
「松輪チャレンジ200-8時間走」
DST 216km (22周回) 途中計測 196km(20周回)
TM 7:42 6:56
AVS 27・9m 28.4km
登坂累計 2180m
下降累計 2160m
HR 101~191拍 AVHR 150拍
少し遅れて7:20、パドワンのOJが見送る中
「松輪チャレンジ200-8時間走」をスタートする、
風はほとんど向かい風、天候曇り、何時振り出しても
おかしくない、午後から雨の様相、3時過ぎまで何とか持って欲しいと
祈る気持ちで周回を重ねる、12周まではAVS 30km台キープするが
徐々に下がる、中2日でまた200km乗るわけで、当然富士の
ダメージが残ってるから当たり前。
目標は20周以上回る事だが、もっと大事な目標があった、
前回3月に20周したときは7時間オーバーであったため
今回は、ずばり20周回7時間切り!!
そちらは何とかクリア、8時間で23周回の予定であったが
雨と、後半の落ち込みが思っていたより大きく、
22周回 スタートから7:56:03でチャレンジ終了。
22周目スタート時に降り出した雨は思っていたより激しく
全身びしょぬれでオールアウトでありました。
写真は「富士チャレンジ200」のキッズレース、スタート前の
ゆきちゃん&なつきちゃんのスーパーシスターズ
DST 216km (22周回) 途中計測 196km(20周回)
TM 7:42 6:56
AVS 27・9m 28.4km
登坂累計 2180m
下降累計 2160m
HR 101~191拍 AVHR 150拍
少し遅れて7:20、パドワンのOJが見送る中
「松輪チャレンジ200-8時間走」をスタートする、
風はほとんど向かい風、天候曇り、何時振り出しても
おかしくない、午後から雨の様相、3時過ぎまで何とか持って欲しいと
祈る気持ちで周回を重ねる、12周まではAVS 30km台キープするが
徐々に下がる、中2日でまた200km乗るわけで、当然富士の
ダメージが残ってるから当たり前。
目標は20周以上回る事だが、もっと大事な目標があった、
前回3月に20周したときは7時間オーバーであったため
今回は、ずばり20周回7時間切り!!
そちらは何とかクリア、8時間で23周回の予定であったが
雨と、後半の落ち込みが思っていたより大きく、
22周回 スタートから7:56:03でチャレンジ終了。
22周目スタート時に降り出した雨は思っていたより激しく
全身びしょぬれでオールアウトでありました。
写真は「富士チャレンジ200」のキッズレース、スタート前の
ゆきちゃん&なつきちゃんのスーパーシスターズ
アルミマンさん相変わらずハードなトレーニングやってますねー!僕はこのところ少しサボりぎみです。
これから寒くなる中、コタツから出なければ、来年のヒルクライムでくやしい思いをすることになるので、他の選手に差をつけるため、アルミマンさんをお手本にがんばってみます!
いつも、メール有難うございます。娘たちもパソコンに自分たちの写真が送られてくるので喜んでます。
そうですね、愛娘2人に最近主役の座を
奪われてませんか?
あやめさんの影が薄いですよ(笑い)
再来週の道志行きは参加されますか?
巌道を苦しみましょう。
もう誰にも破られることはないでしょう。すごすぎ
私は翌々日に軽くラン6kmでほぐれたものの今度は風邪で鼻ずるずるです。まっ、毎度のことですが。
でも今期はよくここまでやれたもので、冬もまけずにがんばって来期につなげるぞ~♪
去年はね、日米以来バイクに乗っていなくて春にやっと乗り始めました。まっ、宮古の時もそんなもんでしたが・・・・(汗)
私もがんばります!!またお会いできたらよろしくお願いします♪
まきちゃんも相変わらず地味?ですか?
去年の日米以来ですね。
日米のときも地味?でしたよ。
元気でなりより!!
来期はロングに復活かな?