好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

爆弾発言?

2009-04-30 19:45:45 | ひとりごと。
今日は、家庭訪問の日です。
「先生がおうちに来てくれる」って、ちょっとどきどきして楽しみでした。

娘たちも、そんな感じ。予定時間のだいぶ前からわくわくそわそわ(^^♪


3年生になったこぐまちゃん 担任のO先生が大好き。

毎日、帰ってくると先生のお話をしています。

O先生は新卒採用なので、先生になったばかり。たくさん遊んでくれるので、人気です。

そんなO先生がおうちにいらっしゃいました。
呼び出しのインターホンが鳴った瞬間、「先生だ!」と、飛び出していくこぐまちゃん。
あがっていただいて、お茶をお出しする。
こぐまちゃんは、先生のお隣に座って、にこにこ。ちょっと、赤ーくなっている。嬉しいんだね!

「ご家庭ではいかがですか」「学校ではこんな感じです」などと、一通りのお話が済み、

「…なにか、先生にお話してみたいことある?」とこぐまちゃんに聞いてみたところ、


「…せんせい、結婚してる?」おっといきなり^^;
「…いえ、してませんよ、ひとりです。」


「…それじゃあ、あたし、せんせいと結婚したいなあ。だめ?」  

こぐまちゃん、いきなりの爆弾発言に母びっくり、(^_^.)(^_^.)なんてフォローしたら?

「いま、何歳だっけ?」「いま8歳だよ」「じゃあ、…あと、10年かな。」
「10年?」「うん、そうだね。」

先生。真に受けないでください。…10年でも早いです(^_^.)

先生はおとといがお誕生日で、23歳だそうです。若……\(~o~)/
10年後は33歳で、こぐまちゃんは18歳 そりゃ、あり得なくは無いけど(^_^.)


「…ほかのお話はないのかな?」と、汗かきつつ話の方向を変えてみる。

「ええと、あと、きのうのプリントがわかりません。小さいほうのプリント。」
「小さいほう、ああ、3ケタの引き算だね、よし、明日もう1回やろう。」「はい。」
はいはい、そういうお約束ならいいです(*^^)v


その他、いろいろなお話をして、予定の時間になり、さようなら、です。

自転車にひらりと乗り、次のおうちへ急ぐ先生、みんなでお見送りしました。


子供に好かれる先生って、単純に「いいな」と思いました。
「先生が好き」って、学校が楽しくなる要素の一つですよね。


3年生のときの先生、大好きだったんだ!って、懐かしく、甘酸っぱい思い出になるかな、こぐまちゃん。
大人になっても、きっと忘れないね。


子供が、毎日楽しく、元気に学校へ通ってくれる。 
なんでもないようだけど、これがいちばん大切だと思う。


今日は、そんな基本の基本を、再認識したような気持ちになりました。



明日1日で連休、がんばろう!


(^^)/~~~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困った困った^^;

2009-04-29 07:10:58 | 学校&就活
久しぶりに困りました^^;

昨日、職場の洗面所にて

手を洗おうと思って、「ビオレ泡タイプ」をみしみしっと押して、ぽわぽわっと出てきた泡を手のひらにのせて、
さらにまた押して、泡てんこ盛り。

その泡を手の平に伸ばして、さあ洗おう! と、水道の蛇口の下に手を伸ばしたのですが

…水が出ない。(センサーで水が出るタイプ)

あれ?と思って、一度引っ込めて、また手を蛇口のしたに入れてみる。出ない。

おや?と思い、蛇口のしたで手を揺らしてみたり(なぜか人はこういう行動をとったりする、)試行錯誤を試みたが

出ない。 故障?と思って、顔をあげたら 傍らの壁面に張り紙が。

「水道の出が悪くなっています。出ない場合は給湯室で洗ってください」。


そんなところに張ってあっても見ないから!小さいし、張り紙!

それで、この期に及んで給湯室で洗ってくれといわれても。

この、泡でめいっぱいな両手をいったいどうする?

さあ、どうする!右往左往! 給湯室って、となりのとなり。

そこへ行くにはまず洗面所のドアを突破しなければならない。背中で押す?

…よし、GOだ!

背中で押してドアを突破したあとは、廊下へ抜け、学生の目をごまかし、講師室入口の扉を開けなければ。給湯室はその中にある。

入口の扉は、「引く」タイプ。いつもは引いている。でもこの状態で引けと?
背中で強引に押す。引いてダメなら押してみな。開きました。

そうこうしている間にも、両手には泡。しゅくしゅくと溶けていく。溶けていく~!たらりたらりと手首へ回る。液体になった泡が。袖口へ回りそう!いそぐのだ!

給湯室へ到着、…しまった! ちょうどお昼休憩とかち合った!混んでいる!割り込みが失礼なのは承知、だけどこっちは緊急事態。

「ちょっとすいません、ちょっとだけお願いします」と言って入る。

「おつかれさま~!あっお茶ですかぁ?」いえいえい違うんですどうぞお構いなく。

「いえ、ちょっと手だけ洗わせてください」「あ、はいはいどうぞ。」前の方がきをきかして蛇口をひねってくれる。(ここはセンサーではないので)


今度は蛇口からしゅわーーーーーーっと小気味よく流れる、綺麗な水。手を洗う。

ああ、すっきり。

ふぅぅぅぅ~~ 念入りに手を洗う。よく拭いて、完結。


しかし ほんの5分程度とはいえ なんだかサバイバルだった

突然水が出ない、という事態、体験してしまった。あせりました^^;

日常生活でもしこれがおこったら ほとんどパニックになるかも。どこもかしこも水がでない。断水。手を洗うどころか、トイレ、飲料水、食事、何もかも困る。

水の備蓄はホントに必要。そして、月並みだけど、「水を大切に。」


今日は、綺麗な水で(水道水だけど)新茶など美味しく入れてみよう!水の、ありがたみを感じつつ。


いいお天気(#^.^#) 今日も一日元気で!


(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6歳になる朝

2009-04-27 08:07:44 | ひとりごと。
お洗濯をほしていたら、ふわふわとたんぽぽの綿毛が飛んできました

物干し竿の、タオルの上にふわりと着地

こんな都会の、マンションのベランダに飛んできちゃったのね

せっかく来てくれたんだから、うちでよければどうぞどうぞ。

小さな鉢植えの端っこに綿毛を埋めてあげました

狭いところですが。


芽を出して、お花が咲いたらいいな。



子供と一緒に生活していると、思考回路が「こども」になってしまうときがある。


…飛んで来た綿毛をうめているとき、わたしはたぶん6歳だった。



昨日でかけたどこかの公園でもらった風船に、お顔を描いていた娘たち
「ふうせんちゃん」と名づけて、楽しく遊んでいました。

飛んでいかないように、スプーンをくくりつけてみたり。
(絵本:ロンパーちゃんと風船 のまねしたのね!←とてもいい絵本です)

でも、今朝になったら、ガスが抜けて床の上にしょんぼりとすわっている風船ちゃん。


私はこれから仕事、娘達のほうが帰宅が早い。娘たちだけで1時間ほどお留守番。

学校から帰ってきて、小さくなった風船ちゃんをみたら、きっと悲しくなるだろうな

と思って お布団にいれておいてあげました 風船ちゃん。

その横に「赤ちゃんになりました」と、メモも置いて。


さて どうやって遊ぶだろうか?




おっといけない こんな時間だわ 今日も元気に行ってきます

今日は2限から。パソコンだぞ~~


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「上出来」でいこう

2009-04-25 00:41:07 | 学校&就活
今、2つの学校で教えていますが、どちらの学校でも選択必修だった漢字検定がすっかりなくなってます。
学生も「もういいやって感じです。漢字なだけに」だとか^^; 知ってる限りでは6月に受ける子いません。
…あの漢字熱、なんだったんでしょう。すっかりさめちゃってる。

現時点では、6月の秘書検や7月のビジネス文書検定あたりを受験する子が多いかな。
というより、その2科目担当してるので、みんな受けるのですけど。


本屋さんの資格コーナーなどに立ち寄ると、その数の多さにびっくりします。
本当に様々な資格、検定が目白押し。

自分が興味をもち、深く学んでいく動機付けになればいいけれど
その陰で今回のような問題があるとすると、なんだか、不安にもなります。

受かるとか、受からないとか、他からの評価ではなく、真面目に学んで、
「自分がこれでいいとナットク」できれば、もうそれでいいんじゃないか。
そんなふうにも思う。

「できた」なおかつ「上出来!」って、思えれば、自分の中で合格サインだしていいよね。
何かにトライして、どんな形でもそれができたら、次は一段階上を目指して、上手にできる=「上出来」を目指す。
…上出来なら、ええねん!サラリーマンNEOみたい(~o~)


どんな検定でも、自分との「相性」みたいなものがあります。
受けても受けても受からない、と落ち込む子がたまにいるのですが、
「受かる」ことが目的になってしまっている。でもこれには、指導側の問題もある。

…クラス別の合格率とかも出るし、それが担当教官の評価にもなる…
担当してるクラスはなんとしてでも合格率あげたい、とプレッシャーも感じつつ、
結果として「合格させるための講義」になってしまう。

受講生は「受かればそれでいい」というところもあるので、方向性としてはそれでいいのかもしれないけれど、
受かって手に入れたもので何をするのか、どう生かしていくのか、
「その先」を見据えた視点も大切。

今期は、そのあたりも大切に考えて、話していきたいと思う。
一連の漢検事件の影響?のせいなのか、私自身の「教えるスタンス」もちょっと変わった気がする。

 本当に「勉強する」って、どういうことをいうんだろう。
決して、資格をとることが目標、だけじゃないよね。


…天気予報で、「バケツをひっくり返したような雨」という表現をしていた。
それを聞いていた小1の娘が一言

「…だれが、バケツをひっくりかえすの?」…うーん、カミナリさまかなぁ…


小3のこぐまちゃん 今日、学校から書道セット一式もらって帰ってきました。嬉しそうに、出し入れしてる(#^.^#)

お習字に親しみながら、奥深い漢字の世界に触れていくのもいいよね。
…検定ばっかりが漢字じゃないですし。



あ~1週間つかれた(^_^.) 少し本読んで、ゆっくり休みましょう。

good night ☆彡


(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールドウインク(^_-)-☆

2009-04-23 21:03:11 | ひとりごと。
スイミングの帰りに娘が言いました

「…ママ。らいしゅうは、スイミングは、ゴールドウインクだからおやすみだって。」


ゴールドウインク。はははっ\(~o~)/→ゴールデンウィーク。


にしても、ゴールドなウインク。してみたい、してもらいたい なんちゃって(^_-)-☆


ウインクといえば、以前、テニススクールでレッスン中に、ボールが私の左目に当たって、早退してお医者さんに行ったことがあるのですが
少し腫れた程度でたいしたことはなく、翌週のレッスンには元気に参加。
それでもコーチが、「目、大丈夫でしたか、ちゃんとつぶれたりしますか?」
と心配してくださいました。
で、「はい、大丈夫です」と申し上げて、左目をパチっとしたのです。
ちゃんとつぶれるし、異常なし、というサインとして。

したところ
「…照れちゃうなあ…」とおっしゃって突然の笑顔。違いますコーチ。
私、ウインクしたんじゃないんです。何の意味があってのウインク。だからスライスサーブ教えてください。

…きっと、「ゴールドなウインク」と、感じられたのかもしれません(^_^)v

まあ、それは笑い話ですが



…草くん。何かあったのでしょうか
よっぽどストレスたまってたのかなぁ…

今日、仕事の帰りに上野駅のキオスクで見てびっくり スポーツ新聞の見出し。
スポーツ新聞の見出しって、1文字が手のひらぐらいの大きさで、しかも派手目な黄色とかでばーん!と載ってるからインパクトも強いです。

この後、どうなるんだろう。
酩酊状態だったということならば 心神耗弱、かな… 

草なぎ君がんばれ。いい人役ばっかりで疲れちゃったんじゃないの?などと、ふと思ったりしました
全部、脱ぎたくなっちゃったのかな、いろんなものを全部。あーもうヤダ!って。
それにしても騒ぎすぎ、NHKまであの扱いは何? 酔っ払って騒いでる人なんて世間にたくさんいる。
ハダカってのはまあ、アレだけど、何か壊したり、他人に暴力振るったりとかじゃないし。すぐ反応してCMストップとか。
それだったら、都の水道局がたかだか波線1本で3400万かけて制服作り直したってバカな話 ああいうおかしなことをもっと取り上げて!税金なんだから!
一芸能人の醜態をよってたかって叩くというのは見苦しい。目を向ける先が違う。
情報を発信する側がいくら騒ごうとも のせられてはだめ。
考えるべきこと、憂うべきことは他にいくらでもある。



ともかく
ストレスは小出しで発散させないと、溜まりにたまってある日突然爆発!
なんてことになると大変。

ストレス発散方法 個人で違うけど 自分にとっては「これ」というものを自覚していると、ちょっとラクになる。


あ~私も発散したい!←結構、たまってる?キケン!
こんなときこそ 鏡に向かって、ゴールドウインク!笑っちゃう!笑えば、OK!
笑いは、ストレス発散にとても効果的だというし。免疫も向上するらしい。


…そこの貴女にパチ!(ウインク)(^_-)-☆ 笑って笑って!



(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカーフのすすめ♪

2009-04-22 01:12:43 | 学校&就活
今日、秘書科の授業でちょこっとだけ「スカーフの巻き方」をやろうと思って、
手持ちのものを何枚か持参しました。エルメス~♪もあります(^_-)-☆

今、あんまりスカーフ巻いてる人って、いないですよね。
スカーフというのではないと思うけど、若い人がおしゃれで首にまいてる、だらりとしたマフラーみたいなの、あれなんていうんですか?
きゅうに引っ張られたり、何かにはさまれたりしたら、怖いようにも思う。
布地を一枚使うだけでも、アクセントになる、という点ではスカーフとも似てるかしら。

スカーフは私が学生の頃、結構流行っていました。雑誌:JJなどで、よく特集してたような記憶があります。
私も何枚か集めて、よく使っていました。今では、タンスの奥にしまいっぱなし、ですが^^;

1枚の布で、様々なニュアンスが生まれる。顔回りが華やかになるし、イメージも結び方によって変化する。
もともとは防寒のためのものだったということもあり、1枚巻いてるだけで、結構あったかいものです。

今だと、スチュワーデスさんのイメージかな?
小ぶりのものを、首回りにちょこっと結んでいらっしゃるけど、それだけでもおしゃれな印象を受けるものです。
乾燥対策や喉を痛めないためにも使えるし、何より美しい色や柄の布地、シルクの肌触り、なめらかな光沢など、身にまとうだけでちょっとだけ女っぷりがあがるような気がする。
スカーフは、「美人度アップ」のためのマストアイテムと言えるかもしれません。


実際に何通りかの巻き方を一緒にやってみました。そのたびに「うわ~☆」と白い歯を出してにこっと笑ってくれる学生さんたち。
「スカーフ巻いたの初めてです」「エルメス見たの初めてです」「大人って感じです」「楽しいですね!」


そうそう♪おしゃれは、楽しむ気持ちから(~o~)



で、わたくし 休憩時間にコーヒー飲んでたのですが、少しだけどこぼしてしまったのです、胸元に。
しかも、よりによってインナーは白いTシャツ。
今日、スカーフのことやるから、そのほうがいいかなと思って、紺のスーツに白いTシャツ着ていたのです。


わぁぁどうしよう! と思いましたが 

…あわてずさわがず スカーフがあるじゃありませんか。

さりげなく隠すように胸元に結ぶ。OH!ぜんぜんわからなーい!!(*^^)v

偶然だけど、持っててよかった(^^♪


エルメスをなびかせて♪さっそうと歩くわたくし でも 下のシャツにはコーヒーこぼしてる。
いやだわ~うちの娘みたい 今朝も叱ったのよ よそ見して牛乳こぼしてるから。「こぼすんじゃありません」なんて。
で、自分もこぼしてる。ナイショナイショ。

帰宅して即 シャツ洗いました。

明日、娘が牛乳こぼしても……叱らないでおこう。 たまには、そういうこともあるから。



明日も雨かしら。



(^^)/~~~








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新・四字熟語 「一生感動」

2009-04-20 22:56:40 | 学校&就活
「何も無い」ということが無い、毎日。
書きたいことは山積み、でも眠くて寝てしまったり。
そんな中から、


心に残ったこと:

その1:先週金曜日

午前中は大手住宅メーカー様の講習会のプログラム、「名刺交換のマナー」について短時間でしたがレクチャーのお仕事。

いつもは学生相手に話しているので、ちょっと緊張。成人男性、しかも大会議室めいっぱいだったので、100名さまはいらしたようです。200の目が見つめてる。
初めは緊張していたけど、話始めたらすっかり忘れてる。そこに何人いるか、なんて。マイク握り締めて熱弁。頬は上気する、汗をかく、汗脇パッドつけてきて正解。


そこにいる相手がたとえ一人であっても、100人であっても、何も変わりは無い。「伝えたい気持ち」は、あとからあとから湧き出てくる、言葉という形をとって空間を飛翔する。

大切なのは、「これを伝えたい」「これを話したい」という、心からの「想い」だと思った。それさえあれば、そこがブレていなければ、全く問題がない。

やがて「場がひとつになっている」感覚がふわっと降りてくる。薄い卵色の透明な膜が天井のあたりを覆っている。はじっこは丸くなっている。
みんなが光っている。こういうの、見える。不思議。でもふっと消える。消えて、講義は終了。拍手。パチパチパチパチ。ありがとうございました。


同じことをやるのであっても、いつもと違う環境でやってみると、余計なものがそぎ落とされて、「今の自分にできること」しか出来ないのだということがわかる。

勉強させていただきました☆彡


午後は専門学校で授業なので、最寄駅へ急いでTXに乗る。早い。でも高い。
担当は秘書科の1年生。初回なので、いろいろなお話をしました。
次回、スカーフの巻き方をやることになりました(#^.^#)この1年でエレガントな女性に変身よ♪


その2:日曜日

原宿まで家族で「コルテオ」を見にいきました。入場→売店→着席→缶ビール で程よく酔っ払ったところで開幕。
こういう舞台ものは「いかに入り込めるか」が勝負です。勝負というか。
なので、若干のアルコールは必要です。言い訳がましいけど(^_^.)

単なるサーカスというより、中世の幻想的な空間で、夢をみているような気分になった2時間でした。これも、酔っ払ってるからなおのこと、です。

モチーフは「天使」かしら 天界と地上を行き来して、夢うつつの間に現れては消える。舞台の上でふわふわ漂っていた天使が目に焼きついて離れない。今でも。

休憩は30分入ります。コルテオの舞台を見ながら、ジェルソミーナ!ザンパノ!と心の中でリフレイン。サーカスが主題の名作映画「道」です。あの、哀愁漂うメロディ。(知ってる?)そんな感じ。

でも、全体的にチケット代が高すぎる。もう少し安くしたらもっといろんな人が見られるのに。うちの学生にも見せたかったな。


コルテオで胸がいっぱいになったけどおなかはすいたので(終わったら7時)
そのまま表参道をぶらぶら歩いてバルバッコアグリルでお肉料理たくさん食べて
今度はおなかもいっぱいになって千代田線も座れて、ああ幸せ。家族で爆睡。

一応、サクロン(胃薬)飲んで寝ました。
10代20代は見た目が勝負 30代は内容勝負 そして 40代からは「内臓勝負」だから、ね(^_-)-☆


その3:ついさっき


見ました?何日か前から話題の、スコットランドの女性。オーディション番組に出た47歳の素人さん。歌が抜群に上手い人。
今日は新聞にも出ていたし、夜のテレビ番組でも取り上げられていました。
もちろんYOU TUBEでも見ちゃった。


人を感動させる歌声、って本当にあるんだと思った。なんと表現していいか良くわからないけど、聴いただけで魂が打ち震えるような、不思議な歌声。



…何でもいいから、人を感動させる何かを持ちたい、と強く思った。
今、何か持っているだろうか?それに気付いてる?持ってるとしたら、それは何?

感動したりさせたり、相互作用とその副作用で、彩られていくそれぞれの人生。

で、作りました。四字熟語。


「一生感動」。  感動は大切だ!ということで。…いいと思うんだけどな…どう?



(^^)/~~~








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見たり聞いたり

2009-04-14 13:58:47 | ひとりごと。
昨日の出勤時:

秋葉原、山手線ホームの階段のところに、小さなキューピー人形が落ちていた。
たぶん、キーホルダーか何かからはずれてしまったものだとう思うけど、
黄色いお洋服をきて、うつぶせになって落ちていた。

拾って、持ち帰ろうかと思ったけれどやめた。あのまま、たぶん、お掃除されてしまったのだろう。
ちょっと、かわいそう…
小さなキューピーさん。(T_T)


それから、駅から職場へ向かって歩いているとき、途中のマクドナルドにて

おもむろに2階への階段をふみはずして「おっとっと!」となっているサラリーマンの方を見た。

片手にカバン、片手にいろいろのせたトレイ。さあこの場合、どっちを犠牲にする!
と思って注視してしまったのですが、
とっさにカバンを持った手を下について、トレイは守られました。セーフ!って感じです。
さすが、あらゆる危機回避を経験してきた熟年サラリーマンは違う。

無事、朝マックしてから出社なさったことでしょう(^_-)-☆



勤務地:専門学校ですが、今期の月曜日はパソコン検定担当です。
まだ最初なので、口頭説明がほとんど、ずっとしゃべってるので喉が渇きます。
休憩時間に講師室でお茶を飲んでいたところ、
突然 スマップの「青いイナズマ」が♪流れてきました メロディだけじゃなくて、歌詞つきのちゃんとした歌。

以前は、休憩時間になると軽めのクラシックが流れたのです、例えばモーツァルトとか。

今期、いきなりスマップって!? しかも「青いイナズマ」って!?
何か、深い意味があってのこと?
総務課に新しい方が入って、ご紹介を受けたのですが、もしやその方の趣味?

でも、ああびっくりした♪びっくりしつつも、思わず口ずさんでしまいました(#^.^#)
カラオケ♪明菜ちゃんの次はスマップか?


帰宅して夕方:
私は夕飯を作っていて、娘達は子供部屋でリカちゃんで遊んでいる。
何か歌声が聞こえてきた。何のお歌かな?と思って聞いてみると、
娘達が通っている小学校の校歌でした♪
下の子も一緒になって、たどたどしく歌っている♪
一緒に歌えて、嬉しいんだね!!

そういえば、校歌って一生忘れないよね。ところどころの歌詞やメロディラインなど、だいたい覚えていたりするものです。



一瞬、流れていく景色もあり、一生忘れない歌もある。 全てが、人生を彩っている。


久しぶりの雨、緑も深く、鮮やかになることでしょう(^・^)



(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空に桜がひらり☆ミ

2009-04-10 09:29:25 | ひとりごと。
9日、末娘の入学式でした。

早起きして、私も夫もいいスーツ着て、(娘は水色のワンピース)ドキドキ高ぶる気持ち。
いい天気、桜が舞う。晴れがましい一日。
道ですれ違う人がにっこりしてくれる。「おめでとうございます」と言ってくれる人もいる。ありがとうございます、と、こちらも笑顔になる。

新一年生とおうちの方々でごったがえす校門付近、及び下駄箱、体育館あたり。
校門で「入学式」の看板を背景に写真をとって、受付をすませてお教室に入り、私と夫は入学式の行われる体育館へ。
お父さま方多し(^^♪ 我が子のために、みなさん半休などとって参加していらっしゃるのでしょう。

吹奏楽部の演奏「ぽにょ」のテーマに合わせて、緊張のおももちで入場してくる一年生たち。カワイイ!
私達に気付いて、おててを振っている娘、ちゃむちゃん。 私も小さく振り返す。

…なんだか、ちょっと涙がじわっと。ぱちぱちしてごまかしたけど。^^;

夫がぽつりと一言

「…子供がいると、こういう経験ができるんだな…」

そうよそうよ 会社がすべてじゃない、仕事がすべてじゃないわ。
上の子の時には仕事でどうしても来れなかったので、今日は半休とれてよかったね!

そして、1年生全員が席に着き、前を向いて校長先生のお話をきいている。聞きながら、
これから長い学校生活が始まる、その第一日目、ああよく大きくなってくれた、
そしてよくここまでがんばってきたぞ私。と思って。
胸がいっぱい。 

式が終わり、それぞれのお教室に入り、いろいろな説明を聞いて、今日はおしまい。
担任も優しそうな若い女の先生で、よかったな(#^.^#)

「さあみんな!あしたも、げんきにがっこうへきてね!きてくれる人!」
「はぁ~~~い!!」と、元気に手をあげるこども達。

いいなーいいなー 学校が楽しくて、元気に通える。それがいちばんね。

上の娘は朝行って、出席とってプリントもらって連絡帳書いて9時に下校。
そのままお友達のおうちで遊んで待っていてもらいました。


夫は午後から出社、私はちゃむちゃんを連れてお姉ちゃんをお迎え。
スパゲティまでごちそうになり、おしゃべりもたくさんして、帰宅。

夕方はスイミング。娘達が泳いでいる間、私はマシンジムで汗をかく。
陽気のせいか、すぐに汗をかく。いいことだ。



…帰り道、満月がきれい。どこかの桜が風にのって飛んでくる、はらはら、ひらひらと、あとからあとから降ってくる、桜の花びら。

夕闇にまぎれて、満月は美しく、街灯のあかり、空の月明かり、ほの明るい夕景の中に桜が舞う。

家路を急ぐ人、行き交う車も増えてきてライトがまぶしい。信号の点滅、追い抜かしていくバイクや自転車、街のざわめき。


その中をなんだかんだとおしゃべりしながら、プールバッグを肩にかけてとことこ歩いていく娘達、小さな影。



すべてを満月が照らしている、幾万の桜の花びらが街に降っている。春の宵闇。

…なんだか、魔法のようなシーンだった。



私は今日のこと、今日のこの夕景のこと、並んで歩く娘達の小さな肩を、きっと一生忘れない。

素晴らしいスタート。なにがあっても、乗り越えていける、と力が溢れてる。



加えて:

9日は結婚記念日だったのでした 朝「今日、そうだよね」と夫とうなずきあったのですが、それより入学式。
もう、自分のことより入学式。あ~ほっとした\(~o~)/。
一応、(一応って(^_^.))、夫は11時ごろ帰宅したのですがワインで乾杯などしました。そのあとすぐお笑い番組見てる夫ってどうなのか。

今日、10日(金)は10時半に下校のちゃむちゃん。もうすぐ帰ってきちゃう。
学校、楽しかったかな?



(^^)/~~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぼるのだ(^_^)v

2009-04-07 06:07:10 | ひとりごと。
昨夜は、下の娘と一緒のお布団で寝ました あったかかったぁ~ ぽかぽかよ


…小さい子のいるご家庭 こんなことってありませんか

 「夏は押し付け合い 冬は奪い合う」。

こどもって体温高いから、夏場に一緒に寝ると ちょっと…というか、かなりアツイ^^; 
なので、「パパが一緒がいいなーって言ってたよ!」「言ってないよ!今日はママと寝たらいいと思うよ。」と夏の間は押し付けあう。

逆に冬は、
「さあ!おいでおいで~!いっしょにおねんねしようね!」「本読んであげるからね、ママのお布団に入ってね」…ゆたんぽがわり?


でも、少し大きくなると、一人で寝るようになる。昨晩も、私からお布団にもそもそ入っていこうとすると、
「ママ。きょうはあたしひとりでねたいきぶんなの。ごめんね。あしたはいっしょにねてあげるからね。」

…わかったわよ。一人で寝るわよ。いいもーん

と言いつつ、寝るときは、すっかり寝入っている娘のヨコにごそごそ入り込んで「あったかーい!」と言いながら私も眠りに落ちたのでした(^_-)-☆




そして、今朝はなぜか4時過ぎに目が覚めてしまい、コーヒー飲んだり、ぼうっとしたり、授業設計書を書こうと思ってやめたり、本読んだり、顔洗ったり。

読み始めた本が面白くて、とまらない 「ジウⅠ」という題名。まだまだⅡ、Ⅲ とあるのよ 楽しみ

コミック:「聖おにいさん」 の3巻も出ていたのですかさず買いました …ちょっと3巻て…パワー落ちてる?



今日は仕事もなし、本当に自由に設計できる一日。そういう日である、ということがすっごく嬉しい!嬉しくてたまらない。


普段、当たり前のようにやっている家事や家族の世話など、案外ストレスになっているものです。

加えて、好きでやっているとはいえ、仕事は仕事でのストレスや疲れがたまっている。

旅行に行けば行ったで、やっぱりいろんなことで気を遣うし、自分の好き勝手にできるというわけではありません。


でも、そういうストレスフルな毎日を過ごしているからこそ、たまのお休みが嬉しいのです。

たまには、主婦をさぼろう!

「やらなくちゃ」という義務感が、いつのまにか自分を縛っている。

開放、解放。


本日のキーワード:
「のびのびと過ごす」。 

ベランダでのびのびと背伸び、あくび、東側なので今日のお日さまにおはよう。

画像はこの前いった公園の桜。まだ満開ではなかったけど、今日あたりはカンペキなお花見日よりでしょう。

いいお天気、sunny day, fine day!


(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しあわせホルモン♪

2009-04-06 21:03:53 | ひとりごと。
新学年が始まり、こぐまちゃんも小学3年生。
仲良しのお友達と同じクラスになれたり、イジワルされた子とは離れたり、
ラッキー♪と喜んでいます。

担任の先生は、新卒のお兄さん先生らしいです(#^.^#)
「あのねーれんらくちょうの書き方も先生知らなくてね。みんなで教えてあげたの。」\(~o~)/
…がんばれ、先生! 
新卒の先生にとって、3年生の担任がちょうどいいという話を聞いたことがあります。
3年生というと学校生活にも慣れて、まだナマイキでもないし、1、2年生ほどタイヘンでもないし。
新しい先生、新しいお友達と、ずっと仲良く、がんばってね、こぐまちゃん!


