしょう。

 

さて、男女の出逢いについては

お若い方たちに任せておくとして・・・。^^;

 

この街コンは、出逢いの場を作るだけでなく、

地域活性化も目指しています。

 

ろいコンが行われた5日後、

私は、宴会帰りの夫を迎えに袋井駅まで行きました。

週末の夜だというのに

ろいコンの時とは比べものにならないほど

人通りはありませんでした。

 

ちょうど夫の乗る電車が着いた時、

お年寄りがホームから線路に転落する事故があったらしく、

静まり返った街に、

緊急車両の音だけが

やけに賑やかに響き渡っていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふじのくにの恵みで

2012-01-30 10:13:33 | 野菜

昨夜は、公民館の成人学級の男性対象に

料理教室が開かれ、講師を務めさせていただきました。

テーマは

「静岡野菜たっぷり!ふじのくにの恵みレシピ

 

●楽しそうにお料理を作る参加者の皆さん。

Img_2824

 

●出来上がったお料理はこちら

Img_2827

・根菜と鶏のバルサミコ煮込み

  ビオファームまつきさんのレストランでいただいた味が

  忘れられず、私流に工夫しました。

・マッシュルーム入りジャーマンポテトグラタン

  一番評判がよかった!!

・丼もおいしい!手抜きくず豆腐

  麺つゆを使って簡単に作ります。

  きびご飯にかけて、召し上がっていただきました。

・プチベールのカリカリパン粉がけ

  「プチベールを初めて食べた!」という人にも

  気に入っていただけました。

 

●使った食材は

・にんじん  掛川産

・じゃがいも  静岡県産

・マッシュルーム  富士市 長谷川農産

・生椎茸  静岡県 高野農園

・白ネギ  磐田産

・プチベール  袋井市 イケノ施設農園

・米粉  袋井産

 

しかし、男性の皆様、ちょっといいですか~。

次回のお料理教室ではお片づけも覚えましょうね。 (^.^)

自分のダンナなら

「そんなとこに立っているだけで、

 片付くとでも思っているのかしら~」

とイヤミのひとつも言いながら、

ネギで頭を叩くこともできますが、

人様のダンナ様にはできませんので・・・ ^^;

 

でも、色々なお話が聞けて楽しかったです!!

ありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜と豚肉の塩麹鍋

2012-01-29 10:28:27 | 調味料

白菜を鍋にぎっしり詰めて、

その間に豚肉を挟み込み、

白菜の水分を利用して作るあのお鍋・・・。

わかりますか?

 

CMで小栗旬さんが、したり顔をする、

あのお鍋・・・。

そこに塩麹を加えてみました。

 

白菜と豚肉を鍋に詰めたら、

上から顆粒だしをパラパラ。

酒少量をふりかけて、水は1/2カップほど加えます。

そして、塩麹を大さじ2~3ほどのせたら、

蓋をして、蒸し煮にしていきます。

 

こんな感じの出来上がり!!

Img_2823

 

ポン酢も用意しましたが、

そのままいただいた方が、塩麹の優しい味に包まれて

白菜の甘味と旨味がストレートに感じられます。

豚肉よりも、白菜を食べたくなる鍋です。

 

この鍋を何度も食べたいので、

第2回目の塩麹を作ることにしました!! (^^)v

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し大根と干しエビの炊き込みご飯

2012-01-28 15:29:00 | 干し野菜

このご飯の中に、四角いものが入っています。

わかりますか?

Img_2742

 

この正体はこちら。

Img_2693

 

2cm角に切った大根を5日ほど干したものです。

Img_2648_2

 

 

【材料】 4人分

 米  2合、 干しエビ  15g(酒大さじ2で戻す) 

 干し大根(500g分の大根を角切りにして干したもの)

 塩  小さじ2/3、 水  適量 

 生姜  1かけ、  豆板醤  大さじ1/2

 

【作り方】

 ①米は炊く30分前にといで、ザルにあげておく。

 ②干し大根は水で戻しておく。

 ③戻した干しエビは細かく切る。

 ④炊飯器に①②③と干しエビを戻した酒、塩を入れ、

  炊飯器の2合の目盛よりも気持ち少なめに水をセットし、

  普通に炊く。

 ⑤炊き上がったら、生姜のみじん切りと豆板醤を加え、

  全体を混ぜ合わせる。

 

黙ってこのご飯を出すと、

誰も干し大根だとは思わないようです。

「たけのこ?」、「ザーサイ?」など

色々な答えが飛び出すのも、なかなか楽しいですよ。 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学校で

2012-01-27 13:27:20 | 食育

午前中は三川小学校で過ごしました。 (^^)

 

●1時間目~3時間目 1年生のそば粉料理教室

 地域で採れたそば粉を使ってお料理を作ります。

 グループごとに、そば白玉、ホットケーキ、蒸しパンなど

 作るものが違います。

 

 こちらのグループはそば粉のクレープに挑戦!

Img_2809

 

 何枚か焼くうちに、上手に焼けるようになります。

Img_2814_2

 

 フルーツや生クリームを飾って、包んでいきます。

Img_2816_2

 

 おいしく出来ました~♪

Img_2818

 

●4時間目 5年生の教室でお米の話

 5年生が地元生産者の指導のもとに

 田植えから稲刈りまでを体験しました。

 そのお米をどうやったら、おいしく味わえるのか?

 私と担任の先生、そして子供たちで

 ひとつの授業を作り上げようという試みです。

         

 今日は第1回目。

 私は、シンプルなむすびと、

 地産池消のオリジナルおにぎりを作ろうと提案しました。

 

 5種類のお塩を用意しました。

 Img_2808

 シンプルなむすびだからこそ、

 自分の好みのお塩で握ってもらおうと考えました。

 子供たちには、テイスティングをしてもらい、

 次回までに好みのお塩を見つけてもらいます。

 

 次に地元で採れる農産物を紹介し、

 「こんなふうにおにぎりに取り入れていったらどうか?」

 という提案をさせていただきました。

 Img_2819

 

 子供たちの発想は実に柔軟で

 「焼肉のタレをご飯に混ぜてみたい。」

 「肉巻きおにぎりをレタスで包んだらどうかな?」

 「苺とあんこを入れて、スイーツおにぎりを作りたい。」

 など、など色々な意見が飛び交いました。

 Img_2821

 

 子供たちは、お塩にも種類があることに

 驚いている様子でした。

 地元で作られているプチベールも

 初めて見る子がたくさんいて、

 授業が終わっても、大騒ぎでした。

 Img_2822

 

1年生のみなさん、おいしくできてよかったね!

5年生のみなさん、次回も楽しい授業を作っていきましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする