好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

前を向いて進む

2011-03-31 11:30:44 | テニス!&スポーツ
私は途方にくれています

昨日、テニススクールで、レッスン終了のあとの「お知らせタイム」の時に
今期の進級認定者の発表がありました。今期は一人だけ。

…誰かといえば 私 \(~o~)/
みんな拍手してくれました\(~o~)/ 皆様、コーチ、ありがとうございます(#^.^#)

でも、あんなに進級したいなぁと思って日々熱心に練習していたのですが
いざなってみると

途方にくれてしまいました。

これからどうしたらいいのか
もう誰も頼れない
Kさまもいない
知らないクラスに行く お友達できるかしら
もっと厳しくなる
ミスすると「ちっ!」って言われたりするらしい^_^;

でもやるしかない

今までの「目標」は中級クラスに昇格すること その目的は「もっと上達するため☆」
これからの目標は「上級クラス」に昇格すること その目的は 同じ。「もっともっと上達するため。」
目的を見極めれば、行く道を誤ることはない。
もっと練習しなければ。

思えば、2年前今のクラスに入ったときも、どきどきしてました。

ついていけるかしら、お友達できるかしら。みんなとても上手で、負けてばかりだった。

2年たった今、負けるほうが少ない。お友達もたくさん。

憧れのKさま☆上級者なのにお仕事の都合でこのクラスにも参加してらっしゃる、
はじめは「雲の上の人」で話もできなかった。
それが今では缶コーヒーを買ってくれる。

私が中級クラスへ移ってしまうと、もう今のクラスのみなさんとはお別れ、Kさまともお別れ。
でもがんばります。
上級クラスで待ってて、Kさま!(Kさまは木曜日の上級クラスでもレギュラーです)


同じく昨日の午後♪
娘たちの小学校で辞校式がありました。3月で退職・異動になる先生方をお送りする会です。
体育館で花束贈呈やお別れの挨拶をしてから、それぞれの教室に集合して、クラスごとでのお別れ会。

偶然にもこぐまちゃんもちゃむちゃんも、先生がお別れしてしまいます。
1年間お世話になりました(#^.^#) 思い出がたくさん。写真をとったり、握手をしたり。
「みんな、学校が楽しいって、言ってくれて、先生はとっても、嬉しかったです」と、うるうるしてる先生でした(ToT)/~~~ 
さようなら、どうぞいつまでもお元気で、異動先でもご活躍ください☆

  



3月も今日でおしまい。別れの季節といわれるけれど、新しい旅立ちの時でもあります♪

途方にくれてる場合ではありません(^_-)-☆


「人生は振り返らなければ理解できないが  前を向かなければ進んで行かない」By キルケゴール


さよなら3月 明日から新しい日々です 前を向いて、進んで行こう!!

(^^)/~~~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春休み、さくら。

2011-03-28 13:23:41 | ひとりごと。
めまぐるしく日々が過ぎていきます☆彡

娘たちは春休み突入♪ 4月5日まで、朝昼晩の3食を毎日考えて作らねば"^_^"どこのうちも同じね(^_-)-☆
がんばれ!お母さま方!\(~o~)/

金曜日はお引越ししてしまうお友達のお別れ会でした♪
集会所のキッズルームを借りて、仲良しのお友達が集まって楽しくパーティでした。
キーボードも借りられ、ピアノの先生をしているお母様が伴奏してくれて、
みんなで楽しく歌ったり踊ったり♪ やっぱり、音楽っていいです。

世界中のこどもたちが 一度に笑ったら♪
空も笑うだろう ららら 海も笑うだろう♪

という歌、学校で習ったのでみんなで手話もつけて歌っていた子ども達。
どんな世の中になっても、明るい子どもの笑い声は、未来への希望を感じます。

お別れするひなたちゃん、引越ししても元気でね!!




土曜日は、家族と夫方の親戚合わせて12名で「スポッチャ」へ行きましょう、ということになりました☆
親戚といっても夫の姉と妹さん二人、その伴侶にお子様がた、うちの家族、大人はみんな30代~40代で運動好きな人が多いんです。
場所は新三郷。このへんは発展著しいですね。

「スポッチャ」って知らなかったんですが、屋内型の総合運動施設で、テニスもある!と聞いたので(#^.^#)
二つ返事で参加しました(^_-)-☆ 
ところが 行ってみれば、小、中、高校生がほとんどの「お子様が中心の施設」で、すごい混雑"^_^"
上下ジャージでマイラケット持参の大人は 私だけ(^_^.) 完全に浮いてました\(~o~)/
テニスといっても、広さもネットも半分で^_^; これじゃちょっと^_^; でも楽しかったです。

今、原発がどうのであまり外遊びもできないみたいなので、こういうところでカラダを動かすのはいいですね。
家にじっと閉じこもってひたすらゲームしてるよりはよっぽど健康的です。

見渡せば、みんなおでこが汗で光ってる(^^♪着替えは持ってきたので、よかった。


それからお隣のコストコであれこれと買って、帰宅、ああ疲れた(*^。^*) 
コストコもすごい混雑、でもここで地震がきたらどうなるんだろう?と、思ってるだろうな、買い物客のみなさん。
棚のずっと上の商品…たぶん、落ちてくるでしょう… そんなことになりませんように。


昨日は家のことをしたり、娘たちと図書館や近所に買い物に行ったり。…図書館もうすぐらい…

言いたいこと: 必要な電気はつけてよし!!

計画停電や、節電のことなど、それは受け入れるべきことだけど、
でも図書館までうすぐらいって、それは違うと思うの。
あと、駅も暗い。駅のエスカレーターや、駅へ向かう階段のエスカレーターも停止中。
足の悪い人、お年寄り、荷物の多い人など、どうするの?

マツキヨも暗い。2階へあがる階段のところにも電気ついてない。危ないでしょう。商品もよく見えない。

ムダな電気は消すっていうのはわかりますが、必要なところまで消すのはヘン、です。

こういうのはなんだかおかしいと思います。


今日は月曜日☆明るい春の日が差し込む午後のひとときです。都内で桜が開花、とのニュース。なんだかほっとする。
人の世の営みを越えた彼方から、季節はめぐり来て、包んでくれる。

        

(^^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

助かったSちゃん

2011-03-24 21:06:45 | ひとりごと。
仙台の友達Sちゃんと連絡がとれました。大学時代の友人です。
まだ電気しか復旧せず、ガス、水道がだめだそうです。
とにかく、寒い、らしい。幸い、家族や親戚もみなさん無事とのこと。
「車乗り捨てて、膝まで水が来る中を必死で逃げた」、生か死か…間一髪、助かったSちゃん、ご家族。よかった!
避難所で3日過ごし、今は少し離れた親戚の家に住まわせてもらっていると聞き、一安心。
水や食料はあり、着替えも大丈夫、今ほしいものは?

**「化粧品」**

そうだよね、女性って、顔洗っておしまい、じゃないものね。
クレンジング、洗顔石鹸、ローション、美容液、乳液、アイクリーム、日焼け止め、ファンデーション、リップクリーム、……

毎日使ってたんだもんね。早く普通に使いたいよね。

アイシャドーや口紅より、基礎化粧品がほしいそうです。
わかるわかる、私もたった1日だけど地震で仕事先(K女子大学)に泊まることになった時、学生に「お泊りセット」もらって嬉しかったもの。
それでも、翌日帰宅してからいつもどおりお手入れするまで、すっきりしなかった。かゆくて、肌がカピカピな感じ。
それが、震災からこっち、ずっと続いてる…そう思うと、気の毒でたまらない。

親戚のおばさんの「アロエローション」を使ってもいいわよ、と言われているそうですが、
なんとなく気兼ねしてあまり使えないそうです。それもわかる…


化粧品会社からの「被災者支援セット」の提供がないかな、と思います。提案してみようかな、もうやってるかもしれませんね。




被災者の方たちが、一日も早く、心穏やかな日常を取り戻せますように。


「ひとりで見る夢はただの夢に過ぎないが、みんなで見る夢は現実となる。」By オノ・ヨーコ

東北復興、夢で終わらせてはいけない。


(^^)/~~~



コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのランチ♪

2011-03-23 15:56:29 | ひとりごと。
テニス:11人参加☆
今日はあんまりいいところがなかった(T_T) こういう日もある。

お昼は久しぶりにみなさんと「木曽路」へランチを食べに行きましたが、お店ががらがら…
いつもの半分ぐらいしかお客さんがいない。
それに、頼んだらすぐに出てきたのはいいのですが、
天ぷらが冷たい…^_^; ご飯の「十八穀米」も、ちょっと冷めていた。
お昼時を見越して、つくりおき してた感じ。せっかくだから、もう少しあつあつを食べたかったなぁ(*^_^*)

でも、久しぶりの外食♪楽しい会話と楽しい雰囲気で、嬉しかった。和やかに食事ができるって、何よりのしあわせです(#^.^#)

中国の諺(ことわざ)
「温かい食事と冷たい会話」の食卓よりも、「冷たい食事と温かい会話」の食卓につきなさい」

今日は、ほんとにそのとおりでした(^_-)-☆(そこまで冷たくはなかったですが、和定食。)


地震からはや2週間になろうとしていますが、まだまだ余震がある。今朝も、登校時間にあわせたように2回も地震がありました。

子どもも大人も、ちょっとずつ不安。晴れることのない不安を抱えている。関東地区では地震と原発。この先どうなるか。

噂に惑わされず、他人がどうしようとも、とにかく今日やるべきことをきちんとしようと思うばかり。


何か不安なとき、落ち着かないときには、「あたたかい食事」が一番、です。心も温まる。
温かい飲み物を一杯飲むだけでも、ほっとします。優しいまなざしや美しい笑顔が一緒ならばなお最高ね☆

娘たちは明日で3学期が終わり、修了式です。 お休みしないで、がんばったね!!
何か好きなもの作ってあげよう。たぶん、ハンバーグ。


このところ、気温も低く天気もすっきりしないけれど、気持ちだけは晴ればれといきたいものです。


(^^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽とスポーツと

2011-03-22 11:45:03 | ひとりごと。
昨日は2つの素晴らしい出来事が☆☆

2:00~ テニスのお友達のギター・ウクレレ♪サロンコンサートへ行きました。
    地震の影響もあり、お休みの方も多かったと聞きましたが、会場は暖かい雰囲気につつまれ、部外者の私にもみなさんお声かけくださったり、フルーツをとりわけてくださったり。ありがとうございました。

講師の方の模範演奏の時に、私の好きな映画音楽の「黒い瞳」と、これも大好きなギターの名曲☆「エストレリータ」を弾いていただけて、感激でした。
その他、アヴェ・マリアやシチリアーノなど、心に染み渡る美しい調べに、ここ1週間の思いがけないことの数々が頭をよぎり、でも今ここにこうしていられることの幸せをしみじみと感じ、思わずうるうる(T_T)してしまいました。
ほんとに、目頭を押さえている方も多かった。みなさん、同じ思いだったのかと思います。
音楽の力って、本当に素晴らしい。優しくて暖かいギターの音色は、心に効きます。
加えて、これだけのものを、その場にいるすべての人に伝えられる講師の方の技術、素晴らしいものです。
きっと人間的にも、素晴らしい方なのでしょう。

技術だけではなく、伝えるためには、「心」も必要な要素。

私も教える仕事をしている以上は、常に「今、何を伝えられるのか」を考えて、研鑽していかなければ、と思いました。

「伝える技術」を磨く!新年度のテーマにしよう。


そして一度帰宅して、カレーを作ってから(常に食事はついて回るわね。ママとしてやることはやる、)


5:30~通っているテニススクールに女子プロの選手が来てくれて、コーチとエキシビションマッチが行われました。スクール生は観戦できるのでもちろん行ってきました。


結果☆
ミックスダブルス:プロと男性コーチのチーム 対 女性コーチ&男性コーチ 1セットマッチ。
         これは、コーチ同士のペアが7-5で勝ち。
シングルス:プロと女性コーチ 時間の都合でテンポイントマッチ、こちらは10-8でプロの勝ち。

どちらも見ごたえがありました☆さすがプロの球は違う!何もいえないぐらいうまい!
コーチも全開でやってる!コーチって本気だすとこんなに上手だったんだ!あたりまえかもしれないけど!
憧れのSコーチ(#^.^#)いつもと全然違う!惚れ直す~~(*^_^*)

もう、試合終わったあとは、大拍手、観戦してたたくさんの生徒さんたちも立ち上がって拍手。

なんだか自分がやってるわけでもないのに、力入っちゃってちょっと疲れました(^_-)-☆でも心地よい疲れ。
むしろ疲れてすっきり、逆に元気になりました。パワーもらった感じ!
試合後、プロの方と一緒に写真も撮っちゃった(*^_^*)
(プロは、萩原アイリさん、という方。萩原欽一(キンちゃん)のご親戚だそうです。すっごくスリムで、なのにすごいパワー。あこがれます!)
いつものコートが、プロ、コーチ、応援してたみなさん、その「場」のアゲアゲパワーで空間ごとピンクになってた。

ピンクに染まって帰ってきたら家中カレーの匂いで黄色っぽい。ピンクから黄色になる。
「カレー、美味しかったよ」と夫も娘たちも言ってくれて、嬉しかった。暖めて食べたらほんとに美味しかった☆おかわりして食べちゃった"^_^" 食欲はすべての基本よ。


思ったこと:

ギター演奏も、テニスも、一流はちがう、ホンモノは違います。何が違うかというと、「魂」が違う。
伝わってくる情熱やパワーが違います。どれだけ、魂こめてやれるか、だな。


大切なのは、「ホンモノ」に触れること。そして、自分もどれだけ「ホンモノ」に近づけるか、努力の大切さも学んだひとときでした。

超高密度の休日の午後♪でした。




よしっがんばるぞ!!


(^^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今できること

2011-03-20 12:50:12 | ひとりごと。
悲しい、と思ったこと:原発のある地区からの避難者を受け入れ拒否した自治体があるという、
なんてことだろう、
それから一部の週刊誌は特定の政治家のバッシングをしている、
誰か一人のせいにすればいいことではないでしょう、
悪口を言ったり、罵り合ったりしているときではないでしょう、
全員で団結して立ち向かうときなのに、

多少は我慢すれば普通に生活できるのに、被災地以外で多量の買いだめ、買占めをしたり、
原発の風評被害で一部の地域の野菜や牛乳が売れなくなって農家が困っているらしい。

原発の処理のため、命がけで昼夜問わずがんばっている人たちのニュースをもっと教えてほしい。
現場にいる自衛隊、消防官などの方々の安否もしっかり教えてほしい。


今朝の新聞(朝日)から
「震災映像 子どもに負担」子どもがテレビから流れる大津波や原発事故の映像に長時間接することで、
ストレスを訴える事例が出ている
地震、津波、原発事故の映像がずっと流れていると、知らず知らずのうちに不安やストレスを溜め込んでしまう。
くり返し災害の映像を見続けると、フラッシュバックを強制的に起こすことになる。

小児科専門医によると、

「まず、テレビを消すこと。」
「大切なのは、いま、この場所でできることに集中する態度を親が示すこと」
「全国の人が被災地の体験を共有することは決して悪いことではないが、幼い子どもにとっては有害でしかない」

うちは、地震でテレビが台から落ちて、壊れてしまったので逆によかったのかもしれない、
壊れた後はパソコンやワンセグで見たりしましたが、小さい画面でも流れてくる映像はショックでした。

ちゃむちゃんは地震のあとからずっと、私にくっついて寝ている。
毎日、何回か地震がありますが(震度3ぐらい)そのたびにまっさおになってくっついてくる。
やっぱり怖いよね。大丈夫だよ、と抱っこしています。

再び新聞から:
******映像の影響を受けるのは、子どもだけではない。発生は週末で一日中テレビに釘付けになった人が多かった。
「大人にとっても、遠い外国のことではなく、ごく身近な地域の話。くり返し映像を見ることで、被災者に感情移入して心にダメージを受けることがあります」
精神科医:香山リカさん

元気が出なかったり、落ち込んだりするのは当然の反応。時間が経てば落ち着いていく、ということを、
まず知っておいてほしい、という。

「いま、何も出来なくて情けない」と後ろめたく思う必要もない。
「私たちが元気ださなきゃ」と、必要以上に前向きになるのも心配だという。
「おいしいもの、あったかいものを食べて、心身の健康を保つことが、むしろ大切。力を蓄えておくことも、貢献に繋がるんじゃないでしょうか。
今回は、長丁場。いくらでも交代要員が必要になると思うので、出番は必ずまわってきます」*********


出番は必ずくる。「その時」のために、自分は何ができるのかをしっかり考えて、整理しておこう。すぐ、行動に移せるように!!


新しいテニスウェア買おうと思ってたのですが、その分を赤十字に募金しました。今持っているものでがんばる。

今日は満月、日本を照らして、FULL MOON!!





(^^)/~~~


コメント (3)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツと音楽と

2011-03-19 16:55:24 | テニス!&スポーツ
土曜日、朝8時からのテニススクールはいつもどおり。
こういう状況の中、どれだけ生徒さんがいらっしゃるかと思いきや
フルの12人(#^.^#)、 隣のコートもいっぱい(#^.^#) みなさん口々におっしゃるのは、「じっとしてるのに、そろそろ、がまんできなくなってきた」。私も同じ。
日ごろ運動を続けていると、しないでいると余計にストレスになるものです。

地震から1週間、ようやく気持ちも落ち着いてきました。

1週間以内に大きな余震がくる、との情報もあり、気が気ではなかったこの7日間。
まだまだ余談はゆるしませんが、気持ちの余裕はもてるようになりました。

テニス肘もやっとお医者さんへ行き、注射と投薬、電気マッサージ、ストレッチをやっていただき、
相当痛くて、がまんしてたのですが、これで持ち直すかな。
2,3日前は「この非常時にテニス肘ごときで外来行ったら迷惑^_^;」なんて思ったりしたのですが
ひとりよがりですね
痛いものは痛い ちゃんと治療を受けていいんです。


レッスン中も、地震がありました。フロントの人が入口のドアを全開にして「大丈夫ですか」と駆け込んできたのですが、

みなさん「ナイスボール!」「あっアウトです、すみません」「おねがいしまーす!!」など、熱中していてわからなかった様子(^_-)-☆
私はちょうどお水を飲んでいて、「あ、ゆれてる。」と思ったのですが、すぐに揺れもおさまったし、ストロークの順番だったので続けました。


あれだけの地震にあったのだから、気持ちが不安定でテニスどころではないかな、とも思ったのですが、
コートに立てばやっぱり熱中します。みんな同じね。
逆に気持ちの切り替えができてよかった。縮こまってばかりでは、そのほうがストレスになる。

自分を立て直すためにも、普段どおりのことを、いつもどおりにやる、気持ちをうまく切り替えて、前へ進んでい
こうと思う。

そのためのヒント♪「音楽」もそのひとつです。

昨日、娘がピアノの練習をしていて、そのあと急に私も弾きたくなりました。
もちろん、そんなに指は動かないけれど、エルガーの「愛の挨拶」をなんとか弾いてみたり、好きな曲、明るい曲をずっと弾いていた。自然と弾きたくなったのです。
この数日感じた、ショックと驚きと悲しみや心細さといった不安定な気持ち。それも自分の感情。
作用・反作用の法則は、心にもはたらきます
その反動で今度は、明るくて、優雅で、きれいで美しい旋律が聞きたくなったのだと思います。
美しい音楽は、一瞬にして人の心を潤すもの、癒すものです。

それから、おすすめは「ギター」。穏やかで優しいクラシックギターがいいです。
ギターの音色は、ずっと聴いていると気持ちが安定してきて、なおかつ清々しくなる。

ピアノとギター♪ アコースティックな音楽は気持ちを落ち着かせる鎮静効果があるみたい。

  



さらにプラスして♪「ダンス」☆ KARAの「ミスター」をユーチューブでずっと流しながら、ちゃむちゃんと踊ったりしてました(#^.^#)
ららら ららら~~♪ ダンスもいいです☆彡 私はKARAの「ギュリ」ちゃんが好き(#^.^#)
クラシックでも、ダンスミュージックでも、なんでもいい、好きな音楽、明るくて楽しい音楽を!!

   


音楽は世界を変えることが出来る。なぜなら音楽は、人を変える事ができるからだ。By BONO

音楽で人は繋がり、それが厳しい状況を乗り越えさせてくれるキッカケになるんだ、そう信じていきたいですね。


さて♪レディ・ガガを聴きながら♪お夕飯の支度です(#^.^#)

(^^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業おめでとう♪

2011-03-18 10:34:27 | 学校&就活
今日は娘たちの小学校の卒業式です。お式は5,6年生が出席し行われますが、1~4年生は自宅待機。ということで4連休。朝からリカちゃんで遊んでいます。
いつもなら、「先に宿題やっちゃいなさ~い!!」などと怖いママに変身してるところですが、
今日はもう遊べるだけ遊んで!という気持ち。だって「遊ぶこと」それが子どもの当たり前な姿…。

当たり前の毎日が突然なくなってしまう、その恐怖、その喪失感、これからどこへ行ったらいいのか、失意にくれる多くの方々。
希望をもち、ひたすら沈黙の中に命をつなげる方々。
どうか一日も早い救援を、復興を、と願うばかりです。


母校の大学では、卒業式が中止になってしまったそうです。学長式辞がメールで送られてきたとのこと。
卒業式がなくても、立派に卒業したことに違いはありません。母校学生のみなさん、卒業おめでとうございます!

4月からも例年通りに世の中が動くかどうかはわかりません。
それでも、教えてきた学生さんたち、女の子たちは、あえて社会へ送り出したいと思う。

「原始、女性は太陽であった」天照大神(あまてらすおおみかみ:変換するとちゃんとこの漢字ででます)は、女性の神さま。世の中を照らす神さまは、女性だったのです。

家庭の中でも、社会の中でも、女性の明るい笑顔、ふるまいは何よりの光となる。

世界中の人が見たら嬉しくなるもの それは「女の子の笑顔」です。
スタジオジブリの映画、「となりのトトロ」「風の谷のナウシカ」「もののけ姫」~ポニョまで、みんな主人公は女の子。(ポニョもアリエッティも女の子ね)
女の子が、明るく、元気で活躍して、生き抜いていく。それを見て、元気になる、勇気付けられる。


私の祖母(95歳)がよく言う言葉
「日本の女の人は強いのです。大和撫子は強いのです」
がんばれ、日本中のやまとなでしこ!と声を大にして言いたい。

日本の社会はほとんど完全な「男性社会」です。でも、そのがんばってる男性を支えているのはたぶん、女の人だと思う。

おかあさん、奥さん、ガールフレンド、娘さん、おばあちゃんかもしれない。たくさんのなでしこ達が支えている、この日本。
小さくて、可憐な花、でも根は大地にしっかり張っている。少々のことではくじけない。

普段はおとなしくても、うつむき加減でも、いざというときにはすっくと立ち上がり、前を向く。決して逃げない。逃げてたまるか。
そんな気持ちを胸に秘め、しっかり生きていこう!この状況で社会人になるというのも、きっと何か意味がある。がんばろう、女の子!

今や、真の意味での「自立」が試されるときです。経済的、精神的な自立とともに、広い視野を持ち、他人を支えあい、本当の「幸せ」を追求してください。
幸せは人にしてもらうものではなく、自分がそう感じられるかどうかです。

余震も続いています。多少落ち着いたとはいえ、まだまだどうなるかわからない。
不安は不安として存在することを認め、未来へ目を向けましょう。

画像は、マンションから見た夜明けの空☆これから明るくなる空、です。希望をもって、社会へでてくださいね。
本当に卒業おめでとう、おめでとうございます。




(^^)/~~~

PS
mikiさん、どうかお元気で!!
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お米買えました

2011-03-16 22:51:43 | ひとりごと。
駅前のスーパーに1時間ならんで、整理券もらえて、やっとお米が買えました(#^.^#) 先着50名様、だったの。よかった!


これで少しは安心です。お米さえあればなんとかなります。

昨日、私が「お米がない」とこのブログに書いたのを見た卒業生のお嬢さんが、
「うちは実家が農家で先生のうちからもそんなに遠くないので切羽詰ったら連絡ください」とメールくれました。
なんて、ありがたいことでしょう、うるうるしてしまいました。
本当にご心配ありがとう、美咲さん。大丈夫、お米買えました。
貴女のところはいかがですか、どうぞご無事でいてね。


お夕飯のとき、「しっかり、1回につき30回は噛んで食べること」と、おふれ?を出しました。
よく噛むと満腹感が出て、食べ過ぎることがない。
また、唾液中の消化酵素アミラーゼが食物とよく混ざり、消化にもいい。
貴重なお米ですから!!!


停電のため、信号が止まって危ないので、子ども達の登下校にはお母様方が交代で付き添っています。
今日は私の番で、5人グループの引率。
わいわいがやがやと歩く子ども達、「まじすげえ信号色ないじゃん!」と、3年男子^_^;「早くわたって~~!」とランドセルをつんつん押します。
女の子たちはずっとおしゃべり。シール交換の話みたい。
子ども達が、普通に、楽しそうにしているのを見るとほっとします。

こどもだって不安で、怖いはずです。回りの大人が動揺すると、もっと不安になると思うので、
ここは「泰然自若」が一番。「悠々と普通に」している、ということです。
それから、いつもより少しでいいから、ほかの人を気にかける、こと。

同じマンションの14階に、一人暮らしのお年寄りがいるのですが、朝夕の新聞、ゴミ捨てと、夕方の郵便を引き受けています。
娘たちと一緒に「しんぶんです」とお届けすると、にっこり「ありがとうね、」と言って金平糖などくださる。
この方はずっとベルマークをためておいて、いつも娘たちに下さいました。そんなご縁から。
昨日は停電がいつになるかわからなかったので、結局一日階段を使うしかなくて、いい運動になりました。


日本では、略奪や便乗値上げがおきない、ということが海外で報じられていますが、
本当に日本人の美徳、公徳心のなせるわざだと思います。誇り高き大和魂!


なんだか、いつもゆらゆらしている感じ。気のせいなんだろうけれど、変な感じ。
たまにホントの地震があり、震度3とか4とか。なんだかなれてきた。この慣れ、が危険ね。気をつけよう。


お米を買った帰り道、閉まってるお店が多い中、お花屋さんが開いていた。
お客さんは誰もいなくて、店員さんが一人、お花の手入れをしていました。
「こんにちは」と入っていくと、ものすごく嬉しそうにしてくれて、いろいろおしゃべりしてしまいました。
こんなとき、だからこそお花を飾る。美しいものは、心をなごませる。

明日もがんばりましょう☆



(^^)/~~~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣くものか

2011-03-15 20:30:57 | ひとりごと。
一週間前に、いったい誰がこんなことを予測したでしょうか。

被害のあった相馬市は祖父のふるさとです。
祖父は101歳、視力がほとんどなく左半身が不自由で、入院生活です。
一人暮らしの祖母に電話したら、地震のときはちょうど親戚の人たちが遊びにきていて、大勢だったので怖くなかった、とのことです。元気なのでよかった。
おじいちゃんは?と聞いたら、「おじいちゃまは。静かに寝てらっしゃった。」とのこと。
「相馬があんなになったことは、言わんでおいてね。」と涙声。言わないから、安心して。
入院中の祖父は、地震のときに、付き添いのおばさんに「早く逃げなさい」と、まだ少し動く右手で合図したんだそうです。
そして、揺れるベッドの上で、静かに胸の上で手を組んで、ずっと目を閉じていたそうです。

付き添いのおばさん一人では動かせないので、「だれか!ここにいます!」と祖父の手を握ったまま大声で叫んでいたら、
祖父が何か言っている、急いで耳を近づけると「早く逃げなさい。つきのみやさん(近所の神社)へ逃げなさい。井戸もある。あそこは燃えないから。早く逃げなさい。」と、ずっと言っているんだそうです。

それで、おばさんが泣きながら祖父のベッドごと動かそうとしたんだけれど、酸素ボンベなどもあるのでだめ。
もう、本当にだめだと思っていたら、ゆれもおさまって、その後も無事にすごせているとのことです。

逃げたくても逃げられない人がいる、助けたくても助けられない人がいる、神さま、助けて。


神さまつながりで うちの近所の神社は鳥居が落ちてしまっていました。ああ、びっくりした!
  

神頼みはムリ、ってこと?いいえそんなことはないはずです。「どうか地震がおさまりますよう、みんなが助かりますように」と、一緒にいたちゃむちゃんと一心に祈りました。

祈りの対象とは別にして、人を助けられるのは、やはり人しかいないのです。
(それにしても石原都知事の無神経な発言「天罰」には驚いた。優しさのかけらも感じられない。この期において、人として口にすべき言葉ではない。)


夕方、街へ出てみたけど半分ぐらいしかお店はやってない。シャッターほとんど降りてる。
スーパーやコンビニは開いているけど食料品がどこも売り切れ。停電の影響もあるみたい。

うちはもう、お米がない。明日、3合炊いたらそれでおしまい。どこにも売ってない。

でもお餅やスパゲティ、ラーメンはまだあるし、缶詰もある。ツナ缶にマヨネーズかければよし。
おなかがすいたら「気のせい」だと思って、早く寝ればよし。


被災地では、おにぎり1個だけ、電気もなく、真っ暗で寒くておなかがすいて、どんなに心細いことか。

赤ちゃんのミルクはどうしてるんだろう。

普段でも、哺乳瓶は消毒したりして使うでしょう。きれいな哺乳瓶や粉ミルクはあるんだろうか。
暖かいお湯はあるんだろうか。赤ちゃんて冷たいと飲まない。暖かくないと、飲まないのよ。
母乳にしても、お母さんの状態が心配。体質で出ない人もいるし、ショックで出なくなることもある。
私は上の子のとき、あまり母乳が出ずに粉ミルクにお世話になりました。もし、ミルクがなかったら…

オムツも替えてあげないと。お風呂もいれてあげないと。ああ、なんてこと、大勢の赤ちゃんたち。おかあさんたち。涙がでる。
祖父のように、動けない人。ケガや病気の方。辛いだろうな。

食料品、水、毛布、生命維持のためのものは至急だけど、細かいものでも必要なものはたくさんある。
私はこのまえたった一泊だけど避難先で困ったのが「コンタクト」。
ワンデイタイプをずっとつけてて、目が痛くて仕方なかった。寝るときもしたまま。次の日帰れたからよかったけれど。いつも予備をポーチに入れてるのだけど、たまたま使ってしまってなかったのです。
同じように、眼鏡がなくて困ってる人もいるでしょう。目がよく見えない、ってつらい。

それから女性の生理用品。 私、帰宅してから生理になりかけたけど、止まってしまった。出血しない。やはりストレスかな。
避難先で生理用品がなくて困っている女性の方、大勢いると思う。


原発のこともあり、娘たちを大分(義父の故郷で親戚がたくさんいらっしゃる。お墓参りで数年前に行きました)へ預けたら、と義妹からメールがきた。
子ども達には未来があるから、ですって。
それはそうかもしれないけど 冗談じゃないわ。こんなときに離れ離れになるなんて。


いろいろなこと、もちろん不安よ、でも立ち向かう。不安や恐怖は立ち向かった時に消える。

負けるものか、泣くものか


できることをする。

地道に、いつもどおり、いつもの生活をする。子どもを守る。


がんばろう、日の出ずる国、日はまた昇る、必ず昇る。


(^^)/~~~
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無事ですか

2011-03-13 16:19:57 | ひとりごと。
みなさん、ご無事でしょうか。

私は地震のとき、母校の大学で打ち合わせ中でした。
4月の講義のことで、配布するパンフレットをもとに私を入れて6人で「それは2項目にしますか」
「そうですねやはりコミュニケーション力を中心にもってくるということで」
などと話していたら

突然の地震、でも最初は震度3ぐらいかなと思ってみなさん話を続けていました。
それが全然おさまらない、さすがにこれは!とみんな思ってるはずなのに揺れながらミーティング
「で、コミュニケーションアップの…ためにできることを具体的に…」まだ続けてる部長"^_^"
揺れてるのに!かなり!

こういう場合は、コミュニケーションよりも避難が先であろう、と気が気ではありませんでした

館内放送で「すみやかに本館へ避難してください」、と案内があり、(別館にいたので)
あわてて避難しました。

本館ロビーでは学生さんたちや職員さん、お掃除の方、ガードマンさんなど大勢で固まってました。
  
揺れがおさまり、カンパンとお水と毛布が配られ、その日は大学に泊まることになりました。

「405教室」に就職センターの皆様と移動して、一息つきました。
夕食は買出し部隊のごとく、皆さんと一緒に近くのコンビ二へ駆け込み、みかんやゼリー、プリンなど。あるもの買って来ました。というか、売り切れでこれぐらいしかありません。

でも、回りのレストランは普通にオープンしていて、お客さんでいっぱい。
「食べれるときに食べておこう」という勢いね。

学食の自販機は使えたので、簡単な菓子パンや飲み物は大丈夫、温かい飲み物が嬉しかった。

電気と水道が大丈夫なのが心強かったです。


娘たちは、ちょうどダンナさんが仕事が休みだったので学校へお迎えに行ってくれてよかった。
家族が無事だとわかると、本当にほっとする。特に子ども。携帯メールが通じたのでよかったです。


大学には、就活やサークルなどで学生さんが結構たくさんきていて、どの教室もいっぱい。
みんなと一緒だと心強いかな。なんだか合宿のようです。


就活指導で顔見知りだった学生さんたちがいて、お菓子を持って差し入れにきてくれました。
3年生だけど、面接が不安でうまく答えられない、というので、急遽「模擬面接講座」を開設することに。

夜の10時頃、別の教室で普通に面接対策の講義をしてました。たまに、余震が来る中、なんで授業してるんだろう。

でも、やっぱり不安で、何かしてるほうが落ち着けました。

12時でいったん消灯ということで、405に戻り、皆さんで机と椅子を片付け、カーペット敷きの床の上に毛布を敷いて、その上に寝ました。毛布はもう一枚ずつもらえたのでよかった。
暖房もきいていて、学生さんからクレンジングシートやローションシートが入った「お泊りセット」をもらえました。…用意がいいです。

一晩中、ドアはあけておかなければいけなかったし、消灯といっても半分は電気がついていて、
廊下のラジオはずっと大きい音でついている、学生は各部屋で不安なのか遅くまで話しているし、
毛布敷いていても底冷えがして、寝付けたのは3時すぎ。
6時前には目がさめてしまった。でも、安全に寝るところがあっただけでもありがたかったです。



翌朝は帰宅、10時までは待機だったので10時過ぎに学校を出ましたが、電車が大変だった^_^;

もう思い出すのもイヤ^_^; ものすごい人、人、人、負けるものかと思って必死で並んでたけど、

貧血起こしそうだった。電車が1時間に1~2本しか動かず、やっと乗れたときは泣きそうでした(T_T)


駅についてぐったり、おうちにメールする。娘たちが途中までお迎えにきてくれた。ママー!!!と、とびついてくる。ああよかった。旦那さんも無事。子ども達守ってくれてありがとう。
家についてふらふら、ぱたり、と寝てしまった。


寝て起きれば回復☆夕飯はめんどうでケンタッキー。

テレビが台から落ちて割れてしまいました。ワンセグの携帯テレビで見ています。
  


ケンタの帰りに駅ビルのビックカメラへ行ってテレビ買いました。
悔しいから前のより大きくてダブル録画できる46型。


このまま、おさまることを願います。


みなさん、どうかご無事で!!!




コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウォーターシンフォニー♪

2011-03-10 18:08:49 | ひとりごと。
午前中、久しぶりに、共著でご一緒した高橋先生のオフィスへお伺いしました。
新しい研修の案件でしたが、私も更なる勉強が必要だと実感。がんばらなければ!
相変わらずロングヘアがエレガントな高橋先生。
先生のイメージにあったスイートピーのお花をちょっとおみやげでお持ちしました。
4月から仕事も一新、私も新しい自分のイメージをつくっていこう、と思います。

オフィスへ向かう途中、水道橋ラクーア(東京ドーム遊園地のところ)を通りぬけていたら、
ちょうど噴水が音楽にあわせて美しくダンス?しているところでした。
「ウォーターシンフォニー」というらしいです。
音楽は、有名な映画の「80日間世界一周」のテーマでした♪
気球にのって、ふわりふわりと世界を回るステキな映像が思い出されます。
うんと昔の名画でしたけど、もう一度見てみたいな。音楽はとても有名ね。

   

寒風の中でしたが、こうして水辺にいるとなんとなく心が落ち着きます。
たとえ、都心の小さな噴水広場でも、水があるところには、人が集まりますものね。
見ている人、たくさん。小さなお子さんはおててをぱちぱち(*^_^*)カワイイです(^^♪

時間に余裕があったので、音楽と噴水のダンスが終わるまで、しばし魅入っていました。
3月の光の中で、きらきらと舞う噴水がとても綺麗でした(#^.^#)


午後は、帰宅して簡単な昼食をとってからダンスです♪

今日は振り付けが仕上げの日、1曲通して踊れるようになりました。
来週からはまた違う曲で、違う振り付けになります。楽しみ楽しみ(^_-)-☆
音楽にあわせて踊るって本当に楽しいです(^・^)


明日は午前中がフリーで午後がまた別件で打ち合わせです。
今度は、4月からの授業と、新入生のオリエンテーションのことで母校の大学へ行ってきます。



いろいろなところで、活躍するステージが広がってゆく、そんな予感がしました。


明日はもう金曜日☆早いです(^_^.) 

一日一日をしっかり過ごしていきましょう!



(^^)/~~~
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つながって勝利☆

2011-03-09 14:39:25 | テニス!&スポーツ
本日はテニス♪
結果からいうと 試合形式の練習では全勝\(~o~)/
全部勝ったのなんて初めてです。

これからはただ単に勝てばいい、というのではなくて、
どうやって勝つか 「勝ち方」を考えて組み立てていこう、と思いました。
…う~~成長してる~!って誰も言ってくれないから。
(全勝の理由:憧れの上級者:Kさまがお仕事の都合で欠席、というのもある。
Kさまにはまだまだぜーんぜん!勝てませんから^_^;)

でも、ずっと基礎練習を続けてきてよかったと思います。
やめたくなったり、くじけそうになったり、泣きそうになったり、めげたりへこんだり^_^;

いろいろありましたが、とりあえず「このまま続ければ大丈夫」だと思える。
基礎をしっかり固めてこそ、安定した技術がついてくるのです♪

「ピラミッドは頂上からつくられはしない」by ロマン・ロラン


それから、最近はまってるベリーダンス♪「楽しいな!」と思って毎週レッスン受けてますが、
「自分を美しくみせる」身体の動かしかたが、テニスにも役立ってる感じ。

左手の位置、ポジション、姿勢、スイング、ステップ、軸をはずさずないで回転すること。
なんだかリズムにのってくると、テニスもダンスみたいに思える。

特に今日は、ダンスのように「綺麗なフォーム」を意識してずっと練習にのぞみました。
その結果、余分な力がぬけて、無駄のないフォームで打つことができた。
それが勝てた理由かもしれない。
ダンス、やっててよかった!! ☆あらゆることは、つながっている☆


花粉症でタイヘンですが"^_^"
いろいろ楽しく、がんばりましょう!!



(^^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きっと好きな人

2011-03-07 21:04:58 | 学校&就活
今日は所沢まで出講でした。2時間かかるので、7時には電車に乗りました。
寒かった~~!!朝は雨、出講先へ向かう途中の車窓からは、雨→霙(みぞれ、です。変換したらこんな漢字でした)→雪となり、どんどん積もってる^_^; 
昨日はいいお天気だったのに、よりによって遠くまで行く日にこんな天気"^_^"

でも(^_-)-☆仕事はしっかりやってきました。
「履歴書の書き方&インターンシップのためのビジネスマナー」講座:
生徒さんは専門学校で栄養士になる勉強をしている皆様。
外の寒さとはうらはらに、とても熱心に受講してくださり、熱気のある講義ができました。


講習がすべて終わったあと、質問のある方にいくつかお答えしましたが、
その中のひとり、ツカダさん。前の方に座っていてとても可愛らしい生徒さん。

授業中の「挨拶は相手の目を見てしっかりすること」という話からの質問で、

「私は仲のいい友達なら平気なんですけど、あんまりそうでもない人だと、目が合ってもさけてしまうんです。
どうしたらいいでしょう」。

こういうことってありますよね。
さける、といっても「ツン」とするのではなくて、ぱっと下向いたり目線はずしたりする感じ。
「挨拶は誰にでも平等に」するべきなのに、こういうところがあるのはよくないと思う、どうしたら、
と一生懸命話してくれる。

思ったのは、すでに「どうしたらいいか」と悩んだ時点でそれはもう解決へ向かっています。
そういうクセを「治したい」、という気持ちが一番大事。

ツカダさん、偉いな、いい子だな、と思いました。第一、あんまり知らない人、というかほとんど知らない私とはこうしてばっちり目を合わせて話せるし、
授業中も一生懸命こちらを向いて聞いていてくれた。だから、大丈夫、だと思ったし、
以下ちょっとしたヒントになったらいいな、と思ってした話。


それは、遠くにいるあの人、ちょっとだけ知ってる人、その人は「きっと好きな人」だと思うこと、

「好きな人」だったら、遠くにいようがちらっと見えようが、「あっ!あの人だ!」ってじっと見ちゃうでしょう。
好きな人、というのは片思いのカレ、とかではなくて(それだと余計に視線はずすかも、だから。)
仲良しの人、自分が大事に思う人、ということ。


ぱっと見る、はずしたくなる、そこでこらえて「あの人は好きな人」と思う、そうしたらもう一度しっかりアイコンタクトとれますから、
挨拶もできるし、にっこりしたりもできる。


「気持ちが身体を動かす」のですから(#^.^#)


ツカダさん、是非お試しになってみてください☆

第一、回り中好きな人、と思ったらなんだかハッピーになれますよ(^_-)-☆

「好意の通報性」というのがあって、人は好意を受けると好意で返したくなる、好かれてると思うと好きになる、ものです。

社会へ出ると、今まで以上にいろいろな方とのやりとりが出てきますが、
貴女の回りは「きっと好きな人」ばかり♪そう信じてがんばってくださいね!

ずっと応援しています\(~o~)/


帰り道、雪は雨に変わりましたが、やっぱり寒かった^_^;
震えながらも、今日の生徒さんたちのことを思い出し、暖かい気持ちになって帰ってきました。


今期の出講はこれでおしまい、お疲れ様でした☆

ちょっと一息、です。




(^^)/~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガッカリ(T_T)だけど切り替える!

2011-03-02 14:59:46 | ひとりごと。
学生の試験が終わって、今どんどん採点してるんですが
年々「答案力」が下がってきてる、と感じます。
文章力、語彙力、漢字など、もうさんざん、です。
それも承知の上で、試験は記述を多くしていますが今回はあまりに見るに耐えないので、
次回「一喝」するつもり。最後の授業なので。これを逃したら、この子たちは「これでいい」と思って進級してしまう。

例えば、
「確認」を「確にん」と書いてみたり。
国語の授業ではないから大目に見て、といわれればそうかもしれないけど、でもダメです。
そんなレベルの話ではない。前期からかなり注意してきているのに。


わからないところを平気で空欄にしてしまう。まず、考える、ということをしない。
考えれば何かしら書けるはずです。そんなに難しいことは要求してないもの。

それから、
「学生と社会人の違いについて学んだことはなんですか」の問いに対して

「学割があるのが学生でないのが社会人」って^_^;なんですかそれ。

そういうことを聞いているのではありません。
自分が何を要求されて、何を答えるべきなのか。真面目に考えてください。ふざけてるって思われる。

あと、字が汚い。自分の答案用紙にプライド持ってない感じ。「見る人」を想定して書いていない。先生に出す答案ではない。
それでいてぱぁぁっと早くやってしまって、さっさと出して早く退出する子。そういう子に限って、誤字脱字、書きなぐりみたいな字。もちろん誤解答ばかり。
最後だから。私は真面目に叱ります。




あまりにイラっときたのでちょっとブログでひとやすみ。



さて 
濃い目のコーヒー飲んで、もう一息です。


本日:午前中はテニス、ガット張り替えてよかった!ガットでこんなに違うなんて。
でもやっぱり肘が痛いので土曜日に絶対お医者さん行きます。また注射してもらおう。
明日はダンス。ダンスは楽しく踊れるから♪最近はまってます。


今日はひなまつりイブね☆(#^.^#)☆ 散らし寿司作ってお祝いです♪(3日はパパが仕事でいないので)


仕事のこと、趣味のこと、おうちのこと、どれも大事、どれが欠けても自分ではない。


学生の答案で(T_T)がっかりしても☆それは生活の一部だけ。切り替えて、ファイト!!



(^^)/~~~

コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする