7月30日、全国の新型コロナウイルス感染者は1日で1301人で、前日の1264人を上回り、過去最高となりました。
これは、ここ数日間、全国の都府県で過去最高の感染者が報告されたり、2日前には岩手県で初の2名の感染者が確認されるなど、確実に全国的に感染が拡がっているからです。
しかも、強引に22日から始めた「GO TOトラベル」の結果、感染が今後さらに拡がっていることは確実だと思います。
しかし、こうした状況に政府は、専門家の意見を聞いてとして「分科会」の責任に転嫁するとともに、その「分科会」も政府の御用機関なのか、煮え切らない発信をしているとしか思えません。
全国的に感染が拡がっているコロナ感染で、多くの国民が願っているのは、国の終息に向けた具体的対策や今後の見通しではないでしょうか。
そして、何よりも知りたいのは、コロナと経済対策の共存を目的として強行した「GO TOトラベル」の実施によって、何人が感染する見通しを持って決断したのか。
感染が拡がった場合の具体的な対策を検討したのか。
さらに、今後「緊急事態宣言」を出す基準を明確に示して欲しいということではないでしょうか。
こうしたことを示さなければ、多くの国民は「明日どう生活するか」不安な毎日が続き、経済再生どころでは無いと思います。
しかし、安倍首相は、与党の数の力で国会を閉会して以降、衆参両院の各委員会での閉会中審議へも出席せず、何ら説明責任を果たしていません。
その理由は恐らく、国会を開けば「GO TOトラベル」キャンペーンや、参議院議員選挙での公職選挙法違反で起訴された河井夫妻への自民党の関与問題等が追究されることを恐れ逃げているからです。
こうした首相の動きは、国民から見れば不信感を増殖させるだけであり、国民に今後の見通しなどを明確に示して欲しいと思います。
そんな中で、立憲民主党、国民民主党、共産党、社民党の野党4党の国対委員長は、31日、大島衆議院議に、憲法53条の規定に基づき臨時国会の召集を求める要求書を提出したいうことです。
要求書では「安倍内閣は、新型コロナウイルス感染症への初動対応を完全に誤り、『Go Toトラベル』に象徴される朝令暮改で支離滅裂な対応を続けて、国民を混乱に陥れているにもかかわらず、説明責任を果たしていない」と批判した上で、新型コロナウイルスや豪雨災害への対応を国会で審議すべきで、速やかに臨時国会を召集するよう求めたとしています。
私も、同感です。
ブレーキとアクセルを同時に踏んでおいて、今や経済対策最優先でブレーキが利かなくなってしまつたことに、今後どうするのか国は説明責任を果たすどころか、無責任に逃げているとしか思えません。
政府や国会は、何とために存在するのでしょうか。
国民がコロナや豪雨災害で苦しんでいる時に、この苦境から国民を救うために、政府や与党も野党も対策を出し合い、国民が安心出来る方向を示すことが求められています。
そして、そのためには速やかに臨時国会を開くべきです。