goo blog サービス終了のお知らせ 

あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

本日の修行

2005-11-27 | 修行
縦横走クロスカントリーin三浦’05

DST  約25km 
TM   約3時間半

京急安人塚駅~安人塚~葉山~大楠山~前田橋~
佐島マリーナ~林ロータリー~武山~三浦富士~長沢

毎年恒例行事の「縦横走クロスカントリーin三浦’05」に
参加しました、今年は前田橋から林に向かうコースを
佐島マリーナ経由に変更、山から海へ出て、再び山へ入る
という中々バリエーションにとんだと言うか、無理があるんじゃ
無いの?と言うか、、、、、コースレイアウトをしたK嶋さん
にしてきつい設定のコースでした。
佐島の岩場は潮が引いてなければ通れないすごいコース。
満ちてたらどうしたんでしょうね?

天気がよかったせいか、武山ではハイカーの人たちが多く
ハイキングを楽しんでいましたが、すれ違うたびに
白い目で見られ、「なに?この人たち」と言う顔をされました。
気を付けて、ハイカーには道を譲って走っていましたが。
山は走るものではないようです。
途中下りで落ち葉に足を取られ、危うく滑落寸前の
目にもあいましたが、無事生還出来てよかったです。

写真は、大楠山より前田川沿いのせせらぎの道、
小さな滝の前で、三浦にも清流が有ります。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイアリー2003 6月 | トップ | ダイアリー2003 7月 »
最新の画像もっと見る

19 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですか? (アルミマン)
2005-12-08 00:12:51
盛り上がってるのは私たちだけじゃないの?

ボー年会の時に詳しい話をしましょう。

JOYのイベントでも構いませんけど、

皆来ますかね?
返信する
で、18日? (k嶋)
2005-12-07 12:53:32
そんなわけで、18日で決まりですか?

11日に詰めましょうか。

でも話しがデカくなりそうだな~
返信する
収集が、、 (アルミマン)
2005-12-06 01:31:39
すごい事になってきましたね、

Keikoさん参加表明ですか?

Tatsumasaさんは二日酔いで参加は無理でしょうね、、、

でも二ヶ所も廻れば酒気も抜けるかな?

全部廻るとどのくらいか?全部廻ったこと無いから

解りません。瀬谷・矢指で10k弱、いずみの森は1周

2k弱かな、、大池は廻りようによって3k~6kの間くらいです。
返信する
全部 (k嶋)
2005-12-05 12:56:20
ALマンさん、全部廻ってどの位ですなね~。

車で行って制覇したいですね。

それとMTBなんて書いてありましたが、

かなりそそられます。

クロカンでコースを見て次回はMTBかな
返信する
Unknown (Keiko)
2005-12-05 10:23:58
そういえば、Tatsumasaは17日またまた飲み会って言っていたので18日は走れる状態じゃないです。もう少し、大人の飲み方しなさいって、いつも言ってるんですけどね..
返信する
Unknown (Keiko)
2005-12-05 08:46:02
おーっと。チョット見ない間に急展開。なになに? 

18日か23日、餅は25日だって?
返信する
来週にでも (アルミマン)
2005-12-04 21:35:01
MTBで大体の距離を図って、コースの下見

などしてきますか。

瀬谷、矢指は県道を跨いで隣あわせ、

今の私の原点は、この二つの森のMTBーXC

から始まりました。二つ繫いでで10km弱

走り応えはありますよ。

いずみの森は初代バイアスロン(今はディアスロン)チャンピオンのT橋昌彦(A森有子のボルダーでのコーチ)氏が鶴間に住んでいた頃

冬場に良く走ってましたね。

返信する
コメントも梯子… (けーご)
2005-12-04 00:40:55
アルミマンさんからマイブログにコメント頂きましてやってきました。異様なコメントつながりですね

ご近所クロカン&餅参加です!休日イベント系練習で餅ベーションキープする代わりに平日家事します。全部走ると大変ですが大池から阿久和に出て和泉川沿い二ツ橋に上って市民の森に出るのも面白そう。湯楽の里混みそうですが、横浜温泉よりましと思います(あそこは狭いですから)。週1回横浜国際プールからバイクで帰るとき、中原街道の矢指市民の森にかかる橋の上を走ってきますが、森は当然街灯もなく真っ暗。あれは怖い!
返信する
いつやるか? (アルミマン)
2005-12-04 00:27:15
18日か23日ですかね、、、

11日は「ぼーねんかい」ですしね、

ご近所の皆様の予定はいかがですか?

返信する
梯子 (k嶋)
2005-12-03 10:54:23
クロカンの梯子、面白そうですね!!

1月にオリエンテーリングで山の中走るので

その練習も兼ねてやりたいですね~。

でも年末日曜の「湯楽の里」は混みそうかな?

ついでに「餅」参加です。
返信する
餅ライドが (アルミマン)
2005-12-03 01:15:02
25日の予定ですので、その間の日曜日に

「ご近所クロカン」やりましょうか?

車で行くか自転車で行くか、車だと

全部廻れそう、、自転車でもいけない事無いけど、立ち木にチェーンロックで大丈夫ですね。
返信する
寝湯 (k嶋)
2005-12-02 12:34:55
いろいろいいコースありそうですね。

やはり人間は土、木、水に触れないといけませんね。

所詮は自然の産物の身体。

たまには森に帰りましょっ(^^)

で、その水ですが、「寝湯」誘われます・・・
返信する
Unknown (Keiko)
2005-12-02 08:12:34
近場なのに「大池公園」しか知りません。今度教えて!
返信する
近場なら、 (アルミマン)
2005-12-02 00:01:09
「瀬谷市民の森」と「矢指市民の森」なんてのもあります。あとは大和の「いずみの森」かな

そうそう、「大池公園」もありますね、

寺さんとK5君も誘って、ご近所限定クロカン

なんていかが?

K嶋さん三浦からいかがですか?

終わったら「湯楽の里」で寝湯です。
返信する
平日練習仲間募集中 (Keiko)
2005-12-01 09:42:33
まきさん、はじめまして。

>高尾山周辺でやるんでしたら、京王線高尾駅前の川の中ス

>タートで陣馬山方面

ご一緒しますけど...
返信する
海兵隊? (k嶋)
2005-12-01 00:07:15
「満ちてたらどうしたんでしょういね」・・・

ふっふっふっ。

当然海兵隊の訓練の様に荷物は頭の上で、

勇ましく唄いながらバシャバシャでしょ(^^;

そんな訳で「まき」さんはじめまして。

高尾山周辺でやるんでしたら、京王線高尾駅前の川の中スタートで陣馬山方面ですかね。

きつそ・・・。

返信する
でもね・・・ (まき)
2005-11-30 05:37:52
うちは、パパが土日休みでないんで土日祝は練習できないのです

子供ちゃんがまだ4歳と6歳なので。

なので、平日ばっくれ練習なんです・・・

でもぼちぼちいきます
返信する
毎年恒例ですが、 (アルミマン)
2005-11-29 23:39:39
やりたいのであれば、オプション設定しましょうか?

ショートカットコースもありますよ。

まきちゃんの所からだと、高尾山とか近いんじゃないの?
返信する
やってみた~い (まき)
2005-11-29 21:55:07
クロスカントリーやってみた~いです。楽しそう!!



いや、いや、きつそーーーでもランもバイクもアップダウンは力がつきますからね~、私も是非やってみたいです。しかし、とてもスリル満点のコースだったようで、無事生還なによりです

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。