山田太一「飛ぶ夢をしばらく見ない」読了。
最近、乱読気味です(笑)
以前、同作家の「君を見上げて」を読み、なかなかいいじゃんと思ったので、手にとった次第。
孤独をかこっていた男と、時間の流れに逆行して生きる女との愛の物語。
時間に逆らうというのは、彼女は、男に会う度に若返っていくんですね。でも、その若返り方が尋常じゃない。最初の出会いは、60代後半の老女、次が40代前半、その次が30になるかならぬかといった年頃、その後は20代半ば、それから12、3歳の少女、最後は4、5歳の幼女といった具合。
何故、そんなふうになってしまうのかという、答は示されていない。新聞の記事で、中国で50代の男性が どんどん若返ってしまうという、原因不明の病気のこととか、宇宙は今、ビッグバン以降、広がりつつあるが、それが終わると宇宙は収縮を始め、時間の向きは逆転するという、S・ホーキング氏の講演とか、それを示唆するものは、あるにはあるが、だからという明確なことは書いてない。
でも、この小説で味わうべきは、そんな不可思議なことではなく、最後は消えてなくなってしまうとお互いが暗黙のうちにわかっていながら、ただ逢瀬を重ねるしかない二人の哀しみであると思う。
一見、荒唐無稽な話なのだが、それに気をとられることなく、男と女の切ない情を読み取らねばと思った次第です。
最近、乱読気味です(笑)
以前、同作家の「君を見上げて」を読み、なかなかいいじゃんと思ったので、手にとった次第。
孤独をかこっていた男と、時間の流れに逆行して生きる女との愛の物語。
時間に逆らうというのは、彼女は、男に会う度に若返っていくんですね。でも、その若返り方が尋常じゃない。最初の出会いは、60代後半の老女、次が40代前半、その次が30になるかならぬかといった年頃、その後は20代半ば、それから12、3歳の少女、最後は4、5歳の幼女といった具合。
何故、そんなふうになってしまうのかという、答は示されていない。新聞の記事で、中国で50代の男性が どんどん若返ってしまうという、原因不明の病気のこととか、宇宙は今、ビッグバン以降、広がりつつあるが、それが終わると宇宙は収縮を始め、時間の向きは逆転するという、S・ホーキング氏の講演とか、それを示唆するものは、あるにはあるが、だからという明確なことは書いてない。
でも、この小説で味わうべきは、そんな不可思議なことではなく、最後は消えてなくなってしまうとお互いが暗黙のうちにわかっていながら、ただ逢瀬を重ねるしかない二人の哀しみであると思う。
一見、荒唐無稽な話なのだが、それに気をとられることなく、男と女の切ない情を読み取らねばと思った次第です。