9月定例県議会が24日から開会します。
9月15日開催された議会運営委員会において、9月定例県議会の日程が9月24日から10月9日の会期16日間と確認されました。
今議会に提案される議案は、一般会計補正予算案等補正予算案5件、資金積立金条例の一部を改正する条例案等の条例改正案5件、坑インフルエンザウイルス薬の購入について等事件案9件、交通事故に係わる損害賠償の専決処分報告等専決処分報告について8件、教育委員会委員の選任等人事案について2件等です。
この内、一般会計補正予算案は総額388億1901万6千円で、主な内容は国の旧政権のもとで緊急経済対策として行われている各種基金を活用した事業や、中小企業融資制度の融資目標額の拡大、特別養護老人ホーム等の整備、道路や河川の維持補修や7~8月の豪雨災害復旧など生活に密着した社会資本の整備、新型インフルエンザ対策、県税等還付金等々が計上されています。
この9月補正予算案に対し、私の所属する会派、改革・緑新では37項目の提案を行いましたが、県有施設へのエコ改修の実施や県産材を活用した住まいづくりへの支援拡大、福祉・介護人材の確保・定着への支援策、特別支援学校の教育環境の整備、道路や河川の維持修繕や信号機の新設など交通安全対策の推進等に関する予算が盛り込まれました。
9月定例県議会で一般質問や委員会で取り上げられると思われるのは、政権交替による知事の政治姿勢や提案された旧政権による緊急経済対策予算の信憑性、松本空港の今後、警察の組織再編整備計画、新型インフルエンザ対策、厳しい景気・雇用情勢、浅川ダムの今後等々が考えられます。
なお、私の所属する会派では、質問順に倉田議員(12分)、竹内(15分)、小島議員(15分)、下沢議員(13分)、野澤議員(10分)、松山議員(12分)、寺島議員(10分)の7名が質問することになりました。
私も質問を行うことになりましたが、この連休中に下記の事項の中から質問をしぼりたいと思っていますが、皆様からも何かございましたらお知らせ下さい。
○ノーマイカーウイークの実施について
○緊急経済対策の今日までの効果について
○林業公社への支援策について
○介護・福祉現場の処遇改善について
○並行在来線長野以北の存続問題について
○森林CO2評価・認証制度と森林の里親促進事
業の状況について
○カーボンオフセットシステムづくりの状況
○長野ろう学校の改築計画と三輪学園への支援
策について
○指定管理者へのシーリング予算について
○犀川・千曲川の治水対策について
なお、9月県議会の日程は以下の通りです。
9月24日(木)13:00-本会議 知事議案説明
29日(火)10:00-一般質問及び質疑
30日(水)10:00-一般質問及び質疑
10月 1日(木)10:00-一般質問及び質疑
2日(金)10:00-一般質問及び質疑
5日(月)10:30-委員会
6日(火)10:30-委員会
7日(水)10:30-委員会
8日(木)総務委員会・議案整理
9日(金)13:00-本会議・議案採決
9月定例県議会に皆様のご意見・ご提言をお寄せ下さい。
「日本ブログ村」のブログランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願い致します。