好きな事 嫌いな事

普通の生活の中での、思いついたこと、考えたこと。何かを表現したい、書いておきたいと思った時に、ココで発散しています。

恩師の最終講義&懇親会へ参加♪

2017-01-31 11:04:12 | ひとりごと。
1月28日土曜日、大学時代の恩師の最終講義&懇親会があり、久しぶりに母校の女子大へ行って来ました。
先生のご専攻は文学:近世江戸文学です。文学のみならず、博識な先生の講義がとても面白くて、大学時代はいつも最前列(の、あたり)で聞いていました。

最終講義当日は一番大きな階段教室で講義が行われました。当初参加は400人程度?と見込んでいたそうですが、ハガキやHPのお知らせ、卒業生の口コミ、SNSでの拡散などの影響で、申込み者がなんと600人越え!だったそうです。
急遽、教室もこちらの大教室へ変更したそう。これも先生の人徳のなせるわざ?だと思います(#^.^#)

先生は、勤続37年。70歳での定年をお迎えになりました。
講義の他、あちこちの美味しいお店の食べ歩きにみんなを連れて行ってくださったり、結婚式にきていただいたりと、懐かしい思い出がたくさんです。
私たちは、先生いわく「イチバン個性があって、面白かった時代」の学生だそうで(要するにバブル?)卒業してからも割と頻繁に連絡をとりあい、ゼミ仲間で会ったり、先生の還暦祝いをしたりと、ずっと仲良くしていました。(今でも、ですが)

最終講義では、「この日だけ女子大生」のみなさまがぎっしり。
約2時間の講義があっという間でした。
 
そのあと、夕刻からの懇親会は神保町の「ランチョン」。こちらも、2階のフロア貸し切りで楽しく美味しく♪
先生や、多くの卒業生のみなさまとの触れ合い&語らいのひとときでした。


先生からの宿題***
この日の講義にからめて、次の本を読むようにと。
 「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」
 「日本近代化と宗教倫理-徳川時代の宗教」
 「文化と両義性」
わあ・・・大変だ(^-^;
先生いわく、「毎年毎年君らには卒業する時これを読めと言ってるんだけどなあ。読んでないだろう。まだの人は読んでください。」・・・すみません、読んでません。

そうだった(^^ゞ 「来週までにこの本読んできて」と言われたら、絶対読んでたよね。そうしないと次の時についていけなかった。「はい、じゃ何ページのここ、君はどう思った?」と、読んだことを前提に授業が進むので。
もし、読んでません。ということなら「あ、そう。じゃ、聞いててね。」と、「聞いてるだけ」になってしまい、やっぱりそれはつまらなかった。次からは絶対参加したい、議論の輪に入りたいと思うわけでした。
宿題だからやる、言われたからやる、というのともちょっと違う。いやいや勉強するということは断じてなかった。本を読むのは楽しかった。どんな本であっても。変体仮名には苦労した。でも読めるようになると嬉しかった。
知的好奇心の塊のようだった10代の頃が、ただただ懐かしいです。


大人になると、強制的に学ばされるということはない。でも、勉強しなくてもいい環境になると逆に、何かを学びたくなるものです。
もう一回女子大生になりたいなぁ。(勉強したいという意味でね(^_-)-☆)


それから、懇親会での会話(#^.^#)
・・・「私、朝起きるでしょ、身体のあちこちが痛いのよ」「わかるわー!私、四十肩っていわれたの。カイロ通ってるの。」「えっ!四十肩?あら、いいじゃない!私なんて五十肩っていわれたのよ!」「それって年齢なの?」「治るのが四十肩で治らないのが五十肩」」「ほんと?」「そんな気がするの」「母が骨折してね」「気を付けなきゃねー!」「そうそう、骨折で寝たきりで一気にボケるらしいわよ!まずは足元よ!」「階段気を付けなきゃね!」「最近よく見えなくて」「新聞が?」「そうなの、老眼鏡作っちゃった」「いまはシニアグラスていうのよ」「違うわよリーディンググラスよ」「そのほうがいいわね」「遠近両用のコンタクトはどう?」「あれはだめ!全然だめ!」「私もだめだったわ」「ちゃんと、メガネして」「足元をよく見て」

なんて・・・ずっと、そんな話してるの!!可笑しかったから、覚えてる。
以前は(といっても5年前ぐらい?)に、みんなで会ったときは、確か「どこかいいエステ紹介して」とか「化粧品でおすすめってある?」なんて、「美容関係」の話題が主だったのですが。
ここへきて体調管理の話題(#^.^#) まっ、それもいいじゃありませんか。

懇親会が終わって、階段を下りてるときも「みんな、手すりにつかまるのよ」「階段気を付けないとね」「あ、最後の一段が段差大きいわよ!」なんて・・・もう、お店出てからも笑っちゃって。「お年寄りっぽい!」「今からこれだけ気を付けてれば」「きっと大丈夫」って。
確かに、こうしてみんなの元気な姿を見ているからこそ、笑い話で済みますが、あと10年、20年もたったら・・・
本当に、先生も、みんなも、どうかどうか元気でいてね!!と思いながら、帰途についたのでした。


学び続ける気持ちの大切さと、同年代の友人とのひととき。
どちらも人生にとって、欠かせない宝物だと実感いたしました。


先生、引退なさっても、どうかいつまでもお元気で!!様々な教えと思い出を、ありがとうございました。
心より、御礼申し上げます。これからも、がんばります!!



(^.^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅刻魔に注意☆

2017-01-26 19:10:20 | 学校&就活
どう考えても「それ、おかしいでしょ!」ということ。

10月からの後期授業で、「連続8回遅刻」の男子学生がいた。
最初の1回目は普通に来ていたが、そのあと4回遅刻、1回欠席、そのあとまた続けて4回遅刻。
だから連続8回遅刻ということになる。
新年あけて、さすがにちゃんと来るかなと思っていたところ、また遅刻。(これが8回目)

それが、寝坊だなんだではなくて、遅刻の理由が「オール遅延」。毎回、遅延証明書をピラっと持ってくる。
始まってから30分くらい、いつも遅れて入ってくる。それでピラっと。
悪びれた様子もなく、フツーに入ってくるのもちょっと、と思うし、ピラっとフツーにおくのも、ちょっとちょっと、
と思っていた。

それで前回、ピラッと持ってきたときに「ちょっと待って。これで何回目?毎回遅刻でしょ、」と言うと、

「・・・遅刻じゃありません。遅延です。」ときた

「えっ、遅刻は遅刻でしょう。」「ちがいます。遅延です。」「遅延ていっても、遅れてきたんだから、それは遅刻ですよ?何線使ってるんですか?」「千代田線です。いつも、絶対遅れるんです。」
「絶対遅れるんだったら、どうして早めの電車に乗らないんですか?」「だから、1本早いのに乗ったんだけどそれも遅れてたんです。」「1本程度じゃだめなんじゃいですか?10本くらい早めって考えてみないの?」・・・不満げな顔。

「遅刻が平気になったらだめですよ。社会へ出てから、遅刻で失敗しますよ。」「学校と会社は違います。」
「違いません。時間を守ることは同じですよ。他の先生は何も言わないの?」「言いません。」
「でも、私は言います。毎回毎回30分以上遅れてきて、電車が悪い自分は悪くない、そういう態度は私は嫌いです。
今年になって改まるかなと思ってましたが、このままだとずっとこうですよね。だから今言います。遅刻はやめてください。」
「だからぁ。間に合うように来てるのに電車が遅れるんですよ。」
ああだめだもう噛み合わない。それで黙ってしまった。なんて言ったらいいのか・・・そしたら、その子は
「じゃあ、俺が悪いってことでいいです。」と、プイっとして席に戻ろうとした。
なにその態度!「じゃあって何ですか!」と、大きい声出してしまった。それでもふて腐れているので、「担任の先生とも相談してみます。次回からちゃんと来てください。」で、おしまいにした。いつまでもやってらんない。

一応、担任には「ご相談が」と言って、報告しておいた。
でも「連続8回遅延で遅刻、どうしたものでしょうか」と伺ったところ
「うーん・・・来ないよりはマシなので・・・」だそうです。
あらまー・・・ 一事が万事。
こんなゆるいんじゃなめられて当たり前。
逆に言うと、この子を除いた他の子たちが無遅刻無欠席で全員ちゃんとしてるということがむしろ奇跡に思える.。:・・.。:*・★


で、その後遅刻魔の学生はどうしたかというと、来なくなりました。今日も来なかった。
ちょっと注意されたり、気に入らないこと言われると来なくなる。別にいいです。
この子にとって「時間を守る」というのはあくまでも「決められたこと」でしかない。
みんなの迷惑になるから遅れない、という発想がない。問題はそこです。

クラスはあと6回、順調に、最後まで終わらせたい。遅刻魔にかまっていられない。


明日は職場の新年会(^o^)/ 仲良し4人組で銀座でフレンチです(#^.^#)
楽しみ楽しみ!!楽しいことも、なくっちゃね!!


(^.^)/~~~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時に不意にやって来て、我が身に問いかける者☆

2017-01-25 14:08:20 | ひとりごと。
優しくしてくれた人がいる
それぞれのシーンで、いろいろなことを教えてくれた。
生きて行く上で必要な、たくさんのことを教えてくれた。
抱えきれないほどの感謝を抱いている。
けれど、
最後にはその感謝以上のものを返したいと思っていたのに、できないままになってしまった。

その人の夢を今朝見た。
夢の中で、私は小さい女の子。その人と顔を合わせたくなくて、必死に走ったり隠れたり、
そんなふうに逃げていた。
なぜ、逃げるの?・・自分の奥底に潜んでいたものを見てしまったような夢だった。

どれだけ時間が経っても、拭いきれない傷跡や、ひっそりと眠っている胸の奥底にある哀しみ、
もう2度と思い出したくない辛い想い出があったりする。
「ここから逃げたい。もう二度と戻りたくない」
実は、その人に対してそんな負の感情も合わせ持っていたのを、久しく忘れていた。

そんな感情があるからこそ、
そんな傷跡と2度と会わないように、
この先の未来を、強く生きていこうと歩いている・・歩いてきた。またこの先の日々があるのだと思う。


今日はお休み♪一日、ゆっくりできるなんて、ものすごく久しぶり。
昼間の部屋って、こんなに明るかったんだ。誰もいない部屋、障子越しの午後の光が暖かい。
ぼんやり、いろんなことを考えていた。さっきの夢の話を思い出して、少し、胸の奥が痛くなった。

ピンポーンと鳴って、夢の中の苦い思い出から目が覚めた。
「はーい!」とインターホンに出ると、生協のお兄さんだった。ああそうか、今日は配達日。
「寒いですねー!」「ほんとうにねー!」なんて、会話を交わしながら荷物を受け取る。
「それじゃまた、」「寒いので、お気を付けて、」とあいさつし、エレベーターに乗りつつもう一度会釈してくれるお兄さんににっこりする。
「あなたのおかげで、先ほどは救われました」というような気持ちで(笑)。


時に、予想もつかないように夢の中に現われる苦しい想い出や小さな自分の姿は、
「今をしっかり生きているか。今を大切に生きているか。」というような問いかけや啓示なのかもしれない。
たくさんの別れを経験しながら選んできた今を、愛しく、大切に生きなきゃいけないと思った、休日の午後。
紅茶を飲んでいます。濃いめのダージリン.。:・・午後の、このひとときにピッタリな感じ。.。:*・★まさしく「午後の紅茶」ね(^o^)/


久しぶりにテニスでご一緒したK様は、私が言うのもおこがましいけどさらに上達していた!
先日、雪がちらついた日にも外コートで練習したんですと言っていた。
すごいな・・と心底思った。

やった人にしかわからないことがある。
その経験をしなければ、わからないこと。
そういうことが、とても大切だなと思う。

私にも、それは、きっとあるはず。
平穏に過ぎていくような毎日でも、
きっと、その毎日でしか気づくことのできないことがあると思う。

たとえば、今日は、朝食べたリンゴがジューシーでとても美味しかった。
美味しいな、リンゴって美味しいなとしみじみ思った。
そんなことも、この365日の中のひとつの小さな経験になる。

ヒトから聞くことだけではなく、様々な場所で通り過ぎるように見せられる映像や写真だけでもなく、
自分の体で、感覚で、感じたりつかんだりしていくことをもっともっとしていきたいな・・
なんて思いました。


今日も夜は振替レッスンでナイターのテニス。
テニス、やりすぎ?(笑)。→元気になった証拠!!スマイル、スマイル.。:・・.。:*・★



(^.^)/~~~




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波乱の幕開け?一段落

2017-01-24 15:59:19 | おうちのできごと
年明けすぐに、自宅階段から落ちて入院、手術となってしまった母ですが、
ようやく退院のめどがつきました。
私は仕事の帰りに病院へ立ち寄り、足りない物を売店で買ってきたり、洗濯を頼まれて届けたり、
あれやこれやと愚痴文句不満の聞き役になり・・・(^-^;
何についての愚痴文句不満かと言うと、テレビがつまらないとか、車椅子から歩行器になりそれが使いづらいとか、リハビリが大変だとか食事があんまり味がしないとか
例のヨメが今度はこんなことでどうたらこうたらだの、きりがありません(^^ゞ
全く歩けなかったのに、車椅子になり、歩行器になり、昨日行ったら杖をついてすたすた歩いてました。恐るべし人工関節(^^;

看護師さんが「シャワーの時間です」と呼びに来てくれて、タオルや着替えを持って「ちょっと、行ってくるわ。」と、行っちゃった。
その間ベッドに寝転んだちゃむちゃん!(一緒にお見舞いに来てくれたの)
 
「あ~ら!ラクチンだわ~~!」と言いながらテレビ観てる。

歩行器というのはこんなのです↓
 
私も借りてみました。これにつかまって、歩く練習をしたらしい。いろんな器具があるのね。

まあ、ともかく一段落。父の葬儀があり、そのあとのいろいろな手続きなどもやってないそうなので、今度はそちらも手伝わないとですね。父の持ち物も整理しないと・・・

今は弟たちと同居してますが、祖父母が住んでいた家(母の実家)に戻りたいと言っているのでたぶんそうなるでしょう。



なんだかんだで、もう1月も下旬です。あっという間に・・・
あまりに次から次へといろいろありすぎて、ちょっと疲れてしまった。先週末は体調悪かった。寝ていたかったけど、そうもいかないし・・・木、金と仕事の後に病院、土曜はちゃむちゃん連れてまた病院。さすがに日曜はぐったり。微熱出てしまった。
よく寝たら、治りました。病院ていくだけで疲れない?なんか、ぐったりする。

ブログも書く気にならなかったけど、気分転換にもなるので、また続けて行きたいと思います。


土曜日は父の四十九日の法要があるのですが、やむを得ず欠席。
その日は、お世話になった大学時代の先生の最終講義&懇親会と重なり、そちらに出席します。
私、花束渡す係をやってくれないかと学部長から直々に(#^.^#)あまたいる卒業生の中から選んでいただけで、光栄なことです。・・・何を着ていくか?

今日はお休み♪ 久しぶりに病院へは行かず(親戚が行っているので)テニススクールへ行って来ました。
思い切り身体を動かすと、すっきりしますね♪
コーチも、事情をわかってくださってるので「その後いかがですか?」なんて声をかけてくださり、ありがたい限りです。
甘えることなく、レッスンでは気持ち切り替えて(^o^)/ ビシっとやってきました!!


2017.。:・・.。:*・★波乱の幕開けでしたが、こんな時こそ落ち着いてしっかり、がんばって生きましょう!!
あ、変換が違う?がんばって行きましょう、よね☆でも、生きましょう、でもいいかもね(^_-)-☆

ファイトファイト!!


(^.^)/~~~


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は母親が入院!

2017-01-11 15:34:38 | おうちのできごと
父親が12月4日に亡くなり、その1か月後、本当に1月4日という月命日の日に☆

今度は母親が入院してしまいました。

4日の夜、自宅の階段で転倒、股関節を骨折し人工関節を埋める手術を受けました。

手術はうまくいき、今はリハビリ中です。入院1か月。

母親は弟夫婦と一緒に住んでいますが、この夫婦二人が稀に見る非常識きわまりない人間であきれるばかり

昨日の夜、母親からメールがきて、読んでびっくり。

***母親あてに、お友達からお見舞い品が自宅へ届いた。お菓子とメッセージカードが入っていた。
それを勝手にあけて、中のお菓子は自分達でとってしまい、病院へは弟がカードだけ持ってきた。
とのことですが
・・・なんだそれ?

他にもいろいろあるんだけど、書く気もしません。ばかばかしくて。

車椅子で和室に入るなとか、お嫁さんがちょっとそういう人なので、もう介護付きの老人ホームに入ったほうがよほど幸せ。

こんなことになるなんて。

実家の家や土地も全部売ったお金で、世田谷の今住んでるおうちを買ってあげたのに
財産取られてすっからかん。父親は信者牛。(しんじゃうし で変換したらこんなのが出た!IMEまでバカにしてる?なんなのよ信者牛って。正しくは 死んじゃうし。)

私はもう 


テニスもつまんないし


仕事にも行きたくないし
でも行かないと娘の塾代が(-_-;)

何もやる気にならないけど
そういうわけにもいかないので
あったかいご飯を作ります マーボー豆腐にしますよ(#^.^#)


明日も仕事の後に病院へ行って来ます


何かもう 疲れました。



(^.^)/~~~



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テニス初打ち!向上に目覚める.。:・・.。:*・★

2017-01-04 16:08:27 | テニス!&スポーツ
今日から仕事?今日まで休み? 私は今週いっぱい冬休みです。
久しぶりのテニススクール、振り替えレッスンの男性がたくさん!いつもはナイターや土日のクラスの生徒さん達みたい。
今日まで休みなので、レッスンに来ました、ということらしいです。
いやはや(^-^;
普段、女性ばかりのクラスなので、ボールもそんなに速くない。
そんな中で練習しているので、男性のボールの速さについていけなくて、ミスが多かった。
相手側の男性サーブで、「トスをあげたな~」と思って構えていたら、「ドン!」と、もうボールきて決まってる(^-^;
思わず「わぁ!」って言っちゃった(^^ゞ・・・とれないっす・・・

だめだめ(^^;修行が足りないわ。


今度、都合がついたらナイターや土日のクラスにもどんどん出てみよう。
男性のボール怖いって、つい思っちゃうのよね(^-^;
でも、慣れればなんとかなる  ような、気もする。


「今のままでいい」と思えば、ずっとそこにいられる。
それは楽な事だけど、成長につながるかといえば、そうではない。
多少、厳しくても、成長につながる環境に自分から入って行かなければ。

サーブはいい感じになってきた。ただ、コース取りが甘い。ストロークも我慢が足りない。
まだまだ、いろんなことができていない。できることもあるけど、できないことをできるようになりたい。それには、
集中と改善と☆彡努力あるのみ、練習あるのみ。そして勝負の場で試す。
今年は試合もたくさん出てみたいな。
勝ち負けにこだわるのではなくて(それも大事だけど)試合とは「試し合い。」課題をみつけて、向上につなげる。

初打ちテニス(#^.^#)自己の向上に目覚めたのでした(^o^)/


今年は、仕事も家庭もそしてテニスも、ぜーんぶ、がんばりたいです.。:・・.。:*・★

やれるうちが花ね(#^.^#)

