職人たちの徒然草

新潟県・燕市在住の職人ヤスさんと、東京都・杉並区在住の職人ナガさんの交換?日記です。

無事に帰りました。

2024年05月20日 | ヤスさん日記
夜半前のは
無事に燕に着きました。
関西から燕

岐阜からの燕は
2時間くらいの違い
なのかもしれませんが
とっても大きな違い
に感じます。

そして
道中のお供は
動画配信サイトのイベントを
聴きながら。
今回のテーマに
平和と政治がありました。

私も
市民活動を続ける中で
ずっと考えていることです。

生活に浸透していくる政治。
でも
一番は
鼓腹撃壌できれば
平和なはず。

でも
そんな政治が実現しないことは
歴史が証明している。

政治的に成れ
との主張が
跋扈する中で。
少しでも
そこから離れた時間が持てる場所が
必要なのだろう
と思います。

風フェスもその一つ。
政治的に
印象を受けるかもしれませんが
政治的なものを
どんどん排除していっているのも事実。
自分たちの生活を守る。
それを主体に
続けています。

平和とは何か
政治とは何か。
職人に戻る前に
大きな問いを
改めてもらいました。

今日は
掃除をして
洗濯をして
道具を片付けて。
日々に戻れるように
整えてゆきます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家と家庭 | トップ | 銅板を叩きながら旅を振り返... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ヤスさん日記」カテゴリの最新記事