好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

メンタルブロックの外し方

2018-11-30 08:57:11 | ひとりごと。
ついに「木枯らし1号」が吹かないまま、11月が終わってしまいます
11月中に吹かないと木枯らし1号にならない、って知らなかった!
明日になったら ピュウと寒い木枯らしが吹いても「ああ、冬。」で終わっちゃうのかしら
春一番とか、木枯らし1号とか、季節感たっぷりな感じの言葉があるのに
実際の季節とズレが生じてきてますね これも地球温暖化!?

また、覚え書き☆ 「メンタルブロック=気持ちのブレーキ」について☆

主なメンタルブロックとして、5つの項目が挙げられます。

1.欠乏感
2.無価値感
3.完璧主義
4.他人の評価
5.失敗への恐怖

この5つのメンタルブロックにより、行動することを制限してしまうと言われます。

“欠乏感”というのは、「自分には、~がないしなぁ」などといった、自分に足りないところに焦点を当てることで、行動を制限してしまいます。

“無価値感”は、「これをやるだけの自分には価値がないからなぁ」などといった感情によって、行動することを難しくしています。

“完璧主義”は、文字通り、「完璧にしてからじゃないと、できないなぁ」という感情によって、行動することを妨げるメンタルブロックです。

“他人の評価”というのは、「周りから変に思われるかなぁ」などといった、他者からの目を意識しすぎることによって、行動を制限してしまうことです。

“失敗への恐怖”は、「行動・チャレンジして、失敗したら、どうしよう」というメンタルブロックにより、行動することを止めてしまいます。

誰でも一度は、こういったメンタルブロックによって、「行動したいのに、行動できなかった」という経験があるのではないでしょうか。


ある物事に対する感情の書き換え方、メンタルブロックの外し方の事例:

ある商談会での出来事です。ある企業が開発した新商品を、この商談会に参加しているバイヤーなどに試食してもらって、販路を開拓するということでした。商談会に参加予定だった社長が参加できなくなり、その奥さんが、急きょ、商談会に参加することになりました。
奥さんは、商談会などに参加したことがないため、午前中は、この企業の出展スペース(ブース)の前を通るバイヤーなどに、なかなか新商品を試食してもらうことができなかったそうです。試食してもらえないだけでなく、「ご試食どうぞ!」と目の前に通る人に、新商品を勧めることができなかったそうです。
そこで、午前中の様子を見ていた講師が、昼食を食べながら、奥さんにお話したそうです。色々と話したうえで、その奥さんのメンタルブロックを外すために、こう伝えたそうです。「あなたの新商品は、お客様の幸せのためになるのだから」と。すると、午後からの奥さんの行動が変わったそうで、出展スペース(ブース)の前を通る人たちに対して、積極的に「ご試食どうぞ!」と、新商品の試食を促していったそうです。

***以上のことから
「誰かのためになる」「自分がこれをやることによって、目の前の人がしあわせになる」心からそう思えたら、
人って必ず「やる」と思う。

子どもが、「ママ助けて!」って言ってたら、何がなんでも助けにいくと思う そんな時 ブロックとか考える?
まあ、それほど大きなことではなくても 「ママ、おなかすいた!」って子どもが騒いでるとする&自分もおなかがすいている。そこで、「カレーを作る!」と決めたなら メンタルブロックとか働く?

1.欠乏感 「にんじんがないしな~」と思って作らない?・・・なくても作る!
2.無価値感 「私にはカレーを作る価値が」・・・価値とか言ってられない おなかすいてるし。
3.完璧主義 「完璧に作れないから」・・・作ったものがカンペキ!
4.他人の評価 「今日のカレー、ビミョー・・・」なんて言われたら?「だったら食べるんじゃありません!」と返す
5.失敗への恐怖 失敗したら?その時はその時。レトルトがあるもーん!!

さあ!こんな感じで、人間やるときはやる。
メンタルだのブロックだのと言ってるときは 「そこまでやる必要がない」ということではないでしょうか

「やる」と決めたら「やる」だけ。シンプルイズベスト(^^)/

平成最後の12月、てきぱき☆ウキウキ☆やるべきことを、やりましょう!!


(@^^)/~~~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運気をあげる☆おまじない

2018-11-28 21:48:29 | ひとりごと。
運気を上げるには☆

最近仕入れた知識から、ちょっと覚え書き。


・電車で座るときは「進行方向右側」がよい
・「0分ぴったり」に何かしない(メール送信など)
・「持ち塩」をする(少しのお塩をラップなどに包み、バッグに入れておく)
・左目は「女性」で、右目は「男性」の意味をもつので
女性が男性と話すとき、女性らしさをアピールしたければ、相手の男性の左目をみつめながら
仕事の話などで、相手と対等に話したければ右目を見るようにするとよい
女性が女性と話すときは、女性の上司には、相手の左目を見るようにするとかわいがってもらいやすい
後輩女子には、相手の右目を見ながら話すと、指示がしっかり伝わりやすい

など☆


どれも、それなりに根拠があったのですが それは忘れました。
こういうものは、おまじない程度にと思って、思い出したらやればいいと思うし
もしやらなかったとしても 何か問題が起こるわけではありません(^_-)-☆
・・・通勤電車で座れるなんて そんな奇跡のようなことがおきれば右でも左でも。それは座りますって!!

右目左目の話も、まずは相手とアイコンタクトがとれることが大前提ですから☆
その上で、右とか左とか。
これは面白そうなので、いろんな人に対して、ちょっとやってみよう(^^♪
効くかしら?


「塩」の話って、結構いろいろ聞くけど
お店の前にある「盛り塩」って、
もともとは牛車を停めるため、って知ってた?私、最近知ったの。
平安時代、当時は「通い婚」で、夜になると男性が女性のおうちへ牛車でやってきたのね。
「奥さん」は一人ではなくて、愛人とかそういう人たちもいっぱいいて
奥さんのおうちの前をスルーして愛人のおうちへ行ったりしないように
門前に塩を盛っていたわけ・・・理由→牛は塩をなめるから。
「あ、塩。」って、牛が停まる→牛車が停まっちゃうの。すると「お待ちしておりました!さ、どうぞどうぞ」となるわけ(^_-)-☆
なるほど~~!!こういうの知ると、面白いわね(^^)/

お店の前に塩が持ってあるのは「千客万来」たくさんお客さんが足を停めて、来てくれますように、ってこと☆
また、悪いものが入ってこないように、という「魔除け」の意味もあります。

私も明日から、お塩バッグに入れておこう!魔除けになったり、「いいこと」が起きたりするといいな!


足早に 12月が近づいてきます.。:・・.。:*・★ 11月、最後までしっかり。


(@^^)/~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「行動の記録」で、目標達成!!

2018-11-27 19:54:29 | ひとりごと。
テイラー・スイフトの東京ドームコンサートから一週間.。:・・.。:*・★
あっというまだわー!!!

こぐまちゃん、ちゃむちゃんと一緒に楽しくはじけてた先週の今頃(夜8時)
すでに、懐かしい思い出になっちゃってる(^_-)-☆

「もう1週間たっちゃったね!」と、みんなして話してたんだけど☆
来週の今日はすでに12月になっています
ほんとに早い!誰かとめて!といってもムリだけど!

テニスは振り替えレッスンも入れたので2コマ続き もうくたくた(^-^;
試合形式では全部勝てたけど☆ここでウキウキしてたらだめなのよ

来月のオープン戦へ向けて 練習練習!!



目標を現実にするには・・・数値化するコツ

目標を「10」とすると、今どれくらいか
・・・「3」だとする 〇月〇日「3」と記録する
それから、常に「5」できるようにする
「5」を目標にした日を記録する そして
常に「5」できるようになった日付を記録する
次は「8」をめざす めざした日も記録
できるようになった日を記録
最後に、「10」できた日を記録

そういうふうに、少しずつ、少しずつ階段を上るみたいに 近づいていくといいそうです
必ず、「数値化する」「記録をとる(メモしておく)」
上の例でいくと、「3」から「5」はたやすいかもしれない でも「5」から「8」が意外に時間がかかったり、
あるいは「8」から「10」にするのがとても難しかったり。
でも乗り越えた.。:・・.。:*・★ 
自信もつくし、自分の「行動の記録」を可視化しておくと、励みにもなるらしい。


何かを達成したいとき、
何にでも使える方法なので、ぜひ試してみて!!

私はコレで☆ サーブ入るようになりました。今日もダブルフォルトはなし!!攻めた!!


大切なのは、「イチかバチか」ではなく、「常にできる」ということ☆
それが本当に「できる」ってことね(^_-)-☆


寒いけど がんばりましょう!!

(@^^)/~~~
 
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気に受験!!こぐまちゃん☆

2018-11-26 15:30:37 | おうちのできごと
昨日の日曜日は、こぐまちゃんの推薦入学の入試日.。:・・.。:*・★

不安がるので、ついていったの☆ 保護者がついていくなんて!と思っていたら
なんと・・・相当数のお母さま、お父様で本館ロビーがびっしり!やっとあいてた椅子をみつけて、座ってました。
いやいや(^-^; 中には、おじいさまおばあさままでご一緒のご家庭も。一家総出(^^)/
今って子どもが少ないから、なおかつ一人っ子ちゃんだったりしたら、まさに「手中の珠」。
どのお子さんも、大切に大切に育てられたことでしょう。

一日がんばったこぐまちゃん、帰り道もうへとへと(^-^; すごい緊張したし気疲れしたみたい
そりゃそうですよね・・・

私のときは・・・ 受験の日の朝 胃液吐きました(*_*; なんか、朝起きて支度して朝ごはん、というときに「けぽ」って。
それを見た母親が「あんた!大丈夫だよ、」と言ってくれたのを覚えています。
・・・第一希望の日だったか、滑り止めの日だったかそれははっきりしません。
でも、それだけ緊張していたってことです。
ちなみに、第一希望はダメでした(^^; 
ついでに思い出話☆ 高3の時通っていた代々木ゼミナールで知り合ったナカガワ君 地元が同じで使う駅も同じということがわかり
(知り合ったというか 帰りの電車の中で「いつもこの電車なの?」と話しかけられたのがきっかけ。要するにナンパっていうの?)
代ゼミがある日は一緒に帰ってました。ただ、それだけでしたが☆ 夏休み、一緒に図書館へ行ったりもした。
2学期からは、お互いの進路にあったゼミをとるようになったので、帰りも別になることが多くなった。勉強も忙しくなり、
「お互いに、第一希望に入ったら、つきあおうね!」と約束しました。約束して、ぬいぐるみをくれた。
「ありがとう、これをヒコちゃんだと思ってがんばるね!」と言った私。下の名前はカズヒコ君☆彡・・・ヒコちゃんて(^-^;
そしてお互いに
第一希望は落ちました(^-^;
ヒコちゃんの第一希望は埼玉大学(国立!) 私の第一希望は立教大学でした.。:・・.。:*・★あこがれのセントポール.。:・・.。:*・★
二人とも、撃沈.。:・・.。:*・★ 撃沈したけれども、二人とも第2希望の大学へ受かり それぞれ進学。
新しい生活がはじまり 連絡をとることはなく ぬいぐるみは・・・どうしたんだっけ。

まあ、そんな思い出です。ナカガワ君 いまごろ、どうしていることやら。きっとどこかで、幸せに暮らしているでしょう。


こぐまちゃんの発表は今週の水曜日 郵送でくるそうです。ドキドキ.。:・・.。:*・★


11月も、あっというまに最終週☆ 風邪ひかないように、元気でがんばりましょう!!

↓ 大学本館☆     間違えて道路を写してしまったけどなんとなく落ち葉がきれいでした  お昼休憩、ファミレスでパパと電話するこぐまちゃん。
        
(@^^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラケットをコートに忘れたけど☆Go!テイラー!!

2018-11-20 15:04:55 | ひとりごと。
テニススクールで レッスンがあって がんばって終わって解散して☆
急いでロッカーへ戻って、シャーワーでお風呂でドライヤーで 着替えて荷物をまとめてたら
 はた、と気が付きました・・・「・・・ラケットがない!」(^-^; 
え?あたしったら(^-^; なんてことでしょう テニスコートに忘れてきた・・・に違いない(^-^;
も~~ こっぱずかしいやらなにやら コートへ戻って もう次のクラスのレッスンが始まっていたので、
コーチ室のドアをトントンとノックして 「あの、コートにラケット忘れてきちゃって。」と正直に。
「ははは!」と明るく笑いながら とってきてくれたMコーチありがとうございます(^^♪

さあ!!!なんで私は 急いでロッカーへ戻ったのでしょうか ラケット忘れてまで。
そもそも☆ なぜ、ラッケトを忘れるぐらい 気持ちがどっかへ行っちゃってたのでしょうか

そ・れ・は!!!!!!


テイラー・スイフトのライブへ!!!!出動するからでした!!!!!!いざ、東京ドーム!!!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/


もう、ずっと楽しみで楽しみで(*^^)v 今日という日がくるのを今日か明日かと数えながら待っていた、「この日」です(*^^)

学校から帰ってきた娘たちも「急いで急いで!」と支度をして、いざ3人で出動です!!!.。:・・.。:*・★
コスチュームは当然スパンコールの黒ビスチェ←冗談です(^_-)-☆ 全然普段着です
(でも、会場にはスパンコールの女の子たちがあっちにもこっちにも!テイラーといえばキラキラ.。:・・.。:*・★スパンコールですから!)

さあ.。:・・.。:*・★あとはもう 6時には入場をすませ 売店でホットドッグを食べて準備万端♪
座席も1階の結構いい席でした アリーナじゃないけど。 回りは びっくり、8割がた女の人!!
6時半開始、前座があって それから9時まで☆ 会場オールスタンディングでジャンプ!ジャンプ!ノリノリ!!

2時間ジャンプしてって言われたら「絶対ムリ」って言うでしょうけど 楽しいとできちゃう!!
ライブ行くと、元気になる!!! 会場まるごと元気だから!!ノリノリの、元気なパワーが入ってくる!!


では、画像をどうぞ☆
          


帰りはおなかすいちゃったので(^_-)-☆乗り換えの上野駅でサンドイッチとかピザトーストなど軽食をいただき、
11時頃になっちゃったけど、無事おうちにつきました(^_-)-☆ 

いいなー いいなー テイラー・スイフト 歌うまいし(バラードなんて抜群!)スタイルいいし可愛いし
明るくてエネルギッシュで、とても健康的。 女性が憧れる女性という気がする。私も大好き!!

3人分のチケット☆・・・いい値段しましたが(^-^; こういうことのために働いてる。
また、仕事もテニスもがんばります!!・・・



(@^^)/~~~ 







コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

労働契約って、なに?

2018-11-18 13:15:07 | 学校&就活
移民政策をどうするこうすると喧しい(かまびすしい→騒がしい、)昨今ですが

今、現在働いている日本人の中にだって、労働契約違反などで困っている人はたくさんいるのです。
どこにいるかって?

はい!!!!ここにいます

水道橋の某専門学校にて
10月から半年契約(ここの学校は講師は必ず半年契約です・通年でも、前期、後期で契約書がある)
で、仕事の依頼を受けました
9月に打ち合わせにいき、後期の日程ややる内容などの確認も、学校側の担当者とやりとりをしました。
契約は、10月1日~3月31日まで、私の担当は毎週月曜日です。
そのつもりでやっていたのですが

先週になって、学生から「12月になったら科目が変るんですか」といわれました。
そんなことは聞かされていないので 「何になるの?」と聞くと、「ITパスポートです」っていうの
それは、私の担当ではないので、私は他のクラスを教えることになるのか、教室がかわるのか、
ちょっと心配になったので、昼休みに担任に確認してみたら、「わからない」っていうの
わかる人は?「学校長」だそうです 学校長が時間割を全部管理しているそうです。
なので、学校長の席へ行き、再度同じことを聞いてみたら
さっそくパソコンの時間割画面を確認しだして、
「ええと、・・・あ、そうですね。はい。先生は(私のこと)11月で終わりです。」(*_*;(*_*;(*_*;

・・・ちょっと・・・・聞いてない・・・・「あの、後期いっぱい、半年契約でしたよね?」と聞くと
まったく悪びれる様子もなく「そうなんですけど、すみません。」で、終わり!!!!!!!!


なにそれ!!!!!!!聞いてない!!
っていうか、9月の時に、ちゃんと確認してる!!「10月にはここまでやって、11月が試験で、12月以降は~~をやって、」と。「それでお願いします」と、言われて双方了解していたはずなのに

契約書だってありますよ。


そんなことなら、最初から10月、11月の2か月だけでお願いしますって言ってくれればよかったのに。


安易な調整弁、便利な使い捨てみたいな働かせ方って、どうなんでしょうか。いくら講師だからって、ひどすぎる・・・・


実は、ここの学校はこういうことが常態化しています。
同じような目にあった方は、何人もいるの。

授業がある日に来てみたら他の先生がやっていて、もう自分の授業はないと言われた、とか。

私だって、学生から聞かなかったら同じだった。なんとなく、イヤな予感がして聞いてみたの。
前もこんなことあったよね、と思って。そしたら的中・・・・


はい、わかりました、って
泣き寝入り?


そんなのばかみたい・・・・労働契約、ってなに?って話です。


早速、「法テラス」にメール相談したら、労働契約問題に対応してくれる機関や、窓口を紹介してくれた。

私、今回は闘います。

都合よく使い捨てみたいなこと、冗談じゃないわ。

負けませんからね。


日本人だって、こんな目にあってる。もっとひどい事例はいくらでもあると思う。
私はまだ、他の学校に仕事があり、他の曜日は埋まっているからいいけど、
それでも不愉快です。

政府のいうところの移民政策って、ただ単に連れてきて働かせて、いらなくなったら帰ってください、そんなことになるんじゃないか。
今だって、ひどい扱い受けてる実習生や留学生のバイトなどの話は、いろいろ見たり聞いたり、よくします。

働く人の意識も、働かせる側の意識も両方大切だと思います。


最後に:ちょっと笑える話
 ある中小企業の社長さんが「ブラック企業」の意味を「ずっと黒字続きな会社」と勘違いしていて、
就活の面接のたびに、「どう?うちに来ない?うちね、ブラック企業なんだよ!」とにこにこしながら言っていたとかいないとか(^_-)-☆


明日は月曜日ね☆ 上記のブラック学校の日 あと2回ある。仕事は最後まで、がんばります☆

学生さんは、みんないい子なの。それだけに、淋しいなあと思います。



(@^^)/~~~

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウェアの配色&移民政策

2018-11-14 11:01:01 | ひとりごと。
旦那さんが、目の手術のためにお茶の水の病院に入院しました。
今日は、付き添いで一緒にいったの。検査などいろいろやって、手術は夜だそうです。
私は電車が混む前にと思って、4時頃には帰ってきました。

お夕飯の支度をして(たらこスパゲティとミネストローネスープ、パパがいないと簡単になる・・・どこのおうちでもそう?)
娘たちと「おいしいね!」って食べていると、
自宅の電話が鳴り、何?病院から?と、一瞬びくっとして出たら「パパだよ~~!」(^^)/
無事、手術が終わって、部屋に戻ってきて「ちょっとヒマになっちゃった」そうです。
みんなで交代でいろいろ話して、一安心(^^♪ 
明日には帰ってくるので、もう心配ないかな。

夜はずっとテニスを見てます(^_-)-☆BS1で放送してくれてるので、ありがたい☆
今、ジョコビッチVSズベレフをやっているの。

そういえば錦織選手、フェデラーに勝っちゃった、すごーい!とこの前レッスンでも話題になったんだけど
昨日は、ザンネンでした・・・ ま、そういうこともあります☆
でも、みんな言ってた意見→「錦織選手のウェアの配色をなんとかしてほしい。」ヘッドバンドまで水色、ってちょっと・・・
シャツがオレンジと赤で、ショートパンツが茶色。ってこれ、どうなのよ!?
それでリストバンドとヘッドバンドが水色。アンダータイツも水色。なんで・・・
対するフェデラーはというと  同じユニクロなのに
上下ブルーで統一。ちょっと、かっこいい。ねえねえ、スタイリストみたいな人、ってつかないの?
これだけの世界的な選手になったら、アドバイザーみたいな人とかいると思うんだけど
「この試合ではこれ着てください」って、スポンサーさんから言われるのでしょう ユニクロさーん!
もう少し配色を考えてあげてー!!

インタビューの時に来てた黒っぽいウェアは、シックで素敵だった。
テニスウェアはおいといて
ユニクロ☆またヒートテック買いにいこうっと!!


明日は留学生クラスです
小テスト採点したら、全部できた子が4人 がんばったがんばった!!

外国人の受け入れを5年で34万人増やすとか
その職種みると ちょっと不安・・・ いわゆる「3K」と言われる仕事が中心みたい
(危険、きつい、汚い の、kです)
工事現場や介護など、人手が足りないところ、それから日本人がやりたがらない仕事がメインなのね。

あちこちで人でが足りないという話はよく聞きます。
でも、安価な調整弁として、使い捨てにするようなことだけはやめてほしい。

うちの近所に14階建てのビジネスホテルが建つみたい 東横インていうの
西口にもあるんだけど、こっち側(東口)にも、必要なの?需要があるってこと?
都内のホテルがいっぱいだから、ちょっと離れた郊外のホテルを利用する人が多いともいいます
多少、安いしそんなに混んでないから。利用者はビジネスマンとそれから・・・
インバウンド 旅行者? 
長く住んでいる街なので、いい方向に発展してほしい。




今、教えてる子たちは、帰国する子と、日本に残る子が半々ぐらい
できれば、日本で働きたいという思いは、みんな持っている。
どうか、この子たちが、安心して、せいいっぱい働くことができますように。

明日やることは☆
「コミュニケーションスキル」の2回目、「話す&聞く」の「聞く」について☆


.人の話を聞く

・聞くことは受け身の行動ではなく、
 アクティブなプロセスである

・ポイントは、「話す前に考える」「敬意をもって聞く」
 「反応する前に「言う価値があるか」を自問する」

・相手に100%注意を払う

・あなたが相手に賢い、面白いと思わせないようにするほど、
 相手の目にはあなたが輝いて見える


日本語は、とても難しいという留学生たち
でも、一生懸命に話そう、聞こうという姿勢、気持ちがあれば、きっと伝わると思うの。

教えながら、教わってる。.。:・・.。:*・★


明日も晴れますように!!
(@^^)/~~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生に 美と栄光と情熱を.。:・・.。:*・★

2018-11-13 15:09:17 | ひとりごと。
今日はテニススクール☆ 来月、試合があるので猛練習中・・・そんなに「猛」でもないけど。
いつもとおんなじコーチ、おんなじメンバーさんで練習内容も相も変わらず。いいのかわるいのか☆
でも、そんな中、できること といえば「自分の意識を変えること。」
目測で、「あそこに打つ!」と決めて、打てるかどうか。要するにコントロール。
結構よくできました(*^^)v 少しづつでも「今日はこれができた」という積み重ねが大事ね。


昨日、あんまりキレイじゃない話を書いたので、
今日は、こんな話はどう?

・・・昨日の帰りの電車の中で☆

山手線のドアの上のところに、路線図があって、それをカップルが見上げている。
10代か、20代のかわいらしい感じの男女。
「あと3つで~だから乗り換えだね」「地下鉄ってつながってるのかな」など、いろいろおしゃべりしている。
そして・・・路線図見上げながら、女の子の方がつぶやいた☆
「・・・ええと・・・あたし、今どこにいるのかわかんなくなってきた、」そうしたら男の子がこう言ったの。
「・・・オレの横、じゃん?」\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/.。:・・.。:*・★


ちっ(^-^;勝手にやってなさいよと思いました。(笑)

まあそれはそれで。




この前、留学生の子が 「先生テキストに何か書いてください。」と言うのでサイン?と思って
「サインするの?」と聞いたら「いいえ、名前はいいです。」(^-^;「じゃ、何を書きましょうか?」
「ステキな言葉を書いてください。」ステキな言葉・・・・
どうも、他のクラスで、前期で終わる先生が、最終授業のときに、1人ずつテキストに何か書いてあげたらしい。
見せてもらったら「千里の道も一歩から」と書いてあった。
なるほど☆「ためになる言葉」ね。私は、前後期通しての授業なので、別に今書かなくても、と思ったのですが
言葉の勉強にもなるし、と思って、考えて書いたステキな言葉がこちら
「人生に 美と栄光と情熱を」.。:・・.。:*・★

意味を説明したら、「わぉ!!」と目をまんまるくして喜んでくれた、インドネシアからの留学生チェンドラさん。

最近、留学生クラスの日本語の授業で、慣用句や格言なんかをやってるらしい。
チェンドラさんが覚えましたと教えてくれたのが「タザンのイシ」。→他山の石。・・・難しくないですか・・・
なにか、「ターザンの石」みたいに聞こえて、ジャングルの奥深く、ターザンが石持ち上げてるみたいなイメージがふと浮かびましたが
こうやって、一生懸命言葉を覚えようとしてくれてる、えらいなあと思います。ありがとうね、チェンドラさん!!


思いつきで書いた言葉だけど
結構いいかも☆
「人生に 美と栄光と情熱を☆」今日のタイトルにもしようっと!!

曇りがちなお天気、明日はすっきり晴れますように!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モラルの低下?心配な日々

2018-11-12 16:51:03 | ひとりごと。
最近、ちょっと不安に思うことが"(-""-)"
・・・「日本、大丈夫?・・・」と思うの。何か、前と違ってきてるの。
前っていうとどのくらい前かっていわれると そうねえ、早いこといえば1,2年前。
何を根拠にそう思うのかというと

街が汚いの。前より汚くなってる。まあ、私が住んでる街ってことだけど
今日は輪をかけてそう思いました うちの近所だけじゃない、って。

汚い理由→ 朝、駅まで行く道に(繁華街、というのもあるけど)酔っ払いが・・・吐いちゃった、それがそのまんま。
今朝も。もう、爽やかな朝の気分が台無し。
今日だけじゃないの。ここ半年~1年ぐらい、そういうことがとても多いの。
見るたび、通るたび嫌な気持ちになる・・・"(-""-)"
前はなかったの、こんなこと。そんなに酔っぱらいが増えたとも思えないし。
近所のコンビニのトイレ借りるとか、そんなになるまで飲まないとか、何かできると思うんだけど、

大通り、バス通りのみんなが目にする場所へ、どうしてそんなことするのかな。
誰が掃除をするのかって話。ご近所の方が見かねてということかもしれないけど
ほとんどはずっとそのまんま。特に駐車場の横あたりだと、みんな顔背けて歩くだけ。

で、我が街だけにとどまらず
今日は上野駅の山手線ホームにも。みんなよけて通ってる・・・
駅ではこういった場合、まずおが屑を蒔くらしいのですが まだそれもやってなくて
ラッシュ時だから駅員さんも忙しいのでしょう。お掃除がお気の毒です。


それから、秋葉原駅にて 女の子が一人、ホームの柱の陰で泣いてたの。
ハンカチだして、本当に泣いてるの。
気になって振り返ってみたら、横にお婆さんがひとりいて、
何かいって慰めてる感じ。どうしたんだろう…
よっぽど、戻って「どうしたんですか?」って声かけようと思ったんだけど、
電車が来ちゃったし、どうしようどうしようと思いながら電車に乗ったら、
さっきのお婆さんが女の子に一緒に乗りましょう、みたいなジェスチャーをしていたのが見えた。
電車が走りだしたあとは、もう誰もいなかった・・・きっと、あの女の子も乗ったんだ・・・
大丈夫かな。痴漢の被害、じゃないかと思った。泣くほどのことがおきるなんて、かわいそうで仕方がない。
私もそういうことがあったのでわかる。なんで、こういう犯罪ってなくならないんだろう。いつまでたっても。


道にゴミが落ちている。この前は、配っているチラシをもらった人が、チラ見してすぐ捨てていた。道路にヒラヒラと。
飲みっぱなしのプラカップ、ストローがささったまま、半分ほど残っている。そういうものが、
無造作に花壇のわきに捨ててある。

スマホやりながらイヤホンしながら 自転車に乗ってた男の人がバスに警笛をならされ、腹いせなのか
そのバスを蹴っていた。それも見た。ついこの前・・・


何か、いろんなところでモラルが低くなっているというか、こういうことって私が感じてるだけ?


それでも、希望はある☆ いろんなところで、希望も感じます。というより、無理にでも見つけようとしている・・・
悪いところばかり目につくけど、いいところだってきっとあると☆


これから生きていく子供たちのためにも、少しでもいい世の中にしていかなければ、と思うばかりです。

まず、何ができるか。日々、考えています。


PS。
友達の手術は無事、成功しました\(^o^)/ これは、とってもいいことね!!


PS2.今日は不愉快な話ですみません。
最後に
↓美しいオードリー&グレイスの微笑みをどうぞ!.。:・・.。:*・★


(@^^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達の病気・・・

2018-11-08 10:46:25 | ひとりごと。
この出来事をどうやってとらえたらいいのか
とらえるというか 受け入れたらいいのか

学生時代の仲良し4人組 
何をするにもいつも一緒で、毎日毎日楽しかった。いろんな思い出がある・・・

そのうちの一人、ユカちゃんが
ガンになってしまいました

体調がどうにも悪く、検査を受けたらすぐ手術することになり
今、まさに入院中です

お見舞いの手紙を書いたのだけど・・・

以前、「三つあったら、どれにする?」という記事を書きました

・・・神様が、「美しさ」「才能」「健康」のどれか一つをくれるとしたら、どれ?
っていう話

その中で、「あたし、『健康』だな!」と言っていたのが ユカちゃんだった。(上の記事では「Cちゃん」です)

翌日の会話で、マラソン大会がいやだとか どうやって近道できるかとか そんな相談をみんなでしていたのよ
マラソン大会は皇居1周でした。「学校から、まっすぐ行かないで、信号のところを右に曲がっちゃうと、~に出るから、
そっちの方が近い!そこ、先生立ってないからわからないよ!」という近道ゾーンを仕入れてきたのがユカちゃんで
みんなから「ねぇねぇ、健康が大事って言ってたよね?マラソン大会って、健康のためじゃないの」と突っ込まれ
「それはそれ、これはこれ!」と返して、みんなで大笑い(*^-^*) 笑いながらも、
マラソン大会は近道ゾーンからのぶっちぎりランで無事皇居1周を済ませた私達でした・・・
実は、その近道ゾーンは、代々先輩から後輩へと受け継がれている道だったもよう。
今でも、走ってるのかな?我が後輩たち。近道ゾーン。

・・・そんなことをふと思い出したり、

一人でいると、いろんなことを考えてしまって、ちょっと涙がでたり

今日はこのあと仕事なので、そちらへ集中していれば問題ないと思うけど


私はどうしたらいいのでしょうか。

あの時、近道してないで、みんなでちゃんと走ってればよかったのでしょうか。

ユカちゃん

治ったら、今度はちゃんと1周しよう(*^-^*)ゆっくり歩いてでもいいからね


それでは仕事へ行ってきます
と思っていたら たった今娘の学校から電話があり
保健室からでした
こぐまちゃんが具合が悪くて早退するとのこと この前から風邪気味で、お医者さんへ行き薬を飲んでいた。

心配だけど もうここは仕方がない
小学生だったら仕事は休むところだけど もう高校生なのでお留守番できるよね


とにかく

みんな、元気に がんばれ、がんばろう!!!


(@^^)/~~~




コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「音」って大事だと思ったこと☆

2018-11-06 18:42:07 | テニス!&スポーツ
テニス(インドア)のレッスン中、突然の集中豪雨!!
あたり一面、まっくらになって、まるでナイターのようになってしまいました
・・・と思うやいなや 「ゴォォォォォ~~~~~~~~!!!!!!!!!」っと、ものすごい音!!
みんな、コワくなっちゃって、「何、この音!」「雨?」「え、雨?」「雨なの?」と窓の外を見ると
まっしろ
白くて見えない、何にも見えません 目の前にいる人の声も聞こえない。

「ちょっと~~!」「すごすぎない?」「え、なんて言ったの」「雨が」「え?」「だから雨が」「雨が、」
「すごいって」「ほんとー!」「聞こえなーい!」「何?」なんて(^-^;

それでもレッスンは続きます。続くんだけど、聞こえない・・・ボールの打音が聞こえない!
ちょうど、コーチとマンツーマンで打つ番になったのですが、ボールがうまく打てない(^^;、
あれ?と思う間にボールが来て 空振りしそうになったり
打点が狂っておかしな方へ飛んでいったり 隣のレーンの生徒さん同士のラリー練習でもみんなつなげてない(^^;

ボールの音が聞こえないと打てない、目で追うだけではうまく打てない

なんでだろう、音って距離なのかもしれない 

ある意味、勉強になった。「音」って大事なんだ(*^^)v

そうこうするうちに雨も小降りになり、ほっとしたのですが

じゃあボールの音が聞こえるようになったからちゃんと打てたのね?と思うでしょう

そうなの
ちゃんと打てたわよ
「あ、ボールの音が聞こえる!」と思えて 逆に音に集中できるようになった
いい音で打てると いいボールなのよ ナイスボール。


突然の豪雨からでも学べることはある・・

帰るころには、すっかり小雨で、それはそれでオドロキよね さっきの降り方ってなんだったの? って。

また、がんばろう!!


(@^^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日日是好日☆

2018-11-04 21:52:49 | ひとりごと。
ちゃむちゃんと、映画『日日是好日』(にちにちこれこうじつ)を観てきました
なぜこんな地味系な?→ちゃむちゃんが「茶道部」で、しかも「表千家」で
顧問の先生から「この映画ぜひ観たらいいですよ」と言われたとのことで 一緒に行ったのです☆

少し前に文庫本で読み、内容がとてもよかったので、映像でもぜひみてみたいと思いました
あれ? 
逆だった 樹木希林さんが出ている映画として「日日是好日」を知った→ 本を読んでみよう→ 本もよかった→
それじゃ映画も見てみよう→ ちゃむちゃんも連れて行こう →誘ってみたらすんなりOK その理由は
冒頭にもどる。先生のご推薦があったとのことで。

さっそく、MOVIXへGO! 観客はお年寄と中年の女性グループしかいません。お茶が趣味の方々でしょうか。
ただ、私達の後ろの席に小さい子がいたのよ。その子がもう途中で飽きちゃって、足でばんばん席蹴ったりもぞもぞ動いてたり、
要するにうるさい。これ、こんな小さい子がみて面白いと思える映画じゃない。親御さんはなぜ・・・連れてきたのでしょうか。
帰り際後ろを見ると、おばあさんとその子とお母さん、みたいだった。おばあさんが「すみません、」と言ってくれたのですが
おかあさんは知らんふりでスマホみてた。まあいいです。
それから、私の隣はあいていて、その隣に座ってたおばさまですがラインの着信音が2回も鳴って、堂々とみてる。見ないで。
ああもういやだこういう中途半端な人って!せっかく楽しい映画タイムだったのに。


観終わったらさっさと帰ってきて、タカシマヤのレストラン和幸でロースカツ定食を食べました。
お茶が出てきたので、お点前ふうに飲んでみたの ちゃむちゃんが「・・・三口で飲むのが理想です。」なんて
真顔で言うのでおかしくって(^_-)-☆
でもなんで、おてんばちゃむちゃんが茶道部に入ったのか・・・未だに謎ですが 教養が身に付くのはいいことね.。:・・.。:*・★

私は独身の頃、カルチャースクールの講座で裏千家のお茶を習いましたが 一年でやめちゃった。
たった一年だったけど、なんとなく・・・道具の名前(茶筅、茶杓、棗)などは覚えてる。

教養の幅をひろげるきっかけになった、いい本、いい映画でした。
習い事って、先生次第 なところがあるから☆ 樹木希林さんの武田先生 いい先生だなぁ♪
・・・希林さんのご逝去が惜しまれます。


今、続編の「好日日記 季節のように生きる」を読んでいるの。

ハロウィンがやだとかもうすぐクリスマスとか 浮かれ騒ぐようなことばかりじゃなくて
朝、窓を開けた時の空気感、足元の一輪の花、空をいく雲、夜空の星や鳥の声、なにかそういう・・・
映画見たり本読んだりで、身近な「季節」に意識を向けてみよう、との思いを強くしました。


映画の中で:武田先生の言葉.。:・・.。:*・★
「毎年毎年おんなじ、って思うけど、同じことができる、って、とってもすばらしいと思うの。」

そうね、たしかにそう。病気してたりケガしてたりしたら、できないもの。同じこと。
(テニス・ツアーファイナル(年間のランキング上位8人だけ出られる大会)常連のデルポトロ選手 今年は膝のケガのため出場断念。これだってそうでしょ?《それで、錦織選手が繰り上がって出られることになったんだけど、〉


明日はまた月曜日・・・ あ~また月曜日か ってちょっと思います?私は思います。
でも、素晴らしいことなのよ。きっとそうよ。 

武田先生曰く「同じ生徒と同じ先生で同じことやっても、やっぱり何かが違うのよ」とも。

いつも新鮮な気持ちで☆ まさに一期一会☆

明日も頑張ります! ↓学園祭でのちゃむちゃん(*^^)v

(@^^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出し間違い」とカップ麺「なおみバージョン☆」

2018-11-03 22:50:51 | ひとりごと。
いいお天気が続きます(^^♪

本日の「やってしまった~~!」・・・ シャワーの出し間違い(^-^;

お風呂の床をスポンジで洗うため、蛇口から水を出したかったんです
それでレバーを「上」にしたところ・・・ 上って「シャワー」なわけです
・・・シャーーーーーーーーーッ!!!と、清らかな水が 降ってきちゃって
思わず「きゃぁぁ」なんて言っちゃった(^-^;
頭や肩のあたりがぬれちゃって冷たくて
この間違いはたまにやるんですが 「冷たい」と感じたらそれはもう秋。
そう、先月やったときには、まだここまで「つめたーい!」って感じなかった。


みなさん、やりません?カラン(蛇口)とシャワーの出し間違い。
いつもシャワー使うほうが多いから、思わずやっちゃうのよねぇ・・・

そういえば「カラン」て語源はオランダ語で「鶴」を意味する kraan から。だそうです。


受験生のこぐまちゃん☆ さっき、「おなかすいた!」と台所をごそごそ
「あ、カップ麺がある!食べていい?」と言いつつ、お湯を沸かしながら
「これ、ママのだよね?ほんとに食べてもいいの?」と何度も聞くので
「別に誰のってわけじゃないよ、食べていいよ」と言ったら
「でもこれ絶対ママのだと思った」というの。なんでかというと

カップラーメン「大阪なおみバージョン」だから!!\(^o^)/



なおみバージョンだから思わず買っちゃったというのはもちろんあります☆
でも、「大阪なおみ選手、優勝したんだから!縁起いいよ!あやかって合格だよ!」というと
「えっ、じゃあ食べる!いっただっきまーす!!!」と美味しそうに食べてました(*^-^*)

これできっと大丈夫!がんばれ、こぐまちゃん(*^^)v


(@^^)/~~~
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わってほっとしてる。美しいものを見ましょう!!

2018-11-01 17:48:13 | ひとりごと。
今日、留学生の子たちに、昨日渋谷へ行きましたか?と聞いてみたら
「行きません。でした。」理由は「こわいから。」
それから、松濤(渋谷:閑静な住宅地)に住んでる友達に「昨日どうだった?」とラインしてみたら
「もう、どうもこうも。昨日だけじゃなくてここ数日ずっといやだった」と。
「変な、ゾンビみたいなのがうろついてるし、こっちのほうまできて騒いでるし、庭にゴミ捨てられた」なんてことだ
「家から出たくないし、見たくない。渋谷も汚い街になっちゃった」

この時期、あまり家から出ないようにしてるとか、駅のあたりには近づかないとか、とにかく
住んでる人たちにとってはとっても迷惑みたい さもありなん☆

それでまた「ゴミ拾いボランティア」の美談?がさっそくニュースや新聞で取り上げられていますが
実際にゴミ拾いに参加しているのは、バカ騒ぎをした人たちはほとんどいないらしい。まったくのボランティアの方々が
せっせとゴミを拾っている。それでいて朝の出勤時には街はきれいです、なんて。そんなの、おかしい!
汚すだけ汚してあとは知らんふり。

今回だけに限らず、なんで「渋谷」なんでしょうか

街の地形もあると思った。
渋谷はすり鉢状になっていて、駅のところが一番低い。あとは、道玄坂、公園通り、宮益坂など、駅のあたりを底として、
四方に登っていくかたちとなる。
「悪い気」は低いところにたまりやすい・・・・と、何かのスピリチュアル系?の本で読んだことがある。
だとすると
渋谷の駅前あたりでこういう騒ぎが起こりやすいというのも、そうなのかなと思う。

「悪い気」を払うには、光と風。渋谷駅近くの新しい商業施設の名前が「ヒカリエ」。
あっ でも問題なのは公園口(ハチ公口)ね・・・ ヒカリエは東口だった。


仕事の帰りにスーパーへ寄ったらBGMがもうクリスマスソングでした
なんて、切り替えの早い。でも正直、ほっとした。クリスマスは、「愛」があるでしょ(*^-^*)

仮装して楽しむのもいいでしょう
でもそれだけはおやめなさい  っていうのは、ゾンビっていうの?
体中血まみれにしたり、特殊メイクみたいにして大ケガにみせかけたり、もう見るだけにぞっとする仮装。
絶対、よくない。見たくもないし、何より本人にとってよくないと思うの
人って、8割見たものに影響されるそうです 鏡に映った自分がゾンビって、嬉しいの?
ああいう仮装をしてる人って、本当にケガしたり病気になったりしてしまうんじゃないか。
仮装といえども、ちょっと心配になります・・・お祓いに行って!ゾンビになった人!!


冒頭の友人は、「1年中で10月が一番いやだ、ハロウィンがあるから」と言っていた。
子供たちが可愛く仮装したりするのは微笑ましいけど、人に迷惑かけてまで騒ぐのはダメだよね。

こちらもどうぞ↓
何が渋谷ハロウィンを無法地帯にしたのか」



渋谷のハロウィン暴動を一発で終わらせる秘訣」




やっと、ゆっくり深呼吸ができる、そんな11月☆
月がきれいです。ゾンビに邪魔された10月.。:・・.。:*・★美しいものを見なければ!!



(@^^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする