トシの読書日記

読書備忘録

独断と偏見に満ちた名作集

2020-10-05 12:47:54 | ら行の作家



ジェイ・ルービン編「ペンギンブックスが選んだ日本の名短篇29」読了



本書は2019年に新潮社より発刊されたものです。姉が貸してくれたものですが、本書の序文を村上春樹が書いているというのがその購入理由だそうで、まぁ姉らしいと言えばそうなんですが。


表題にある通り、29の短編が収録されているんですが、かなり偏向した選び方になっています。そこがなかなか個性的で面白いんですがね。このジェイ・ルービンという人はアメリカの日本文学翻訳家だそうで、村上春樹の作品もいくつか英訳しているようです。


三島由紀夫の「憂国」が収められているんですが、これは何回読んでもすごい作品ですね。この繰り広げられる凄絶なドラマ。言葉がありません。川上未映子の「愛の夢とか」はこの短編が刊行されたとき、読んでみようかと思ってそのままになっていたものでしたが、別に買わなくてもよかったですね。つまらなくはないんですが、それほどでもなかったです。


澤西祐典(この作家、知りませんでした)の「砂糖で満ちてゆく」、これは面白かった。ラストがすごいです。どきりとさせられました。しかし、この澤西氏には申し訳ないんですが、これを例えば松浦理英子とか小池昌代あたりに書かせたらもっと切れ味鋭いものに仕上がっていたのではないかと推察します。着想はすごいです。


森鴎外から内田百閒、そして川端康成、星野智幸まで、日本文学をはしからはしまでをセレクトしたこの作品集は、初心者には入門書となるのかも知れません。あ、でも日本文学といえばこれ、というものがかなり外されているのでそうとも言えないかもですね。自分としてはかなり楽しめました。



コメントを投稿