たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

知事と正副議長・各会派代表者との懇談会に出席

2019年01月30日 | 長野県議会
 1月22日の午前10時半から、知事と正副議長・各会派代表者との懇談会が開催され、私の所属する「信州・新風・みらい」の下沢代表の代理として出席しました。
 県側からは、2月定例県議会に提出予定の予算や条例、国の補正予算への対応について説明が行われました。
 その後、質疑が行われましたが、私からは2月議会に提案される「自転車利用に関する条例(案)」(仮称)について、骨子案を見る限り自転車利用と推進に力がおかれていて、特に高校生等が事故を起こさないための安全対策が弱い。議会に条例案を提案する前に、しっかり検討して欲しいこと。
 また、獣医師の採用に対し応募が少なく、このままでは、獣医師が不足する深刻な事態となることから、処遇改善などを真剣に検討すること。
 青少年健全育成で、最近、コンビニが成人図書コーナーを廃止する方向を打ち出したことから、これまで本県の課題であった有害図書等の対策のため、これを好機として、他の店舗への働きかけ等を検討すべきではの3点を申し上げました。
 これに対し阿部知事からは、「自転車利用に関する条例」(仮称)について、「広範な条例案にするため、安全の部分が霞んでいることは、しっかり受け止めたい。」としました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

当面の日程をお知らせします。

2019年01月29日 | 私の議員活動
1月28日(月)
  13:00-県立須坂病院
    13:40ー日中友好議連満蒙開拓記念館視察(欠)
  18:00ー中野市職員労働組合定期大会(中野市)
1月29日(火)
  13:30ー長野中央警察署
1月30日(水)
   9:00ー市役所挨拶まわり
    14:30-葬 儀
1月31日(木)
   9:00ー県立須坂病院
   18:00ー懇談会
2月 1日(金)
  公務なし
1月 2日(土)
  公務なし
1月 3日(日)
  12:00ー善光寺節分会(欠)
  18:00ー東部支部会議
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

池田清さんの地元後援会に参加

2019年01月29日 | 社民党
 1月19日(土)の午前中は、私の後県議選への挑戦を決意していただいた池田清さんの地元更北後援会の設立総会が開催され、後援会長として出席しました。
 私からは、地元更北後援会の設立に心から感謝を申し上げ、「更北から県議を!」との思いを共有し、地元全体に広げて欲しい等々を訴えました。
 今後は、更北地区の決起集会や後援会全体の決起集会を予定しています。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

新年会シーズンの山場を越えました。

2019年01月29日 | 私の議員活動
  1月は新年会シーズン。
 元旦の地元区の新年会にはじまり、27日の地元朝陽建設労連の新年会まで、31の新年会や労組等の旗開きのご案内を頂き、時間が重なり出席できませんでしたのが12件ありましたが、19件の新年会等に出席しました。

 ご案内頂き出席したのは、石渡区新年会、市薬剤師会新年会、県労福協新春交換会【写真】、川バス労組旗開き、小島区新年会、解放同盟県連旗開き、自治労県本部新年会、アピックヤマダ労組旗開き【写真】、長野地区労福協交換会等々ですが、私が4月末で引退するため、それぞれの新年会や旗開きに出席するのが、これで最後になると思うと何か寂しい思いもしました。

 また、それぞれの新年会等でお酌にまわっていると、私が引退することについて、「もったいない」とか、「まだ早い」とか激励頂くとともに、「長い間、本当にご苦労さまでした」等のねぎらいの言葉を沢山頂きました。
 さらに、私の後、決意頂いた池田清さんに引き継ぐため、支援して頂く意向を表明してくれた方も多くおりました。
 「政治は会話が原点」であり、その意味で私は、これまで一年間で一番多忙である新年会シーズンを重視して来ましたが、2月以降も5つの新年会が入っていますが、全て出席したいと思っています。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 

アジア・アフリカ支援米の発送式に出席

2019年01月27日 | 私の議員活動
 1月17日は、食とみどり・水を守る県民会議の幹事会の後、午後12時20分からJA長野県ビル前でJAグループとの共催で「アジア・アフリカ支援米 国際協力田米 合同発送式」が行われ主催者の一員として出席しました。
 主催者挨拶で私からは、「アジア・アフリカ飢餓救援米運動」の呼びかけに応え、本県では私達の会の前身である県労農会議が取組をはじめてから今回で24回を数え、JAグループ等との合同発送式をはじめてからは、21回目となり、継続は力と言いますが、世界から子供達の飢餓を救うため一定の貢献を果たして来たと思います。

 また、この取り組みは、現在、我が国では環太平洋連携協定やEUとの経済連携協定など、経済最優先の政策がとられ、日本の農業が切り捨てられていますが、私達は、この取組を通じて、食や食料の大切や安全性を確認するとともに、日本の低い食糧自給率を高める必要性を認識する活動となっていると思います。
 今回の発送式では、私達、食とみどり・水を守る県民会議からは、県内5地区から約3千kgの支援米と、アフリカまでの輸送費が多額であることから、その雇用としてカンパ金を集めました。
 今日の発送式では、これらの取り組みの思いを込めて、アフリカのマリ共和国に、無事に支援米が届くことを皆さんとともに願うこと等を申し上げました。
 この日の発送式には、若穂幼稚園の園児も参加され、お米袋にメッセージや絵を書いて願いを込めていました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

当面の日程をお知らせします。

2019年01月25日 | 私の議員活動
1月21日(月)
   9:00-長野市役所挨拶まわり
  18:00ー企画会議
1月22日(火)
    10:00ー各会派代表者と正副議長の打ち合わせ会
  10:30ー知事と各会派代表との懇談会
  15:00ー川バス高退会幹事会新年会
  17:00ー建設業協会長野支部新年交換会(欠)
1月23日(水)
  13:30ー信州市民アクションの社民党県連への要請
  14:30ー地域課題に関する要望
  16:00ー林務部レク
1月24日(木)
  13:30ー長野建設事務所
  15:30ー県日中友好協会新年会(欠)
1月25日(金)
  14:00ー長野中央警察署
1月26日(土)
   9:00ー社民党労組党員協総会
   9:30ー吉田ただとも県選対結成総会
  10:00ー参議院県総合選対委員会総会
  11:00ー社民党新春講演会
  11:00ー立憲民主党新春交換会(欠)
  12:30ー社民党新春パーティー
  16:20ー長野地区労福協新春交換会
  18:00ー川バス北部分会新年会
  18:30ー石渡区役員会(欠)
1月27日(日)
   9:00ー須坂市議選岩田候補事務所開き
  11:00ー解放同盟長野市協旗開き
  18:00ー建設労連朝陽支部新年会(上山田)
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

寝込み正月

2019年01月24日 | 私生活
 1月2日の地元成人式の報告以降、ブログを更新することが出来ませんでした。
 と言うのも、2日の成人式出席時に汗が出るなど違和感を感じ、式典後に祝賀会に出席せず家に帰ったのですが、その後、寝ては汗をかき咳き込む状況が続き治りませんでした。
 4日は仕事初めで例年、社民党の長野駅前での街頭演説と長野市職労の市役所内の挨拶まわりを行って来ましたが、体調が悪く初めて欠席しました。
 また、5日は市の消防出初式と地元朝陽分団の出初め式が行われましたが、はじめて体調悪く欠席しました。
 さすがに我慢出来ず、6日には、緊急医の診断を受けましたが、インフルエンザではないため、薬は出さないので安静にして過ごして欲しいとのことでした。
 しかし、その後も体調は良くならず、幾つかの行事を欠席せざるを得ず、私が行事に出席しはじめたのは、8日に行われた市薬剤師会の新年会からでした。
 さらに、その後、同居する長男が発熱しインフルエンザと診断され、孫達3人にも感染してしまい、風邪とインフルエンザが蔓延した我が家は、全員が復帰したのは、23日で、今年のお正月は私と我が家にとって、これまでに経験したことのない最悪の「寝込み正月」となってしまいました。
 そして、このことがトラウマとなり、体調が本調子にならず、今日に至ってしまいました。
 そこで、どこかで気持ちを入れ替えなければと思い、久々にブログを更新します。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 

朝陽地区成人式に出席

2019年01月04日 | 私の議員活動
 1月2日は、例年、私の地元朝陽地区では、住民自治協議会の主催による成人式が行われていて、今年も出席し祝辞を述べました。
 この成人式には、57名の新成人の皆さんと市選挙管理委員長や地区を代表する方々、小学生時代の恩師などの来賓が出席し、盛大な会となり、みんなで成人を祝いました。
 来賓挨拶では、私からは次の内容の祝辞を述べました。
 新年、あけましておめでとうございます。
 成人式を迎えられました皆様に、心からお祝いを申し上げます。
 さて、「成人式」は皆さんが、社会的に「公式」に「大人」として認められる場であると同時に、何より自分自身が、自分の行動に責任をもつことを自覚する場です。
 家族の皆さんや地域の皆さんに祝福され、同級生と楽しい時間を過ごせる「成人式」ですから、今日は思う存分楽しんで頂きたいと思いますが、今日の「成人式」を糧として、自分の目標を再確認し、躍進して頂きますことをご祈念申し上げます。
 また、現在の日本は、少子高齢化や人口減少対策、若者の非正規雇用の拡大や格差社会の拡大、持続可能な社会保障の確立や、恒久平和への課題など、皆様が将来に渡って希望の持てる人生を送るための課題が問われています。
 そして、これらの課題をどう克服して行くかは、私達に課せられた課題であると同時に、これからの時代を担う皆さんに課せられた課題でもあります。
 今年は平成最後の年。5月には新しい元号での時代が始まります。

 皆様には将来の生活や社会の在り方について、新しい時代がより良くなるよう、積極的な発信や対応をして頂くことをお願いしたいと思います。
 また、皆さんは、これからの人生の中で、壁にぶち当ることがあるかも知れません。でも、後ろ向きになることなく、前を向いて、歩んで下さい。
 最後に、皆様も、今日から社会人ですが、長野県や長野市が、そして朝陽地区が他に誇れる生活の場となりますよう、今日からご一緒に歩んでいただきますことを、お願い致します。
 今日の成人式が皆様にとりまして、思い出に残る会となりますことを心から願い、お祝いの言葉とさせていただきます。
 本日は、誠におめでとうございます。
                              2019年 1月 2日
                              県議会議員 竹 内 久 幸
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

元旦の行事

2019年01月03日 | 私の議員活動
 1月1日(火)の元旦は、午前6時半集合の地元石渡神社の元旦祭があり、区顧問として出席し、今年一年のご多幸を祈念しました。
 午前9時半からは、長野走ろう会主催による長野元旦マラソンが長野運動公園で開催され、地元議員として出席しました。
 私は来賓挨拶で、この日参加した約700名以上を越える皆さんを前に、元旦早々走ることを目的に参加されていることに敬意を表するとともに、今年は5月から元号が替わりますが、新しい時代に向かって今日は、それぞれの目標や夢を胸に走り抜けて欲しい。

 また、宣伝として長野運動は長野マラソンのスタート地点だが、大会を盛上げるため当日は、そこにある石渡神社で応援シールの配布を続けており、今年も参加される方や応援される方は、是非とも石渡神社を訪れて欲しい。
 なお、その際に、お賽銭が多ければ多いほど、御利益があるということを申し上げておきたいと思います等を申し上げました。

 午前11時からは、石渡区の役員選挙と新年会が開催され出席しました。
 役員選挙が終わり、新年会での乾杯の音頭を求められた私からは、区役選挙区で当選された皆さんに「祝意」を表するとともに、新旧役員の引き継ぎを、しっかり行って頂き、平成から次の時代に向かって健全な区行政となるよう、また区の発展を祈念し乾杯しました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。

年越し蕎麦

2019年01月03日 | 私生活
 大晦日は、我が家での年越しの料理のメインは毎年、糸魚川市の能生の道の駅で仕入れた蟹を冷凍保存しておいた、カニ鍋です。
 今回の大晦日は、長女、次男とも来れなくなったため、同居する長男夫婦と孫3人と私達夫婦の計7人で、私が作ったカニ鍋を美味しく頂きました。 カニ鍋を食べ終わり、紅白歌合戦が中盤になった頃、我が家では孫達の寝る時間にあわせ年越し蕎麦を頂きます。

 この年越し蕎麦は、私の住む石渡の隣地域の北尾張部の「ぞば打ち会」の皆さんが、大晦日の早朝から公民館に集まり、希望する地域の皆さんのために打って頂いているものす。
 私は、この情報を知り、8年位前からお願いして来ましたが、我が家一同、一度食べたら「美味しくて、止められなくなり」毎年の年越し蕎麦として、お願いしました。

 そして、今回の年越しぞばも、皆んな「このそばを食べてしまえば、他のそばは食べられない。」と言って、感激しながら完食しました。
 それにしても、こうして、どこよりも美味しい年越し蕎麦を大晦日の朝早くから作業をし提供して頂いている北尾張部の「そば打ち会」の皆さんに感謝するとともに、末長く活動を続けて欲しいと願いました。
 
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。