goo blog サービス終了のお知らせ 

リンリン・ダイアリー

ブースカがお話します。

2011年2月12日 15の夜

2011-02-12 20:24:51 | Weblog
 尾崎豊特集番組。ふーんと思って見たのだがこれがかなり重かった。かつて見た尾崎豊ってもっと軽々しい感じがしたのよね。それはこちらの勝手な思いだったのかもしれないが。歌詞があまりにもストレート過ぎる。だから聞いていてもふーんでしかなかった。と、思う。彼の歌を聞いたのがだいぶおとなになってからだったからね。彼よりも年下で幼い心を持っていたらどどーんと彼の世界に入り込んでいたかも。そうは言っても私以上に大人年齢の方々、(特に女性の高齢者)で彼にとりつかれた人がかなりいるらしいじゃない? この現象はなんなのか。やはり詩の力なのか。うーむ。それにしても”15の夜”を10年経ってもその時のままに歌えるなんてなぁ。それは凄い。普通は当時の気持ちになんてなかなかなれない。25歳になっても15歳の心境になれる? 無理だよね、普通。そうはならなかった彼。成長が止まっているって? そうじゃないよな~。難しい。尾崎豊を理解するって大変。自称ファンの人たちはどこまで分かっているのだろうか、と余計な心配をしてしまった。大きなお世話でしょうけど。