決算作業も
私の抜け加減が顕になり。
最後の最後まで
気の抜けない日々を過ごしております。
会計事務所の方と
密に連絡を取りながら
修正をかけてゆく。
そして
数字を見ながら
風フェスについても想うのです。
能登でのイベントから
10日。
この風フェスとゆう場が
どう成り立っているのか。
とゆうことを
どう共有できるのか。
半年に1回の
風フェスでは
参加者さんとスタッフさん
場の共有をする全ての方から1,000円の参加費を預かり
100名の参加として100,000円。
この1,000円は
ここに集う人に平等さを持ってもらうための
手法のひとつでもありました。
そこに
どれだけの内容を組み
どんなものを共有できるのか。
基本的な資金繰りは
もう1人の共同代表が
全国各地で風フェスを伝えてくたり。
共感してくれているみなさんのご寄付が
多くを占めているわけですが。
資金とは
降って湧いてくるわけではなく
そこに尽力しているからこそ
寄付も集まる。
その尽力の形を分散して
どう永続的にしてゆくのか。
それができなければ
予算も組めない
今の状態を続けることになる。
創業から守成へ。
集った皆さんと
どんな変化をしてゆくのか
考えてゆきたいところ。
ここでも
やっぱり
数字は面白い。
最後の最後まで
気の抜けない日々を過ごしております。
会計事務所の方と
密に連絡を取りながら
修正をかけてゆく。
そして
数字を見ながら
風フェスについても想うのです。
能登でのイベントから
10日。
この風フェスとゆう場が
どう成り立っているのか。
とゆうことを
どう共有できるのか。
半年に1回の
風フェスでは
参加者さんとスタッフさん
場の共有をする全ての方から1,000円の参加費を預かり
100名の参加として100,000円。
この1,000円は
ここに集う人に平等さを持ってもらうための
手法のひとつでもありました。
そこに
どれだけの内容を組み
どんなものを共有できるのか。
基本的な資金繰りは
もう1人の共同代表が
全国各地で風フェスを伝えてくたり。
共感してくれているみなさんのご寄付が
多くを占めているわけですが。
資金とは
降って湧いてくるわけではなく
そこに尽力しているからこそ
寄付も集まる。
その尽力の形を分散して
どう永続的にしてゆくのか。
それができなければ
予算も組めない
今の状態を続けることになる。
創業から守成へ。
集った皆さんと
どんな変化をしてゆくのか
考えてゆきたいところ。
ここでも
やっぱり
数字は面白い。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます