世間の(アメリカ訪問を終えた)赤沢大臣への関心は意外にも高そう? 石破総理があまりにも不甲斐ないから・・? 「格下」発言は問題視されたが、大臣たちの思いが素直に出たようで、そんなもんでしょとも思えた。常に順番と言うのか誰が何番目と思いながら生きてきたからそんな言葉がぽっと出たって事でしょう? 本人は発言した事に何の問題があるのか、と思ったのではないか。見解の違い。石破総理は彼の前に格上のトランプ大統領が出て来た事について、我々が重要視されている証、の様に言っていたがそれって違うんじゃない? 「黙って俺の言う事を聞け」と言っている様にしか思えなかったし、無限の圧力をかけたって感じ。国会で共産党の小池晃議員が「このままアメリカの言う事ばかりを聞いていたんじゃ、日本は駄目になりますよ」と強調していた。政府はまともに対応しなかったが、ココ大事! なんじゃないの? 戦後80年。アメリカの傘下で生きて来たわけだが、これからもそれでしか生きる道はないのか? まともな国造りをしようとする人がいないからこのまま行っちゃうのか。情けない話!