たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

当面の日程をお知らせします。

2018年09月30日 | 私の議員活動
当面の日程をお知らせします。
10月 1日(月)
  10:00-私鉄県連定期大会
  18:00-長野総支部企画会議
10月 2日(火)
      9:30ー会派団会議
  10:00-県議会本会議・自民党代表質問
  13:00-信州・新風・みらいの私の代表質問
10月 3日(水)
    9:30-会派団会議
  10:00-県議会代表質問
      18:00-ワインの会(欠)
10月 4日(木)
    9:30-会派団会議
  10:00-県議会一般質問
  12:20-観光振興議員連盟総会
  17:00-連合長野と会派との懇談会
10月 5日(金)
       9:30-会派団会議
  10:00-県議会一般質問
  13:00-自治労土佐自治研究集会(欠)
10月 6日(土)
   8:45-昭和幼稚園運動会(欠)
   8:50-長野盲学校菊花祭(欠)
   9:30-国労長野地本定期大会
10月 7日(日)
   11:45ーエコールド松代出陣式
   20:40-石渡神社秋祭り前夜祭
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

10月2日に代表質問を行います。

2018年09月29日 | 長野県議会
 9月26日に知事選後初めてとなる9月定例県議会が開会しましたが、10月2日(火)の午後1時から、所属する会派「信州 新風 みらい」を代表し私が概ね1時間の持ち時間で代表質問を行います。
 興味のある方は、議会のインターネット中継やケーブルテレビでご覧になります。
 なお、質問項目は、以下の通りです。
 
1.この間の自然災害を教訓とした今後の取組みについて
2.知事選結果について
3.知事選で公約された課題の具体化について
4.「県契約に関する条例」の具体化について
5.公共交通の維持と充実について
6.県立病院機構の運営について
7.障がい者法定雇用率の水増し問題について
8.大北森林組合問題への対応について
9.本県の「資産老朽化率」の改善について
10.「PFIコンセッション改正法」への本県の対応について
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

倉田竜彦元県議の旭日小綬章受章を祝う会

2018年09月28日 | 私の議員活動
 9月15日、地元敬老会の後は、倉田竜彦元県議の旭日小綬章受章を祝う会があり出席しました。
 倉田氏は、昭和62年発当選以来7期28年間県議を務められ前回の選挙で引退されました。

 私は、県議3期目から同じ会派に所属し苦楽をともにしてきたことから、様々な思い出があります。
 倉田氏は、挨拶で吉村・田中・村井・阿部と4代にわたる知事と対面して来た思いで話を披露しました。
 会場には、党派を超えて約300人の方が集い、倉田氏の幅広さが感じられました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

地元敬老会での挨拶

2018年09月27日 | 私の議員活動
 9月15日(土)は、地元朝陽地区の敬老会があり出席しました。
 私は来賓代表挨拶で、以下の内容のあいさつを、させていただきました。
 
 本日は、朝陽地区の敬老会が盛大に開催され、心からお祝い申し上げます。
 また、ご主催頂きました主催者の皆様に、心から感謝を申し上げます。
 敬老会は、多年にわたり社会につくして来られた皆様を敬愛し、長寿を祝うために行われるものです。
 これまで、時代を担って来られた皆様の大変な努力により、今日の私達の生活があることを、心から感謝を申し上げます。
 また、家庭を築かれ、様々な難題や課題を乗り越えながら、皆様が努力されてこられた故に、今日の私達の生活がありますことに、心から敬意と感謝を申し上げます。
 さて、県の発表によれば、今年9月1日現在で県内で100歳以上の方は、1,727人、内訳は男性が220人、女性が1,507人で、年々記録を更新しています。

 このように、年々100歳以上の方の数は記録を伸ばし「人生100年時代」が現実化して来ていますが、平均寿命も年々延びていることを考えれば、今日ご出席の皆さんは健康増進に努めれば、将来100歳の仲間入りを果たすことは夢ではありません。
 県では現在トップレベルの長寿県から「健康長寿県」を目指し、県民の健康増進のために、「体を動かす」「食に気を付ける」「検診を受ける」の3つをスローガンに県民運動を呼びかけていますが、そこに付け加えて、私も含め「飲みすぎない」ことも含め、今日お集まりの皆さんに取組んでいただければ、100歳は現実のものとなると思います。
 今日は、親しい方々も大勢いらっしゃると思います。
 今日は、折角の機会ですから、薬は何種類飲んでいるとか、あの病院は評判がいいよとか、孫やひ孫は何人になったとか、しっかりと交流していただき、楽しい日にしていただきたいと思います。
 皆様は、長寿社会の中で、これからの時代を担う現役であり、自らの今後の目標に向かって前進頂くとともに、今後とも私達後輩を、ご指導賜りますことをお願い申し上げ、お祝いの挨拶と致します。
 本日は、誠におめでとうございます。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

沖縄知事選に連帯する集会に参加

2018年09月26日 | 社民党
 9月13日の夜は、この日告示された沖縄県知事選挙を応援するため県内でも世論を高めるため、長野駅前で「沖縄に連帯する緊急長野集会」が開催され、私も社民党県連を代表して出席しました。
 連帯挨拶で私からは、亡くなられた翁長知事のご冥福をお祈りするとともに、翁長知事は沖縄の主権の確立や自然環境を守るため、そして何よりも沖縄の人々の命と暮らしを守るために、辺野古に新たな基地を建設させないために、日本政府やアメリカに対し、身を削って闘ってこられた。

 今回の知事選は、その思いを引き継ぐために、翁長前知事と気持ちを一つにする玉城氏を何としても勝利させなければならない。
 沖縄知事選挙の結果は、基地問題のみならず、憲法改正や日米地位協定の見直しにも大きく影響するものであり、本土に生活する私達の課題であり、自分達に出来ることに全力を尽くそうと呼びかけました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

地区要望に関する警察の現地調査

2018年09月25日 | 私の議員活動
 9月13日の午後は、地元朝陽地区から要望されていた交通安全等に関する現地調査を中央警察署と長野市と一緒に実施しました。
 要望内容の内、現地調査を実施した箇所は、信号機や横断歩道、止まれの標識の設置等8箇所でしたが、出来ること出来ないこと等を懇切丁寧に説明して頂き、参加された地区の皆さんは、納得した様子でした。
 この現地調査を踏まえ、今後の対応状況を確認して行く決意です。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

当面の日程をお知らせします。

2018年09月24日 | 私の議員活動
9月24日(月)
  公務なし
9月25日(火)
   13:30ー会派団会議
9月26日(水)
    7:00ー明日の県づくり推進会議
      11:00-会派団会議
  11:30-索道議員連盟役員会
  13:00-9月定例県議会開会
  15:00-県立大学懇談会の学生との懇談会(長野県立大学)
      18:00-懇談会
9月27日(木)
  10:30-社民党長野県連幹事会
9月28日(金)
    8:40-東部中学東光祭開祭式(欠)
        9:40-長野市戦没者追悼式
  18:00-懇談会
9月29日(土)
  13:00-人権長野集会(上田市・欠)
9月30日(日)
     6:00ー石渡神社清掃
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

9月定例県議会が開会します。

2018年09月23日 | 長野県議会
 9月19日議会運営委員会が行われ、9月26日から行われる9月定例県議会の日程が確認されました。
 日程は、9月26日から10月17日の22日間で、主な日程は下記の通りです。
 県側から提案される主な議案は、平成30年度一般会計補正予算(第3号案)等予算案2件、長野県税条例の一部を改正する条例案等、条例改正案3件、都市計画道路高田若槻線街路工事請負契約の締結について等事件案16件、交通事故に係る損害賠償の専決処分報告等の専決処分報告12件です。 また、請願・陳情の受付は9月4日の午後5時までとなりました。
 なお、知事選後初の県議会となることから各会派の代表質問を行うこととなっており、私は信州・新風・みらいを代表し、10月2日午後1時頃から概ね1時間の持ち時間で質問を行うため準備しています。
 質問に取り入れて欲しい課題について、皆さんからご意見がございましたらお気軽にお寄せ下さい。
 
9月定例県議会の日程
 
  9月26日(水)13:00-本会議・知事議案説明
10月 2日(火)10:00-各党派代表質問及び質疑
    3日(水)10:00-各党派代表質問及び質疑   
           4日(木)10:00-一般質問及び質疑
       5日(金)10:00-一般質問及び質疑
         9日(火)10:00-一般質問及び質疑
   10日(水)10:00-一般質問及び質疑
   11日(木)10:30-各常任委員会
   12日(金)10:30-各常任委員会
   15日(月)10:30-各常任委員会
   17日(水)13:00-本会議・議案採決・閉会
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

県契約審議会を傍聴

2018年09月23日 | 私の議員活動
 9月11日は、県の契約審議会が行われ傍聴しました。
 この日は、建設工事や森林整備事業の入札参加資格申請における新客観点数の見直し、道路維持補修工事における複数年継続委託の試行、週休2日工事における労務費の補正、建設工事における適正な労働賃金の支払を評価する総合評価落札方式の実施状況等について報告と審議が行われました。

 この中で私が注目したのは、建設工事における適正な労働賃金の支払を評価する総合評価落札方式の実施状況で、試行内容は、下請次数は土木2次、建築3次までに制限し、発注者が指定した指定工種の労務費見積総額を設計労務費の87.5%以上とすること。発注者が労働賃金の支払実態等の調査を行う際には、受注者は支払書類等を提示し、調査に協力すること。上記の項目を誓約した者へは、価格以外点を0.5点加点。下請者については、見積・契約と同額の支払いを受けたことを証する「請負代金受取報告書」を提出するというものですが、試行状況は「指定工種に係る労務費の見積額については概ね設計と同額となっており、見積額に基づいた支払いも行われている。」という報告でした。
 この報告に委員からは、本当に支払われているか確認しているのかとの趣旨の質問に、県側は書類上の審査である趣旨を答えました。
 契約条例制定の趣旨は、適正な労働賃金の支払が行われる仕組み作りが課題であり、この点については、今後本格的に取り上げて行く決意をしました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

危機管理建設委員会と高田若槻線の進捗状況を現地調査

2018年09月22日 | 長野県議会
 8月29日は県議会の危機管理建設委員会の長野地区管内の現地調査が行われ、その内、地元議員として、長野市吉田地区で街路整備事業として行われている高田若槻線の進捗状況を確認するため現地調査に出席しました。
 この道路は、北長野通りのD2横からSBC通りまでの872mを4車線に整備するもので、完成すると国道18号から飯綱町方面へ通じる幹線道路となり、利便性が高まります。
 この事業は平成19年にはじまり予定事業費は約113億円余で、平成29年度末で83億5千万円余を使い、平成30年度予算は15億8千万円余を予定しています。

 予定より工事が長引いていますが、長野電鉄の本郷駅~桐原駅の線路のアンダーパス工事や埋蔵文化財調査に期間を要したとのことですが、平成32年度の完成を目指しているとのことでした。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。