今日から3日間ですが夫が出張です

たくさん百合の花を買って、(夫は、百合の香りがきつすぎてちょっと苦手、というので普段は飾れない。いないと、このときとばかりに飾るわけです(^^♪)
食べたいもの食べて、ああシアワセ(^_-)-☆

「パパが帰ってくるから!早くしなさい!」と、お決まりの文句が今日は一言も出ていない私。
…こぐまちゃん それを察知してか
「…きょうはパパがいないからゆっくりしましょうかみんなで。はぁ~のんびりできるわぁ!」ですって^^;
下の娘まで
「パパがいないからごはんはあるもので食べるのね。」^^;^^;^^;

ええ、ええ。そのとおりよ…^^;


夜ごはん:

市販の冷凍ピザの上に、缶詰のパイナップルを小さくカットしたものをたくさん載せて焼いてみました(^_^)v ハワイアンピザ。
それから、水菜とサニーレタスとトマト&モッツァレラチーズのサラダに、シーザーサラダをぴたぴたとかけて、よーく混ぜてクルトンをのせる。
加えて、なぜか、マルちゃんソース焼きそば。普通なら、絶対あり得ない取り合わせでしょう、夜ご飯としては。
そして、赤ワイン。
きょうの時点で食べたいものぜーんぶテーブルに並べてみました(~o~)
そして、女三人で「いただきまーす!」「きょうは、たべたいものばっかりだね!」「うんうんおいしいねー!」と、ぱくぱく食べちゃった(^_-)-☆

まあ、たまにはこういう夕食もいいものです。

何より、自分で「食べたい!」と思うものを自由に食べられる、というのが
ストレス解消になるし、いつもより何倍もおいしく感じるし♪

美味しい=嬉しい=しあわせ

の、図式がなりたつわけで、しあわせホルモンがいっぱいになって、
こういうときって、人って怒れない。なぜか、にこにこ。

だから今さっき、「きょうはまだピアノの練習してないんだけど明日でもいいよねママ。」と娘たちにいわれて返した言葉が
「うん、いいんじゃない明日たくさんやれば。」

普段なら、「いけませーん!その日の練習はその日にやること!少しずつでも毎日やることが大切なの」などと説教モードなのですけど

もう、いいや別に。


あーあ!私も今日は何にもしない!
百合の香りに包まれて、好きなもの食べて(^・^)しあわせホルモンいっぱいよ(^o^)丿

お風呂入って、本たくさん読んで、このあとも好き勝手に夜を過ごします!

ワインもあけちゃおう!


るるる~~~~ん!


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタモルフォーゼ!

2009-04-03 09:02:03 | ひとりごと。
昨日は娘達と映画を観におでかけ。
久しぶりの映画です。

…何をみたか。

「プリキュア オールスターズ」!!!!!!


70分1本だて。割引券忘れてしまって、正規料金で観てしまった…
何が悲しくってこのトシでこども映画?^^; ふと、われに帰る。だめ、帰っちゃ。

シャイニールミナス!メタモルフォーゼ!ピンクのハートは愛あるしるし!

チケット売り場で一人一つずつ小さな「レインボーライト」というのを貰えます。もちろん子供だけ^^;
そして、映画が始まり、プリキュアの戦闘シーンでピンチになると「さあみんな!プリキュアたちをレインボーライトで助けて!」とのアナウンス、
手に手に持ったライトをチャカチャカ振り出す館内のおともだち。
ピンクの蛍がたくさん群れ飛んでいるみたい。ちょっときれい。
もちろん娘たちも必死で振っている。

「ママ!ママにも貸してあげるから、振ってみたら!」…こぐまちゃん…ありがとう。
ママも、振ったよ。レインボーライト。コーヒー飲みながら。がんばれプリキュア…



…ああ、もうヤダ(^_^.)


ちゃんとした映画みたい。マンマミーアは見たかったなぁ。


映画館出たあと、こぐまちゃんが「ママ、楽しかった?」と聞く。

ちょっと、言葉につまってしまったけど、「…うん、楽しかったよ。」と答える。
「…ああ、よかった!楽しかったね!」と、スキップしながら歩いている姿をみて、

まあ、いいか。と、思う。



夕方はスイミングスクールへつれていく、今日は進級テスト。
ふたりとも合格。顔面大笑顔でロッカールームからでてきて、
「受かった~!」と、飛びついてくる。よかったね!…旅行であれだけ泳いだしね。


 泳げると、楽しい。楽しいことは、一つでも多いほうが、人生が楽しくなる。

 できないことができるようになると、楽しみが広がる。

私は中2まで水泳をやっていたのです
背泳で県大会3位でした\(~o~)/ 今はもうそんなに泳げない。
バタフライが苦手なので、練習しようかと思う。かっこいいよね、バタフライ。

旅行中、プールでずいぶんと泳ぎましたが、泳げば泳ぐほど、「走りたくなる」。
テニスしたくなる。→「地上」で、運動したくなったのです。

これは、どういうことだろうか?

やっぱり、人間は陸上の生き物だから?
それとも、水中タイプと陸上タイプにわかれてる? 水中タイプって水泳やシンクロの選手の人たち?

逆はないのです。走れば走るほど、テニスすればするほど泳ぎたくなるとか、 
そういうことは今までになかった。

ちょっと、不思議な感覚をもちました。…私はきっと、陸上タイプなのかな。



今日は午後から講師会&分科会に出席、娘たちは半日だけお留守番。

半日だけだけど、ママから先生にヘンシンよ!プリキュアメタモルフォーゼ!ミルキィローズ!フレッシュプリキュア~♪

「メタモルフォーゼ」って、変身、変体という意味の割と難しい単語だけど、
娘たちが中学ぐらいでこの単語を勉強したときに
「あっこれ!プリキュアででてきたよね変身するときに。」などと、思い出すのでしょう、きっと。
なんでも、遊びながら覚えたことって、忘れないものです。

こどもがいろんなことを覚えているっていうのは、結局「遊んでいるから」なのだな。遊びが大切ってことね!遊びをせんとや生まれけむ。

大人も、遊ばなきゃ!脳内活性化のためにも(#^.^#)

…何して、遊ぼうかな?考えると、楽しくなってきました(^_-)-☆


変身の、春です。


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランカウイ島への旅

2009-04-01 09:41:12 | ひとりごと。
3月25日(水)~31日(月) マレーシア:ランカウイ島へ旅行してきました(^^♪


25日は朝でて、クアラルンプールで乗り換え、夜中に到着。その日は寝るだけ。
30日(日)夕方の飛行機で出発、31日(月)の朝、成田へ到着。

26,27,28、29と遊べましたが、(最後の1泊は、延泊サービス(無料)を利用。
初日2日は

サンダーストーム


Oh my God!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


雨の合間にぱっと晴れるので、隙を見てプールです。

子供達は泳げてればしあわせ。スライダーもあるし。ずっと入ってて出てこない。
雨がまた降り出しても出てこない。
出てきなさいって言ってもでてこない。
雷はおさまって、雨も小降りになったので、まあ、いいかと思って泳がせておきました。
…箱根小涌谷のユネッサでもよかったんじゃないか、とふと思う。

もったいなので私も夫もガンガン泳いでへとへと。
疲れたのでプールバーでココナツ味のカクテルを飲む。演出しなきゃ、演出。



3日は晴れたので、オプショナルツアーに申し込んで、マングローブ原生林&こうもり洞窟&フィッシング&釣った魚やカニを食べる というコース。

お魚つれました。家族あわせて8匹。私は「めばる」をつりました(#^.^#)

釣り立てを途中のレストランで料理してもらう。
フライにして塩をふる。

釣り立てを揚げたてで食べる。美味
ついでにビール。タイガービールというのがおいしい。飲んでばっかり。

帰ってきてまたプール&夕方、海。
ひたすら暑い。だって赤道の近くだし

朝は7時過ぎないと明るくならないけど、夕方は7時ごろやっと夕方。
5時、6時なんてガンガンに暑い。暑くて長いこと外にはいられない。

7時すぎると、とたんに夕方になって、海に沈む夕日がきれい。
黄金色の夕焼けという表現がぴったり。
ビーチサイドのレストランでお食事。ちょっとだけ優雅よ。

綺麗な貝がたくさんおちている。小麦粉みたいな真っ白な砂浜。

ちょうど、この夕方から夜にかけてがものすごい引き潮。干潮の差が激しい。
10メートルぐらいあるかも。だって赤道のそばだから

日本でいう潮干狩りみたいな感じになって、ものすごい沖まで歩いていける。
はじめ、夕方ビーチへでてびっくり、だって人が海の上を歩いてる!?
と思ったら、引き潮だったのでした あんな遠くまでいけるなんて!

よぉ~し
行くぞ~~ビーチサンダルはいて、びちびちと歩いていく。 沖のほうは砂というより、ドロっぽかった。
これはもしやタラソテラピーとかで身体に塗ってるドロ?と思って、みんなで身体に塗りっこしたのですが、気持ち悪いのでやめた。
巻貝などが落ちていたので、わぁ~い!といくつも拾っている娘達でしたが、
貝の中を覗き込んで、
「中に…誰かいる。」誰?

よく見たらどれも生きている貝で、中にヤドカリみたいな子が入っていました海に返してあげた。


その他

パラセーリングやバナナボートにもトライ、下の娘も6歳、来月で7歳。いろいろなアクティビティを一緒に楽しめるようになって、嬉しそう



パラセーリング 私と8歳のこぐまちゃんで一緒に空に浮かぶ。たかーい!すごーい!

「魔女の宅急便みたいだね」「キキってこんな気分なんだね」「じゃ、歌でも歌っちゃう?」
「いいよ!」

♪あの人の ママに会うために いま一人 列車に乗ったの♪

魔女の宅急便で流れていた、ユーミンの「ルージュの伝言」を、実際に空を飛びながら歌ったのはたぶん…私達だけ?


帰り、空港でおみやげを買って帰国の途へ。下の子は寝ちゃうし、ずっと抱っこになってしまって、おまけに飛行機遅れてて乗換えがタイヘン

帰ってくるとほっとする


食事も美味しかったし、衛生面でも問題なし。蚊もそんなにいなかった。
(クアタウンは日曜日がお休みみたいです。行ったけどどこも閉まっててました。
ショッピングセンターだけ開いてました。←検索でご覧になっている方のために)


往復はマレーシア航空 スチュワーデスさんが体にぴったりとした民族衣装を着ていて、
すらっとした美人ですごくスタイルがよく、素敵でした
…夫が、ちらっちらっと見る。あるいは、通りすぎる後姿をじぃっと見る。あんた…

そんな夫も今日から仕事、私は来週からまた仕事が始まります。
こぐまちゃんも6日が始業式、ちゃむちゃんは9日が入学式。

思い出が積み重なっていく。

4月からも、ファイト!




(^^)/~~~
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする