好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

習慣は第二の天性

2010-07-30 09:53:32 | テニス!&スポーツ
中学の頃、英語のことわざに凝ったことがありました。
たまたま買った参考書のコラムに、日本語のことわざを英語でいうと?というコーナーがあり、
それがとても面白かった☆

「ローマは一日にしてならず」→「Roma was not built in a day」
「転がる石に苔生えず」→「Rolling stone has no moss」

みたいな感じで、面白がっているうちに、覚えられたので一石二鳥でした♪

その中に
「習慣は第二の天性」→「Custom is a second nature」
というのがあり、この諺はよく知らなかったので、余計に「なるほどな」と思って、深く覚えたものでした。

いい習慣 をつけることの大切さ、を説いたものだと思うのですが、
夏休みに入って今、習慣づいていること♪それは金採れ(すごい変換^_^; 筋トレ、です)

ほぼ毎日、鍛えてる(#^.^#)昨日は娘のスイミングの間に、1時間ほどマシンジムやりました。1時間やると、10種類ぐらいできる。
この夏は脚をとにかく鍛えたいので、レッグプレス&レッグカール&レッグエクステンションなど、ちょっと負荷をあげてがんばってます。

1学期の間、筋トレはサボってしまっていたので、身体のあちこちがたるんでる(-_-;)みっともない!自分として許せない。

今日はジムが休館日☆外は雨☆ こんな日にはどうするかというと(^・^)

「モムチャンダイエットプレミアム」。
先日エクササイズDVDつきの本買ったのでおうちで鍛えます。

韓国の美魔女 チョンダヨンさん♪43歳二児の母 驚異のボディ
70㎏のオバサン体型から20㎏の脂肪を脱ぎ捨て「モムチャン」へ。
(モムチャンとは健康で美しい体 のこと)
健康こそ「美」へのベース 10年間リバウンドなし!

以上、本の帯の文面でした♪
「フィギュアロビクス」というエクササイズ♪すでに有名らしいので、説明は省略ね(^^♪

私がこの方に賛同したのは、「健康で美しい体」というところ。

チョンさんは162センチ、49キロ。引き締まった身体、美しい筋肉。すばらしい!(画像参照(#^.^#))

「脱いでがっかり、なんて悲しいじゃない?」-本分より-

そのとおりですチョンさん!

「…ダイエットとエクササイズを趣味として楽しんでください。最初は少しつらく苦しいかもしれません。
しかし慣れてきて習慣のようになれば、つらく苦しい気持ちは完全に消えうせて、大きな達成感を得られるでしょう。
エクササイズによって得られる達成感はほかでは得られません。健康と美しいスタイル、そして自信まで手に入れられます。
あなたの人生にエクササイズという趣味がひとつ加わり、人生の楽しみもひとつ増えるのです」


何事も、「習慣づく」までが大変で、めんどくさくて、苦しいもの。

でも、一度習慣になってしまえば、「やらないと気持ちが悪い。」
例えば、歯磨き。やってあたりまえ、やらないとヤな感じ。

身体を鍛える、ことも完全に習慣づけたいと思います。
その日の気分で、やったりやらなかったり、ではまだまだだわ^_^;


習慣は第二の天性  


子供にも言える♪ お部屋のお片づけ、お勉強、お手伝い、何でも「習慣化する」ことが大切ね☆
どんなことでも、いかに、習慣づけられるか、がこの夏の課題です☆彡

がんばりましょう!!



(^^)/~~~


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えない私

2010-07-28 14:28:12 | テニス!&スポーツ
午前中はテニススクールでした♪

今日は担当コーチがジュニアの合宿へ行ってしまい、代行のコーチでしたが、
…何をやらせたいのか がよくわからない…
アプローチショットからボレー という練習の筋立ては説明があったのですが、
まだアプローチショットはそんなに習っていなくて、コツがつかめなかった。
代行コーチはいつも上級者クラスを教えていることが多い方なので、
私達初心者クラスのレベルにはちょっと難しかったかも☆

何とかなるだろう、と思ってやってみていたのですが、
ただ何となくやる というのでは、結局何もつかめないまま。

ちょっと、不完全燃焼で終わってしまいました。

サーブもダブルフォルトしちゃった(T_T)だめだめ(>_<)何してるの、私。


ウキウキ(#^.^#)なこと♪がひとつ☆彡


前回、シューズを新しくした、ということを書きましたが、
なんと
ニューシューズは、あこがれのKさまと「おそろい」でした(#^.^#)
Kさまも、ソールがやや劣化気味ということでお買い替えになっていたのです。

しかも準備体操のときに、Kさまが足をこちらへ伸ばして「あれ、同じかな?」
と声かけてくれました♪
同じです!お目に留まって、光栄です(^^♪

こういう小さいことでも嬉しいです(^_-)-☆ 足元だけ上級者。なんちゃって"^_^"


スクールが終わっておうちに帰ると、娘達も学校のプールからちょうど帰ってきて、お昼ご飯♪

そのあと、ずーっとリカちゃんで遊んでます♪
「リカちゃんのドーナツショップ」で、ドーナツやさんごっこをしています☆
「…あ、そちらは今日のお買い得です。」「お父さんと一緒に来た人にはもうひとつおまけです。」などと、セリフをつけて遊んでる☆
で、
「お父さんは今日はいません。」「どこにいるんですか、会社ですか」
「ちがいます。おうちでお昼寝しています。ちょっとごろごろしてるんです。」
横を見ると、香山ピエール(リカちゃんのパパ)が、ハンカチのお布団をかぶって寝ている(^^♪
ちょっとごろごろ……
子供は親を見ているものです…(>_<)

ママは?と聞かれたら、どんな会話が展開されるのか 聞きたくもあり 聞きたくもなし。

「ママはテニスです。ダブルフォルトで落ち込んでます」なんて"^_^" まさかね^_^;



戻って、テニス☆

「何とかなるだろう」と思って、何とかなった場合はいいけど、できなかったら何にもなりません。
原因もわからない、次にどうしたらいいのかもよくわからない、それでただ順番がきたらこなす、というのでは全然ダメ。
自分で考えて工夫してみる、のはもちろんだけど、ちょっとしたヒントが欲しかった。代行コーチ、二人もいたのに。
何にも言わないで、ただ球出ししてるだけ(-_-;) もっと仕事しろよ、と言いたい。

私も秋からはまた仕事だけど、学生が「できない」でいる場合、
「この子はなんでできないのか」「どういうヒントが必要なのか」
それを瞬時に見極めて、的確な言葉で手短に伝える。
それも、教える側の技術だと思いました。
ただ、だらだらやらせればいいってもんじゃないのよね(-_-;)


立場が変わると、見えないものが見えることがある。

…今日は、自分がよく見えてなかった^_^; 次回リベンジです(^^)v


このあとは娘のピアノの送り迎え、夕方はジムで筋トレしてきます(^_-)-☆
この夏、しっかり筋肉つけて、秋に臨みます♪


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2010-07-26 13:33:50 | ひとりごと。
たそがれ、という言葉には、少しの不安とともに、なんともいえない懐かしさが入り交じっている。

小さかった頃、学校から帰ってくると、家の裏の路地でよく遊んだ。
近所には同じ学校の子供たちがたくさんいたので、なんとなくその路地に集まってきては、カン蹴りや影ふみ、なわとびなどをして、夕暮れまでのひと時を楽しく過ごした。

夏の4時や5時といってもまだ陽は高い。夢中になって遊んでいると、誰かのお母さんが「もうごはんだから」と呼びに来た。
それを潮に、一人、二人と帰っていく。通りすがりの人が「おじょうちゃん、おうちに帰らないと人さらいがくるよ」と声をかける。
私はどの人がいったい「人さらい」なのだろうと身を硬くして板塀に寄りかかりながら、帰宅の途につく人々を見送る。


昼間、人間の数だけあるそれぞれの思いがまだ燃え尽きないでいるような熱気を帯びた大気の中、ほこりっぽい路地裏にはいろいろな人が通って行った。
どの人の額にも玉になっている汗は、なまあたたかい夏の夜への期待のようなものと絡まりあい、小さく光っていた。
たまに吹いてくる弱い風に皆一瞬顔をあげると、誰の目にも、まだ暮れきらない西の空に茜色の千切れ雲が美しく浮かんでいるのが映っただろう。
猫が引っ掻いたような白い三日月や、その横に従う金星が昼間の終わりを告げるかのように輝きを増すと、私は家へ入る。
割烹着姿の母が、ぐつぐつとだしをとりながら、「お風呂にはいっといで」と言う。

その日は月遅れの七夕だ。毎年この日には、一つとなりの駅にある競馬場で花火大会が行われていた。
まだ回りに高い建物が何もなかったので、次から次へとあがる大きな花火がその路地からもよく見えたのだ。

七夕の日の夕飯は、機織りの糸になぞらえた五色そうめんと決まっていて、大きなガラス鉢に流れるように盛り付けられた白いそうめんの中に、緑、ピンク、黄色の色つきそうめんが鮮やかで嬉しくて、そればかり先にとってしまって叱られた。

昨日の晩はいろとりどりの短冊を作り、金色の折り紙で星をつくったり、折り紙にハサミで切り込みを入れ、網を広げたような天の川をつくってみたり短冊にあれこれと願い事を書いたりした。

そして大きい声で、「おほしさまきらきら、きんぎんつなご。」と歌ったら、母が大きい声で笑い、「それは、きんぎんすなご、ですよ。」と言った。
私は、笹の葉に金や銀の折り紙で飾りをつないでいく様子を思って歌っていた。
すなご、とはなんだかわからなかった。天の川の砂が金銀に光っている、という意味だと知ったのは、大人になってからであった。


風呂上りに着せてもらった浴衣の、赤い兵児帯を締め直して外へ出ると、近所の子供たちもシッカロールで顔や首すじを白くして浴衣で遊んでいた。
それぞれの家の開け放した縁側からは、かすかに蚊取り線香の匂いがしてきて、耳の遠いおばあさんのうちからはいつもテレビの音が大きく響いていた。

どこのうちの木戸にもそれぞれに笹の葉が立てかけてあった。母親たちもアッパッパとよばれる簡単服を着て、夕涼みと立ち話に余念がない。


あの頃は夜が暗くて、星がたくさん光っているのが見えた。はるか天空を白く流れる天の川まで見えたのだ。
短冊の願いごとを、「なんて書いた、ねえ、なんて書いたの」と見せっこしたり、よそのうちの笹の方がなぜだか美しく見えて、急に淋しいような気持ちになったりした。
そのうちに子供たちで線香花火が始まった。みなかわいらしい線香花火だったが、真剣に指でつまんで、ぱちぱちとはじける小さな火を額を寄せ合って見つめた。
小さな火の玉がポトリと落ちると、一瞬に夜空の暗さがせまってくるようで、もうひとつ、あと一回とせがんでは火をつけてもらった。


そのうちに、「始まったよ!」と誰かの声。
どどーん、という音とともに、あちこちから歓声があがる。すっかり暮れた夜空に大輪の花火が次々と打ち上げられる。
今度はみんなで、「うわぁ、うわぁ!」と声をあげ首が痛くなるほどずっと夜空を見上げていた。
父親たちも皆シャツにステテコでうちわを扇ぎながら集まってきた。
おむかいのおばさんが縁台にスイカを切って出してくれる。
スイカの種を男の子のようにぷっぷっといきおいよく吐き出しながら、大人と一緒になって「たまやあ」「かぎやあ」などと言うのが楽しかった。



はるか昔の目の底には、七夕の笹飾りと、みなで見上げた天の川や美しかった花火の音と光が残っている。
線香花火の可憐な炎がぱちぱちとはじけているのが見える。
夏の夕暮れ時に夜空を眺めると、昔会った誰彼がみな懐かしくて、どこでどうしているだろうか、と思う。
ずっと片思いだった人、別れてしまった人、好きだと言ってくれた人は今誰の隣にいるのだろうか。


もうすぐ、街の花火大会がある。
私は大人になったけれど小さい子供のように胸を打ち震わせ、花火を仰ぎ見るだろう。好きだった人を思い出し、夢中で駆け出していった恋心を胸に秘めて。

恋は遠い日の花火ではない というCMのコピーが好きだった。
「花火のような恋」をしていた頃が、いまとても懐かしい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよなら☆マイシューズ

2010-07-25 16:27:36 | テニス!&スポーツ
テニスクラブに入って早いもので2年が過ぎました。この6月で3年目突入です♪

先週、テニスシューズの右足の外側が擦り切れて、破れてしまいました。

この2年、私の足をしっかり支えてくれたマイシューズ♪
寿命がきたのね。
2年間、ありがとう。

たった週1回のレッスンだけど、(今年の3月からは週2回。)「常に全力」で走った私の足をカバーしてくれた☆
入会の時の「プレゼント」でいただいたシューズでした。選ぶ余地もなく、もらえたのでラッキー、ぐらいに思っていたのですが、
こうしてさよならの時がくると、なんだかちょっと淋しいです(T_T)

擦り切れたマイシューズ、がんばった証ね(^・^)

きれいに拭いて、お塩でお清めしてから不燃ごみに出しました。ほんとにさよなら、ありがとう♪



その後、コーチに相談して、テニススクールで扱っているシューズを試し履きして、新しいシューズを購入(^_-)-☆

すっごい、サポート感(#^.^#) ストップもきく(^^)v 何より、フィット感がばつぐん♪
値段はちょっとお高めだけど、大事な足を守ってくれるものだから、ケチったりしてはだめね。


新しいものに出逢うと、古いものは忘れてしまうけれど、1足目があったからこその2足目です。


ニューシューズで、GO!


そういえば 試し履きしながら臨んだ土曜日のレッスンでは
女子ダブルス クラス内でしたが第1位☆☆☆☆彡

最近、勝てるようになってきました。

さぁ!ただのカワイコちゃんではなくなってきたわよKさま!


明日は外部のサークルに参加してきます♪

暑いけどファイト!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い分ける夏

2010-07-23 10:00:59 | ひとりごと。
娘たちの1学期三者面談に行きました。姉妹で同じ日、続きの時間に組んでいただけるので助かります(^・^)
それぞれ、先生からのお話で、家ではわからない学校での顔を知ることができ、楽しかったです。
逆に、私の話から「えっそうなんですか?学校ではそんなことないですけど」
と、先生が驚かれることもあり、私もそれで驚いたり。
子供といえども、家と学校とで「2つの自分」を使い分けているんですね。

二人ともいわれたこと:
★「漢字ドリル」と「計算ドリル」の復習をしっかりやりましょう。

やらせます^_^; やらなさすぎてた1学期"^_^"でした"^_^"


画像は給食のおばさんの長靴♪
給食室の前を通ったら、ピカピカに洗って並べて干してありました。
1学期中、美味しい給食をありがとうございました♪
なんとなく、絵的にキレイだったので、写真とりました(^^)v


写真を撮ろうと近づいて行ったら、黄色い線があったのですが、
「ママ。黄色い線から中には入らないでください。」と、娘に注意されました^_^;
土足で入っちゃいけない線だそうです。
それから、階段を登るとき(教室は2階なので)真ん中を通っていたら、
「ママ。階段は右側を歩いてください。」と、また注意される^_^;
階段を一段ぬかししたら(するほうもするほうだけど"^_^")
「ママ。階段は一段ぬかしをしないでください。」

あんたら^_^; うるさ~~~い!!

いたいた、こういう注意するタイプの女子。
ママはオドロキよ"^_^"おうちではママに散々注意されてるのに^_^;
学校ではこんな感じなのね^^;

おっとりゆっくりしてる子たちだと思っていたけれど、案外しっかりしてるのかな。


2年生のちゃむちゃん♪ 面談から帰ってきたら、すぐに上履きを洗っていました。
終業式の日に持ち帰った時に、よく洗ってあるので「今洗わなくてもいいよ」と言ったら、
「だめだめ。学校はばいきんがいっぱいなの。だから洗うのよ。」と言ってごしごしブラシでこすっていました(^・^)

…ばいきんがいっぱい、って…どんだけ、なの…

そんな学校生活を送った結果?免疫もついて、1学期皆勤だった娘達です。
がんばったね(^・^)
今日は学校のプールに行ってます♪

…もうすぐ帰ってくる♪ ふぅ~~お昼ごはんつくらなくちゃ☆

私も夏の間少しまとまって本を読みたい。
塩野七生さんの「ローマ人の物語」全15巻 読破!の予定です(^_-)-☆
それと、マンガ喫茶も行きたい(^・^)


ママの顔と、私個人の顔と、使い分ける夏、でもあります♪

…自分自身も大切に。


(^^)/~~~



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中くらいの夏

2010-07-22 07:46:33 | テニス!&スポーツ
昨日は午前中テニス、午後は祖父のお見舞へ。

祖父はおとといがお誕生日、なんと101歳\(~o~)/です\(~o~)/
…会うたびに、一回りずつ小さくなっているおじいちゃん。(T_T)
おじいちゃんのことはまた書きます 思い出すとちょっと胸がつまってしまって。今うまくまとめられません。


書けることを書こう☆

テニスのこと♪

昨日は試合中心のレッスンでした
結果は8勝1敗。
一緒にペア組んだ男性の方(Kさまではありません^_^; Kさまはお仕事の都合でお休みでした(T_T))
はM田さん、68歳。年齢を感じさせない動き(^^)v鋭いボール(^^)v
ずいぶん助けてくれました。
そのM田さんと私とでがんばったわけですが、

うーん^^;どうかな

勝つには勝ったけど、内容が問題だ^^;
気持ちよく勝てたかというと 「気持ちよさ」では60点。
相手のダブルフォルトや、簡単なネットミスでの得点が結構あり、
それに助けられた、という感じ。

逆にみると
私はダブルフォルトはなく、ネットミスもしなかった そういうところの差?
「失敗しなかったから勝てた」ということなのかな
ポーチに出たり、ストロークで狙ったコースに打てたり、自分で納得のいくことはできなかった。


でも
「常に勝ち続ける秘訣とは、中ぐらいの勝者でいつづけることにある」byマキアベリ

中ぐらいなんて簡単、ではないのです 特に「い続ける」というところ。

常に最高のプレーをしようと思うと逆に力入っちゃったりするから、
中ぐらい、中ぐらい、コンスタントに。気がつけばいつも勝っている。それぐらいをねらう(^_-)-☆
案外、難しいと思う。

もうひとつ

「柔軟な発想。」相手が考え付くことと同じことを考えていたのでは、絶対に勝てない。
思考や発想の柔軟性こそが不可欠です。これこそが、勝敗を分ける鍵!(^^)!
でも、いくら頭で「こんな場合にはこうする」とわかっていても、技術がそれに追いつかなければ^^;

「わかる」と、「できる」は違うのです。

そのへんを見極めて、練習しなくちゃね(^・^)

「できる」ことを少しでも増やすこと。
「わかった上で、できる」ようになること。

なんだか燃えてきた(^・^)…暑いのに。これ以上燃えてどうするの^_^;


今日は午前中娘達の三者面談、終わってお昼ごはんで午後はお友達が遊びにくるらしい♪
夕方はスイミングスクールの送り迎え
娘達がスイミングやってる間に私は1階のジムで身体をつくります
体力勝負の夏♪

ふぅ…あと40日もある。

「思い出つくろう!」って力まずに(力むと疲れちゃう^^;)

「中くらいに楽しい夏休み」 にしようと思います(#^.^#)


(^^)/~~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海へ!

2010-07-18 23:23:36 | おうちのできごと
昨日、「連休何する?」という話になり、もう寝るという時にまで家中で「うーん。」と考え、
「そうだ、海に行こう!」ということになり、
それならばと速攻で寝て、

今朝は5時に起き、6時半に出発♪
突然の海水浴です(^_-)-☆

大洗へとも思いましたが、混んでるだろうなということで、もうちょっと地味目なところへ。鹿島のあたりの小さな海水浴場。
途中、コンビニに寄ったりしながら、ゆっくり行きました。でも、9時には到着♪

海の家が1つ、ぽつんとあるだけ、そこでパラソルを借りる。

浜辺でビーチバレーの大会をやっていたけど、なんとなくのんびりした雰囲気。

風が強く、「注意報」の黄色い旗がはためいていました(~o~)

水温は午前中が16度、お昼過ぎにやっと19度。冷たいよ~~~!!!
いつも行っているジムの水風呂より冷たい(T_T)私は膝までしか入れませんでした^^;
冷たい水温などものともせず、ガンガン遊ぶ娘達&ダンナさんまで泳いでいる。

潮の流れが強いとのことで、レスキューの人が浜辺に何人も立って、「気をつけてください!」「左側へ流されますから、自分の位置を確認してください」
などと、常にアナウンスして回っていました。

確かに、浜辺で見ていると、今目の前でぱしゃぱしゃ浮き輪で泳いでいたはずなのに、気がつくとかなり左方向で遊んでいる。

「こっちこっち!」「もどりなさーい!」などと、監視役のママも大変です。

一日遊んで、夕方は、犬吠埼のマリンタワーへ寄って展望台でラムネを飲み、
「うおっせ」という魚市場で「めざし」と「あじのひもの」「いわしの角煮」などを買いこみました。

「めざし」は「めざし」という名前のおさかな、だと思っていた娘☆
「…あれ?このめざし、目に串がささってないよ!でも、めざしだよね!」
魚屋のお姉さん「そうそう。ささってないけど、同じお魚だよ。背黒いわしっていうんだよ。」
「せぐろいわし を集めて、目に串をさすとめざしになるの?」
「そうそう。そのとおり!」と教えていただき、学んでおりました(^^♪

ぴかぴかですごくきれいなお魚、こんなにたくさんどうしよう、とも思いましたが「冷凍できますから」との一言で買うことに♪ 
それに…だって、安いんだもん(^.^) 近所のスーパーでこの値段はあり得ません!(^^)! 
いいお買い物ができると嬉しい(#^.^#)
しばらく、おかずはお魚です(^_-)-☆


お夕飯は、マリンタワーのあと銚子へ出て「三浦」というお食事どころで「なめろう」と「かさごのから揚げ」
「海鮮丼」「えび天丼」でおなかいっぱい。
「お子様ランチ」のエビフライですら、お皿からはみ出る大きさで、娘がびっくりしてしまい、
「ママ…はみでてる。食べてもいいの?」と聞いてきました♪
ごめんねごめんね。おうちではいつも小さなエビフライで。

そんなこんなで 帰宅が10時、一日よく遊びました☆


海に行くと後始末がタイヘン^^; 砂がすごいでしょう(T_T)
明日は朝から洗濯だわ^_^;  

ともかく☆急に決めた割にはいろいろスムーズで、行き帰り渋滞もなく、無事で何より。
…盛りだくさんの一日でした!!


(^^)/~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘密のメダル☆

2010-07-16 10:53:20 | ひとりごと。
この夏

まだ何も予定がありません。
海やプールへは行くと思うけど、仕事は1日入ってるだけ。
完全なる夏休み♪



夏休み、小さい頃に自分が体験したこと を、思い出してみます♪

確か小学校3年生ぐらい。
弟と、従兄弟達、祖母、母、叔父たちと那須の山荘へ行ったときのこと。
…この山荘は祖父母の所有でしたが、私が4年生の時に手放してしまいました。
4年生の夏に「どうして今年は那須へいかないの」と聞いたら、「那須のおうちはもう売ってしまったから」と言われてビックリ。
もう二度と行けないんだと思って、ちょっと泣いてしまったのを覚えてる。

なぜ泣いちゃったかというと(^^)

「秘密のメダル」を、お庭の木の下に埋めたから。来年来たら、掘り出そうと思っていたのです。


戻って、小3の夏
弟や従兄弟達、私よりみんな小さくて、総勢6名。
私が先頭に立って、山荘の裏で遊んでいました。
少しなだらかな坂になっていて、登っていくと小さな川がある。
川というより、せせらぎ。きれいな水がさらさら流れてる。水深2センチぐらい。
そこに、クレソンがたくさん自生していました。
その前の年に、母と叔母と子供達で行ったとき、「これは食べられる」と教わり、みんなでごっそりとってきて、お夕食にいただいた♪
ちょっとほろ苦い、でもさっぱりとした味で、みんなでわしわしと食べました。
それを思い出して、「そうだクレソンを採りに行こう!」ということになり、
こども6人で、どんどん裏の坂を登って行きました。

ところが、行けども行けどもあの小さな川にたどりつけない。
それどころか、どんどん上り坂がきつくなってくる。登るしかない。
「おねえちゃんつかれた」とべそかく下の子たち。
「もうちょっとだから」と、はげましつつおねえちゃんも泣きたくなってくる。
もう少し、もう少しと思って、登って行きました。
道なんてないです。救われたのは、穏やかな木立で、木漏れ日も明るく、下草もほんの少しで歩きやすかったこと。
お花が咲いていたり、小鳥が鳴いていたり。

でも、いつまでたっても、たどりつかない。クレソンのはえてる、ちいさな小川。誰もいない。どっちに行っていいのかわからない。戻るのも不安。
登っていけば、いいような気がした。
そんな気がしたという気持ちを信じて、ただひたすら歩き続けました。足が痛い、でも休めない。休んだらいけないような気がした。

そんな私達は要するに「迷子」。道に迷ってしまったのです。
クレソン採りに行ったのは、大人と一緒で、それもたった1回きり。覚えてるはずはないのです。
でも「行ける!」「行こう!」と思った、あの気持ちは何だろう?冒険心?無謀なだけ?

一番小さかった従兄弟はたしか4つ。ずっとおててをつないで歩きました。
小さな手が私の手をぎゅううっっと握っている。私もぎゅううっと握って、いっしょうけんめい歩き続けました。

みんな、はぁはぁぜいぜい、「まだ?」「まだなの?」「おねえちゃんどこいくの」「おうちにかえろうよ」と言い出す始末。
士気が下がってる。いけないこれじゃ!と思って、みんなでお歌を歌おう、と思いつき、歌ったのが「かわいいかくれんぼ」。

♪ひよこがね おにわでちょこちょこ かくれんぼ どんなにじょうずにかくれても かわいい あんよが みえてるよ だんだん だーれが めっかった♪

ひよこ のところを、いろんな動物にして、替え歌をつくって歌いました。笑いもでた。あーよかったみんな元気でてきた!と、ほっとしたのも覚えてる。
そして、上り続けるうちに、ぱぁぁっと視界が開けました。
頂上についたのです!

子供の足といっても、かなり歩きました。泣きそうになって歩きました。
山登りの醍醐味は、頂上からの景色♪…何が見えるかな?

さて 私たち 迷子集団が上りついた頂上は というと


ただの駐車場でした


だだっぴろい駐車場に、車がたくさん止まっていました。
ちょうど、駐車してる車があって、ドライバーの人が降りてきました。

いきなり、裏山から子供が登ってきたので驚いたらしく、「あれーこっちから登れるの?」と話しかけてくれました。


そのとたん、緊張していた糸が切れました。
「…え~~~~~ん!!!」と、私が泣き出してしまいました。すると、
「…わぁぁぁぁっ!!!」と、みんな、泣いちゃった^_^;

もう、え~~~ん、だの、わぁぁぁぁ!だの、大騒ぎ^_^;

子供が泣いてる、というので、駐車場の管理の人も駆けつけてくれました。
そこから先はちょっと記憶が飛ぶのですが、どこかの建物の中でみんなしてオレンジジュースを飲んでいました。
親切なおばさんがあれこれ世話をやいてくれました。
山荘の番号を覚えていたので、それを伝えました。

しばらくしたら、母と叔父(母の弟ですが)が駆けつけてくれて、こっぴどく叱られました^_^;
「子供だけでどこまで行ってるのあんたたちは!」「あんたが一番おねえちゃんなんでしょう!」と、矛先はもちろん私^^;
でもね、おねえちゃんがんばったのよおかあさま。
「もういいじゃないか、さあさあ。」となだめてくれた叔父でした"^_^"

それから
叔父の車にぎゅうづめになっておうちに帰りました。

山道をぐるぐると何回かカーブして下り、あっというまに山荘でした(^^)v



弟や従兄弟達にこのときの話をしたことがあるのですが、だれもあんまり覚えていない。
かろうじて2つ下の従姉妹が、「山の中で迷子になって、どこかでジュース飲んだのは覚えてる。」と言ってました。

私はこんなに覚えてるのにぃ~~!!


あのときのドキドキした気持ち、不安な気持ち、でもしっかりしなきゃ、どうにかしなきゃ、と自分で自分を奮い立たせた気持ち、この子達を守らなきゃ、という気持ち、
山の上が駐車場で驚いたこと、泣いちゃったこと、ジュースが冷たくておいしかったこと、叱られてまたまた泣いちゃったこと、全部覚えてる。


そして、冒頭の「秘密のメダル」の話♪

オレンジジュースを飲んでいたら、お世話をしてくれたおばさんが
「おねえちゃん、えらかったね。一番がんばったから、これあげるね。小さい子には、ないしょね。」と言って、銀色にピカピカ光るメダルを手に握らせてくれました。
きっと、何かの景品だったのだと思いますが、何かすごく嬉しかった。すぐ、ポケットにしまいました。誰にも、見せなかった。嬉しさで涙も不安もふっとびました。
私だけにくれた!えらかったね、一番がんばった、って言ってもらえた!
がんばったことを認めてもらえた、それが何より嬉しかったのだと思います。
それで、「大事にしよう!」と、心に決めて、お庭の木の下に、ジャムの空き瓶に入れて埋めました。
空き瓶は…そうだった縁の下に転がっていたのを拾いました。
次から次に思い出せる。


迷子になった不安な気持ちと、「おねえちゃん」として、一生懸命がんばった自分のごほうびのメダル☆
この場所に埋めておこう、と思ったの。


まだ、密かに眠り続けているかもしれません。小さな思い出のつまった空き瓶、秘密のメダル。

そんな、夏休みがありました。


学校も、あと1週間で夏休みです。娘達は、どんな「秘密」をつくるのかしら?


(^^)/~~~




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚める体

2010-07-15 01:56:57 | テニス!&スポーツ
暑いですね!先日は雨で、なんとなく肌寒いような一日でした。
それと比べると、やっぱり夏は暑くなくっちゃ、と思います。


昨日から、ジムでマシントレーニングを再開しました。

6月にジムへ行った回数たった2回"^_^"5月も確か2,3回。
4月まで頑張っていたのに急にパタンと、止めてしまったトレーニング。

止めたというより、仕事が忙しくて時間がとれませんでした。
テニスは週2回、がんばってますが、ジムまでできなかった(T_T)
ジムは1階のフロア、テニスは4階なので、テニスに行くとき&帰るとき ジムの入口をちらりと見て通り過ぎてました^_^;

正直に言えばちょっとだけ「飽きた」。
燃え尽き症候群 ?

が、しかし、
トレーニングを止めると体重が増え焦る焦る(ーー;)
あっというまに2キロ増です。4月下旬の健康診断の時より、先週の時点で2キロ増えてました。
なんで……特にヒップがゆるんでて、みっともない!

という結果により、今月からトレーニング再開!
筋トレ50分、有酸素運動約20分。久しぶりに汗だく(>_<)
身体がなまってるのがわかる^^;そして、使っているうちに目覚めていくのがわかる、眠ってた筋肉。おーい、起きてくれ~~!
筋肉って、使わないでいると、本当にヤワになる。
「あれ、使わないの?じゃ、いいや。」って、眠っちゃう感じね。

使わずにいると、さびる、衰える、弱くなる。
これを、「退様性後廃」という。

これは、「感情」も同じことが言えて、5感、6感をしっかり意識して「感じる」気持ちを大切にしていないと、衰えてしまうのです。
自分の感情が出せない、人の気持ちが汲み取れなくなってしまう。これは、怖いことです。

感情を鍛える一番いい方法は、「人と接すること。」

身体は鍛えれば目に見える形でアップしていくけれど、
感情は見えないだけに、わかりずらいのですが、意識して多くの人と接して、自分の感情のゆらぎ、人の気持ちを感じ取る、
そういうことを毎日続ければ、きっと心の豊かな人になれる。と、思います。
感情もトレーニング次第、というところかな☆

自分の感情をしっかり受け止めること、それから上手な形で表に出すこと。
溜め込むのはダメダメ!(^^)!脂肪もストレスもね(^_-)-☆


また秋から忙しくなると思うので、夏の間に、しっかり身体を鍛えておこうと思っています。

テニスも☆
今日のレッスンテーマ「バックボレーでのポーチ。」…^_^;^_^;^_^;
…なにもいえません。もしかして私、根本的にテニスって向いてないのかも(T_T)
いっそ、水泳に移行しようかと思う。夏だし。いろいろ、やってみます(^^♪
できないことがあるからって、思いつめずに、明るく、楽しくね(^_-)-☆


バックボレー うまくできなくても 明るい明日はきっとくるわ☆

信じて、寝ます(-_-)zzz


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

継続と変化

2010-07-11 22:59:33 | おうちのできごと
今日は選挙に行き、午後はショッピング。駅ビル&デパートの「スーパー6デイズバーゲン」に毎日ちょこちょこ通ってます。
本当にちょこちょこっと!初日は仕事で行けず、2日目は仕事帰りに立ち寄り、お気に入りのショップでTシャツを2枚。
以前ディズニーショップだったところが、改装してアディダスになってて驚き"^_^"
「本日限定」コーナーのあり得ないお値引きにまたまたオドロキ。
でもテニスウェアはなくて残念(T_T)スポーツブランドを街着で着る場合の、シャツやパンツなどが中心みたい。
昨日もシャツ2枚。
今日はワンピース1枚。
もう、いいや。

なんだか今回は欲しいものがない。いつも行ってたM.クラインの仲良しの店員さんが移動でいなくなっちゃったし^_^;
他の店員さんは「売る気あるの?」みたいな接客。何人もいたのにみんなダメ。
このお店、もう行かない。

人って、こんなものよ。結局は、「あのお店で買う」というのは、「あの人から買う」ということなのです。

例えば、美容室♪なじみの美容師さんが独立して他にお店持つと、その人の担当だったお客さんがみんなついていっちゃう。そういう話もよく聞きます。
この場合も、やっぱり人柄+技術に惚れてるからこそ、ずっと通うわけです。

ピアノやギターなどの音楽教室でも、その先生に習いたいから、何年も続けたり、遠くから通ったりということになります。

祖母から、「お稽古事の先生は替えるものではない」と言われたことがあるけど、これは師弟制度などが残っている場合で、
今の時代では「教え方が合わない」「システムに不満」などの理由で、割りと先生や教室を替える、ということに抵抗がないように思います。

そうであっても、一つのことを、一人の先生にずっとついて学べる。
とても、素晴らしいことだと思う。

今日はこぐまちゃん♪ピアノ教室の、夏のおさらい会でした。
お気に入りのワンピースを着て、ちょっと嬉しそう(#^.^#)今9歳、ピアノを初めて5年目です。
ずっと続けられることがあるって、いいね(^_-)-☆がんばれ、こぐまちゃん!


今回シャツを買ったお店は初めて入ったけど、いい感じ☆今度からこちらで買います。
おしゃれも勉強、気に入ったお店でずっと買うのもいいけれど、新しいお店を開拓するのもたまには必要ね。せざるを得ない場合もあるし"^_^"
継続も変化も、時と場合で両方必要なのです(^^♪



さて、選挙速報見てきます(^^)v 私が一票入れた人 当選したかしら 指示した政党は?
選挙速報見てワクワクドキドキする感じって、「変化する日本」を目の当たりにするからね。きっと。


「継続」&「変化」を意識して、1週間すごしてみたいと思います。

(^^)/~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日よりも明日

2010-07-11 00:09:32 | 学校&就活
本日は、母校にて教養ゼミナールの授業「卒業生講話」に参加しました♪
私を含めて3人の卒業生の方が、学生時代のことや現在の仕事のことなどを一人20分ずつ話しました。

土曜だし天気いいし、午後1時からなんて遊びに行くにはぴったり(~o~)
きっとみんな来ないに違いない"^_^"と思っていたのですが
400名びっちりの出席(#^.^#)階段教室を埋め尽くした文芸学部1年生のみなさま(~o~) 聞けば、必修授業とのこと☆それじゃ休めないよね… 
しっかり聞いてくれて ありがとうございました(^・^)

毎週木曜日、本館108号室にてやっていたキャリアアップセミナーにも来てくれていた方々のお顔も見え、嬉しかったです(^^♪

今日は持ち時間が20分だったので、たいした話もできなかったのですが

ひとつでも二つでも 何か心に残ることがあれば嬉しいです。


講座が終わって、夕方からは、ゼミでお世話になったウチダ先生と、同じくゼミでの仲良し4人組みが集まってくれて、久しぶりの食事会でした。

大学近所の「徳亭」さんで和食、そのあとはグランドパレスホテル:23階のバーへ向かいました。先生のボトルが入れてあるのです♪
そして、バーボンのソーダ割りをカポカポとみんなで飲み(^^)v、いろいろなお話が弾み、気がつけば10時"^_^"
またの再会を約束して、それぞれの帰途につきました。

帰宅して着替えてメイクオフ♪
今日お会いしたみなさんのことを、今思い出しながら書いています。

学生時代のこと 一言で言えば 一言で終わってしまうのですが それは
「楽しかった!!」 です。それから、卒業してから今にいたるまで、
言葉で表す、としたら やっぱり
「楽しかった!!」です。

つらいことも、悲しいことも、苦しいことも、もちろんありました。
たくさんありました。思い出してみれば、結構大変でした。
でも、
過ぎてしまえば みんな思い出 
です。人間の記憶って不思議なもので、「楽しかった」「嬉しかった」ことを、より強く、長く、覚えているのです。
大変だったことも、過ぎてしまえばいつかは笑って話せるようになります。「あのとき、チョー大変だった!」ってね(^_-)-☆
そんな先のことまで想像つかない"^_^"と思うかもしれませんが


ただ一つ言えることは、今日よりも明日の方が楽しいし、
今よりも1年後の方がもっと楽しい、ということです。


それを信じて、元気でがんばってください。
またいつか、みなさんとお話できたらいいな(^^♪
どうかみんな、元気でね!


今日より明日が、きっと楽しいよ!


(^^)/~~~





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕ナイト☆彡

2010-07-07 18:30:31 | ひとりごと。
今日は七夕☆彡あいにくの雨だけど、織姫&彦星はきっと雲の上で楽しくデートね(^_-)-☆
かえって下界から興味本位で見られなくていいかもしれません"^_^" 

一年に一度しか会えないなんて…と、昔は夜空を見上げながらしみじみと感じ入ったものですが
ある時、宇宙に関する本を読んで知った事実♪
・・・「地球時間では1年に1度だけど、宇宙時間では、3分に1度会ってることになる。」
…3分に1度?それだけ頻繁に会ってれば十分じゃない!とホッとするような、
でもたった3分で何ができるの。とも思ったり。カップ麺やウルトラマンじゃあるまいし(~o~)

ともかく、七夕イブの昨日、娘達と笹飾りを作り、お部屋の中に飾ってます。
(^・^)雨、あがったらベランダに出そうかな。


こういう、歳時にのっとった行事を、簡素ながらも取り入れていると、日本人は美しい四季とともに生きているんだな、と実感します。

風の音、光の具合、緑の匂いなどで季節のうつろいを感じて
日々、心あらたに希望を見出すところに人生の妙味があるのでしょうか。


以下、勤務先の「人間力セミナー」でご一緒した松尾一也先生から教えていただいた言葉です。



「素直になる12カ月」(季語とひとことメッセージ)

1月 笑い初め
笑顔は天に咲く花。すべての始まりは笑顔から。ニコニコ顔で福つかみ。
2月 立春
できるだけ生まれて初めてのことをしてごらん。
3月 菜の花
菜の花が咲きだすと心がゆるみます。心身一如…心と体はひとつのもの。
4月 花見
この世は遊戯(ゆげ)三昧。飲めや、歌えや、踊れ!のひとときも大事。
5月 薫風(くんぷう)
母の日。母恋しと思う気持ちは正直者のしるし。思いやりの原点。
6月 薄暮
夕方、いつまでも明るいと人は嬉しくなります。常に明るいソリューションを。
7月 海水浴
もくもく湧く入道雲を見上げながら海水につかり、心身の浄化と充電の習慣をいつまでも。
8月 解夏(げげ)
夏のさなかに秋が生まれる、無常なるこの世界。ひぐらしの鳴き声に心耳を澄ます。
9月 松茸とサンマ
日本人は最も食神に愛されている国民です。もっと食材に感謝と興味を!
10月 落葉
うらぶれて肩に落葉のかかるとき、人の心の奥ぞ知られる。傷心の人にこそ温情を。
11月 酉の市
商売繁盛が最もモチベーションが高まることですぜ。
12月 冬至
今日からまた日が延び出す喜び。寒い冬も鍋や熱燗で楽しいぞ!



常に、季節を感じながら過ごす。そうすると、心が素直になる気がします。
暑いときは暑く、寒い時は寒く。雨の日は傘をさし、風の日は風に吹かれて。
すべてを受け入れられる自分を感じる。

お天気を受け入れられるのだから、人間界のできごとも、すべてを受け入れて、前向きに歩いていきたいです。


明日はK女子大学でのキャリアアップセミナー第3回「しあわせ力。」
最後ですので、ばっちり決めます\(~o~)/みんな、待っててね!

そして、みんなで、しあわせになろうね~~~~!!!!!!!

七夕ナイトに祈ること:「みんなが幸せになれますように。」ホントに、心から祈っています(^_-)-☆



(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘がない!

2010-07-06 20:55:50 | ひとりごと。
今朝の通勤時:上野についたら雨!もう、ざぁざぁ降り(T_T) …傘もってませんでした(T_T)
どうしようどうしようと思いながら秋葉原まで山手線。やまないかなぁ、と思いつつ乗り換えて総武線。駅についたらやんでるに違いないと思いつつ水道橋。
…あーらもっと強く降ってる!こんなはずじゃ…

でも、梅雨時でこの空模様で"^_^"傘もって出ないほうが悪いのヨ<m(__)m>

電車に乗ってる周りのみなさんも、傘もってないじゃないの、同士!
ねーねーそうでしょう?今日はたぶん日中降らないと思ったでしょう?
と思いきや 改札出るやいなや それぞれのカバンから しゃきーん!と、折りたたみ傘…ぱぱっっと、さして、ささっと歩いて横断歩道を渡る。

なんだ、みんな持ってるじゃないの(^^)vさすがね。私?仕方ない、走るしかない。
渡ってすぐのコンビニに駆け込んで、仕方なくビニール傘を買う。

420円。

60センチの大きいタイプのものだったから、なんだかほっとする。
ビニール傘買うなんて久しぶり、さすのも久しぶり。視界が開けて、いい感じ、ビニール傘。

そして、ほっとしながら歩いていると、すぐ近くの薬局で
同じビニール傘が
398円でした

…こういうのって、なんだかちょっと悔しくないですか(>_<)
「やられた」って感じです。


まあ、いいです。


で、一日働いて♪
帰り道、もう雨は上がってる。うすぐもり、晴れ間すら(~o~) こういうのも、どうかと思う。


最近の折りたたみ傘は軽量化・小型化していますし、この時期には一本バッグに必携です。

コンビニで手軽に傘が買えるのって、日本だけらしいです。この前、テレビでやってました。
それも、ビニール傘って、珍しいみたい。外国人の旅行者がおみやげに買ったりしているそうです。
雨の多い日本ならでは、なのかもね(^_-)-☆どこでも、手軽にビニール傘が手に入る。

そして、たまっちゃう。
ためないためには?

一本ふえたから♪ どうしようかなと思っていた傘を一本資源ごみに出しました(^^)v どうしようかなと思っていた理由は、傘の骨が一本折れちゃってたの。
なんとか使える と思って、とっておいたのですが やっぱり使わないまま。

ひとつ、増えたら ひとつ、減らせばいいのよ。


明日も雨かな
颯爽と!ビニール傘で、でかけよう!


(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センターコートよさようなら

2010-07-05 08:56:06 | テニス!&スポーツ
終わってしまいましたウィンブルドン。

女子決勝はセリーナ、男子はナダルが優勝。毎晩、テレビに釘付け(^_-)-☆

まさにパワーテニス。体力面でも、メンタルでも、パワフルでなければ勝ち残れない。セリーナの、肩の筋肉、みた?

それはそうと、フェデラーのいない決勝戦て、なんだか淋しい(T_T)
フェデラー、がんばってくれないと!世代交代、とか言われちゃうし"^_^"
来年は帰ってきて、フェデラー!
個人的な好みですけど、男性のバックハンドはやはり「片手」が華麗だと思うのよ♪フェデラーはもちろん片手打ちで華麗なフォーム。神業のスライスショット。
ナダルはといえば、ダブルハンドでしかもレフティー(左利き)、なんかちょっと違う感じ、なんだけどでも強い。
…でも、言っちゃっていい?
…ナダル…ちょっとだけ 頭髪が きてました^^; 真ん中のあたり。やや、薄くなっていた…でも、テニスの実力にはいっさい関係ないことが証明されました。


解説者の最後の言葉
「以上、実況でした。…センターコートよ、さようなら。」
うるうる(T_T) 
1年に一度、ウィンブルドンのためだけに存在しているセンターコート。
静かな眠りにつきます。
また、今日からこの「聖地」を目指して、世界中のテニスプレイヤーたちが、しのぎを削ることでしょう(#^.^#)


私?

ええ、やる気でてます(^_-)-☆

毎年6月末~7月はじめのこの頃(ウィンブルドンの頃)というのは、
TV中継の影響もありテニスやってる人たちのモチベーションはたぶんあがりまくり、です


私だけじゃなくって、みんなやる気でてるってことは、みんなでがんばれる、ってことでもある。
今度のレッスンが楽しみ(^_-)-☆


「自分だけ」って思うと、孤独感感じたりもするけど、みんなでよくなろう、と思うと連帯感というか、総力戦というか、よりパワーが出る気がします。

いかに、その場にいる人といい係わりをもてるか
いろんなことを試してみたい、と思っています。

来年のウィンブルドンまであと1年、私はどれだけ上達しているかしら。
たぶん…今年よりちょっとだけ上手くなっている私、また毎晩テレビに釘付け、なんだろうな。来年のチャンピオンは誰かしら?

どんなことでも、自分に期待が持てるって嬉しいです。がんばります(^^)v


今日は午後から仕事です。
日曜日のビジネス実務検定、みんながんばってくれたかな☆



(^^)/~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空にハイテンション

2010-07-01 11:15:19 | 学校&就活
暑いですね♪亜熱帯ジャパン。梅雨空が続きます。

毎週木曜日には、母校にて課外授業を担当しています。
就職課主催での自己啓発セミナー:
先週は 
第1回「友達力」~他者との係わりを通してコミュニケーション能力を高め、楽しい学生生活を送るヒント♪
今週、今日は
第2回「大人力」~アルバイトや就職活動などで、大人社会への入口に立つとき、必要なヒント♪
来週
第3回「幸せ力」~自分で自分のしあわせを見つけるためのヒント♪


本館1階 108教室にて やってます(^・^) 
先週も楽しく♪できたので、今日もがんばってきます!!
女の子ばっかり(^・^)女の子だいすき(^_-)-☆ みなさーん!がんばろうね!


…世の中、思ってる以上に「男性社会」です。これは、実際に社会へ出て、働いてみないとわからないと思います。私もそうでした。
特に、女の子ばかりの中で育ってしまうと、社会へ出たときのギャップに結構おどろくことも多いです。
でも、逆に女子校育ちの女の子って、物怖じ(ものおじ)しないところがある。
いい意味で男性社会でパワー出せると思う。だからこそ、応援したい。がんばってほしいです。女の子、がんばれ!


画像は、先日雨の日の駅前で。福島みずほ党首がいらしてました。
テレビで拝見するより、ずっと小柄で可愛らしい感じ(^・^)政治なんて、ガチガチの男性社会でがんばってる福島党首。すごいなあ。
白いお帽子に、ピンクのお洋服がかわいかったです(^^)v

娘が一緒にいたのですが、以下、私との会話です♪

「…あのおねえさん、テレビに出てるね。何してるの?」
「選挙のお話してるんだよ、みんなに聞いてほしいことを話してるの。」
「…ふ~~ん。まちをきれいにしましょう、とか話してるの?」(~o~) まちをきれいに…(^・^)
 
ウフフ"^_^"笑っちゃったけど、この子たちが大きくなったとき、どうかいい世の中になっていますように、と心から願うのでした☆
そのために、今できることをがんばらなきゃね(^_-)-☆

今日から7月、今年ももう半分終わっちゃった"^_^" でも、よくいわれる「コップ半分の水」です。

あと半分しかない、と思うか、まだ半分ある、と思うか。
気持ちの入れ方も違ってくる。

大切なのは、年の初めの決意よりも、その年の終わりに何をしているか、ということよ。

行動あるのみ♪ 


では、お昼食べて元気だしてGo! …愛してるよ~~!! ←意味なくハイテンション!?

ま、いいじゃないの。仕事で必要な3つの言葉:ミッション(使命感)、パッション(情熱)、ハイテンション、よ!!



(^^)/~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする