片麻痺との二人三脚

孤独に甘えず、後ろ振り向かず、希望失わず、唯前進あるのみ!

半身不随患者運動出来る喜び”心身活性化”ディケアマシン筋肉トレーニング

2014-05-31 08:25:02 | 「リハビリ」

夏空広がる、30日は全国的に暑く、真夏日地点数は全国の約3割にあたる266地点に。アメダスの整備が進んだ1978年以降では5月としては最も多くなりました(日本気象協会調べ)。
29日は札幌で約半世紀ぶりに5月の真夏日。5月の真夏日続出は、西からと南からの2通りの暖気の流れ込みが原因と考えられます。
今日の兵庫県は、高気圧に覆われて概ね晴れますが、南部では、湿った空気の影響で、朝にかけて沿岸部を中心に雲が広がりやすいでしょう。(チーム森田)

総務省が30日発表した4月の全国消費者物価指数(2010年=100)は、値動きの大きい「生鮮食品を除く総合」が103・0と、前年同月に比べ3・2%上昇した(読売新聞)
           

                     
9:00 PDS小型送迎車に迎えられ、木曜日振り替えディサービスセンター小林へ、同乗N氏から木曜日パワーリハビリ仲間Oさんのお別れ伝言を受けたまわる。
2006年ポラリス開業以来の仲間Oさんは実にマシン操作運動にご熱心な方で、趣味も幅広く、庭花には玄人並みの知識を持たれ、永らく公民館で習われた絵手紙(画材は全て花)作品は秀抜でした。
この度、在住地仁川近隣にポラリス姉妹店が開店、ご家族の奨めでそちらえ通所転院されることになった。
            

            

            

座席テーブルは男性4人、コヒータイム話題は一昨日の虎大敗、阪神2-13西武戦 西武は2点ビハインドで迎えた5回表、秋山と栗山の適時打で同点とする。続く6回には炭谷、金子侑、秋山の3者連続適時打で勝ち越しに成功。7回以降も毎回得点を奪い、終わってみれば19安打で13得点を挙げた。阪神は中継ぎ陣の手薄がモロに現れた惨敗試合。

コーヒータイム スポーツ新聞掲載記事は今夕阪神ー日本ハム戦予想、「能見ハム切りに集中!」「ゴメス好調・・・」記事に虎キチのボルテージは上げ潮ムード。

看護師Mさん バイタルチェツク(血圧122-63 脈拍77 体温36.6℃ 体重64㌔)、麻痺手の掌ただれ症状、看護師Mさんのお奨めで皮膚科検診後塗布する軟膏効果を見て貰うと除菌死滅が診られ、古い皮膚と新しい皮膚が区別され新しい皮膚に汗が滞留しないようにドライヤーを使って常に乾燥させるようにアドバイス頂戴する。

           

9:15分 オリエンテーション リーダーHさん連日真夏日に近い気温が高く、全国で熱中症患者が発生、水分補給の大切さを訴えられる。
私は毎回マシン使用後は給水器コーナーヘ立ち寄り、小林在館中は650mlの給水に努める。
マシントレーニング開始、スタッフから声が掛からず大半の利用者がマシン稼働を始めた頃に指示が入る。
           
№1「トレッドミル」・・・・ベルト装具を装着いただき、上部から吊り下げ装具の調整をされ、体重が浮く感じを実感しながらベルト走行5分間スタート。意識的には最初の150秒は、麻痺左足体重負荷をギリギリ迄、残りのタイムは右足を踵から大きく踏み出す事に留意する。歩行訓練には最適のマシン、せめて10分間はと希望するが利用者が多く、スタッフに限りがある現状では致し方無し。 
           

№2「ローイングマルチフアンクション」・・・・・両手でグリップを握り、マシン操作スタート態勢完了、麻痺左手のグリップ握りの際、支援スタッフとの微妙なやり取り不都合で硬直したままで両手引き開始。カウント1.2.3.4で引き、最高点では両肩に皺をイメージしながらゴー ロク ヒチ ハチで戻していく。

            

№3「トーソーエクステンション」・・・・麻痺上肢・下肢の硬直を気にせず、エネルギー消費と腹筋強化のみを意識する。14.5㌔の負荷を腹部に当て、腰を起点に前屈するイメージでゆっくり押し込み、脳波刺激を期待して大きな声で5.6.7.8発声で戻ってくる。押し込み最高時点では10秒余り止めて横隔膜を意識しながら戻してくる。 

№4「レッグエクステンション」・・・・麻痺下肢の踵・爪先が右足の感覚刺激を受け、思いだしてくれることを願って足首に掛かる負荷をイチ ニー サン シーで持ち上げ、最高時点では両足の大腿四頭筋を確り伸ばして、約10秒踵・爪先をイメージする。

           

№5、「チエストプレス」・・・・・
椅子に腰を降ろし、右手の補助で辛うじて麻痺左手はグリップを握り、右手の力で両手を挙げる。麻痺左手の肩甲骨筋が無理して引っ張られる感じで違和感を持つ。

          

          

11:15分「言語発声訓練」に参加、口の開閉・舌の出し入れ、回転・頬の膨らましに真面目に取り組む。
日常生活に於ける会話力のアップ、嚥下能力アップには絶対必要体操と心得実践する。
          

本日の献立は、・はんてん天婦羅ウドン・キャベツとベーコンプレセ・ブロッコリーサラダ・おにぎり



最新の画像もっと見る

コメントを投稿