明日はちゃむちゃんと、バレエ「眠れる森の美女」を観に行くの。
去年は「白鳥の湖」を観に行きました。
1年に1度のお正月バレエ、とっても楽しみです。

(^.^)/~~~


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦の…過ぎたるは?(^-^;

2017-01-03 19:55:48 | ひとりごと。
明けましておめでとうございます(#^.^#)

今日までお休み、明日から仕事・・・という方は多いでしょうか
旦那さんの眼の具合が今一つで、すこし心配です。
でも大丈夫!
元旦の、登る朝日に家内安全&健康第一を拝み、「きっとよくなる、ますますよくなる!」と念じたのでした.。:・・.。:*・★


元旦と言えば、
「元旦」は、一月一日の午前中のこと 元旦の旦は地平線からお日さまが昇ってくる様子をあらわす。
「元日」は、一月一日、終日(まる一日)のこと。
昔から、おめでたいことは午前中にという風習があった。
お正月は一年で一番おめでたい日なので、「おめでとう」の挨拶回りも午前中に行った。
年始回りに行けないかわりに、年賀状で挨拶をする。だから年賀状にも一月一日の午前中を意味する「元旦」と書く。
だから「平成29年一月元旦」と書くのは間違い。
こういうことって、結構学生さんが知らない。年明けの最初の授業で毎年、「ちょっといいですか?」と、豆知識として話しています。ほとんどの子が知らなくて、「へぇ~~そうなんだ!」と、覚えてくれる。
今の子は、年賀状の習慣もあまりないようで、メールやラインで「あけおめことよろ」みたいです(^-^;

まあ、それはおいといて、

元旦でびっくりしたこと☆彡
「アマゾンで荷物が届いた」。

年末、空気清浄機のフィルターをアマゾンで購入。確か申し込んだのは30日だったかな。
年末年始だし、「お急ぎ便」にしたわけでもないので、1週間ぐらいで届くかな、ぐらいに思っていました。

ところが!!

まったりしていた元旦の昼過ぎ、「ピンポーン!!!」と!!!正面玄関のチャイムが鳴り、出てみると
宅配の業者さんです。「え、何?」と思いつつ、シャチハタを持って出迎えると
「アマゾンからのお荷物です。」・・・・・

「あ、ありがとうございます。今年もよろしくお願いします」と業者さんにも挨拶し荷物を受け取りました。
(「こちらこそ」と、帽子をとって丁寧にあいさつしてくれた業者さん、本当に年始からお疲れ様です)

なんだろう?と、開けてみたら、フィルターが入ってる。過剰包装?な感じでぐるぐる包まれて。

それは、ありがたいと思います。こうやってすぐに届くのって。

でも、ちょっとだけもやもや。なんか、こういうのって、いいのかな・・・と。
お正月にまで配達してもらわないでもいいのにな、と。業者さんもかわいそう。

なんでも便利になるのはいいような 悪いような。どんなことでも

 ***過ぎたるは及ばざるがごとし***

「働き方」が何かと問題になっている今、元旦に届いたフィルターにいろいろと考えさせられるものがありました。


何がベストなのか

人それぞれ考え方は違うと思いますが、元旦の配達って、みなさんどう思いますか?

学生さんにも、提案してみよう。
来週からの授業で前述の「元旦と元日」の話の他に、今年はこのフィルターの話をして意見交換を持ってみようと思います。
どんな意見がでるかな?☆彡 

今年は「会話」を大切にしたい(^o^)/

↓お雑煮、おせち(差し入れもあってたくさん!しあわせ!)娘たちと♪ 
  
高島屋に行ったら獅子舞が回ってきました。頭をパクっとしてもらうと無病息災とか☆(写真の男性は自分からパクっとされに頭を入れに行ってました(^-^;)
回りのお客様の頭上をパクパクしながら、通り過ぎていった獅子舞ご一行。お囃子もあり、お正月気分いっぱいでした(#^.^#)
 



今年も元気で行きましょう!!



(^.^)/~~~
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする