泡 盛 日 記

演劇人(役者・演出家)丹下一の日記です。

春一番が吹いた

2012-03-31 13:27:36 | 丹下一の泡盛日記
昨夜、天女座の紫帆(矢吹紫帆)さんから「梅ちゃん無事着いたよ。ここでは彼の携帯がつながらんのやて」と連絡。
ブログには温かいスープを美味しそうに食べる彼の写真が。
よかったね♪

昨日午後は、ぽん(水木菜花)ちゃんと稽古。
4月15日に伊勢神宮で本番なのだが、昨年からその前に旅の仕事が入っていて13日に戻るのをオフ、というか予備日を無くして無理矢理12日深夜に戻る日程に変更。
13日朝一番で移動して夜には天女座で稽古。14日には全員で伊勢に移動して稽古。で、15日午後には本番と言うハードスケジュール。
もちろん神楽団にとっては「いつものこと」なので大丈夫♪
それでも新しくできたせんぐう館の水上舞台はまるで能舞台のような空間。
それなりに稽古しておかないと後悔先に立たず。事前にこちらでできる限りの稽古をしている。
月曜日にはあかるちゃんも合流して、3人の場面の最終リハーサル。
自分が旅の間も彼ら2人は稽古を続ける予定。13日に天女座で合流する。

今日は横浜で春一番が吹いた。
ばらばらと雨がきたかと思うともう明るくなっている。
気温もぐっとあがりすっかり春めいている。
心もそぞろになる。

花見というものは、花の下で酒を飲みどんちゃん騒ぐ宴会と思われがちだが、その背後には死者たちへの鎮魂が隠れている。
そのためにも生を謳歌する時間。
だから昨年「花見を自粛」となったとき、大いに憤慨した。
死者たちへの冒涜であるとさえ感じた。
どうも「形」ばかりを優先させ心、それは大事な日本の伝統のエッセンスとも言えるのだけど、心を遥か彼方に吹っ飛ばしているような事象ばかりが目についてしまう。
そんな人たちに「日本の心」とか「伝統」とか言ってほしくない。

昨年は4月9日に一人でつまみをつくり、犬たちと近くの公演に花見に出かけた。
今年の旅のちょうどど真ん中だ。
どこかでお花見したいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする