たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

6月定例県議会が25日に開会します。

2015年06月19日 | 私の議員活動

 6月18日(木)、議会運営委員会が開催され、6月定例県議会の日程が決まりました。
 日程は下記の通りです。
 提案される議案は、一般会計補正予算案、住民基本台帳法に基づく本人確認情報の保護に関する条例の一部を改正する等の条例案等の条例案11件、千曲川流域下水道上流処理区終末処理場建設工事変更委託契約の締結について等、事件案11件、平成26年度一般会計補正予算(第9号)の専決処分報告など専決処分等報告20件、追加提出予定議案として、監査委員、人事委員会委員、公安委員会委員、教育委員会委員の選任についてです。
 なお私は、この日行った会派の団会議で一般質問を行わないことにしましたが、大北森林組合の補助金不正受給問題をはじめ6月県議会の課題は多く、議会としての機能を発揮する努力をする決意ですが、他の課題等も含め皆様からのご意見をお寄せ下さい。

■ 6月定例県議会日程
 6月25日(木)13:00-本会議・議案説明
   30日(火)10:00-一般質問及び質疑
         17:00 請願陳情締め切り
 7月 1日(火)10:00-一般質問及び質疑
     2日(水)10:00-一般質問及び質疑
    3日(金)10:00-一般質問及び質疑
    6日(月)10:30-委員会
        7日(火)10:30-委員会
    8日(水)10:30-委員会
    9日(木)11:00-総務企画警察委員会
   10日(金)13:00-本会議・閉会

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


朝陽地区水害防止対策委員会

2015年06月18日 | 私の議員活動

 6月15日(月)の午後2時からは、地元の朝陽地区水害防止対策委員会の総会があり出席しました。 
 私は、来賓挨拶で、この会は私が昭和58年に市議になった時に既に存在しており、昭和40年代に入って上流域の開発が進み、都市型水害が発生する様になり、昭和45年に結成されと聞いている。
 それから45年が経過し、昭和58年の台風による全市的な水害以降、雨水を貯留する方向に転換し、抜本対策として運動公園地下雨水調整地や様々な調整地を整備するとともに、県による南北八幡川の湛水等整備事業による河川バイパスの整備など、抜本的な対策を行い対策はかなり進んだと思っている。
 しかし、本日出席して各地区から出された要望を見ると、合計35の要望があり、努力してもなお、これだけの要望があるということは、近年のゲリラ豪雨等などへの不安など、まだ、この地域の水害に対する抜本対策が道なかばであることを物語っている。
 近年のゲリラ豪雨の発生は、これまで市が水害対策として雨水渠整備事業で基準としてきた時間雨量36.5ミリを越える記録を更新しており、そのことを踏まえれば、今後整備を予定している雨水調整池の規模について、出来るだけ大きな規模を整備するため、この会のお力をお借りしたい等々の趣旨を述べました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 
 


長野県立大学設立委員会

2015年06月17日 | 私の議員活動

 6月15日(月)は、午前10時半から行われた第3回目となる県立大学設立委員会の傍聴をしました。
 会では、現在の検討状況、施設整備、教員選考等についての現状が報告されました。
 それによると平成30年4月の開学に向けて、今年度は教育課程の編成、教員選考、入学者選抜方法の検討、公立大学法人の設立や組織の検討、施設の実施設計、企業や高等学校等との意見交換等を行い準備を着実に進めて行くとのことでした。
 また、施設整備の初期投資額について、労務費や資材の高騰等の要因から予定していた97億円から約107億円になる見込みであることが報告されました。
 内訳は、三輪キャンパスの工事費74億円・その他9.4億円、後町キャンパス(学生寮)の工事費21.8億円・その他1.7億円とのことです。 さらに、専任教員等の数は、79人を見込み、その内の29名について現在7月17日までの日程で公募を行っているとのことです。
 このほか会では、委員から「大学はポリシーを持たないといけない。意欲と夢のある学生をとりたい。」「大学には教育県長野の復活の役割があることを、高校も受け止めて欲しい。」等の意見が出されました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 


我が家の家庭菜園の状況(夕顔と電動草刈機)

2015年06月16日 | 私の議員活動

 6月14日(日)は、夕方雨予想でしたが微妙な感じでしたので、午後5時頃、3日ほど前に植えたオクラの苗に水やりをするため、我が家の家庭菜園に行きました。
 畑に行くと、ここに来て雨が少ない割には野菜だけでなく草も成長して来ていて、水やりだけでなく、様々やることがあり約1時間半作業をしました。

 この日収穫したのはズッキーニやキュウリ、サラダ菜セット、二十日ダイコンなど僅かですが、帰ってから妻がサラダにしてくれ、美味しく頂きました。
 我が家の家庭菜園は、地元の建設会社が遊休農地を借り上げ6区画にして耕作者を募集した1区画をお借りしているものですが、この日は、その内のお一人も来られていて、先に私が差し上げた夕顔の苗が育っているが、今後どうすれば良いか。料理の仕方は。等々を話しかけられました。
 私からは、場所をとるので土手の方に向けて育て、料理は味噌汁やゆでて冷やして食べる方法や、干してカンピョウにする方法等を説明した上で、夕顔は大きくなり料理方法も限られており、出来すぎると、もらってもらう方をさがすのが難しくなる。

 しかし、一度もらっていただいた方から、カンピョウにすると美味しいので、またお願いとのリクエストがあり、しかたなく種から蒔いて作った。買った種は数が多く蒔くのを加減しても苗が予想以上の育ち困っていたので、貴方に引き受けてもらったので感謝していると申し上げました。
 すると彼は、これまでも様々お世話になっているので、充電草刈機を購入したので、御礼に家庭菜園通路の草刈りをしたいと言い、草刈りをはじめましたが、しばらくして充電切れとなり、次回来た時に、続きをすると言い残して畑を後にしました。
 彼との他の会話の中で明らかになったことは、彼は公務員で今年3月に結婚した新婚さんで、家庭菜園で収穫した野菜を持ち帰ると料理をしてくれて、美味しいと言っていれることや、菜園作業をしている最中は、仕事のことなどを忘れ夢中になれるから、菜園が好きとのことです。
 私は、新婚ではありませんが、全く同感です。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


朝陽地区人権を考える住民集会

2015年06月15日 | 活 動

 6月13日(土)は、午前10時から身体障害者福祉協会朝陽支部の総会の後、午後2時から朝陽地区人権を考える住民集会が開催され出席しました。 この集会には、約150名の皆さんが参加。
 朝陽小学校児童による意見発表の後、女性問題研究家の中村竜子さんが「女性と人権問題」のテーマで講演を行いました。
 私は、午後3時から県政報告会があり、途中で失礼しました。 

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


森林組合不正受給 新たに2組合で発覚

2015年06月13日 | 私の議員活動

 6月12日(金)、県が記者会見し、大北森林組合の補助金不正受給に続き、新たに松本広域森林組合、佐久森林組合でも補助金不正受給があったことを発表しました。
 この問題については、前にも、体質的に行われていたのか、組織的に行われていたのかと多くの県民が疑惑を抱く問題であり、早期に徹底的な解明が必要であることを求めて来たところですが、残念でなりません。
 しかも、記者会見で県側は「調査はまだ途中であり不正受給はさらに増える可能性がある」としており、事態はさらに深刻になる可能性があります。
 まずは全容を早期に明らかにし、こうした不正がなぜ起こったのか、その原因を詳細に県民に明らかにし、抜本的な対策を示すことをあらためて強く求めます。

NHKの報道
 大町市にある森林組合の補助金の不正受給問題を受けて、長野県がほかにも不正がないか調査を行ったところ、少なくとも県内2つの森林組合が、森林整備事業が完了したとうその報告を行うなどして、合わせて5400万円余りの補助金を不正に受け取っていたことが明らかになりました。
これは長野県が12日開いた記者会見で明らかにしました。
 県内では、ことし1月、大町市にある大北森林組合が森林整備事業でうその申請を繰り返し、長野県の調査で補助金10億9000万円余りを不正に受け取っていたことが明らかになっています。
 問題を受けて、長野県では県内のほかの森林組合でも不正がないか、平成22年度から昨年度までの森林整備事業について調査を進めました。
その結果、事業が終わっていないのに完了したとうその報告を繰り返すなどして、▼安曇野市にある松本広域森林組合が2858万円余り、▼小諸市にある佐久森林組合が2219万円余り、それぞれ長野県などの補助金を不正に受け取っていたと明らかにしました。
 このほか▼佐久森林組合では御代田町から委託を受けた森林整備事業で、補助金を受給する条件に適合していないのに、400万余りを不正に受け取っていたとしています。
 長野県では調査はまだ途中であり不正受給はさらに増える可能性があるとしています。
 これらの補助金を巡っては事業が完了しているかどうかを県がチェックすることになっていますが、長野県の前島啓伸森林づくり推進課長は「申請が3月に集中したこともあって、細かな現地確認などができていなかった。再発防止のための抜本的な見直しを行いたい」としています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


長野地域行政懇談会に出席

2015年06月12日 | 私の議員活動

 6月11日(木)は、県の長野地方事務所管内の各県機関との行政懇談会があり、出席しました。
 この会には、長野地域管内の地方事務所をはじめ保健福祉事務所、北信労政事務所、北信教育事務所、北信消費生活センター、千曲川流域下水道事務所、中央児童相談所、長野農業改良普及センター、長野・千曲・須坂の各建設事務所、長野中央・長野南・千曲・須坂の各警察署、土尻川砂防事務所の16の現地機関の所長等と管内の議員15人全員が出席しました。
 会は、各現地機関所長から今年度予定している事業概要の説明を受けた後、議員からの質疑が行われました。
 私は、この会に出席し説明や質疑を聞いて思ったことは、「現地機関の組織体制を中心とした県の行政機構のあり方について」、6月8日に県の行政機構審議会に諮問が行われましたが、長野地域のこれらの現地機関も対象となり、どうなるのかということです。
 と言うのも、長野地域の現地機関の内、警察署は、住民の安心・安全のため長野中央・長野南・千曲・須坂の3署があるのに対し、建設事務所は、長野・須坂・千曲の3所であり、それぞれ所管する地域が違うこと。
 また、建設事務所の配置では、全県的に見ても所管する地域の格差があり、そのことは、通常の県民サービスや災害時の速やかな対応へも格差が生じ、不公平であることです。
 特に、長野建設事務所は長野市全体と上水内郡と範囲が広く、災害時の対応や通常業務でも他と比較し、不公平だと思います。
 そこで、現地機関の見直しにあたり、「住民の利便性に配慮された組織体制」という観点から、長野南建設事務所を新設すること。
 それが無理なら、千曲建設事務所と土尻川砂防事務所を統合し、その所管に長野市の犀南地域を加え、長野南建設事務所とする案を提案したいと思いました。
 さらに、今回の現地機関の直しで長野地域で課題となると思われるのは、労政事務所の役割の拡充や長野保健所と長野市保健所の統合問題など、「地域総合振興局構想」とあわせ課題が多いと感じました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


我が家の家庭菜園収穫野菜の料理

2015年06月10日 | 私生活

 最近の雨で、我が家の家庭菜園の野菜達も除々に成長して来ました。
 6月10日の午後に行事の合間に畑に行ってみると、ズッキーニとキュウリ各1本の初取りをすることが出来ました。
 この日の夜は会議があり、夜8頃家に帰りましたが、今日取れた初取り野菜を、妻が早速「つまみ」にしてくれました。
 写真は、その「つまみ」ですが、一品目は、キュウリの味噌和え、二品目は、この日、孫がホクト産業の工場見学で頂いて来たエリンギとズッキーニの油炒め、三品目は、我が家の家庭菜園で取れた二十日ダイコンを浅漬けしていたものです。
 やはり自分で栽培した野菜は美味しいですね。
 これから、さらに野菜が成長し、本格的な収穫時期を迎えますが楽しみです。
 ただ、昨年は選挙準備で多忙だったため、この時期に収穫する新タマネギを食べることが出来ず、残念でなりません。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 


