たけちゃん活動・生活日誌

県議としての活動に追われてきましたが、引退後の生活の様子や、感じていることを発信しています・・・。

地元朝陽地区の決起集会を開催して頂きました。

2015年03月31日 | 私の議員活動

  3月21日(土)は、午後2時から私の地元の朝陽地区での総決起集会を開催して頂きました。
 集会には、春分の日で何かとご多忙な中、昼間の開催にもかかわらず200名を越える皆様にご参加頂きました。
 集会では、石渡やすき会の皆さんによる善光寺木遣りや、票を沢山集めるためのやすき節と踊りなどを披露頂くとともに、市議時代からの私の活動について、5名の先輩からお話しをして頂きました。
 私からは、日頃の地元後援会の皆さんの熱心な活動に心から感謝を申し上げるとともに、県政運営と地元要望について、今後も責任を持つことを表明し、厳しい今回の選挙情勢に危機感を共有して取り組んで欲しいことを訴えました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


決起集会が行われました。

2015年03月30日 | 私の議員活動

 3月12日、県議選まであと1か月と迫り、私を「励ます決起集会」を柳原の東部文化ホールで開催して頂きました。
 東部文化ホールで開催したのは、私が市議時代に東部地区(大豆島・朝陽・柳原・古里・大豆島)の文化振興の拠点として、文化ホールの整備のため建設促進同盟会や地区で文化活動をしている皆さんにご協力頂き毎年チャリティーコンサートを行い気運を盛り上げ建設に至った経緯があり、一度、このホールで私の集会を行って欲しいとお願いしたからです。
 集会には、平日にもかかわらず、ホールの固定席を越える360人以上の皆さんにご出席頂きました。
 また、ご多忙な中、牛越徹大町市長も応援に来てくれました。
 私の決意表明では、これまでの激動の県政の中で筋を貫いて来たつもりだが、石田氏が亡くなられたり倉田議員が引退する中で、県民に信頼され安心出来る県政運営のため知事に物が言える立場として私の果たすべき役割は重く、その責任を責任を持って果たす決意である。
 阿部知事と約束した保健・福祉・医療・教育など県民生活に根ざした政策を基軸に、県民に信頼される県政運営に、さらに務めたい等々の決意を致しました。
 そして、最後に、これまで市議選4回、県議選4回の選挙を戦って来ましたが、9回目となる今回の選挙は、ベテランの死去や引退により新人の方が多く立候補予定で競争率は1.5倍となり、しかも新人の方も有力な方が多く、前回私は9,400票で10名区中9位当選であった状況を考えると過去にない極めて厳しい状況であり、本日ご出席頂いた皆様や家族・親戚・友人・知人の皆様へのお力添えをお願いしたいと訴えました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。
 


北しなの線開業出発式

2015年03月29日 | 私の議員活動

 3月14日は、北陸新幹線(長野経由)の金沢までの延伸に伴い、JRから経営分離された長野~妙高高原間(37.3km)を、しなの鉄道が「北しなの線」として運営するための出発式が行われました。
 私は、この平行在来線の存続・維持については、県公共交通対策会議の代表委員としても全国で同じ課題を抱える同様の組織に呼びかけ、支援策を国に求める活動を行ったり、副議長としてもこの課題を担当し国に対策を求めて来ました。
 その結果、廃止される信越線の貨物認可路線を、しなの鉄道が引継ぎ維持する等の補助として年間約4億円の支援が決定した思いあり、選挙間近で多忙でしたが、出発式に出席させて頂きました。
  しなの鉄道や県の試算では、北しなの線は、年間約4億円の国の支援を受けても10年後には赤字となる可能性があることから、新駅設置の早期整備、人口減少への対応や沿線の利用促進策、JR等と連携した観光推進策等を行わなければ、将来の存続が危うくなり、存続するたため「何をなすべきか」考えさせられました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


建設技能者の確保・育成に関する知事要望

2015年03月29日 | 私の議員活動

 3月11日は、長野県建設労連の皆さんと建設技能者の確保・育成に関する知事要望を行いました。
 要望は、本県の場合、過去10年間の建設業就業者の減少率が全国で9番目に高く、国政調査では建設業就業者の平均年齢は全国で5番目に高く、建設業の担い手不足は他県以上に深刻であること。
 特に、住宅建設の中心的担い手である大工・左官等の職種では、60歳以上の高齢者が全体の約半数以上を占め、30歳未満の若年者は5%未満という危機的な事態を迎えており、地域の「家守り」に大きな支障をきたすことが危惧される。
 こうした事態を打開し、将来にわたり地域の安心・安全を支える建設・住宅産業の人材を確保するため、産業政策として「建設技能者の確保・育成」を位置付け、早期に具体化するよう要請するというものです。
 この要望に知事は、「総合的な対策を考えないといけない。検討する場を設け、どうすれば良いか、実行性があがるように、相談していきたい」等としました。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


2月定例県議会が閉会しました。

2015年03月18日 | 活 動

  報告が大変遅くなりましたが、2月18日から開催されていた2月定例県議会が3月13日に開会しました。
 県側から提案され可決された議案は、予算案17件。いじめ防止対策推進条例案や手数料徴収条例の一部を改正する条例案など条例案26件、副知事の選任や包括外部監査契約の締結など事件案25件、追加で提出された平成26年度一般会計補正予算案などの補正予算案12件。監査委員と教育長選任の人事案2件です。
 この内、一般会計の総額は8690億円余りで当初予算規模としては過去10年で最大で規模となっています。
 主な事業では、防災・減災対策に619億円余、このうち避難所に指定されている公共施設の耐震対策に24億7000万円余、火山の噴火に備えた捜索活動用の機材の整備に1200万円余りが計上されました。
 また安心して子育てできる環境整備など、人口減少対策として、196億円余りが計上されました。
 このほか、新しい副知事に県の太田寛総務部長と平成23年から2年間、県の温暖化対策課長を務めた上智大学大学院の中島恵理准教授をあてる人事案が提案され可決されました。
 2月定例県議会が終了し、いよいよ4月12日の県会議員選挙に向けて多忙な日々を送っています。
 長野市区は、定数10に対し15名が立候補予定で、
前回9位当選であった私としては、過去にない危機感を抱いています。
 しかし、今後の県政運営に責任が増し、そして責任負う立場として、何としても役割を果たすために挨拶まわりなど全力を尽くしいます。
 そのため、このブログの更新が頻繁に出来ませんことをお詫び申し上げます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


総務企画警察委員会が終わりました。

2015年03月12日 | 長野県議会

 開会中の2月定例県議会で、3月9日から行われていた総務企画委員会が12日審議を終了しました。
 私は、示された「平成27年度当初予算に係わる修繕・改修工事の優先度評価」に関し、これはあくまで施設の「修繕・改修」に関するものであり、今後県有施設は耐用年数を迎える施設が数多くあり、厳しい財政状況を踏まえ「改築」の計画を示すこと。
 「契約に関する条例」の具体化として示された「清掃業務等の契約における最低制限価格制度等」について、最低制限価格の範囲が「予定価格に10分の6を乗じた額から10分の8乗じた額までの範囲内」とした点について、現状の入札結果を質すとともに、その基準となる「予定価格」の厳格化と制度実施による前向きな検討を求めました。
 また、企画振興部で予算計上された「地方創成」の総合戦略を策定するための人口動態分析の業務委託等について、女性の「希望出生率」や、そのために必要な施策をしっかり把握した上で戦略を決めることが必要と求めました。
 さらに、国の地方創成交付金の消費喚起型について、他県では宿泊1万円割引や地元の公共交通を利用した場合のプラスした割引などを打ち出しており、他県に負けないよう公共交通の活路を見出すための具体的な取り組みを行って欲しいと求めました。
 これらの問いに、県側からは概ね前向きな答弁を頂いたと思っています。 ところで、これまで私は、委員会前に私が委員会で質問したいと思う内容を考え、その内容をブログでお知らせしてきましたが、今回は、厳しい選挙のため多忙すぎてできませんでした。
 でも、委員会での理事者答弁は、理路整然としていたと思います。
 2月18日に開会した2月定例県議会は、3月13日閉会日を迎えます。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


当面の日程をお知らせします。

2015年03月09日 | 私の議員活動

3月 9日(月)
  8:30-朝 礼
 10:00-会派団会議
 10:30-総務企画委員会
 18:00-長野総支部幹事会(欠)
 19:00-7日会
3月10日(火)
 10:00-会派団会議
 10:30-総務企画委員会
3月11日(水)
    9:30-県建設労連と知事との懇談会
 10:00-会派団会議
 10:30-総務企画警察委員会
 12:30-林退会総会
 18:00-お別れ会
3月12日(木)
 11:00-総務企画警察委員会
 18:30-竹内久幸後援会決起集会(柳原・東部文化ホール)
3月13日(金)
 10:00-議会運営委員会
 10:30-会派団会議
 13:00-議会本会議・議案採決・閉会
3月14日(土)
  8:45-しなの鉄道北しなの線出発式
  9:30-昭和幼稚園卒園式(欠)
 11:00-北陸新幹線長野金沢間開業式・祝賀会(欠)
 18:30-石渡区協議委員会・公民館運営審議会
3月15日(日)
  9:00-挨拶まわり

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


警察委員会が終わりました。

2015年03月08日 | 長野県議会

 2月定例県議会は、3月5日から2日間の日程で開催された警察委員会の審議が終わりました。
 私は、サイバー犯罪急増への対策と人材の育成、テロ対策での長野マラソン等への警備強化、ストーカー相談者と弁護士との連携等について質問しました。
 私もストーカー被害者から相談を受けることがありますが、早期に警察や法テラスに相談することをお勧めします。
 9日からは総務企画委員会が開催されますが、私が、どんな質問を行うかは、まだ全く考えていません。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


一般質問が終わりました。

2015年03月08日 | 長野県議会

 3月4日、2月定例県議会の一般質問が終わりました。
 一般質問には34人の議員が登壇し、多く取り上げられた課題は多い順に、 人口減少や少子化対策など地方創成、総合的な交通施策の展開 北陸新幹線金沢延伸と観光振興、幹線道路整備、信州教育の充実、介護保険制度の見直しや地域包括ケア、スポーツ・文化の振興策、いじめ防止対策、「北しなの線」、リニア中央新幹線、子ども貧困対策等でした。
 私達会派からは10人が質問し、今期で引退する倉田竜彦代表が一番最後に、知事像、県民に開かれた県政、県参与のあり方、新県立大学等について質問を行いました。
 3月5日からは各常任委員会が行われています。

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。


当面の日程をお知らせします。

2015年03月01日 | 私の議員活動

3月 2日(月)
  9:30-会派団会議
 10:00-県議会一般質問
 13:30-地方自治研究センター総会(欠)
3月 3日(火)
  9:30-会派団会議
 10:00-県議会一般質問
       終了後議会運営委員会
 17:30-葬 儀
3月 4日(水)
    9:30-会派団会議
 10:00-県議会一般質問
 13:00-川バス高退会総会(欠)
 17:00-信州の地酒振興に関する懇談会
 17:30-信州の水産食文化を味わい広める会(欠)
 18:00-全林野局分会研修会
3月 5日(木)
 10:00-会派団会議
 11:00-総務企画警察委員会
 17:45-議会運営委員会お別れ会
3月 6日(金)
 10:00-会派団会議
 10:30-総務企画警察委員会
 17:45-総務企画警察委員会お別れ会
3月 7日(土)
  9:00-学びフェスタ朝陽2015(欠)
  9:30-挨拶まわり
 18:30-長野市ソフトボール連盟新旧役員引継ぎ会
3月 8日(日)
 10:00-アルピコタクシー労組大会
 10:00-長野地区脱原発集会(欠)
 11:00-南長野運動公園総合球技場竣工式(欠)
 13:00-挨拶まわり

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(都道府県)へ
日本ブログ村のランキングに参加しています。クリックしてご支援をお願いします。