「戦争法案」反対長野県集会

2015年06月09日 | 社民党

 6月7日(日)は、午後1時半から長野市で「NO!『戦争する国』、生かそう!平和憲法6.7長野県県民大会が開催され、来賓として出席しました。
 この集会は、現在国会で審議中の「安全保障関連法案」を廃案に追い込むため、県内の戦争に反対する団体や個人が実行委員会を結成し開催したものです。
 集会には、約2,800人に参加し、集会の後、2コースに分かれてデモ行進を行いました。
 私は、集会で社民党を代表して連帯の挨拶をさせて頂きました。
 その主な内容は、以下の通りです。

 戦争法案を何としても廃案に追い込むため、今日こうして「立ち上がらなければ」との思いから県内各地から集まられた皆さんに敬意を表したい。
 ベトナム戦争では、アメリカの要請を受けた韓国は、集団的自衛権により、32万人の兵士を派遣し、撤退までの5年間で5千人の戦死者を出した。
 しかし、日本は憲法9条の「国の交戦権は認めない」と定めているため、派遣しなかった。
 このように、憲法のより戦後70年間、日本は平和を守り抜いてきたことは、ご承知の通りです。
 集団的自衛権というのは、自国が安全であっても、仲良しの国が戦争をはじめれば、加担するものであり、明らかに憲法違反である。
 国会の特別委員会審議を見ていると、「自衛隊の負担増にならない」とか「後方支援だから、戦争にはならない」等々、国民に向かって、のらりくらりと嘘ばかり言っている。
 そればかりか、法案に反対する世論には「木を見て、森を見ていない」と決めつけているが、「木を見て、森を見ようとしない」のは、安倍首相本人である。
 「これは戦争法案だ」と指摘されると、自民党は「発言を取り消せ」と迫った。本当のことを言ったから、キレたのでしょう。
 この「戦争法案」を許せば、「戦争が出来る国」になり、憲法が否定されるばかりか、戦後70年の歴史が180度変わり、国民統治のため民主主義も否定されて行く。
 国民が国会審議の適当な答弁に惑わされることなく、法案を廃案に追い込み、安倍政権を打倒する世論を、さらに大きくするため、「戦争法案反対」、「戦争を出来る国にするな」など、分かり易い言葉で訴えることが問われている。
 そのため、社民党も、皆様とともに全力で頑張る。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


次男の結婚式

2015年06月07日 | 私生活

 6月6日(土)は、私の次男、秀幸(29歳)の結婚式を行いました。
 新婦の幸恵さんは、埼玉県なので本人の希望もあり中間の軽井沢で行いました。
 ほのぼのとした、二人の手作りの素晴らしい結婚式でした。
 準備には、大変な努力をしたと実感しました。
 ところで、新婦のお父さんの名前は、久行(ひさゆき)さん。
 私も久幸(ひさゆき)ですから、「きっとご縁が元々あった」とお父さんに言って頂き、親しくなりました。
 そう言えば、長男の嫁さんの明日香さんの誕生日は、私と同じ日で、長男の結婚式の時、両親を代表しての御礼挨拶で、「私と明日香さんが、赤い糸で結ばれていた」と失言し、長男に怒られたことを思い出しました。
 また、この日の挙式での新郎新婦の結婚の誓いでは、「二人とも親からいただいた『幸』という名前を胸に、幸せになるため努力したい」と述べたのには、やはり二人が結ばれた運命を感じました。
 次男は、三人兄弟の末っ子ですが、姉と年齢が近かったためか、弱々しく感じていましたが、この日の結婚式を見る限り、たくましく成長したと思い、これからの、さらなる成長と、お二人の幸せを願いました。
 私は、長男、長女、次男の三人の子に恵まれましたが、これで全員の結婚式を行うことが出来たことに、安堵感を覚えた日でした。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。